• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつも年上の同姓(女性)に好かれません…。)

年上の同姓(女性)に嫌われる理由と改善方法

このQ&Aのポイント
  • 私は職場で年上の同姓(女性)から嫌われることがあります。特に40歳以上の自信とプライドを持って仕事に取り組む方に嫌われます。年下の方の態度にも理解がなく、改善策が見つかりません。
  • 一方、同時期に入った30代の女性とは仲良くしています。ただ、年配の女性からは厳しい注意を受けることもあります。過去には、助意を持って手伝ったり、指示に従って作業をしたりした際にも怒られることがありました。
  • 私自身は天然と言われることもありますが、自覚はありません。ただ、間抜けな発言などで気分を害されてしまうこともあるかもしれません。敬語で話し、言い返しをしない性格です。私は仲良くしたいと思っていますが、なかなかうまくいかないことが悩みです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

男女問わず年配受けする20代後半(女)です。 >同姓年下の女性で嫌われる子ってどんな子ですか? 敬語が話せない。挨拶が出来ない。服装、化粧が仕事向けでない。 >逆に好かれる子の特徴も聞きたいです。 好かれるポイントは、 ・上記嫌われる要素がないこと(ないようにすること) ・年上(先にいる人)をたてること ・適度に頼りにすること です。 質問者様の対応(敬語で話す、挨拶ができる)は、とても好感の持てる様子がうかがえます。 なので、今一歩気遣いが足りないのかもしれないですね。 世の中理不尽なことで怒る方もいますが、叱られたときは「何に対して叱られたか?」を 一度考えてみると良いです。 >長く勤めてる年配の女性が毎朝している作業を、私もしてあげたら >助かるかなと思ってしてみたら、ちょっと完璧ではなくて >怒られました。(余計な事をした。) 「作業のお手伝いをしよう」というところまでは、とても良いことです。 余計なことをした、と思う前に、このとき叱られた理由を考えてみましょう。  1.何の断りもなく勝手に作業をした。  2.作業をする旨断ったが、勝手な手順であった。  3.作業することも、作業手順も聞いていたがその通りに出来なかった。 → 1、2の場合、自分がその作業をすること、作業の手順をその方に連絡・確認する。 → 3の場合、どの辺りに問題があったかを聞く。 質問者様の「助かるかな?」と考えたことは、決して余計なことではないですよ。 >帰りに、教えられたとおりに自分の持ち場の後片付けをしていたら、 >自分達はいつも別の人の所まで片付けてるからそっちもやってと >きつく言われました。(余計な事をしなかった。) 「自分たちはいつも~」と言われているようなので、周りを見ていれば、気づけた ことでしょうか? 周りの状況が把握出来ず、自分の作業に不安があれば、自分の作業が終わった後に 「他にすることはありませんか?」と聞いてみましょう。 >40歳以上の方全てというわけではなくて、仕事に自信とプライドを >もって取り組んでるような方に嫌われます。 叱った方は、 ・自分がその作業を実施すること ・自分なりの作業方法の確立している ・自分は周りの状況を把握し行動している ということに自身とプライドがあるのだと思います。 だからこそ、厳しくなってしまうのかもしれませんね。 私の経験ですが、年上・年下に限らず仕事のできる方は、頼られると嬉しいもので、 逆に勝手に何かをされると気分を害される方が多かったです。 初めての作業をする場合は、一言かけてはいかがでしょうか? ・作業する前に一言かける(○○やりましょうか? お手伝いしましょうか?など) ・作業の方法を確認する(やり方は○○でよいですか? どのように作業すれば良いですか?) ・作業が終わった後に一言かける(終わりました、何か不備はありませんか?) (あまりにも当たり前すぎる質問は、逆に嫌がれてしまいます。) 余談の余談ですが・・・ >(1)前の職場では新人だった頃、取引先から「新人さんじゃ >わからないだろうから古い人出して。」と言われたとき 「古い人」と言われて喜ぶ人はあまりいないので、取引先の方の意図を汲んで 「詳しい方」もしくは「長く勤めている方」に置き換えるのがベターです。 >(2)今の職場に転職した初日、制服のサイズの希望を聞かれたので、 >MとLでどちらが体系に合うかわからなかったので聞いてくれた方に >参考にしようと思い「それはMサイズなんですか?」と聞いたら「そ >んなの言いたくないわよ。」と不機嫌になりかけられました。 うーん、これは難しい問題ですね。 もしかしたらその方がLLサイズかもしれないですし・・・。 市販の服のサイズ(9号、11号)か身長を引き合いに出すのが無難でしょうか。

runaruna24
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 >余計なことをした、と思う前に、このとき叱られた理由を考えてみましょう。 > 1.何の断りもなく勝手に作業をした。 > 2.作業をする旨断ったが、勝手な手順であった。 > 3.作業することも、作業手順も聞いていたがその通りに出来なかった。 >→ 1、2の場合、自分がその作業をすること、作業の手順をその方に連絡・確認する。 >→ 3の場合、どの辺りに問題があったかを聞く。 >質問者様の「助かるかな?」と考えたことは、決して余計なことではないですよ。 私は1でした。 手伝うことに関して私は何をしたらいいかとか聞かずとも、そうい うのは見ればわかることと思っています。というか、聞いた時点で そう思われると思ってるんです。 毎朝年配の方が決まってやってること(例えばボードの日付を変える) などは見ればわかることなので…。 それをわざわざやりましょうか?と聞くより先に行動しようと 思ったんです。 年配の方に優しくされてる30代の方は逆に、年配の方が長い間 やってたことだから手を出さないほうがいいと言って何もしません。 やってほしかったら自分から言ってくるでしょ~♪と言ってさっさと お昼に行ったり帰ったりしています。 この方は、年上だろうが何十年勤めてる上司だろうが間違いを指摘します。はきはきとしてて思ったことを何でもずばっと口にしています。 でも自分でも要領が良いと言ってるのでそうなんでしょうね…。 手伝ってほしかったら言ってくるという考えはどうなんですか? はやり私は手伝いたいと思うんです。 でもやり方を確認しなかったことはまずかったです。 ただ一度目の間違いからものすごくきつく怒られたのでその後何も 手を出せなくなりました。 もうちょっと気遣いができるようになりたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • chinya
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.6

作業を手伝って怒られた時、どのように言われましたか? 余計なことをするなと言われましたか? そうではなくて、ここが違う等の指摘をされたのでしたら、あなたがその作業を手伝ったこと自体は間違いではなかったのです。 もし、業務的に可能ならば、注意された点に気を付けて完璧を目指してその後も継続的に手伝うようにすれば、あなたの評価は上がったことでしょう。 気まぐれでちょっと手を出して間違って、間違いを指導したらそれっきり、と言う状況になっていますね。 余計なことをするな、ではなく、手を出すならちゃんとやりなさい、ということです。 そこで萎縮して、言われたことだけをやっていればいいという態度に出るのも、良くありません。 指導されなくても周りをよく見て、他の人がどのように作業をしているのか察するようにしていければいいですね。 バリバリ働くタイプの女性は、指示待ち、言われたことしかしない、指導しても向上しない人を嫌う傾向にありますから。 古い人、サイズの件は、気を使う以前の当然のマナーの問題です。 この程度のことを、そんなことまで気を使っていられないと考えるようでは、社会人失格です。 興味や悪気がなければ、何を言ってもいいなんてことにはなりません。 女性にサイズを聞くことや、古い人などと言う言い回しが、常識的に失礼な行為に当たると気づきませんか? 常識程度には気を使いましょう。

runaruna24
質問者

お礼

>作業を手伝って怒られた時、どのように言われましたか? >余計なことをするなと言われましたか? >そうではなくて、ここが違う等の指摘をされたのでしたら、あなたがその作業を手伝ったこと自体は間違いではなかったのです。 >もし、業務的に可能ならば、注意された点に気を付けて完璧を目指してその後も継続的に手伝うようにすれば、あなたの評価は上がったことでしょう。 >気まぐれでちょっと手を出して間違って、間違いを指導したらそれっきり、と言う状況になっていますね。 >余計なことをするな、ではなく、手を出すならちゃんとやりなさい、ということです。 そうですよね…。 やっていけないことではないんですよね。 年配の方は気難しいというか…あまり指導をしてくれません。 なのに失敗というかそいういう場面になるときつい言い方なんです。 私があまり気に入られていないのはもしかしたら仕事もできないのに 上司に怒られないからでしょうか… 前に少し聞きました。今までの人はみんな怒られてたのにあなたに 対しては赤ちゃんに話すような接し方よね・・・と。 私は仕事をできるようになりたいし、怒られないのも呆れられてる からだと思うんです。 成長したいと思っています。 マナーも身につけたいのですが…自分のことで精一杯です。 気をつけます。 ありがとうございました。

  • skht
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

他の方も既におっしゃっていらっしゃいますが、やはり社会人としての配慮や心配りが掛けていますね。 書かれている本文を拝見する限り、30代後半の方だけでなく、おそらく他の方にも内心は色々と思われていると思います。 自分は社会人としての常識が欠けているんだということを自覚して、今後の言動や行動を気を付けられた方がいいかと思います。

runaruna24
質問者

お礼

はい…一人前になれるように頑張ります。 そうなりたいと常に思っています。 ただ良かれと思ってしたことも裏目に出たりして疲れてしまうことも あるんです。自分を見直します。 ありがとうございました。

  • koikoi810
  • ベストアンサー率12% (68/554)
回答No.4

う―――ん、一言で言うと「デリカシーに欠ける」 「古い人出して、って言われたんですけど」 敬語としてはちょっと微妙です。 まんま言っちゃうのもアレなんですけど、 「~~なんですけど」っていう言い方もねぇ。 私なら、こういう語尾で終わらせる話し方は 先輩や上司の方には絶対しません。 「こう言われたのですが、どなたを呼べばいいでしょうか」 という言い方が無難でしょうね。 もちろん「古い人」などとは言わず「詳しい人」と 表現し直すのは当然。 でも個人的に一番気になった点は 「正直そんなことまで気を遣ってられません」というその姿勢です。 たぶん、質問者様のその本心を知ったらその女性達は 質問者様への怒りを一番、表に出すと思いますよ。 自分の至らなさを棚に上げて 「だってしょうがないじゃん、そこまで気ィ遣ってらんないわよ」 と開き直るなんて。 もうちょっと、気遣いについて考え直したほうが良いと思います。 30代半ば・女です。

  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.3

40代女です。 まず、文章の中で気になった点を少し。 1. 誤字:同姓(正しくは同性)、体系(体型) 2. 自分を「子」あつかい:嫌われる子、好かれる子 これらは、もし、うっかりの書き間違いでなければ、社会人としてはどうかと思います。 次に、嫌われる、怒られる、ということについて。 気をきかせる、まわりの雰囲気を読む、ということについては、人により得意な人とそうでない人がいます。でも、そういうことが不得意な場合でも、有能な人、技能を持った人、人の嫌がることをコツコツやっている人などは、むやみに嫌われることはありません。多少気にさわる点があったり変な人であっても、「使える」「仕事がデキる」ので会社組織のためになり、自分も助けてもらっているからです。 職場で最も大切なのは、仲良くすることではないと思います。仲良くできれば仕事もスムーズにすすむので申し分ないのですが、結局はトータルで良い仕事がどれだけできるかということです。「好かれるように」というよりも、自分の長所・短所をみきわめ、自分の能力を高めて生かし、良い仕事をするはどうすればよいのか、という方向で努力された方がよいと思います。

runaruna24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >1. 誤字:同姓(正しくは同性)、体系(体型) >2. 自分を「子」あつかい:嫌われる子、好かれる子 …1.急いでいました。ミスです。すいません… …2.全体的に見てということで自分のことではないですが… 幼稚な発言だと知りました。気をつけます。 なるほど・・・仕事のできる人になるですか。そうですよね仕事を 一番に頑張るようにしています。まだ試用期間中なので仕事の方は ぜんぜんです。 仕事の面で助けになれるくらいに成長したらきつく言われたりも 減るかもしれないですね。何においても未熟なのできつく言われる んですよね。 頑張ります。

  • coco31
  • ベストアンサー率15% (23/153)
回答No.2

うん.読んでいて貴方が嫌われる理由がわかった!! 要は、貴方の家庭環境や親のしつけが悪かったんだと思う。 頭の悪い子に多い嫌われ方ですね。 目上の方にもう少し 頭 を使って接したほうがいいと思います。 、、、キツイ言い方ですみません。

runaruna24
質問者

お礼

そうですね。私はあまり要領が良くないので…。 年上の女性の方と一緒に仕事をすることに慣れてません。 自分のやり方を確立されてる方の気に入るようにとかできる人間 ではないんです。まだまだ未熟なので。 とくに気難しい方は苦手で、距離を置くのが一番だと思いますが… そうはいきません。 今後修行しなければいけない点です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう