• ベストアンサー

プロシキサーバーとは

tsukachanの回答

  • tsukachan
  • ベストアンサー率42% (202/470)
回答No.2

あなたが会社の社内PCからアクセスしているので有れば社内のプロキシ使っている可能性ありませんか? インターネットエクスプローラの「ツール」「インターネットオプション」から「接続」タブを開いて「LANの設定」ボタンをクリックし、出た画面のチェックボックスが全て「オフ」になっているか確認しましょう。 また、「オフ」にして繋がらないのであれば、そのPCは「プロキシ軽油以外ではインターネットにアクセスできない」ネットワークに属しているので管理者にその旨伝えて解決策を聞きましょう。(社内プロキシがあるのなら管理者はいるはず) 自宅PCだとしたら・・・プロバイダどこですか?そのプロバイダを利用している人がプロキシ立ててドメイン毎ブロックされているとしたら・・・プロバイダ変えるしか無いですね。サイトの管理者は理由あってブロックしているのでしょうし・・・・。

noname#191252
質問者

お礼

tsukachanさん、こんにちは。ご回答ありがとうございました。 定年後の趣味でやっていますので、個人でやっています。プロバイダーは、wakwakです。ブラウザは、オペラを使っています。 IEで、このサイトにアクセスしましたら、問題がありませんでした。オペラに問題があるようです。IEとの併用しかないのかなあと思っています。IEを使っていると、時々ブルースクリーンになるので、オペラを使っています。

関連するQ&A

  • 『ノートPC』プライペードIPとプロキシについて

    こんにちは。 ※前回の続き※ http://questionbox.jp.msn.com/qa7270416.html プライペードIPとプロキシについて質問があります。 私は、今現在下記のような接続をしています。 [インターネット]     |     |     | [PR-S300HIルーター]-----[PC1]-----[LANハブ1]----[PC2]                   |          |---[テレビ]                   |          |---[DVDplayer]                 [LANハブ2]       |---[PS3]                   |           |---[プリンタ]                   |           |---[その他]          [無線LAN親機(WD605CV)] ※PC1…windowsXPを搭載してデータ保存や共有のすべてを管理しています。       ネットのアクセスログやセキュリティ面をここで管理しています。       アクセスログはプロシキサーバーで管理しています。       24時間365日稼働しています(OSアップデート時間は除く)。 ※PC2…windows7を搭載しメインパソコンでいつも使っています。       一般的に使うパソコンです。 ※---(記号)…LANケーブルを指しています。 ~~~~~~~本題~~~~~~~~~ 私は部屋でノートパソコンを使う場合、WD605CVに無線でつないで使用しています。 この時、プライペードIP固定とプロシキサーバーを設定しないと接続できないように設定しています。 なぜならばセキュリティを一定に保つためプロシキサーバーで”PC1”を経由し、IPを判別してからインターネットを接続できるようになっているためです。 本来、私個人で無線LANを使用する場合はいいんですが友人等が私の部屋に来て使う場合、一回ごとにプライベートIPとプロシキを設定するのはめんどくさいのです。  ※プライベートIPやプロシキを設定してしまうと私の部屋以外で使う場合、解除しなければならないため… >”ブラウザのプロシキ設定” と ”プライベートIP固定”の作業を一回でできるアプリケーションやソフトウェアはないでしょうか?? ワンクリックで設定&解除ができるソフトを探しています。 …別に、ワンクリックでなくてもかまいませんww。 あったらご教授お願いします。 説明が下手なので質問等が欲しい場合は遠慮なく言って下さい。

  • オススメの小説投稿サイト

    こんにちは。趣味で小説を書いている男です。 今までは主に二次小説を書いて、専門のサイトや掲示板に投稿していました。 ところが最近は設定を自分で自由に決めて、全く新しい小説を書いてみたくなって来ました。 もちろん、誰かに小説を読んでもらいたくて書くわけですが、だからと言って自分でサイトを立てて公開するほどの実力や根気はないのです。 そうなるとどこかの小説投稿サイトに投稿する事になります。 今まで二次小説を投稿していた掲示板では、投稿したらすぐに感想が貰えて、 読んでもらえたと言う達成感が感じられたので、出来ればこんな交流あふれるサイトがいいなと思います。 随筆しようと思っているジャンルは主に「(ハード)SF」や「ファンタジー」です。 感想が多く、作者同士で交流出来る、小説投稿サイト。 もしあれば紹介してください、よろしくお願いします!

  • レンタル掲示板でお薦めなのは?

    何度も同じような質問をしていて申し訳ないのですが、 社内で交流できる掲示板を作成したいと考えているのですが、レンタル掲示板で、 (1)社内のみの人間が見る書き込むことができ(IDやパスワードの設定ができる) (2)管理者から見て、成り済ましていることが分かる方法があり、(トリップという のも一つの方法となるのでしょうか?) (3)投稿されたものが管理者によって事前チェックされた上でアップロードされる もので (4)できればマルチスレッドで表示される レンタル掲示板はありますでしょうか。 他人の名前でなりすまして書き込みをされることを防止するための方策と、 事前チェックができることができる掲示板ってレンタルであるのでしょうか。 全く詳しくないので何かおすすめがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 求)プロキシサーバーと無線LANのIP設定について

    こんにちは。 プライペードIPとプロキシについて質問があります。 ※過去に同じ質問を見た方はご了承ください。 私は、今現在下記のような接続をしています。 [インターネット]     |     |     | [PR-400MIルーター]-----[PC1]-----[LANハブ1]----[PC2]                   |          |---[テレビ]                   |          |---[DVDplayer]                 [LANハブ2]       |---[PS3]                   |           |---[プリンタ]                   |           |---[その他]          [無線LAN親機(WD605CV)] ※PC1…windows7を搭載してデータ保存や共有のすべてを管理しています。       ネットのアクセスログやセキュリティ面をここで管理しています。       アクセスログはプロシキサーバーで管理しています。       24時間365日稼働しています(OSアップデート時間は除く)。 ※PC2…windows7を搭載しメインパソコンでいつも使っています。       一般的に使う”メイン”パソコンです。 ※---(記号)…LANケーブルを指しています。 ~~~~~~~内容~~~~~~~~~ 私の部屋でノートパソコンが使う場合、WD605CVに無線でつないで使用しなければなりません。 この時、プライペードIP固定とプロシキサーバーを設定しないと接続できないように設定しています。 なぜならばセキュリティを一定に保つためプロシキサーバーで”PC1”を経由し、IPを判別してからインターネットを接続できるようになっているためです。  個人的に、ここまで行って初めて、無線LANは99%守られると思っています。 。。。つまり。。。こういうことです。。。 友人Aさんのノートパソコンを私の部屋で使う場合。。。 『手順1』無線LAN親機に友人AさんのノートパソコンのMACアドレスを登録 『手順2』パスワードを入力し、無線LAN親機に接続 『手順3』プライベートIP(192.168.●.●)を固定 『手順4』ブラウザのプロキシを設定 『手順5』”PC1”で友人Aさんのパソコンをプロキシ経由でネット接続をしても良い事を許可 これらの手順を踏んで始めて友人Aさんのノートパソコンは接続されます。 △△私の部屋では、ただ単にパスワードを解析されただけでは侵入できないようにしているつもりです。 本来、私個人で無線LANを使用する場合はいいんですが友人等が私の部屋に来て使う場合、一回ごとにプライベートIPとプロシキを設定するのはめんどくさいのです。  ※プライベートIPやプロシキを設定してしまうと友人が私の部屋以外で使う場合、解除しなければならないため… ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ >>”ブラウザのプロシキ設定” と ”プライベートIP固定”の作業を一回でできるアプリケーションやソフトウェアはないでしょうか?? ワンクリックで設定&解除ができるソフトを探しています。 できれば、初心者でもわかりやすくネット接続ができるものを探しています。 あったらご教授お願いします。 説明が下手なので質問等が欲しい場合は遠慮なく言って下さい。

  • あるBBSに書き込もうとしたら・・・

    あるBBSに書き込もうとしたら・・・ こんなふうに表示されました。 エラー サーバー名 ・設定によりプロキシ経由による投稿は禁止されています。解除する場合は管理画面のセキュリティの項にある「プロキシ経由の投稿」を「許可」に設定してください。 いろいろ調べてプロシキとか、そういうの調べたんですが、 どれがポートとか意味がさっぱりわかりません。 回答お願いします。

  • HPの画像が表示されない&掲示板の不具合

    こんばんは。 私は最近HPを立ち上げたのですが、どうも不具合が多いんです。 まず、トップページのイラストが表示されない(私がアクセスすると表示されるのですが、他の方がアクセスされると表示されないそうです)んです。 ホームページビルダーでページ転送もしたのに、なぜ表示されなかったりするんでしょうか? あと、掲示板(ACRというサイト)を無料レンタルしてきて、掲示板アドレスを載せたメールも届きました。 でもおかしいんです。 投稿フォームだけで、書き込みされた記事が表示されないんです。 なので私が『管理用』から環境設定して送信すると、書き込みが表示される掲示板になるのですが、HPのBBSの文字をクリックすると、また投稿フォームのみの掲示板になってしまうのです。 これでは閲覧者様にご迷惑がかかるし、どうすれば良いのか困っています。 説明不足で解かりにくくて申し訳ありません。 どなたか正しいやり方を教えて下さい!

  • レンタル掲示板

    無料レンタルできる掲示板のサイトを探しています。 パソコンでもケータイでも観覧・投稿ができてちょっとカッコイイのを求めています。(別にかっこよくなくてもいいです) どなたか教えてください。お願いします。

  • レンタル掲示板の削除

    わたしではないのですが、同掲示板をレンタルされてる方で掲示板を無告知で削除されたみたいです。 http://rara.jp/rental/user?sl=sp&view=1112 機械で自動的に判断してやったので、いつ・何故削除になったかわからないと言われてますが、削除された方は1ヶ月以内の投稿もしてるとのことでわからないようです。 理由がわからないとこちらも安心して借りてられません。訪問者様にもご迷惑かけたくありません。 ほんとに機械任せでわからないのでしょうか?それぞれのレンタル掲示板で利用規約は違うでしょうが、なにか思い当たる理由が予測できないでしょうか?

  • メルマガ解除したら

    最近いくつかの不要なメルマガの配信停止手続きをしたところ、覚えのないサイトからの登録ありがとうございましたメールやメルマガが増えました。 大元がわかりませんが、どこからかアドレスのリストが出回って不正に使用されているのでしょうか?1つ1つ解除してもまた新たなサイトからメルマガが届きます。 解除した後の画面が同じなので、たぶんその大元のサイトなのでしょうが、そのHPにはたどれないようになっています。 どのように対処すればいいでしょうか?できればアドレスは変えたくありませんが、アドレスの変更しか方法はありませんか?迷惑メールの設定をするのも疲れました。。。

  • 迷惑メールについて!

    よろしくおねがいします。 最近、同姓のメル友募集の掲示板に投稿しました。 アドレスは非公開です。 私はYAHOOメールを使っていて Spamguardを設定しています。 掲示板を見た人が、メル友になりましょうと、メールをくれたのですが、皆、迷惑メールとみなされて、迷惑メールフォルダに入ってしまいます。 送信元のアドレスもまちまちだし、 内容も、それぞれ、違います。 どうして、迷惑メールとみなされてしまうのでしょうか・・?怖くて、返信できません。 パソコンには疎いので、自分で調べようと思っても、 よくわかりません。どなたか、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。