• ベストアンサー

NASって?

アニメを見ているとテロップや著作権表示のところに「NAS」という会社か団体かの表示を頻繁に見かけますけれど、 この「NAS」というのは一体何なのでしょうか? 私は長年アニメファンやって来てずっと気になっていました。 何方かご回答宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5751
noname#5751
回答No.1

NASの作品には古いものでは「さすがの猿飛」「ハイスクール奇面組」など。 比較的新しいところで「姫ちゃんのリボン」「赤頭巾チャチャ」「りりかSOS」「こどものおもちゃ」のシリーズや「メダロット」。 現在は「フォルツァ!ひでまる」や「ダイガンダー」などがあります。 NASは「元請業務」を専門に行うアニメーション製作プロダクションですね。 実際のフィルムの製作は「アニメーション製作」と番組クレジットされている「スタジオぎゃろっぷ」や「同友動画」が行ってるんですが、元請は事務方の作業を行うプロデューサーを擁し、原作マンガの出版社やTV局との折衝、版権管理業務を行います。 たとえば「ライディーン」や「コン・バトラーV」は製作(元請)=東映、アニメーション製作=日本サンライズで製作されています。 映画会社の東映が事務方の作業を行っているわけです。 元請はキャラクターグッズ製作の際の折衝窓口(ライセンシー)になることも多いです。 元請がない場合は広告代理店ライセンシーになります。「ガンダム」なら代理店の「創映新社」ですね。 NASの番組が最近増えたとすれば、テレビ東京かWOWWOWだと思いますが、これはフジやテレ朝のアニメはTV局が発起人になって製作スタートすることが多いのに対し、テレビ東京やWOWWOWは企画会社の持ち込んだ番組企画を局が「買う」形で製作を開始するからです。 そのため、外注主体で製作してたくさんの番組ラインを立ち上げる事のできるNASやXEBEC等の扱いが増えるのでしょう。 サンライズや東映動画・タツノコは基本的に自社ラインで品質管理できる範囲内でしか製作しませんので。

hiyamas
質問者

お礼

詳細なご説明ありがとうございます。 アニメ業界にも「元請け」と「下請け」の関係があるのですね。 >「ガンダム」なら代理店の「創映新社」ですね。 「創通エージェンシー」ですよね。 「創映新社」というと「くりぃむレモン」のところですから(笑)

関連するQ&A

  • NASのセキュリティについて

    こんにちは。 会社でNASシステムの導入のため、バッファローLS-X2.0TLを購入しました。 しかし、NASネームを入れるだけで、どこからでもアクセスできてしまうので、セキュリティが心配なのですが、対策としては、NASネームを複雑にすること以外にないのでしょうか。 ユーザーの追加や、フォルダの追加はこちら側で使うときの設定の気がして、外部からの不正アクセスに対するセキュリティとは違うかと思うのですが、どうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • NASについて教えてください。

    NASについて教えてください。  お世話になります。  我が家では、マシンを3台運用しているのですが、そのバックアップ態勢がよろしくなく、また、データの一元管理という点からみても非常に不便な状況になっています。更に、itunesで1万曲もの楽曲を管理しているのに、その保全対策が万全ではありませんでした。  そこで、このたびNASを導入することによって、問題を解決しようと考えています。  また、将来的にNASが経年で旧式になった場合には、ブルーレイ・レコーダーの補助ストレージとしても有効活用したいという野望を少々抱いております。  で、具体的には、バッファローの「LS-Q1.0TL/1D」を購入し、最初からついている1TBのHDDをはずし、WesternDigitalの2TBの「WD20EARS(667GP)」を4機セットして、RAID1×2による4TBのストレージとして使用してはどうかと言う結論に至りました。  しかし、ショップの店員さんへ訊いても不明な点があり、躊躇しています。  そこで、次の点についてご存じの方がいらしたら、どうかご教示いただけないでしょうか? Q1.  「LS-Q1.0TL/1D」にセットできる1機のHDDの容量の限界は、何TBなのでしょうか?  2TBのHDDをセットしても、きちんと認識できるでしょうか? Q2.  「LS-Q1.0TL/1D」のカタログスペックを見ますと、「DTCP-IP」(著作権保護技術の規格)に対応していないような気がします。  やはり、「型落ち」なので、対応していないのでしょうか?  それとも、私の認識が間違っているのでしょうか? Q3.  私の用途から見て、「LS-Q1.0TL/1D」よりも適した、お勧めの「NAS」はありませんでしょうか?   お勧めがあれば、どうかご教示ください。  また、そろそろ、「LS-Q1.0TL/1D」の後継機種が発売されそうなのでしょうか?(発売されるなら待った方が良いような気もしています。) Q4.  「データの一元管理及び共有」という目的から考えるとNASやファイルサーバの採用が適当であると思われます。  しかし、一方、「データやシステムボリュームのバックアップ」という目的から考えると、単なる「大容量の外付けHDDラック」の方が「いざというとき」に使い勝手が良いようにも思えます。  (例えば、DHCP役であるルータがダウンしてしまったり、自宅のネット環境がトラブってしまったりしたら、NASを使っていることが逆に不便を招くような気もします。また、NAS自体のデータが破損してしまった場合の復旧コストも無視できません。)  ぶっちゃけ、どっちが良いのでしょう?(独断と偏見で結構です。ご意見ください。)   ネットに繋げればNASとして機能し、USBで繋げば外付けHDDとして認識されるようなストレージがあれば一番良いのでしょうが、そんなものあるのでしょうか?     以上です。  どうかよろしくお願いします。 

  • 古いNAS

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 HDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) Logitec LHD-LAN150E 端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) NotePC Win10 ▼困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 古いNASですが、Win10で接続が出来ません。 SMB 1.0を有効にしましたが、「ネットワーク資格情報の入力」で「ユーザー名またはパスワードが正しくありません。」となり接続できません。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • NASについて

    現在会社でBUFFALOのLS-WH1.0TGL/R1を使用しております。 使用用途は、ファイル共有・バックアップ・ミラーリングです。 複数の社員が、NASのファイルにアクセスし、NAS上で作業し、 上書き保存しているのですが、アクセススピード・動作が遅く ストレスを感じています(エクセルに画像を貼り付けたものを 編集しているので、仕方ないのかもしれませんが・・・) 上記を改善するにはどのような方法(機器導入等)が考えられますか? 現在、社の環境は、XP/VISTA・ADSL24M・NTT製のルーター機能付モデム (100BASE)・普通のHUB(100BASE)・カテゴリー6のLANケーブルです。 皆さまの回答お待ちしております。

  • NASの排気ファンの回転

    ELECOMのNAS「NSR-MS4T2BLB」を使用しています。 電源をオンにした直後は排気ファンが回転しますが,15秒程度して回転が止まったきりになります。羽根を手で回すと非常にスムーズに回り,なにかが引っかかっている様子もありません。この排気ファンは,HDDの温度によって回転したり停止したりする仕様でしょうか。あるいは,上記の動作は故障で修理すべき状態でしょうか。 PCのOSはWin8.1で,NASとはハブを経由してLANで接続しています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • NASに付ける 外付けHDDについて

    いつも参考にさせて頂いて助かっております パソコン知識は初級者レベルしかないのですが、会社でパソコン周りの担当として働いております。 十数台のパソコンが繋がれているネットワークの会社でファイルサーバーとしてNAS(WindowsServer2016)も使用しております。 しかし、NAS内に普段はあまり使わないデータ(主に写真や動画など)も眠っております。その容量は大きく バックアップデータも大量になってしまう為、NAS外に保管したいと思っております。 そこで、外付けHDDを考えたのですが、1万前後の外付けHDDには 対応OSにWindowsServer系 の表示はありませんでした。 伺いたいのは ・Windows10や7に対応している外付けHDDは WindowsServer で使用しても動作するのでしょうか 運用として ・ネットワーク接続者が閲覧できるように NASにUSB接続して運用 ・CD-DVDでバックアップを作成しておく 専門の方で無くても分かる知識かもしれませんが、ご教授頂けると助かります

  • NASのMACアドレス

    とある出先の会社のネットワークに接続する際はネットワーク管理者に使いたいPCのmacアドレスを登録して貰って、登録されるとDHCPでIPアドレスが払い出されてインターネットに繋がるようになっております。 そのネットワークにNASを接続したのですがmacアドレスを登録して貰ったにもかかわらずDHCPでIPが払い出されない状態です。 NASのIPを固定で設定した上で、DomainViewというツールでネットワーク内のPCの情報を見るとmacアドレスが00-00-00-00-00-00と表示されます。多分これがIP払い出されない原因だとおもわれるのですがDHCPサーバにNASのMACアドレスを認識して貰って正常にIPが払い出されるようになるには無いか方法があるのでしょうか。ちなみに、そのネットワークでは固定IPが禁止されています。また、私の調べた内容で勘違い等ありましたらご教示ください。 NASはバッファローのLinkStation LS-X2.0TLです。

  • あるアニメの曲が、個人のネットラジオで無許可で垂れ流し状態にされていま

    あるアニメの曲が、個人のネットラジオで無許可で垂れ流し状態にされています (主題歌・サントラなどに入っている曲) 素晴らしい作品でこのアニメのファンがそんなことするわけがないと思いショックを受けたのですが 掲示板では放送している人を擁護する声が多くて説得することが出来ませんでした 著作権を持っているレコード会社に問い合わせたら証拠を提出しろ的なことをいわれ レコード会社自らが調べる気はないそうです その人に著作権無視をやめて欲しいのですが何か良い方法はないでしょうか??

  • plalaに変えて以降、会社のNASに入れない

    引っ越し後、ドコモ光exiteからドコモ光plalaに変えて以降、 会社のNASに入れなくなりました。「インターネットの接続がありません」との表示が出てしまいます。 プロバイダー起因でしょうか。。。? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • NASのネットワークドライブ割当できません

    Synology DS216Jを購入して、初期設定を行いました。パソコン(Windows7)のネットワークに表示されたので、パソコンからネットワークドライブの割当てを行おうとしましたが、割当てができません。どなたか、割当てができない原因、できる方法を教えていただけませんか? ■やった作業 (1)ブラウザのWebAssitantでDS216Jの初期設定をし、サーバー名("NAS"と名前付けました)、管理ユーザーを作成しました。 (2)Web Assitant-コントロールパネルでの作業 ・共有フォルダ、ユーザーのメニューにて、共有フォルダ、ユーザーを作成。共有フォルダの書き込み読み込み権限を作成ユーザーに与えました。 ・ファイルサービスのメニューにて、SMBサービスを有効化にチェックし、ワークグループをWORKGROUPになっていることを確認しました(パソコン側のワークグループと同じです) (3)Web Assitant-Filestationでの作業 フォルダが作成され権限が与えられていることも確認しました。 ■ネットワークドライブに割当てできない状況 (1)パソコンのエクスプローラーのネットワークにNASが表示されていることを確認しました。気になるのは、ネットワークにコンピュータに"NAS"、その他のデバイスに、"NAS(DS216j)"と、2つ表示されています。 ・コンピュータの"NAS"をダブルクリックすると、「ネットワークエラー \\NAS にアクセスできません」とでます ・その他のデバイスの"NAS(DS216j)"をダブルクリックすると、ブラウザのWebAssitant画面が表示されます。 (2)パソコンに導入したSynology Assistantから、NASが表示されてるので、マウントを行いましたが、「エラー 認証に失敗しました(エラーコード1203)」と出て、割当てができません。 ■パソコン側のネットワーク設定が変ではないか?と思い、以下ようにの確認、設定を行いました。 (1)ネットワークと共有センター-共有の詳細設定にて、以下の設定にしました(ホームまたは社内、パブリック、両方とも)。 ・ネットワーク探索-有効 ・ファイルとプリンターの共有-有効 ・パブリックフォルダの共有-無効 ・パスワード保護共有-無効 (2)サービスにて、Workstation、Serverが起動していることも確認しました。 よろしくおねがいいたします。

専門家に質問してみよう