• ベストアンサー

TACの簿記入門講座を使った税理士試験の受験

 私は、税理士試験を受けたいと考えています。  現在簿記3級までは取得していますが、この先2級を取得したら 良いのか、それとも、簿記2級を取得せずにTACの簿記入門講座を うけて、引き続き税理士試験を受けようかと考えています。  なお、簿記を取得することは私にとって単なる税理士試験のため の手段にすぎず、よって、簿記を勉強するのと、TACの簿記入門を 受講後に税理士試験にゆくのとどちらが良いのか悩んでおります。  簿記入門受講経験のある方、またはアドバイスでも結構ですので 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • groove
  • ベストアンサー率32% (178/556)
回答No.2

shimodahidさん、こんにちは。 個人的意見ですがTACの簿記入門講座→税理士試験をおすすめします。その理由は、 >なお、簿記を取得することは私にとって単なる税理士試験のため >の手段にすぎず、 とshimodahidさんがお考えのためです。日商2級を取得するよりも、一日も早く税理士試験の5科目合格をお考えなのかと思います。 また、おそらく簿記入門講座を終了後は税理士試験の簿記論を受講されることになるかと思いますが、簿記論を受講中に日商2級を受験することも可能かと思います。(私自身、簿記論受験中に日商2級に合格しました。ただし、これは時間的に余裕がない場合は必ずしもお勧めいたしません。) なお、No.1さんが税理士試験の受験資格として日商1級or全経上級合格を挙げられていますが、shimodahidさんが大学の法学部or経済学部卒業等の受験資格を既に取得されている場合には、日商1級等の合格は必要ありません。

shimodahid
質問者

お礼

ありがとうございます。 簿記2級を経なくとも簿記入門講座により、税理士試験に 必要な知識は備わる、と考えてよいのですね? 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • taka0224
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.5

想像通りでした(笑) 司法書士ほどの資格を取得した後に さらに税理士を取ろうとする向上心尊敬します。 実務で司法書士の先生とつきあいも多いです。 クライアントの税務申告をしながら 登記業務もしてしまおうという感じなのでしょうか? 迷惑でなければ ダブル資格での将来像とか動機なんかも聞いてみたいですね。 年齢はまだ若いのですか。(税理士は仕事両立だとわりと長期戦になります) どちらにせよすごい目的意識の高さだと思います。

shimodahid
質問者

お礼

 ありがとうございます。  登記業務をしていると、多少は税金の絡みがありまして、それで 興味が湧いた、必要性を感じたといったところでしょうか。全然目 的意識が高くはないですよ。    独立・開業といっても二代目で親の元で軒をかりてやっています ので、まだまだなのですが。いつまで経っても親の名前で仕事がく る・・・それも試験に挑戦しようと思った理由ですかね。それに、 ゴールデンウイーク間近ですが悲しい別れがありまして・・・。 常々思っていましたが、良い転機だと思いましたので決断しました。  税金に詳しい司法書士として活躍できれば、とおぼろげな将来像 しか描けていませんが・・・。  しかし、仕事しながら試験勉強というのは、本当に大変だと思い ますので、半年後挫折していないようがんばります。  ちなみに、年齢は30手前でもう若くはないです。

  • taka0224
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.4

税理士法人勤務の者です。 簿記2級は必ずしも必要無いかと思います。 一番の近道はNo.2の方が言われてる道筋では無いでしょうか。 ちなみに税理士試験に匹敵する資格を すでにお持ちとのことですが何ですか? すみません。難関資格を2つも取るということにちょっと興味がありましたもので。

shimodahid
質問者

お礼

なるほど。やはり近道をしようと思ったら簿記入門講座が 良いのですよね。時間もあまりないことですし、要領の悪い 私のことですから、なるべく楽をした方が良いのかと、大原 簿記専門学校が宣伝するように、1級取得後、と考えるのは 私にとっては違和感があったもので。  ちなみに、税理士試験と同程度の難易度と「私が勝手に」 思い込んでいる、司法書士を取得・開業しております。  業種は全く違うので、ゼロからのスタートで、大学のころ に税法の授業が全部満点であったのが唯一・小さな自信です。 ありがとうございました。

  • groove
  • ベストアンサー率32% (178/556)
回答No.3

No.2です。お礼をありがとうございます。 >簿記2級を経なくとも簿記入門講座により、税理士試験に >必要な知識は備わる、と考えてよいのですね? おっしゃるとおりです。 簿記入門講座を受講すれば、税理士試験に必要な知識は備わるはずです。がんばってください。

shimodahid
質問者

お礼

再び、ありがとうございます。 早速、簿記入門講座を受講しようと思います! ありがとうございました。

  • u-kokkkei
  • ベストアンサー率30% (76/247)
回答No.1

まず、税理士の仕事が何かをよく調べた上で再度ご自分の質問を 考えたほうがいいと思います。 税理士試験の前提条件で、たしか簿記検定の日商1級or全経上級を 取得していないといけないですし、数ある税法の試験もあるので 挫折する前に、再考されることをお勧めします。

shimodahid
質問者

お礼

ありがとうございます。 いい忘れていましたが、私は税理士の受験資格を持っている者 です。 また、税理士と同程度の難易度の資格を取得した経験があり、 試験の厳しさをわかっているつもりです。 その上で、効率的な勉強方法を問うたつもりでしたが・・・。 言葉足らずですみません。

関連するQ&A

  • 簿記1級取得者の、税理士試験簿記論独学は可能でしょうか。

    日商1級や全経上級レベルの知識をお持ちで税理士試験の「簿記論」を独学受験された経験がある方にお聞きしたいのですが、どの程度対応が効くものでしょうか。 現在私は大学二年生ですが、全経上級を取得しております。せっかくなのでと来月の日商1級に向けて勉強を進めているのですが、同時に今年は9月から税理士試験の為の予備校(TAC等)に通うつもりでいます。 初年度なので簿記論、財務諸表論を勉強しようと考えているのですが、金銭的な理由で、可能であれば簿記論の方は独学で受験したいのです。一般的に税理士試験は独学では難しいようですが、簿記論に関してはどうなんでしょうか。 今の所市販のテキスト(「堀川の簿記論」のような物)と、TACの「日商1級受験生の為の簿記論講座(http://www.tac-school.co.jp/kouza_zeiri/zeiri_bokiron.html)」など格安の短期講座を利用しようと考えています。 ぜひご意見を頂けませんでしょうか。経験を踏まえ、勉強法や「絶対やめた方が良い」などのご意見も大歓迎です、宜しくお願い致します。

  • 税理士試験の簿記論と日商1級

     税理士になりたいため、税理士試験の簿記論の講座を申し込みたいのですが、その過程で日商1級も取得したいと考えております。税理士試験資格はあるのでが、日商1級を取得したいと考えております。そこで質問なのですが、専門学校の税理士講座(簿記論)の講座で日商1級に合格できるだけの実力は身につくのでしょうか?それとも日商1級の講座も別に受講したほうがよいのでしょうか?

  • TAC税理士講座(不合格者)に質問!

    税理士試験の簿記論と財務諸表論に不合格になりました。両方ともA落ちです。 講座はTACでレギュラーコース。そこで(TAC受講者&不合格者)に質問です。 その後、どういう勉強プランをとりましたか? 私の考えているプランは2通り。 ・上級プラン(資料のみ)90,000円×2科目=180,000円 ・直前対策(資料のみ)45,000円×2科目=90,000円 講師に聞いても良いのですが、実際にみんなはどういう道を進んだのか お聞きしたくて質問させていただきました。 もう授業は受けなくていいですよね?(これも講師の前では言いにくいので) よろしくお願いします。

  • 税理士受験の際の予備校の選択について

    社会人ですが、この四月から税理士の勉強を始めようかと思っております。 DVD受講が良いと考えておりまして、そうなるとTACか大原かなと思います。 どちらが良いのでしょうか。 最近までTACで別の講座を受講しておりまして、TACの雰囲気は解っているつもりですが、DVD受講の為余りこだわりません。 ご教示お願い致します。 簿記は2級迄持っております。

  • 税理士試験と簿記資格について

    こんにちは!! これから税理士試験を受けようと考えています。 そこで、すでに税理士試験に合格した方、 もしくは受験経験者の方にお尋ねします。 税理士試験を受験するに当たって、 簿記資格も最低2級は取得すべきでしょうか? 簿記資格がなくても受験資格に影響はないとのことですが、 税理士試験を受ける方はほぼ漏れなく簿記2級以上は取得されているのでしょうか? できるだけ早く税理士を取得したいので、 簿記資格だけのために時間を裂きたくないのです。 税理士試験のみの勉強で、 簿記資格合格レベルまでいけるのでしょうか? 普通に考えれば、簿記3→簿記2→会計士 or 税理士 or 簿記1 のコースが標準と言われてるようですが、 本当にこのコースでないと無理ですか? 横着でスミマセン・・。 とにかく時間がないのです。 ご気分を害された方がいらしゃたら申し訳ありません。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 公認会計士の短答試験と簿記の1級について

    よろしくお願いします。 現在TACの公認会計士の講座を受けています。 簿記の1級もとりたいのですが、会計士の短答試験の勉強(財務会計朗、管理会計論)等の勉強をしていれば、簿記1級の勉強にもなるでしょうか?直前対策講座にhは通おうと思っているのですが、あまり範囲がかぶらないようであればTACの簿記1級の講座に通おうと思っています。 会計士の試験、簿記1級の試験に詳しい方教えてください。 簿記2級は取得しているレベルです

  • 税理士試験の科目選択について。

    初めまして!御覧頂き有難うございます。 税理士試験の科目選択について、皆さんにお力を借りようと思いまして書き込みさせていただきました。 現在私は大学1年です。学生の時に税理士試験に受かりたい!(つまり5科目全て取りたい)という目標に向け、今簿記3級・2級の勉強をしています。今度の11月の簿記の試験で3級・2級ともに受験します。 (現在の簿記の勉強はTACのWEB通信講座を受講しております。) 2年次に税理士受験資格を得る為、来年2月の試験は全経の上級を受験します。 全て合格したとして、3月~8月までの半年間、税理士試験のどの科目を受験したらいいのか迷っています。 全経の上級に受かったら、簿記論・財務諸表論は、半年で合格できるものなのでしょうか?(ちなみに2月~3月は春休みで時間が取れます。4~6月も比較的忙しくありませんが、7月は税理士試験直前期と学校のテスト期と重なっています。ちなみに奨学金を貰う予定ですので成績は落とせません。) それとも国税三法の方を勉強した方がいいのでしょうか? TACの方に前に聞いた事があるのですが、TACの方は簿記論・財務諸表論をやったほうがいいと言っていました。 社会人になってからも取りたい資格が沢山有り(司法書士やFPなど)、なんとしても現役合格したいので、どんなことでも構いませんのでアドバイスの方何卒宜しく御願い致します。

  • TACのDVD講座について

    現在3級の勉強をTACのweb通信にて、終了致しました。 2級の勉強も同じくTACでと考えているのですが、 同じようにweb通信で受講すると、キャンペーン中とはいえ 7万円近くかかってしまいます。 DVD講座も同じ値段でした。 TACのサイバーブックストア?を覗いたところ、 DVD講座が商業・工業あわせて3万円ほどで 受講できるようでした。 同じDVD講座なのに、 TACから申し込むと、7万円前後 TACのサイバーブックストアから申し込むと3万円前後、 ということでした。 やはり、DVDの中身が違うのでしょうか?

  • 税理士講座について教えてください。

    税理士講座について教えてください。 私は、会計事務所に勤めて4年になりますが、税理士試験に挑戦しようと思っています。 働きながらの挑戦になることと住所地の関係で通信講座を希望しています。 色々調べてみてTACとLECのどちらがいいか迷っています。 内容自体はそんなに大差ないように思いますが、値段が倍近く違うようです。 どうしてLECはあんなに安いのでしょうか? また、コース選択でも悩んでいます。 TACの「レギュラーコース」と「年内完結・上級コース」、LECの「パーフェクトコース」と 「簿財横断コース」 演習を多く取り入れているコースに惹かれますが、私の実力でついていけるのか不安も感じています。 TAC受講者、LEC受講者、その他皆様の率直なご意見をお聞かせください。

  • 簿記1級取得者で税理士試験の「簿記論」受験経験者にお伺い致します

    独学で今年、税理士試験受験予定をしている者です。現在、簿記2級の勉強は終えて、簿記論の勉強始めようと思っていますが、本屋さんでは良い簿記論のテキストが見つかりません。そこで、3級・2級のテキストと同じシリーズの1級のテキストで勉強ができないかと思っています。理由は使いやすい・理解しやすいからです。簿記1級のテキストで簿記論の合格は可能でしょうか?簿記論の試験範囲で1級との重複箇所と1級の範囲外はどのあたりになるのでしょうか?1級の勉強でしなければいけない箇所、しなくてもよい箇所を教えていただければ助かります。もちろん、予備校の直前講座受講、過去問や模試の受験も予定しています。大雑把な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう