• 締切済み

賃貸物件で急に退去してほしいと打診されました

賃貸物件で急に退去してほしいと打診されました。 私は現在1F賃貸アパートに住んでいます。契約は2年更新で現在賃貸期間は3年半です。 先日、2Fに住む大家さんに足腰が悪くなったので現在私の住む1Fの部屋に移りたいので部屋を空けて欲しいと打診されました。 契約は2年更新で、後4ヶ月後に更新となり、その際に退去してくれないかとのことでした。 これは決定事項なのですか?と訪ねたところ、お願いであるとのことでした。 その時は仕方ないなと思っていましたが、よくよく考えてみるとそもそも3年半で退去する予定で入居しておりませんし、初期費用として引越代金と仲介手数料と敷金礼金を相当金額支払っております。 そして、これから転居物件を契約するとなると敷金礼金と仲介手数料と引越代金とそれに伴う時間手間のコストがかかります。 このことは相当のエネルギーとお金が必要だと感じました。 そこで疑問なのですが、これらの金銭的コストの負担を大家さんにご負担いただくことは可能なのでしょうか? それが可能である場合はどこまでが妥当なのでしょうか? もし不可能であるのなら、金銭的理由で引越は難しいとの理由で退去反対で賃貸継続更新をすることは可能なのでしょうか? 私としては、大家さんに必要コストを負担して頂いた上での退去で穏便に解決したいと考えています。 皆様のよいお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#184449
noname#184449
回答No.5

不動産業者です 足の悪い大家さんには大変気の毒ですが、貴方を退去させる法的根拠はありません。 酷い言い方ですが、足が悪いなら貴方から得られる家賃で大家さんが1階やエレベーター付きの賃貸物件に住めばいいというのが法律です。 なので貴方に対してあくまで「お願い」というスタンスなのです。 ちなみに他の回答にもあるように、大家さんの都合で契約内容を変える事はできません。 家賃、契約期間、契約形態のみならず「一文字すら」変更することはできないのです。 なのでたとえ大家さんが「更新拒否」「家賃受け取り拒否」をしても更新は「法定更新」で自動的に更新されますし、家賃の受け取りを拒否されたら法務局で「家賃供託手続き」をとれば滞納にもなりません。 このようなケースでは金銭で解決するのが一般的ですが、法的に金額が決まっている訳ではありませんので、貴方が「無料」と言うか「一億円」と言うかそれは自由。 それを相手が承諾すれば立ち退き、承諾しなければそのままです。 ちなみに一般的な「落とし所」は家賃6カ月分~と言ったところでしょうか。 あと、交渉が成立するまでは決して「YES」と言わない事。 書面でなくとも口頭でも約束は有効です。 (八百屋で大根を買う時わざわざ書面を作らないでしょう。同じ事です) ここまで書くと一方的に大家さんが不利ですが仕方ありません。そういう法律ですからね。 それほど「衣食住」で商売(賃貸業)をするという事は責任が生ずると言う事です。 あとは貴方次第です。

sachi1990
質問者

お礼

不動産屋さんからご回答いただきとても安心しました。本当にありがとうございます。ウェブで調べてみましたが、様々な意見の情報があり困っていました。 市役所で無料の法律相談ができるとのことですので弁護士さんからの法的意見も聞いて参ります。 大家さんは70代ぐらいの方で息子さんと一緒に生活をされています。 杖をついているわけでも介護されているわけでもなく玄関の掃除をされていたり息子さんと共に買物に行っている姿をお見かけするのですぐにでも1Fに移らなければほどかは不明です。 大家さんはいい方でたまにお菓子をもっていったりしたりと悪い間柄ではありません。私としては大家さんを困らせるつもりはありませんが、住み続けたいと考えています。 住み続けたいことが、私のわがままなのかと思い悩みました。 今のところは、大家さんから再度の接触があるまで私からはなにもせずに今まで通り家賃を払い続けていこうと思います。 次回更新時の不安が解消されて本当に気持ちが楽になりました。 交渉に安易な返事は避けます。おっしゃってくださったように思いも寄らない退去願いは生活に深くかかわることで精神的に落とされ何も手がつかなくなりました。 でもご回答いただいたおかげで本当に楽になりました。心からありがとうございました。

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.4

2番目の回答者です。 『アパート  更新拒否』 『アパート 更新しない』などで検索すると、いろいろと情報が得られます。(ただし中には間違った情報もあるから、そこは要注意。) >後4ヶ月後に更新となり、その際に退去してくれないかとのことでした。 大家さんからの更新しない旨の通知は、6カ月前までにしなくてはいけません。今回はまずそれが行われていません。 >次回の更新を拒否されたら法的に退去しないといけないのでしょうか? 大家さんが更新を拒否しても今住んでいる居住者には居住権がありますので、その居住者が住み続けたいと言ったなら、法律で自動的に「法定更新」となり契約は継続されます。 大家さんが更新を拒否するためには「正当な理由」が必要です。裁判にて更新しない理由を説明し、それが正当な理由であることを裁判長に納得させなければなりません。足腰が悪くなったので1階に移りたいというのが正当な事由になるかどうかはてわかりません。また裁判所が更新しないことを認めるためには、通常大家さんから賃借人への退去費用の支払いも考慮されます。(大家側にある程度の理由があり、また賃借人に対しても迷惑をかけた対価としてそれなりの費用の支払いを申し出ているなら、大家の言い分がとおります。) >また、次回の更新は2年等の定期契約に変更されることは契約上法的に有効なのでしょうか? 定期借家契約にするということは、現在の契約を変更することになりますから、質問者さんは拒否できます。現在の契約の更新を大家に拒否され、定期借家契約を質問者さんが拒否したなら、上記の法定更新の状態になります。 >次回の更新時に家賃アップ等の借主にデメリットな契約をされることもあるのでしょうか? 一方的に賃借人に不利な契約を結ばせることは、法律上できません。 今のアパートに住み続けたいというなら、大家さんにその旨淡々とお話すればいいでしょう。(喧嘩する必要はないです。今のアパートが気に入っている、引越しするお金もない・・・といって、とりあえずお願いするというスタンスでお話すればいいでしょう。) 大家さんが家賃の受け取りを拒否してきたら、家賃は法務局に供託してください。供託しておけば、『家賃滞納による退去』を避けられます。

sachi1990
質問者

お礼

何度もご丁寧な返信をくださり本当に本当にありがとうございます。不安な気持ちが楽になりました。ウェブで調べてみましたが、様々な意見の情報があり困っていました。 市役所で無料の法律相談ができるとのことですので一度相談に行き弁護士さんからの法的意見も聞いて参ります。 大家さんは70代ぐらいの方で息子さんと一緒に生活をされています。杖をついているわけでも介護されているわけでもなく玄関の掃除をされていたり、息子さんと共に買物に行っている姿をお見かけするのですぐにでも1Fに移らなければほどかは不明です。大家さんはいい方でたまにお菓子をもっていったりしたりと悪い間柄ではありません。私としては大家さんを困らせるつもりはありませんが、住み続けたいと考えています。住み続けたいことが、私のわがままなのかと思い悩みました。 今のところは、大家さんから再度の接触があるまで私からはなにもせずに今まで通り家賃を払い続けていこうと思います。 次回更新時の不安が解消されて本当に気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.3

>もし不可能であるのなら、金銭的理由で引越は難しいとの理由で退去反対で賃貸継続更新をすることは可能なのでしょうか? 一般的には家主からは6ヶ月前から退去を申し出れば有効になる契約になっていますから、あなたが4ヶ月後の退去を拒否しても、「では、6ヶ月後に」と言われると拒否できません。 立ち退き料の交渉の余地がある、今のうちに退去されるのが得策でしょう。

sachi1990
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 退去の拒否が出来ないと知りとても不安になりました。交渉等は苦手なのですが、前向きに物件を探す事もしてみます。

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.2

>これらの金銭的コストの負担を大家さんにご負担いただくことは可能なのでしょうか? 可能です。 >それが可能である場合はどこまでが妥当なのでしょうか? 大家さんとの話し合いになります。 >もし不可能であるのなら、金銭的理由で引越は難しいとの理由で退去反対で賃貸継続更新をすることは可能なのでしょうか? 可能です。質問者さんには法律の上でも、今住んでいるところに住み続ける権利があります。(更新時期がきても住み続けられます。) >私としては、大家さんに必要コストを負担して頂いた上での退去で穏便に解決したいと考えています。 それでいいと思います。 大家さんから退去のお願いがあったとのことですから、まずは質問者さんも大家さんに、『退去に伴う金銭的負担』をお願いしてみたらどうでしょうか。 ・4ヶ月後の更新が来てもそのまま住み続けたいと思っていた。 ・退去を求められれば、退去も考えるが、それに伴う金銭的負担について考えてほしい。 ・話がまとまるなら、次の更新前に退去してもいい。 上記のことをお話してごそうだんされたらいかがでしょうか。

sachi1990
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても急なお話で物事が手につきません。 私は家賃の滞納は無く、近隣住人とのトラブルも無く、契約に違反することはしておりません。 口頭で打診されただけで文書で通知されていませんが、いずれ文書にて通知がくるのかと不安です。 今日はウェブで賃貸物件を探しましたが気に入った物件は見つかりませんし、費用の負担が大きいです。 あらためて引越しは難しいと感じて、やはり現在の物件を継続して住みたいと思い始めました。 継続したいと大家さんにお話してみて、その時に大家さんから金銭的負担を提案されたら引越を考えてみようと思います。 そこで質問なのですが、次回の更新を拒否されたら法的に退去しないといけないのでしょうか? また、次回の更新は2年等の定期契約に変更されることは契約上法的に有効なのでしょうか? また、次回の更新時に家賃アップ等の借主にデメリットな契約をされることもあるのでしょうか? 相談できる相手がいないのでとても不安です。

noname#177887
noname#177887
回答No.1

賃貸契約では、借りている方に、よほど落ち度(異常な行動や不払い)が無いと退去させられません。 これは、借りている側が退去するには金銭的負担が大きいのと、住居が無くなる危険を減らす為です。 (法に規定されています) 今回は、大家さんの一方的な「お願い」ですから、聞く必要は無いです。 ただ、条件次第、というか、質問者さんが言われる費用を負担してくれるなら。 という風に「相談」されるのは可能でしょう。 あとは、1Fと2Fで入れ替わるとか。 まあ、ここからは「話し合い」ですから、お任せします。

sachi1990
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は家賃の滞納は無く、近隣住人とのトラブルも無く、契約に違反することはしておりません。 大家さんから打診された時に、1Fと2Fの入れ替えは可能か聴いてみましたが改築するとの理由で断られました。 口頭で打診されただけで文書で通知されていませんが、いずれ文書にて通知がくるのかと不安です。 今日はウェブで賃貸物件を探しましたが気に入った物件は見つかりませんし、費用の負担が大きいです。 あらためて引越しは難しいと感じて、やはり現在の物件を継続して住みたいと思い始めました。 継続したいと大家さんにお話してみて、その時に大家さんから金銭的負担を提案されたら引越を考えてみようと思います。 そこで質問なのですが、次回の更新を拒否されたら法的に退去しないといけないのでしょうか? また、次回の更新は2年等の定期契約に変更されることは契約上法的に有効なのでしょうか? また、次回の更新時に家賃アップ等の借主にデメリットな契約をされることもあるのでしょうか? 相談できる相手がいないのでとても不安です。

関連するQ&A

  • 退去して欲しいと・・・。条件について

    不動産会社を通じ、大家さんから退去して欲しいと言われました。大家さんの親戚を住まわせたい(?)ようです。当方には滞納等の落ち度はありません。退去自体には応じるつもりですが、突然のことにとまどっています。 ・物件はファミリータイプの一戸建てです ・敷金2カ月(契約書には、「退去時に1カ月分償却とあります)、礼金2カ月 ・2年ごとに契約更新(定期借家ではありません。通常の賃貸です) 現時点で入居から1年半です。あと半年後には退去して欲しい(つまり、契約満了時には退去して欲しい)とのことです。 もともと、長く住むつもりで家を借りました。長く住めば、敷金1や礼金の分もモトを取れると思っていましたが、たった2年で出るとなると・・・それならこの家は借りなかったのに・・・との思いもあり・・・。 そこで、大家さん・不動産会社に、以下の要望を出そうと思っています。 ・敷金2、礼金2はまるまる返して欲しい(※敷金については、もちろん私たちが壊した部分があれば引いてもらっても構わないと思っていますが・・) ・新しい家の契約時の不動産仲介手数料はサービスして欲しい(不動産会社の担当の方は、今、新しい家を探してくださっているそうです) 本当は、引っ越し費用も負担して欲しいと思っているくらいです・・・。 大家さんは面識ありませんが、不動産会社の担当の方はいい方なので、困らせたくはないのです。とはいえ、言うべきことは言いたいと思っています。相場がないということは分かっていますが、常識的に考えてどうなのか、ご意見下さい。

  • 賃貸退去の敷金・礼金??

    賃貸契約の退去の場合、仲介業者は敷金・礼金の戻しなどは、オーナーと話し合いで決めるのですか??

  • 退去依頼が来ましたが、正当な事由??

    数日前に退去依頼がきました。 現在住んでいるのは分譲賃貸。 定期借家ではなく、2年更新の一般のものです。 一度も更新することなく1年10カ月での退去依頼に正直驚いています。 大家さん自身が新たに賃貸契約を結ぶ際に保証人がいない(正確には身内に断られた)ので戻りたいということです。 大家さんは今賃貸に住んでいます。エレベーターのあるところを探しているようです。 これって正当な事由ですか? 仲介業者は「正当な事由ですので、6ヵ月以内に退去して欲しい。敷金全額と一般的な引っ越し費用は出してもらうように言ってみる」と言っています。 入居する際、私は「大家さんが戻ってくることはありませんか?」と確認し、仲介業者も「それはないでしょう」と答えています。 もし、正当な事由の場合でも「引っ越しにかかる諸費用」は請求してもいいのでしょうか?

  • 突然、14年間住んでいた賃貸マンションを退去するよう言われました。

    突然、14年間住んでいた賃貸マンションを退去するよう言われました。 理由は大家さんの家族が住むことになったらしく、3ヵ月後(11月上旬)には退去してくれとのことです。 今のマンションには14年間住んでおり、更新は2年に一度で昨年の2月に更新をしました。 不動産屋などの仲介業者はおらず、住んでいる部屋の持ち主が大家さんとなっています。 突然のことでびっくりしており、新しいマンションを探さなければならなくなったのですが、何点か疑問があります。 (1)3ヵ月後の退去時点では、契約期間がまだ数ヶ月残っています。この場合、更新時に支払った更新料などはどうなるのでしょうか? (2)知人に聞いたところ、14年間という長い期間住んでおり、大家都合の場合、引越し費用などを請求することができると言われましたが、どうなんでしょうか? (3)大家さんからは敷金(20万円)から修繕に要した費用を差し引いて返還するといわれましたが、14年間も住んでいるので大分自然劣化しています。 住んでいた期間が長ければ長いほど、修繕費はかからなくなると聞いたのですが、どうなのでしょうか? 突然のことで戸惑っておりますが、以上の質問に答え頂ける方がいましたら、教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 不動産賃貸物件の契約の敷金・礼金について

    仲介業者が間に入り、不動産の賃貸契約を行った際に起こったトラブルについての質問です。 有識者の方(法律の知識がある方、不動産関係の契約に関して知識のある方など)、ご回答頂けましたら、ありがたく思います。 私は、敷金、礼金、前家賃(他水回り清掃料)を大家さんに、仲介手数料を仲介業者に支払って、入居しました。 領収書は、2者、別々のものが(敷金、礼金、前家賃、水回り清掃料が大家さん、仲介手数料が仲介業者)手元にあります。 しかし、退去する際に大家さんから、前家賃しか払ってもらっていない、と言われ、トラブルとなりました。 大家さんに領収書、契約の明細等を見ていただき、話し合ったところ、実際に大家さんに支払われたのは前家賃と水回り清掃料のみであり、こちらが入居時に支払った敷金、礼金が大家さんに支払われていないことが発覚しました。 支払った証拠もあり、大家さんとは和解できましたが、トラブルに至る事情を作り出した仲介業者に関し、大いに不信感があります。 入居して後、すべて大家さんと直接お話をしなければならない状況になりましたが、仲介業者の仕事についての法的な範囲を知りたいと思います。 すべて(家賃の支払も含め)大家さんと直接、お話しなければならない状況となるならば、仲介手数料とは、何に対する仲介となるでしょうか? 一般に、敷金、特に礼金は、大家さんへお支払するもの、というように考えておりましたが、違うのでしょうか?

  • 分譲賃貸/大家都合の退去願いに関して

    2010年4月20日でちょうど分譲マンションを賃貸開始して2年たちます。 賃貸借契約をしており定期借家ではありません。(2年更新です) 賃貸契約の際に礼金は支払いましたが敷金などは支払っておりません。 今年の1月末に封筒が入っており 「4月で契約更新月になります、退去をお考えならば諸費用がもろもろかかるでしょうから残り2か月分の家賃は結構です。」 といきなり言われました。 家賃の滞納は1回もなく、普段関わりはないものの大家さんとの関係は悪くはないと思います。 しかし引越に関してはまったく考えていなかったのですが、文面からして出て行ってほしいのかな?と思いすぐ電話すると 「娘が結婚して今の家では手狭になるのでそのマンションを使いたい」 との理由でした。 その時はあまり深く考えず 「今は仕事が忙しくて、6月頃じゃないと引越しは無理なんです」 と言うと 「じゃあお盆くらいまでにってことですね」 とのことで一旦電話は終了しました。 大家さんは優しいおばあさんなのであまりゴネるのも可愛そうかなと思うのと、今ではないにしても次の更新くらいまでには出ようかとは思っており、 退去に関しては問題はないのですが4月末までは仕事の関係上引越に時間がかけれず、5月以降から物件を探して引越しか不可能で、 尚且つ引越費用も用意するのはハッキリ言って金銭的に辛いです。 礼金として支払っているのでそれは返ってこないのは承知しておりますが せめて引越可能になる6月までの4ヶ月の家賃を無料にしてもらう交渉は可能でしょうか? そのお金を引越資金にあてようと思っています。 ちなみにこのような場合火災保険などは私持ちなのでしょうか? 法律など知識がないためこの要望が通常なのかどうか知りたいです。

  • 退去してくれ

    先日更新について質問しましたが、何と大家に急に出て行ってくれと言われました。 更新が切れるのは6.30日です。いきなりだったのでまさか余裕みて退去できるんでしょうねと聞いたところそれは大丈夫との事 来週の月曜日に大家.大家の息子.不動産やとお話合いを持ちますが丸め込まれそうです 退去日時くらいは聞きますが確実に聞いておくべき事はありますか? 20年住んでまして畳と襖は交換してくれると約束してたのですが急に出てもらうと言われ唖然としました約束って何だろう この場合引越し費用やその他経費は大家に請求できますか また敷金.礼金はどうなるのでしょう 専門家に頼んだほうが良いででしょうか 初めての事でどうしたら言いか分かりません まあ綺麗にしても私が住んでは意味無いのかな 綺麗にして新しくして入居させればまた敷金礼金懐に入るしそんな所でしょね 私の出来る事は何がありますか 家賃の滞納もないし、これで追い出されるなんて悔しいです

  • 賃貸物件が差し押さえられていたらどうなりますか

    現在、賃貸住宅に住んでいます。2年ごとの契約更新で先日、再契約したばかりです。ある日、地方裁判所の執行官という人が訪ねてきて、「この家は差し押さえで競売にかけられていますが、大家さんとはどういう関係か」と言われました。賃貸契約を結んでいることを話しましたが、大家さんが変わった場合、私たちはどうなるのでしょうか。もし、引っ越さなければならなくなった場合、新しい大家さんからは、引っ越し代代等の資金負担はしていただけるのでしょうか。

  • 賃貸マンション退去時のクリーニング等について

    主人の会社契約での賃貸マンションを退去したのですが、契約時の不動産会社への敷金礼金は、主人の会社が負担していました。 退去時は、その敷金礼金は、そのまま会社へもどるので、部屋の補修費等は、自己負担になります。部屋は、1年3カ月かりていました。短い期間でしたので得に補修が必要な個所もなく、不動産会社の立会のもと確認済みです。 どんなにきれいな状態でもハウスクリーニング、畳変え、備え付けエアコンのクリーニングは必ずするようにしていますとのことで、約¥80000払わないといけないとの事ですが、払う必要があるのでしょうか? あと、大家さんより、建具も変えたいとのことです。と不動産会社より付け加えがありました。 大家さんは、部屋の状況を確認してもいない状態での要求です。 建具も払う必要があるのでしょうか?

  • 賃貸物件の契約時の東京都ルール

    平成16年11月から賃貸アパートを借りているのですが、そのときに不動産屋でいわゆる東京都ルールの説明を受けた覚えがありません。記録も残っていません。 2年後に更新したのですが、そのときは不動産屋が仲介せず大家と私との直接契約を交わしたので、やはり説明はありませんでした。 この契約は無効になってしまうのでしょうか?その場合それまでに払った家賃や敷金・礼金はどうなるのでしょうか?