• 締切済み

彼の本心

BakaBombbbの回答

回答No.1

お好きなように!!!

関連するQ&A

  • 「亭主関白」

    「亭主関白」ってありますよね? 「亭主関白」と「自己中心の我が道をゆうワガママ」とは違うと思うのですが、どうなのでしょうか? 筋道の通った正しい事を言う「亭主関白」なら、従う気にもなれますが、常識やマナー、一般的な事を普通に出来ないような人が「亭主関白」と胸を張り、通そうとしても従う気になれません。 揚句の果てには「養ってもらっているんだから、従うのは当たり前」っと。 主人30歳。私32歳。結婚するにあたり、小さい頃からの夢を頑張って実現したのに独身時代の専門職につく事が出来なくなり、専業主婦をしていました。今、臨月に入り、暫くは働ける状況ではありません。 主人は子育ては自分でやって欲しいから、働かずに家に居て欲しいという考えの人ですが、上記の発言をしました。今の主人の仕事では、働こうにも転勤が多すぎ、子育てをしながら私が仕事をするのは難しい状況でした。 でもこんな事を言われるなら、1年くらい経ったらパートででも働こうと思います。 お互いに尊敬したり、思いやらないといけないのは、解りますが、お給料を入れれば、何を好き勝手しても構わないのでしょうか。

  • 実際はどうなると思いますか?

    ある独身男性に「もし結婚して奥さんの料理が不味かったらどうする?」と聞いたら「食べない。」と言い、「もし朝奥さんがあなたより早く起きてなかったらどうする? 」と聞いたら「蹴飛ばす。」と言っている一方、 「家に給料は入れる?亭主関白とかかあ天下どちらがいい?」と聞いたら 「もちろん給料は全額奥さんに渡すよ、当然だろ!かかあ天下のほうが良いに決まってる。女が強いほうが家がうまく回るらしいし。」と言っていましたが、 この男性は結婚したら亭主関白になると思いますか?かかあ天下になると思いますか?

  • この男性が結婚したら

    結婚前に「奥さんが俺より早く寝たら頭を踏みつける。」とか「俺は結婚して幸せになる。」と言ってる男性って、 いざ結婚したらかかあ天下になり奥さんの尻にしかれると思いますか?それとも亭主関白になると思いますか?

  • 彼の本心は?

    社内恋愛の彼氏がいます。 同じ部署にいるときに付き合い始めたのですが、この10月に彼が遠方に転勤になり、今は遠距離です。 そして彼が抜けたところに、彼の後輩が異動してきました。 その後輩とは、後輩が異動してくるより前に、彼氏を含めたメンバーで何度か飲みに行った事がありました。 先週末、彼氏が転勤してから初めてのデートをしたのですが、夜、飲んでる時に彼氏から、「○○(異動してきた後輩)とは、ご飯でも食べに行ってやった?」と聞かれたのですが、全く行ってなかったので、「行ってないよ」と言いました。 すると、「歓迎会もしてやってないの?」と聞かれ、歓迎会はあったので、「そういえばあったけど、私は行ってないから」と言いました。 その時料理が来て、一瞬話がそれたのですが、また彼がすぐに「じゃあ全然行ってないんだ。(後輩が)可哀想に。」と言いました。 可哀想に、って事は、行ってやればいいのに、という意味かなと思うのですが、だいぶ前に彼が、「俺の知らないところでお前が他の男と仲良くしてたら嫌だ」と言っていた事があるので、自分の居ない時に他の男性陣と飲みに行って欲しくないのか、誰と行こうが全く気にしないのか、よくわからなくなりました。 今回の彼氏の発言からして、彼は、私が他の男性と飲みに行くことは全然いいと思ってるのでしょうか。

  • 彼の本心は・・・

    以前もここでみなさんに沢山のアドバイスを頂きました。 ありがとうございました。 2ヶ月ほど前に3年付き合った彼と別れました。 原因は彼が趣味に夢中になりすぎたことでした。 彼は趣味に夢中になると周りの事が一切見えなくなります。なので私が連絡しても応答なしですし、やっと彼から連絡があっても、ハッと彼が思い出した時には夜中という状況でこのことで何度もケンカを繰り返してきました。 彼はこのままだと自分にとってもよくないし、自分を変える努力をする、頑張るからずるがしこく待っててと言われ別れを告げられました。お互い嫌いになって別れたわけではないんです。 私は彼の事が大好きなので、自分に好きという気持ちがある限りは、彼の事を信じて待とうと思っています。 ですが、彼の本心がイマイチわからないんです。 別れた2ヶ月の間に、私は何度か遊びに誘いましたが全部お断りされているし、先日私が誕生日だったのですが、一切連絡はきませんでした。誕生日の後に自分から電話し話したのですが、何でおめでとう言ってくれなかったの?あたしは待ってたのにと彼に伝えると、どうするか考えて何も言わない事にした。今は言うべきじゃないと思ったからとか、私が彼に対して思う素直な気持ちをのべても、彼は自分の気持ちは前に伝えてあるよとしか言ってくれません。別れた直後のメールで「頑張るから」というメールを最後に彼は自分の気持ちを一切言うことはありません。 彼の本心は彼にしかわからないことですが、彼はあたしに対してどう思っていると思いますか?

  • 私はこんな「さば」を読んだことがありますって ?

    悪気はないのですが、 つい 「 さ ば 」 を読んでいる方もいるかもしれません。 今までにどんな 「 さ ば 」 を読んだことがありますか ? その読んだ 「 さ ば 」 は まだ有効でしょうか (^-^) 信じきった方もいるかもしれませんが。 ちなみに私の会社の後輩の男性ですが、 実際には奥さんの尻にしかれているのに 「俺は結婚してからずっと亭主関白だ !」と言い張っています。 また、うちの奥さんは 体重はいつも実際の体重より3~5kgくらい平気にさば読んでます(笑)

  • 自分の気持ちが

    旦那に対して自分の気持ちが わからなくなってきました。 旦那は32歳で私は25です。 子供は二人います。 少し前から、離婚したい と考えてしまう様になりました。 結婚当初は亭主関白みたいな 感じでたまに暴力もあったり しましたが今は 子供も可愛がってくれてるし 私にもお小遣いを貯めて 洋服を買ってくれたり ご飯つれていってくれたり 家事も手伝ってくれてます。 ただ肝心な時に頼れない? 文章力がないので 何と言っていいかわからない のですが。 よく思うのは、 義父の性格は自分の言ったり する事や思う事は絶対にまげない わがままで亭主関白すぎる 性格で、義母は天然?というか おっちょこちょいな性格です。 普段仲良くさせてもらって いるのですが、普通じゃ考え られない事が沢山あって。 そんな時に旦那は何もゆって くれず、旦那にそれをゆったら 義父にゆってもききいれずに 喧嘩になるだけ!とゆって 結局何も変わらないままです。 旦那がゆっている事も 分からないではないのですが、 そぉゆうのが積み重なってきて 最近一緒にいたくないなぁ~ と思う様になってきて なんか買ってくれたり、 ご飯に連れていってくれたり するのも、何か素直に 喜べません。 かとゆって絶対離婚!! とかゆう気持ちでもないのですが どぉすればいいかわからなく なってきました。 この気持ちのままどぉすれば いいでしょうか。

  • モラハラと亭主関白の違い。

    モラハラと亭主関白の違い。 今は、亭主関白だからと許せても、この先空気も吸いたくない存在になった時、不快な思いからそれがモラハラに変わるんだと思いませんか? 自分の気持ちの持ち様で、愛がなくなった時に亭主関白からモラハラに変わる気がするのですが、どうなんでしょうか?

  • 戻ってきて

    彼と別れました。(彼29歳・私20代後半) 周りにも言われる程、彼は我侭で亭主関白。 だから喧嘩が始まると成り立たなかったのです。 『もういい!・しつこい』など言われました。 しつこいといわれるのも→喧嘩を始まると彼は自分の意見を言わないのです。こちらが何度か聞き出したく言うと『しつこい』と言われ結局彼の意見も聞けず独自で我慢してた状態でした。だから同じような繰り替えしの喧嘩が多かったです。 喧嘩以外ではお互い幸せでした。週末同棲もしていてお互いに手分けして家事をしたり、彼の実家に一緒に帰り両親とも何回か会い一緒に旅行までしました。 そんな時はすごく幸せだったのですが、喧嘩だけは変わらず、お互いに苦しかったです。 喧嘩中、彼から『これから仕事とかも忙しくなるし、今は一人でいたいから。お前がいると気になるし、今は一人がいい』と別れ話が出ました。 私は喧嘩で今まで苦しかった事より彼と別れる事が嫌で1カ月位づるづるとしていました。 彼もまたその間メールをくれたり会ってもくれました。 でも、やっぱり喧嘩しちゃって…私から『今までありがとう』って形でちゃんと別れを告げたんですが…でも彼の事が好きで・・戻ってきて欲しい。って思ってしまうんです。 別れる時に彼も泣きながら『スゲー有り難いって思ってる。俺がすごい我侭なのも十分わかってる。でも直せない。お前が我慢してしてくれてた事嬉しかったけど、今色々言われるのが嫌だから一人でいたい』と言われました。 連絡を取らなくなってから数週間。 色々な人と飲みに行っても彼の事が忘れられず結局一度会いに行きました。 彼は会ってくれて、私甘えてしまったんです(H抜きで)彼も受け入れてくれました。(頭を撫でてくれたりとかですが)でも、彼の気持ちは変わらずです。 でも、戻ってきて欲しいって思ってしまうんです。 忘れられないのですが、どうしたら良いでしょうか?

  • がんこな旦那様をお持ちの奥様教えてください!

    来年結婚する予定の彼がいるのですが、ものすごい亭主関白な人で、な~んにもしてくれません。そして、どんなに自分が悪いことをしたとしても「ゴメン」の一言が言えないようです。 この前「もしもケンカしても、俺は自分からあやまれないんだ!どんなに俺が悪かったとしても、お前が仲直りのきっかけを作れ!」と言われました。 私のほうが彼より5つ年下です。精神的に彼は、私より子供だな~・・と感じる事が多いです。 ただでさえ、マリッジブルーにおちいっているのに、さらに拍車がかかってしまいました。 こんな感じで、ガンコな旦那様をお持ちの奥さんがいらっしゃったら、うま~くやっていくコツなんかあれば教えていただきたいです。変な質問ですいません!