• ベストアンサー

10時出社で電車遅延の遅刻。どう思いますか?

タイトルの質問に回答ください。 私は派遣社員です。 数ヶ月前に派遣先が引っ越しをした為、電車の乗換えが発生して通勤が増える理由から、引越し先へ出勤する第一日目から、9時半出社を10時出社に契約内容を変更してもらいました。 通勤所要時間は、Door to Doorで、9時半出社なら2時間強、10時出社なら1時間45分です。 その際、同じ課の人に業務上や勤怠面なども事前に根回しし了解をとった上で、派遣会社の営業に相談し、指揮命令者と人事部の最終承認をいただきました。 他にも数人、既に10時出社の人が居たり、私と同じく希望してる人などが居たこともあり、スムーズに変更出来ました。 通常の出社時間は、少し早めにして、9時40分過ぎくらいになります。 でも、最近、首都圏での電車が色々な理由で大幅な遅延を起こしています。30分の到着の遅れなんて、4月でも2回ありましたし、それこそ15分なんて、1週間に1回はあります。 10時出社なわけですから、通勤の混雑のピーク時より乗車人数も、列車の過密ダイヤもだいぶ落ち着いているのに、それでもです。 15分遅れなら出社じたいギリギりになってしまいますし、30分なら完全にアウトです。 その関係か、今日会社で嫌味を言われました。 「もっと早く出ないと。ただでさえ、あなたは人より遅い(来てる)んだから」と。 これって、どうなんですか? 普段は、20分近くも早く来てるのに、たまのギリギりや電車遅延のせいでの遅刻で、出勤時間が10時っていうのが「遅い」という印象になるんでしょうか。 ギリギりでも、9時半出社の人は良くて、10時出社は駄目なんでしょうか。 言われた瞬間、いったいどう言い返していいか分からず、頭が真っ白になってしまって何も言えませんでしたが、あとあと考えて自分としては、とても理不尽なことを言われた感じがしたので、みなさんがどう感じるのかお聞きしたいです。 ちなみに、嫌味を言った人も派遣社員であり、その人は30分前には会社の最寄駅に着き、喫茶店で出社時間5分前までにデスクにつけるように考え、のんびりお茶してるそうです。 いくら最寄駅に30分前に着いていても、5分前にデスクって、ギリギリじゃないんですか? その人の通勤所要時間は、およそ40分です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • omotasam
  • ベストアンサー率28% (69/246)
回答No.2

昔はギリの出社でしたが。 最近は客先との大事な打ち合わせに遅れることは許されないので、電車遅延を考慮に入れて出社していますよ。 自発的にですが。 (ホントにやばいときは1時間前に出勤) 最近の首都圏の電車事情はとても悪いですね。(人身事故やら、列車障害、この間なんて運転士の寝坊なんてありました) この時期は、ことさらに新入学や新人など電車に乗り慣れていない方も多いと思います。 理不尽かも知れませんが、がんばってください。

sydneyh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、4月がこんなに遅延が多いとは、それも、時間をずらしても駄目だとは思いもしませんでした。 これまでの数ヶ月が、多少の遅れがあっても、5分や10分くらいだったので、「20分前に出社していれば大丈夫だろう」と思っていたのが大違いで驚いてるくらいです。 私も、その人の発言に一理も無いとは思ってはいません。 でも、いつも20分は早く来てるのを知ってるのに、あえてみんなの前で言ったのが理不尽だと思いました。 それも言い方が、「10時出社じたいが遅い」というニュアンスで。 その人も、事前確認では逆に、「派遣社員なんだから、契約が通ったのなら、私だったら堂々と行くよ。契約時間は契約時間から」と励ましてくれてたくらいなのに。 それも、驚いて言い返せなかった理由の一つです。

その他の回答 (7)

  • moka-ko
  • ベストアンサー率29% (17/58)
回答No.8

出社時間が早かろうが 遅かろうが、遅刻は遅刻です 原因が寝坊でも、渋滞・事故でも どんな理由であれ 遅刻は絶対駄目です 電車延着を想定して 遅刻しないように出勤するのが 社会人としての常識です sydneyhさんの考えは 自分に甘く、他人に厳しいですね 遅刻している人が 遅刻していない人に対して 逆切れしている様感じます そんなに遅刻しやすい環境なのであれば  もっと早く家を出るべきです

sydneyh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 別に逆切れはしてませんが、質問の文面だとそう思われてしまうのかな? でも、厳しいご意見は参考になりました。 明日から、もっと早く行こうと思います。

noname#32213
noname#32213
回答No.7

厳しい言い方をしますが、甘えないでほしいですね。 そういうこともあるだろう(万が一に)ってくらいで 家を出たらどうですか。 聞いていると私は悪くない!電車が・・・。って。 そういういい訳が通じないところも多いんですよ。 いい会社なんですね。ある意味許してくれてるんですから。 (嫌味はあっても) もっと厳しく言うと4月で2回もって言ってる位に予測可能な出来事なんですし、また他人の通勤所要時間がどうのこうの言うのは勘違い ですね。 それならあなたが家を変えるか派遣先を変えればいいんでしょうから。 でも、現実は無理なんでしょうから。 それなら言い訳なく、少し早めにでたらどうでしょうか。

sydneyh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「私は悪くない!」とは、さすがに思ってはいませんが、多少「不可抗力を認めてくれてもいいんじゃない?」っていう気持ちはありますね。 「これまで遅刻なしで来てたのに」って思いがありますから。 でも、それが甘い考えっていうのが大勢のご意見のようです。 明日からは、もっと早く出ようと思います。 とても参考になりました。

  • vivakumi
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.6

時間前に来る必要はないでしょう。5分前なら当社ではぜんぜんOKです。 ただし、15分も電車が遅れるのが通常なら (どこですか?そんな頻繁な遅延はあまり耳にしませんけど・・・) リスク管理として、早く家をでなければいけませんね。 遅刻は印象に残ります。毎日早く来ていても遅刻は 印象が悪くなります。 シビアな職場なら毎回遅延証明をもらうというのも必要ですね。 それでも遅刻が避けられないなら、残念ですが転職をお勧めします。

sydneyh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。今までは通常でも5分や10分の遅延だったんですよ。 そのたまの遅延でも、最低、出社時間5分前から3分前までには、着いていたのに、いきなり増えてビックリしてます。 同じ路線を使ってる、他の10時出社の人もかなり怒っていましたが、その人は毎日同じ事業所に来るわけではないので、その人の中の注意対象からは外れていたようです。今日も違う居所での仕事でしたし。 さて、厳しいご意見ですが、多少私の考えも甘いのが分かりましたし、もっと早めに行こうと思います。 とても参考になりました。

noname#174316
noname#174316
回答No.5

仕事は遊びではないので出社時間ギリギリに着くような状態では1本でも乗り遅れたら遅刻してしまいます。 通常の人は何本か前の電車に乗って不慮の事故が起こっても間に合うようにしています。 よっぽどの事故で遅れてしまうとかなら納得いくでしょうけど 「寝坊して1本乗り遅れて遅刻しました」は社会では通用しません。 30分前に到着する余裕を持って出勤された方が良いと思います。 ちなみに嫌味を言った人は最寄駅までしっかり到着して遅刻する事を回避しているので 行動は問題ないと思います。

sydneyh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 厳しいご意見、本当に耳が痛いです。 でも、それが今のところほぼ全部の回答のようですね。 私も2本前の電車に乗って、20分前に着くようにしてますが、「不可抗力」っていう言葉は甘いみたいです。 とても参考になりました。

noname#136967
noname#136967
回答No.4

人のことをどうこう言う前に、列車遅延と言えども、一度でもギリギリや遅刻をした時点で、その時よりも10分でも20分でも早く家を出て、出社すべきです。ギリギリが何かいいように感じているようですが、そもそも、そのこと自体が、社会人として、意に反してます。それに、出勤時間までも遅くしていただくなんて、まだ、学生気分が残っているとしか思えません。9時30分出社が正規の出勤時間でしたら、その15分以上前までには、出社した上で、その日の準備をするくらいの気持ちを持たないと長続きしません。

sydneyh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても厳しいご意見、耳が痛いです。 下の方にも言いましたが、こういう意見が多いだろうと思ってはいました。 とても、参考になりました。

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.3

>最近、首都圏での電車が色々な理由で大幅な遅延を起こしています。30分の到着の遅れなんて、4月でも2回ありましたし、それこそ15分なんて、1週間に1回はあります。 慢性的にある程度遅れるのが分かっているのですから、ちゃんとそれに合わせた行動を取るのが社会人としての常識ですが…。 >「もっと早く出ないと。ただでさえ、あなたは人より遅い(来てる)んだから」と。 これを嫌味と捕らえる?甘い考えですね。 >その人は30分前には会社の最寄駅に着き、喫茶店で出社時間5分前までにデスクにつけるように考え、のんびりお茶してるそうです。 >いくら最寄駅に30分前に着いていても、5分前にデスクって、ギリギリじゃないんですか? ギリギリだろうが遅刻してないだけ質問者より数倍ましな人ですね。 何度も遅刻してるようじゃ契約解除されるんじゃないですか?学生じゃないんだから。

sydneyh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても厳しいご意見ですね。 でも、こう思う人が、その人と同じようにいるんだろうと思い、この質問をしてみました。 20分の早めが、慢性遅延の猶予にはまったくならないと、この4月で改めて気付かされました。 ただその人は、30分早めに行っても、40分の遅延が発生したら、再び「遅い」と言うでしょう。

noname#27143
noname#27143
回答No.1

駅で遅刻証明出してもらえば・・とも思ったんですがそんなに遅刻が多いならちょっと問題です。 >ちなみに、嫌味を言った人も派遣社員であり、その人は30分前には会社の最寄駅に着き、 >喫茶店で出社時間5分前までにデスクにつけるように考え、のんびりお茶してるそうです。 >いくら最寄駅に30分前に着いていても、5分前にデスクって、ギリギリじゃないんですか? >その人の通勤所要時間は、およそ40分です 立派じゃないですか。人に注意するだけのことはあります。 言い訳したって遅刻は遅刻です。学生気分で仕事してませんか?

sydneyh
質問者

補足

説明不足でしたが、遅刻は4月のその30分以上の遅延の時、2回だけです。 それまでの数ヶ月はまったくなし。 あとは、なんとか早めに出社してるうちに相殺され、ギリギリ(3分前くらい)が、4月で1週間のうちの1回ほどです。

関連するQ&A

  • 電車遅延による遅刻について

    電車遅延時の遅刻について教えていただきたいことがあります。 電車遅延により踏切が開かなかったために遅刻してしまう、というのは電車遅延として認められるも のでしょうか? 私の上の人の話ですが、 仕事が8:45~のシフトでしたが、電車が運転見合わせで動かなかった影響で踏切が開かず、結局始業時間に間に合いませんでした。 なのにタイムカードは次の時間帯の9時~のシフトで通したそうです。 その人が使った路線は運転見合わせの影響はなかったようで、踏切が開くまでずっと待ってたそうです。 その人が踏切が開くまで待っていたという駅は、調べたところ改札口が1つしかないようです。 改札口が1つしかなく、踏切が開かないというのなら電車遅延の影響ということで遅刻はしょうがないような気もします。また、遅延証明書を印刷して遅刻届を記入して本来の勤務時間で働けば良かったんじゃないかなとも思いました。 ですが、決まっているシフトを変更して遅刻をなしにする行為には納得できません。 私も電車遅延の影響をもろに受け、あともう少しというところで電車が運転見合わせになりました。 その止まってしまった駅から職場まで30分も歩けばたどり着けることを調べて知ったので、ギリギリまで運転再開を待ち、結局職場まで地図を調べながら歩いて間に合わせました。 上の人の行動はしょうがないものなのでしょうか? また最初の質問に戻りますが、電車遅延により踏切が開かず遅刻することもしょうがないことでしょうか? 教えていただければと思います よろしくお願いします

  • 雨の日の電車とバスの遅延の平均はどのくらいですか?

    まず、どのくらいの雨で電車は遅延するのでしょうか? その電車の遅延の平均時間はどのくらいなのか知りたいです! バスは晴れてても遅延しますが、雨になるとどのくらいになるのでしょうか? これくらい遅れたことあるよ?だいたいこれくらいじゃない? 通勤時間帯や、その後の午前中の遅れを知りたいです。ちなみに私はJR九州です。 10分くらいなら良いのですが・・・それ以上は辛い。

  • 労働法的な電車の遅延について

    始業時間ぴったり間に合うように会社に到着する、というのは電車通勤者にとって無理な話ですよね。 電車は遅延するのが当たり前ですから。 じゃあ、遅延しても遅刻しないように30分早く到着するように出るべきなのか。 そういうのって、労働法的にはどういう解釈なのでしょう。 精神論じゃなくて。 遅延したのは電車のせいだから遅延票を見せれば定時に出たことになりますか。それとも遅れた分時給が減りますか。 また、たとえばショッピングモールのテナントで10時開店のお店があるとして、店長が電車が遅延したからしょうがない、なんて言い訳は通用しません。 ということは30分早く来ることが「職務」にはなりませんか。 というあたりは精神論ではなくて労働法的にはどうなんでしょうか。

  • 電車の遅延は遅刻扱いについて

    私の会社は、数年前より電車の遅延が原因で遅刻した場合、遅延証明書を提出して遅刻が免除される制度が廃止されています。遅れた時間分を給与より差し引かれています。会社の説明では、電車の遅延は会社に責任がないとのこでした。 その通りだと思い特に反論していませんが、法律的には問題ないのでしょうか? すみませんが、教えてください。 特に会社ともめごとを起こすつもりはないのですが、長年勤めている会社なので、ちょっと心配になっています。

  • 交通遅延は遅刻扱い?(減給)

    自分で調べましたが、よくわからないため質問させてください。 現在正社員で働いています。 私が通勤で使う電車は遅延が頻繁にあります。 その度、就業時間前に会社に連絡をいれ遅延証明書を必ず提出しています。 普段は10分前には会社に着くように通勤しています。 ですが、毎回お給料から遅刻分を引かれています。 交通遅延は私自身の事情ではなくやむを得ないことなので納得いきません。 派遣業界では「ノーワーク・ノーペイ」という言葉があるみたいですが正社員の場合も同じでしょうか? ・交通遅延による遅刻での減給は法律的に合法なのか ・会社側が就業規則で定めている場合適用されるのか 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電車遅延で飛行機時間がヤバい

    電車遅延で飛行機時間がヤバい 今空港に向かっていますが電車が車両故障で1時間以上遅れたため空港に着くのは11時~11時半になりそうで、12時10分発のパリ行きに乗るのですが、国際線は2時間前に受付が常識だと思うのですが受け付けてもらえるでしょうか? 遅延証明をもらうべきでしょうか?

  • 公共交通機関の遅延による遅刻の考え方について

    その日は前日から暴風雨の予報が出ており、ダイヤの乱れが予想されたので、 私は始業1時間30分前に会社に着くように家を出ました。 案の定、電車は大幅に遅延。 始業に3分遅刻してしまったのですが、 ほかにも出社できていない社員がほかにも数名いたのでひと安心。 3分とはいえ遅刻に変わりはないので、遅延証明書を提出しました。 後日、給与明細を見ると、その日の遅刻が免除されていませんでした。 遅刻は査定に影響するので、一体どういうことなのか、 上司と管理部にそれぞれ話を聞いて愕然としました。 要するに「3分なら頑張れば間に合った」「もう5分家を早く出るべきだった」 そのように判断されたのです。 同日、1時間以上遅刻した人はきっちり遅延を認められていました。 普段より1時間以上早く家を出たから3分の遅刻ですんだのに、 という思いがあり、大変悔しい思いをしました。 それなら思いっきり遅刻するべきだったと後悔しています。 小さなことかもしれませんが、どうしても納得できません。 このような会社の対応、公共交通機関の遅延による遅刻に対する考え方は、一般的なものなのでしょうか。

  • 交通機関遅延の場合の勤務時間について教えて下さい。

    交通機関(バスや電車)が遅延して、会社に遅刻したとします。その場合の労働時間はどうなるのでしょうか。 例えば、9時から17時半で7時間30分労働の会社で、電車遅延のため、9時30分に出社したとします。 その場合の退社定時は、18時になるのでしょうか。それとも、17時半になるのでしょうか。 いろいろ調べていましたところ、電車遅延は会社に拘束されている時間とみなし、上記の場合ですと、17時3半が退社定時にあるとある場合とそうでない場合がありました。 会社によって様々で、労働基準法にそのようなものはないのでしょうか。 友達に相談されたのですが、分からず・・・。私はフレックスタイム勤務なので会社でそのようなことは意識していなかったのですが、気になったもので質問しました。 お力添えをお願いします。

  • 電車の遅延証明書に書かれている遅延時間が違う?

    初めて質問投稿します。 下らないことかもしれませんが、素朴な疑問です。 今朝出勤時に電車遅延があり、会社に遅刻してしまいました。 いつも乗り継ぎを2回するのですが、以下のルートで通勤しています。 最寄駅(小田急線)⇒代々木上原(千代田線)⇒表参道(銀座線)⇒青山一丁目(大江戸線)⇒勤務地 今日は小田急線・千代田線・銀座線・大江戸線 すべてが5~10分遅延していました。 間に合うと思ったのですが、1分打刻が間に合わず遅延証明書をネットから印刷することにしました。 すると、小田急線は「最大5分程度の遅延」で千代田線は「最大10分程度の遅延」でした。 他の2線は未確認ですが、小田急と千代田線に関しては直通路線(?)なのにずれるものなのか? と思ったのです。 代々木上原始発の電車もありますが、遅延理由はだいたい小田急からの遅延を引きずっていると思っています。 会社によって、遅延時間の算出のしかた?測り方?が違うんでしょうか。 ほんとにくだらないような気もするのですが、気になったので詳しい方がいましたら教えてください。

  • 遅延証明

    会社員Aさんは毎朝9時に出勤している。 ちなみにその会社ではコアタイム10時~14時を導入している。ある日、Aさんは電車の遅延によりいつもより1時間遅い10時に出社することになった。 コアタイムには間に合っているため遅刻扱いにはならないが、電車遅延によって1時間遅れての出社となる。 この場合、遅延証明を会社側に提出しても9時出社扱いにはなりませんよね? (つまりAさんは9時を就労開始時間としたい) どなたか法律の詳しい方お答え頂けますか?

専門家に質問してみよう