• ベストアンサー

強引?な賃貸契約

結婚の為、昨日賃貸契約を済ませてきました。 夫は外国人の為、法人契約を申し出、法人として契約したのですが、 タイミング悪く、会社と折り合いがつかず、結局成立しなくなりました。 その時点で「もし法人じゃなくても個人契約に切り替えられる」と言われました。 まだその時点では契約書にわかる範囲で記入するのみで、 通常審査の対象になるような印鑑証明や登記簿などは提出していません。 ちなみに夫はフリーで仕事をしているのでそこの企業にも属しておりません。 そして私は専業主婦です。  その旨を今日不動産屋さんに申し出、今後を相談をしようと思ったところ、個人契約を進められました。 「無職でも大丈夫ですか?」と聞いたところ、大丈夫との回答。 オーナーと懇意にしているからだそうです。 よくよく考えてみれば「契約」と言っても手元に何もなかったので、 会社名、うろ覚えの住所、私の現住所と電話番号程度しか記入していないのに、その時点で審査に通ったそうです。 (契約書を書く前に電話で私達の事、法人と言う事だけオーナーさんと話していました。) その為に私側で保証人を立てる様に言われたのですが、 保証人は立てれないと申し出たところ、 「両親のどちらかの名前を書くぐらいですよ。滞納がない限り連絡は行きません」とまで言われ、 それはさすがに犯罪?になってしまうので断りました。 「じゃあ仕方がないですね。大丈夫ですよ。」と言われ、正直とてもビックリしました。 実はたまたま不動産屋の社長(案内をして貰いました)と雑談をしていた時、ちょっとした共通点があり、 話が盛り上がった延長で仲介手数料もかなり安くして貰いました。 確かに現状ではとても助かるのですが、あまりに融通がきき過ぎること、 保証人の欄に勝手に親の名前を書く様に言われる等ととても不安です。 もしかして事故物件ではないのか? 何かある物件なのか? もしくはその会社に問題があるのか? 様々な事で不安を抱えています。 ちなみに社長1人、従業員(宅建の資格を持っている)1人の2人でやっている小さな不動産屋です。 正直ちょっとヤクザっぽい感じの社長さんに感じましたが^^; (悪い人ではないのですが) 手付金(家賃1か月分)はもう納めているのですが 上記の理由で辞退した場合、やはりこれも「自己の都合」として返金されないものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • larm
  • お礼率96% (222/230)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a7m7t7y
  • ベストアンサー率65% (30/46)
回答No.2

アドバイスさせて頂きます。 >もしかして事故物件ではないのか? 自殺等の事件があった場合は前もって説明せず隠して契約させると違法になります。説明が無いのであればその様な事故は無いはずです。 >何かある物件なのか? おそらく、その不動産屋が全面的に管理を任されているか借り上げている物件でしょう。家主は家賃を受け取るだけでその不動産屋が家主の代理みたいな物件です。 >もしくはその会社に問題があるのか? 調べてみないと解りませんが、実際に社長に会っているのなら、質問者様が一番解る筈です。今までの人生経験を元に判断してみてください。 人は見かけでは解りませんが数時間一緒に話をすれば、詐欺師では無い限り、どんな人か解る筈です。 >融通がきき過ぎること、保証人の欄に勝手に親の名前を書く 審査は、その社長がしているのです。OKだったので融通が利くのでしょう。ありがたい事です。大手の不動産屋では、出来ない事です。 申し込み書の保証人の欄に代筆で記入する事はよくある事です。 正式な契約書を承諾無しに代筆することは、たしかに問題ありますが、 >手付金、返金されないものなのでしょうか? 重要事項の説明を受けた後なら返金されないでしょう。 >正直ちょっとヤクザっぽい感じの社長さんに感じましたが その社長は質問者様を信頼して(気にいって)融通をしています。その信頼を裏切る様な行為(家賃滞納・近隣に迷惑行為)をするともっとヤクザぽっくみえる様になるでしょう。

larm
質問者

お礼

説明は何もなかったです。 一部がウィークリーになっているそうなので、 借り上げはないかと思いますが、管理会社の社長さんと昔から親しいそうです。 恐らく本当に私の事を信用してくださったんでしょうね。 ちょっと疑ってしまって、心苦しいです^^; 保証人の件は無しで承諾頂いたので、名前も書いていないので大丈夫と思います。 来週、正式に契約してこようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
larm
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • (困っています。。。)賃貸契約

    長くなりますがご教授願います。 法人契約で事務所を借りようと(引っ越しです)、大手不動産会社に行きました。 1.気に入った物件があったので、「手付け」で5万払う。 2.値段交渉で、貸主から不動産屋に「本当にこの会社入居してくれるの?」と言われたので、信用してもらおうと(不動産屋の案)保証金の頭金として30万払う。値段交渉ok. 3.審査のための書類を書く。  借主「法人○○会社」連保人「(うちの会社の代表)」で記入。宅建主任者確認。提出。 4.後日貸主から、連帯保証人が第3者じゃないから「間に保証会社入れてくれ」(20万くらいかかります)不動産屋から「それが常識だよ」と。 *********************今この段階です************ 本契約は当然ですがしていません。 白紙にしてくれと断れば30万は返ってきますよね? (うちの会社基本的に、どの契約の際にも保証人に第3者ではなく代表の個人保証で都銀相手にでも通ってきたので) 4の「常識」は常識なんですか?結局は貸主のさじ加減ですよね? 簡単に言えば「お前の会社信用できないから間に保証会社挟め」と解釈していいのでしょうか?

  • 仲介業者より賃貸契約当日にキャンセル

    引越しのためにある大手賃貸仲介業者(客付会社との事)へ物件を探してもらい、候補物件を紹介して下さった客付会社から、大家との元付会社である別の不動産会社と契約してくれとの事となりました。 そこまでの内容は、まず入居日を決定して契約にかかる費用(計算書)を計算して頂き、同時に申込書を記入して、元付会社及び大家の審査が問題なく通ったと客付会社より連絡を頂きました。 その後、客付会社との確認の上、費用を元付会社へ振り込みました。 そして、客付会社より元付会社へ出向き、住民票や連帯保証人の印鑑証明を持って契約してほしいと連絡があり、当日連帯保証人と共に指定した日時に元付会社へ伺いましたところ、突然その元付会社の社長より契約はしないと言われ、理由は大家が私の連帯保証人が不動産業界に勤めているからだめだという理由でした。 審査の段階では保証人は不動産業と記入しましたし、なにも言われなかったのですが、契約当日にダメといわれてしまって大変困惑しています。 元付会社の社長にクレームを入れましたが、契約していないので関係はないとの一点張りです。 契約できないのであれば、審査の時点で断るか、事前に連絡をするなどの対応が仲介業者として必要なのではないのでしょうか? ちなみに審査結果から契約締結予定日までは4日間の間がありました。 引越し業者の手配から、その他時間などを非常に浪費してしまいました。 長文となってしまいましたが、上記の場合で大家及び元付け不動産業者などにクレームを入れる方法はあれば教えてください。

  • 賃貸契約について教えてください

    賃貸マンションの物件を決めて契約をすすめているところです。 審査がとても厳しいところでしたが、それも済んで契約になったのですが、身元請負人を出してくださいと言われました。 一応彼の定年退職している父親にお願いをしましたが、父の実印と 住民票も要求されました。実印なんで義父はちょっと渋っています。 それとは別に保証人を大きな会社の社長に頼んであります。 住宅メーカー勤務や、不動産管理会社の友人に聞いたら 必要性がないと言っていました。断ることはできるのでしょうか? 物件によって違うものでしょうか。

  • 賃貸契約で同居者が保証人になることについて

    先日父が亡くなったため、急遽母を呼び寄せ、一緒に住むことになりました。 子供は私しかおらず、田舎にいる親戚は年金生活に入っている者やパートの者がほとんどで、審査に通らないため、一緒に住む部屋を借りるには保証会社を使うしかないと思っていました。 ですが、先日行った不動産会社で、上記のような事情を全て正直に話したところ、借主(申込者)を母(遺族年金生活者)にして保証人を私にする方法で契約できないか、物件を管理している不動産会社とマンションのオーナーさんに交渉してくれるとのことで、結果無事に審査に通ることができました。 ですが、こちらの質問回答の中に、入居者(同居者)は保証人にはなれないと書いてあるのを見つけました。 そのため、やってはいけない方法の契約なのではないかと、少し不安です。 このような契約はいけない方法なのでしょうか?それとも、オーナーさんが許してくれた場合であれば問題ないのでしょうか? 因みに、私は20代後半で年収450万円程、物件は、他の不動産会社から紹介されたものやネットに載っているものを見てみても、相場くらいだと思える賃料で、敷金・礼金はいづれも2ヶ月づつです。 敷金・礼金が2ヶ月づつなので、さすがに危ない物件ではないかと思うのですが、甘いでしょうか? また、後日契約するにあたって、必要書類の提出を求められたのですが、もちろん、住民票や印鑑証明は必要とのことでしたが、その他に必要だと思っていた所得証明がいらないとのことでした。(申込書の時点で、勤務している会社の詳細や年収は記載しています) 友人に聞いてみたところ、申込者である母は年金生活になると伝えている訳だし、保証人は印鑑証明で法的な効力があるから、必要ないのではということでした。 このような悪い条件の中、入居審査に通していただいたことは大変ありがたいことですし嬉しいのですが、その反面、この条件の中審査が通るということは何かあるのではないか?所得証明を必要としないなんて大丈夫なんだろうか?と気になっていたりもします。 不動産会社やオーナーさんの折角のご厚意にも関わらず、このような考え方しかできずお恥ずかしい限りですが、不動産業界に詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 賃貸物件契約の審査について

    検索で、他の方も似たような質問をされていたのですが もう少し詳しく、知りたかったので新たに質問させて頂きます。 賃貸物件の審査の事です。 主人の名義で申込みをしたのですが、 主人は独身時代に消費者金融に借金があり、 延滞を繰り返してしまった事からおそらくブラックリストです。 現在は、2社の返済を一括で完済して、 残りの2社を毎月遅れずに払っている状況です。 (完済してから1年は経っていません。) 以前、エイブルで気に入った物件を見つけた際 「この物件は管理物件のため、家賃はジャックスカードでの支払いになるので まず、ジャックスカードの申込をして頂いて審査が通れば契約となります。」 と言われました。そして案の定審査が通らずその物件はあきらめました。 その際、記入したのはジャックスカードの申込用紙でした。 そして現在、再度賃貸で気に入った物件を見つけ契約書を出して審査中です。 不動産会社は前回とは別のところで、 申込んだ物件に関して、今回は特に管理物件です。 などとは言われませんでした。 記入した契約書も、前回エイブルで書いたジャックス(信販会社)の申込用紙ではなく その不動産会社の書式でした。 保証人の記入欄もあり、主人の父を保証人として記入し提出しました。 全国展開はしていない、中小の不動産会社です。 管理会社は、物件の近くにある小さな不動産屋さんでした。 質問① 信販会社の申込用紙ではない用紙に記入した場合でも、 審査に第三者機関が入る事はあるのでしょうか。 また、その第三者機関とはどのような機関があるのでしょうか。 質問② 主人の年収は500万円。正社員。会社は親会社が東証一部上場会社。 保証人は主人の父親。年収800万円ですが自営業。40年間自営業。内装関係の仕事です。 60を過ぎていますが、まだ現役で働いています。 申し込んだ物件の家賃は9万円。 何か審査にひっかかる事はありそうでしょうか。 質問③ 第三者機関を審査に使う場合、こちらに審査の方法は伝えないのが普通でしょうか。 質問④ 私自身が何度が引っ越しをした事があるのですが、物件を決めた場合、 大抵、不動産会社(ミニミニとか、エイブルとか)が大家さんのご自宅にFAXを送って、 大家さんにお話をされてOKですよ~とか言われたのですが、 今回管理会社さんが挟まっていてこれはどういう仕組みなのだろう・・・・と思いました。 仕組みが知りたいです。 知識がなく、拙い説明で分かりにくいかもしれませんが ご回答の程何卒、よろしくお願い申し上げます。

  • 不動産物件の賃貸契約

    先日、賃貸マンションの契約をしました。 全国ネットの仲介会社を利用しました。 一般的に、オーナーさんにはどんな書類が渡りますか? すでに、不動産会社が入居審査をしているので 住民票や源泉徴収票は提出済みです。 保証人の印鑑証明って物件のオーナーに見せるものですか? できれば、保証人(親)の印鑑証明はオーナーには見られたくないです。 仲介会社に見られる分にはいいのですけども。。。

  • 賃貸契約で仮申込みをした場合、審査は?

    賃貸契約で仮申込みをして物件を押さえた場合(住所、勤務先情報、保証人の内容などを記入)、入居審査はその時点でされるのでしょうか?

  • 賃貸契約について

    たぶん、もうどうにもならないと思いますが、 こんなことってあるのですか? 昨日賃貸物件を内見し、申込をしました。(不動産屋と見て、その場で申し込みました。) 本日朝に申込書(細かく連帯保証人の記入のある物)をFAXし、不動産屋に確認の電話をしたところ、管理会社から昨日僕らのあとに内見した人と契約したということを言われたそうです。 管理会社の言い分は、契約が早い方に決めるとのことで、昨日契約をした方に権利がある様です。 不動産屋は昨日僕らが内見したときに管理会社に電話で確認し、申込書を送れば、良いと聞いていたのですが,今日の朝管理会社の社長が出てきて、上記の様なことを言ってきた様です。 こんなこっとてあるんですか? 不動産業界は、こんな感じで、手続きや会社間の契約とかもあやふやな感じなんですか?

  • 賃貸契約時の保証会社の保証料

    先日、法人契約にて賃貸マンションを借りたいと思い、 物件探しを進めていました。 良い物件があり、不動産屋(中間業者)に手続きを進めて貰っていました。 不動産屋に保証会社を利用して良いですよね?と確認の電話があり、 「ハイ」と伝えました。 今までも利用した事があったので家賃の50~100%くらいと思っていました。 確認しなかった私も悪かったのですが、 契約書を見ると27万の家賃に対して、35万の保証料でした。 法人で保証会社を利用するのが初めてなのですが、 法人の場合はこれくらいが相場なのでしょうか? 明日、契約予定なので早めにアドバイス頂けると有り難いです! 宜しくお願いします!

  • 賃貸マンションの契約について

    22歳で会社員の友人が、両親に内緒でマンションを借りたいそうなのですが、両親に内緒で借りることはできるでしょうか? もう物件も決めていて、不動産屋に申込書を提出し、その物件のオーナーの了解は得たそうです。そして保証人は、保証会社に頼むということで話がまとまったようですが、保証会社への提出書類に、緊急連絡先として実家の連絡先の記入欄があること、また、住民票は、現在住んでいるところへ移していないことため、実家の住所が記載された住民票を提出することになります。 実家の連絡先等を記入しなければいけないとのことで、マンションを借りるときに、保証会社または不動産屋から、実家の両親に連絡がいったりしないかどうか、ということを相談されましたが、私は詳しくないので、この場合、両親に知られずにマンションを借りることができるのか、ご存知の方、教えてください。