• ベストアンサー

国家公務員1種、2種について

momo-20の回答

  • ベストアンサー
  • momo-20
  • ベストアンサー率92% (12/13)
回答No.1

国家公務員のことをそれほど詳しく知っている訳ではありませんので、参考程度に聞き流していただきたいのですが… 2種ってゼネラリストなんでしょうか… 私のイメージでは、1種の方がむしろゼネラリストなのですが…^^ 1種の職員は、政策立案に関る機会も多いですし、そのためには、幅広い教養が必要です。 幅広い知識と経験をもって、政策立案に関り、国の福祉を根本的に変えられるのは、国1の大きな魅力です。 2種は、1種の職員の決めたことを執行するという感じですし、その意味では、細かい制度に精通しているスペシャリストであるべきだと私は感じています。 (すみません、否定的なことを書いてしまって…) かく言う私は、地方公務員ですが、、、 教育・福祉・雇用の問題に、自分も何か関りたいと思って、それで選んだのは、全面的な改革を目指す国家公務員よりも、国の制度の下で、地方独自の色を出す地方公務員の道でした。 厚生労働省を志望されているのであれば、makeguseさんもおそらく、「福祉を変えたい」という思いを持っておられると思います。 それをどこで、どんな立場で、どんな風に実行していきたいですか?どんな人と協力してやっていきたいか、どんな人のために働きたいか… 先に公務員ありきで、その中で職種を絞ろうとすると、そういった根本的な部分が見えなくなります。 私は、NPOやボランティアの人たち、地道な地域活動をしている人たちと一緒に働きたい、福祉に興味を持って、自主的に活動する人を応援して自分も一緒に頑張りたい…と思って、地方公務員か社会貢献活動の積極的な民間企業を志望していました☆今まさに、そういう仕事に就けてすご~~く幸せです。 国家2種の仕事の良さも、やはり地方公務と似ていて、現場に近い、本当に困っている人が目に見えるというのは、大きな魅力だと私は感じます。makeguseさんにとって、『人の役に立つ』ってどういうことを指すでしょうか。 確かに、2種を目指す人の中には、1種は無理だという妥協がある人も多いと思います。でも、それじゃぁ幸せな就職は出来ないと思う…。ぜひ、納得の上、2種試験を受けてください。 最後に…私をはっとさせた言葉、 「新しい制度が出来れば全部上手くいくなんてことはない、現行の制度すら使いこなせない人に、新しい制度が使えるわけがない。大事なのは、制度を整えることじゃなく、制度を使いこなせる人を育てること」 「専門バカにつける薬」という本にあった内容です。 福祉の充実には、制度も大事ですが、その運用はもっと難しくて大事な仕事だと思います^^

makeguse
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >2種は、1種の職員の決めたことを執行するという感じですし、その意味では、細かい制度に精通しているスペシャリストであるべきだと私は感じています。 申しわけありません、間違えました。。。 >makeguseさんにとって、『人の役に立つ』ってどういうことを指すでしょうか 正直わからないのが本音です。 強いて言うなら、公務員のお客となる国民の笑顔を生み出すこととしか漠然と思っていません。 しかし、生涯を通じて自分の気持ちに素直に生きたいと思っています。民間のほうだと利益が優先してしまい、どうしても押し付けて商品を売りつけるイメージがあるんで。。。 >新しい制度が出来れば全部上手くいくなんてことはない、現行の制度すら使いこなせない人に、新しい制度が使えるわけがない。大事なのは、制度を整えることじゃなく、制度を使いこなせる人を育てること」 新鮮な視点でした。今まで、「改革」が必要だと思っていた自分には目からうろこでした。

関連するQ&A

  • 国家公務員1種

    質問を投稿するカテゴリーが違うかもしれませんが、 国家公務員1種の試験はそんなに難しいのでしょうか? イマイチよく分かりません・・・。 例えば東大入試に合格するのと比べると どちらが難しいのでしょうか・・・。 (比べる対象が違うかもしれないけど・・) 幼稚というかアホな質問してしまいスイマセン・・・。 よかったらどなたか教えて下さい。

  • 国家公務員第一種

    私は現在薬学部薬学科(6年制)の1年生です。 私は、念願の薬学部に入学できたことで恥ずかしいことに、自分の将来についてあまり深く考えることなくなんとなく1年間を過ごしてしまいました。しかし春休みに入り、自分のこれからについてゆっくり考える時間が持てるようになり、本当にやりたいことがやっとみつかってきました。 そこで興味を持ったのが厚生労働省薬務局なのですが、実際に厚生労働省のHPに行ってみると毎年採用人数が5~8人と非常に少なく驚きました。他にも色々調べてみると、国家公務員第一種の合格者の中から成績順に上から採用されていくということがわかったのですが、今からでは遅すぎるでしょうか。そのように思ったのも、大学在学中に成績が優秀でなければならないというような話も聞いたからなのですが、私は1年時におよそ半分がAで残りはほとんどBというような成績でした。このような成績を取ってしまっていてはこれから成績をどんなに上げても難しいのでしょうか。どなたか、私にアドバイスをくださると助かります。よろしくお願いします。

  • 国家公務員1種について

    現在大学1回生(理系)で、国家公務員1種受験を考えているものです。大学院への飛び級を考えているのですが、その場合、大学卒業資格は得られないものだと把握しています。それでも国家公務員1種は受けられるのでしょうか。また、M1(普通の場合の4回)で合格した場合、修士卒業後でも採用されることは可能でしょうか。

  • 国家公務員I種の何がいいのか教えてください。

    国家公務員I種の何がいいのか教えてください。 先日東大生の友人と飲みに行って 就職について話したのですが その友人は国家公務員採用I種試験を受験し キャリアになりたいと私に話してくれました。 また別の日に別の東大生の友人にも同じようなことを聞いたら その友人も国家公務員採用I種試験を受験するそうです。 しかもこの友人は公認会計士試験にすでに合格しているのにも関わらずです。 国家公務員I種の月給は 民間企業の平均月収よりやや高いくらいで 特別高いというわけでもないそうなので お金が目的と言うことでもなさそうですし 天下りを期待してるようでもありませんでした。 前者はともかく 後者のように会計士試験合格を無下にしてまで行くほど 国家公務員I種と言うのは魅力的なのでしょうか? 私には何がいいのかサッパリわかりません。 どなたかご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 国家公務員1種について

    現在理系大学2年の学生です。国家公務員1種取得をしたいと思っているのですが、今なにをすべきなのかが解りません。また先輩がたで一種に合格された方々の意見、体験談等を見ると、1年間普通に勉強していれば難なく合格できます、との記述が非常に多いですが、そんなに簡単なことなのでしょうか。私はこの他に大学院の進学も考えています。大学院受験の勉強をしながら、または大学院で研究を進めながら、国家公務員1種のための勉強を進める事は本当に可能なのか、いまいち想像ができないでいます。そのため、今何をするべきなのかがわかりません。どうしたらいいのでしょう。

  • 国家公務員III種

    はじめまして。私は地方の名もない短大に通う者です。 来年国家公務員III種を受験しようと考えています。 しかし、専門学校へ行くお金も時間もありません…。 国家公務員III種に合格するための勉強方法を教えてください…。 無知な私ですので、なるべく詳しくお願いします…。

  • 国家公務員への就職の仕方について

    国家公務員になるには、国家公務員1,2,3種などに合格する必要があることは知ってるのですが、これらのいずれかの試験に合格した後、他の企業のような就職活動(面接など)を行う必要があるのでしょうか? また、試験に受かって志望しても、国家公務員になれない事は結構あることなのでしょうか?

  • 公務員1種と防衛庁について

    現在、大学1年で公務員1種の受験を考えています。防衛庁に入りたいのですが、人事院や防衛庁のHPだけではわからないことがあったので質問させてください。 公務員1種に合格して名簿に載っても官庁に採用されなかった場合はどうなるのでしょうか?もう一回試験に合格する必要があるのですか? 防衛庁1種で防衛庁に入るのと、国家公務員1種で防衛庁に入るのでは出世や業務内容などに違いはあるのでしょうか?また、防衛庁のHPに、国家公務員1種で入庁する場合には行政職、法律職、経済職のいずれであってもなんの差異も生じないと書いてあったのですが、事実なのか建前なのか私では判断がつかないので教えていただければ幸いです。一般的には行政職が最も出世すると聞いたことがあるのですが。 長文失礼しました。

  • 国家公務員採用I種試験とは

    国家公務員採用I種試験について質問があります。 私は今高1なんですけど、将来志望する仕事で国家公務員採用I種試験に合格することが第一条件みたいなんです。 色々調べてみたんですがなかなか理解できなくて・・・ もしよけれ国家公務員採用I種試験について解りやすく説明していただけませんか? よろしくお願いします。

  • 国家公務員1種試験について

    キャリア官僚には教育学部出身の方もいるということを知りました。 そこで質問なのですが、教育学部では国家公務員1種試験の事務官専門試験の科目である行政、法律、経済のどれかを勉強するのでしょうか。 もしそうでないとすると、国家公務員1種の試験を行政、法律、経済のどの講義も受講することなく過去問などの問題集での独学のみで合格することは可能なのでしょうか。