• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賃貸物件の退去問題について教えてください)

賃貸物件の退去問題について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 賃貸物件の退去問題について教えてください。現在、分譲賃貸マンションに住んでいますが、貸主の意向で次回更新はしないことが通知されました。
  • この物件は定期借家契約ではなく、口頭で貸主が帰ってくることはないと確認していますが、貸主の転勤が終わり、戻ってくるため退去を求められています。
  • 退去する場合でも、同レベルの物件を探して欲しいと要求していますが、貸主は条件を呑むことができないと連絡がありました。また、貸主は更新時に条件を提示する可能性があるとも伝えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.1

更新拒否に対する質問者さんの要求はごく普通のことです。(実際、今後そのような話しが再発したら、原状回復・敷金精算についても話しを詰めておくことが良いかと思います。) その後、更新拒絶を撤回したとのことですから、そのまま更新ができることになります。まずは一安心といった感じですね。 更新時に条件の提示をしてくるかもしれないというのは、確かに可能性はあります。考えられる条件は、質問者さんの言われるように家賃の増額、敷金や礼金・更新料の追加増額などが考えられます。ただ、どのような条件を出してきたとしても、質問者さんに不利になることはありません。条件を出してきても、それに対する処理をすれば、ほぼ大丈夫と言えます。 家賃増額を要求してきたのなら、それは拒否して下さい。礼金や更新料も同じです。敷金の増額でしたら、その理由を聞いて下さい。正当な理由と言えるものでなければ拒否して下さい。 今度の更新時に契約書を新しく作成するかと思いますが、このような状況になると、契約書の内容を勝手に変更されていることも考えられます。更新時には今の契約書と変更されたところがないかを確認して、もし、質問者さんに不利な変更点があれば訂正するようにして下さい。 また、これはないかと思いますが、現在は普通の契約のようですが、更新時の契約書を「定期借家契約」でされていないかも確認して下さい。現時点では、普通契約から定期借家契約には変更できませんが、実務上では時々行われていたりするし、法改正によって今後はできるようになる可能性もあります。(お互いの合意があれば変更できるように改正すべきという意見が多いです。) これらの点に注意しておけば大丈夫かと思いますよ。次の更新まで期間がありますので、相手がどのような対応をしてくるか待ってみましょう。それからでも遅くはありません。

soyoharu
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。大変参考になりました。 家賃増額の要求の際は拒否できるようですが、過去にそのような事例があるのでしょうか?であれば心強いです。 契約書については十分に確認するようにします。

その他の回答 (1)

  • mu128
  • ベストアンサー率60% (336/552)
回答No.2

今の家賃がいくらか、また、今住んでいる所がどのような間取りや環境、そして周辺の相場がわからないので何とも言えませんが、もし、相場よりもかなり安い家賃ということでなければ、値上げは認められないものと思います。 貸主側から家賃の値上げ要求も、借主側からも家賃の値下げ要求は、相場よりも違えば当然することができます。しかし、家賃の変更を要求する側は、相手方が合意しなければ法的手続き(調停や裁判)などをすることによらなければなりません。 質問者さんは借主ですので、もし、大家さんが○○円値上げと言って来たら、その金額に納得できなければ今までの家賃を払っていけば良いのです。もし、大家さんが値上げされた金額でなければ受け取らないと言われた時には、供託すれば良いのです。(今は、家賃の支払いは銀行振込等によるものが多いでしょうから、値上げ要求されて合意できなければ、その旨を伝えて今までの家賃を振り込んでください。それで大家さんが納得いかないのでしたら、その後、大家さんの方から動きがでてくることになります。) 質問者さんは今の家賃だからこそ納得して借りたのであるから、値上げ要求されても拒否することができます。家賃変更する側の方、つまり家賃の値上げを要求する方である大家さんが、法的手続きを取らなければならず、そこまでする利益があるかどうかという問題があります。勝ち目がないとまずそこまではしないものと思います。

soyoharu
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう