• ベストアンサー

別ファイルのシーンを結合したい

noname#35109の回答

  • ベストアンサー
noname#35109
noname#35109
回答No.2

#1です。 > 置き換えるにするとFLASHが強制終了されてしまいます。 この強制終了の経験はないのでよくわかりません。 メモリ不足か,Flashの不具合か何かだと思います。 > 「いくつかのライブラリアイテムがすでにドキュメント内に > 存在しています」とメッセージがでて、 この件はわかります。 というか, #1を書いた後でこの問題が発生する可能性があることに気づいたので, #1では書けませんでした。 Flash 内には 同じシンボル名を持つシンボルが複数存在することができません。 例えば「シンボル1」は1つしか存在することができません。 したがって, Aファイル と Bファイル のシンボル名を全て違うものにしてやれば, 大丈夫なはずです。 Aファイル→Bファイルなのですから, 今作成中なのは Bファイルです。 ですから例えば,Bファイルにあるシンボルのシンボル名を, 「シンボル1B」 のように,全て B を付けてみるとかすれば, Aファイルからやってくるシンボルのシンボル名とは重複しませんから, おそらくコピペできると思います。

maho-maho
質問者

お礼

名前さえ違えばいいんですね! 丁寧に回答いただいてありがとうございました。

関連するQ&A

  • シーン名で参照できないのでしょうか?

    初歩的な質問かもしれないのですが、 シーンにつけた名前(ここではscene)を_rootの代わりに利用したいと思っています。 ・状況 sceneにはMC、mc_aとMC、mc_xを置き、 さらにmc_aの中にMC、mc_bを置いています。 mc_bからmc_xを参照するときに、 現在は、_root.mc_xの代わりに、 _parent._parent.mc_xとしています。 これを、 scene.mc_xとしてみても動作しません。 このようなことはできるのでしょうか? _rootを使えない理由は、 このswfファイルを他のFLASHに 外部読み込ませるからなのです。 お手数をお掛けしますがよろしくお願い致します。 ・環境 FLASH MX Windows2000

  • 初歩的ですみません。シーンについて。

    こんばんわ。 FLASH暦はそこそこなのですが、AS暦はゼロに等しいです>< FLASHの中にA,B,の2つのボタンがあります。 Aを押したら、シーン2に飛ぶようにして Bを押したら、シーン3に飛ぶようにしたいのですが、 下記の通り打ち込んでもうまくいきませんでした。 Aのシンボル(ボタン)に on(release){ gotoAndPlay("シーン2","1"); } と、打ち込んでも、なんだか、うまくいきませんでした。。。 on (release) { nextScene(); } と打ち込むと、シーン2には飛ぶのですが、そうすると、シーン1にボタンがひとつしか作れなくなります。。。 ※2つともスクリプトエラーはでませんでした。 つまり、シーン1からシーン3に飛ぶ手段がなくなると思います。。。 どなたか、解決方法をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 2つのフラッシュファイルを続けて再生させる方法

    FLASH MXを使ってます。 2っのSWF=AファイルとBファイルを作りました。 Aファイルの再生終了後に続けてBファイルを再生させる方法を教えて下さい。 A+Bで一緒にする方法もあると思いますが、別再生でのメリットは無いのでしょうか?

  • ファイルの結合

    C言語にて、ファイルAのデータの後にファイルBをつなげる場合、 ファイルAを1行ずつ読み出してファイルCに書き込み、 続けてファイルBを1行ずつ読み出して、またファイルCに書き込む。 その後ファイルAを消してファイルCをファイルAとし置き換える。 といった方法でやるのでしょうか? また、fopenで追加書き出しのオプションaの場合も、結局は 上記と同じことをやっているのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • パスワード承認させシーン移動したい

    図のようにパスワード承認させて特定のシーンに移動させる仕組みは作れないでしょうか? その作り方をどうかご教授お願いします。 ※使っているツールは Flash MX です。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • FLASHファイル間での、シーンのコピーとレベルの指定について

    (1)複数のFLASHファイル間での、シーンのコピー(移動)は出来ますか? フレーム丸ごとコピーではなくて、シーン一纏めで動かせると楽なのですが。 (2)ふたつのFLASHファイルがあるとして、一方から他方のシーン内のレベルにリンクを張ることができますか?無理でしょうか? 本に載っていなかったので、知ってる方がいましたら教えてください。

  • シーンファイルとは何ですか?

    CG関係だと思うのですか、シーンファイルとは何のことでしょうか?

  • Flashのファイルを開くことができません。

    環境は OS=Windows XP Flash 2004MX です。 保存したファイルを開こうとする際に次のような文面が現れファイルが開けません。 「メモリ不足のためシーンを開けません。ムービーは壊れずに保存されています。開いているムービーを閉じるかプログラムを終了し、Finderの[情報を見る]コマンドを使用してFlashのメモリ割り当てを増やしてください。」 「Finderの[情報を見る]コマンド」がよく分からないのでどのように操作してメモリを増やせばよいのか分かりません。 お分かりの方、よろしくお願いいたします。

  • エクセルファイルの結合はどうするの?

    *AとBのエクセルファイルは同書式です (1)AとBのエクセルファイルを結合してA・Bの内容を含んだCのファイルをつくれませんか?(説明不足ですかね)/列だけではなく行も同時に結合?挿入したCのファイルをつくれませんか? (2)AとBのエクセルファイルそれぞれのH列の1500行に数字が入力されてます/ABファイルのH列の1500行のセルには必ずどちらか一方にしか数字は入力されてません/ABを結合?させたH列の新たなCファイルを作りたい

  • 巨大ファイルの結合

    Win98を対象としたファイル結合ソフトを作りました。 newでメモリ確保してaとbを結合しますが、結合後に2Gになるものなら空き領域が2Gぐらい必要なのでそのような場合には使えないソフトとなってしまいました。 空き領域がほとんど無くて、1.9Gのaに0.1Gのbを結合してaを上書きする感じで結合させたいのですが、アセンブラ以外の方法を教えてください。