• 締切済み

何のために生きれば良いのか

最近、食欲がなく何もやる気が起きません。 甘ったれてると言われればそれまでなのかもしれませんが、一浪した挙句体調を崩してFランク大学に入学して、もう自分の人生なんて何もいいことがないという気がしてしまいます。 人と関わりたくない、みんな自分のことを見下している、みんな自分の悪口を言っている・・・というふうに感じます。 大学には通っていますが、毎日登校する際電車の中で「自分は何のために生きているんだろう」とか「人に見下されるために生き続けるのかな」とか考えてしまいます。 授業も受けていますが、スポーツ推薦の人が多い大学なのでそういう人が授業中ずっと寝ていたり、ずっと集団で話していたりするのを見ると、同じ大学ということで自分も世間からそういう評価(スポーツが出来るという点を考えればその人たちの方が高評価)をされるのかと、ふとむなしくなってしまいます。 学歴面ではもう期待は出来ないし、何か出来ることも個性もなく、ただ平均以下の能力とありきたりの発想しかありません。 これから何のために生きていけば良いのか、何かヒントをください。 抽象的な質問ですみません。 回答お願いします。

みんなの回答

回答No.16

地図も無く、ナビも無く。道に迷って真っ暗。って感じですかね。 真剣に生きている人は何歳になっても迷うことはあります。こういう時は頑張ろうとか、必死にもがいてもなかなか上手くいきません。 迷う一番の原因はゴールが決まってないからです。ゴールが決まらなければルートも決めようがありませんから。ゴールというのは最終目的地です。通過地ではありません。 単純ですよね。ただ人はそのゴールさえも見失うときが多々あります。 高速道路をひたすら走っている時に目的地を見失うこともあるし、好奇心からわき道に入り現在地点さえもわかなくなったりもします。 こういう時はどうすればいいか。 一旦止まり。来た道を戻るのです。それが一番です。自分はどうしてここに着たのか。これからどこへ行くという考えを止め、後ろを見るんです。 自分が楽しかった時、何をしていたか。何に夢中になれたか。何に憧れていたか。何が得意だったか。何が頭にきたか。何に感動してたか。 簡単なようですがこれは時間がかかります。でもゆっくりでいいんです。急いではだめです。 そうして行くうちにあなたの現在位置がわかります。 そうすれば、どこへ行くか(自分は何のためにこれから生きるか)のヒントは、きっとあなたの中からでてくるはずです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

多分、今は悩みの真っ只中にいるので、すべて虚しく感じるかと思いますが、なにかしら希望を持って下さい。今、大学で勉強中なら、好きな分野をがんばって勉強するとか、あるいは、学歴面で期待できないと思われるなら、大学はやめて本当に好きなことを勉強するために専門学校へ行くというのも、一つの手です。 社会に出てしまうと取れない、まとまった休暇というのも学生の特権です。その間に、バイトして海外短期留学をしてみるとか、学生生活をしながら、習い事をするとか、そういう寄り道みたいなことも、ちょっとしてみてもいいのでは? 何のために生きて行くのか...ということの答えは、やはりご自身でないと出せないと思います。つまづくことは、多少なり誰にでもあります。でも、そういう時だからこそ、本当に自分は何をしたいのか、どう生きたいのかを考えたり、自分自身と向き合えるのではないかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoga315
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.14

はじめまして。 私も去年の夏からパニック障害をわずらっています。現在、大学3年生です。発病当初は、これはまずい、と思い。すぐに実家に帰り、心療内科に行きました。現在は薬は飲んでいるもののなんとか学校に通っています。一時期はうつ状態になり、そのときは質問者様と同様に、「何のために生きているんだろう」と、毎日同じことばかり考えていました。病気になる、ならないにかかわらず、私たちの年頃は特に自分というものを意識しやすく、心が不安定になりがちですから、このようなことを考えるのは誰しも一度はあるのではないかと思います。   うつ状態になると、なかなか本を読むのも大変になりますよね。漫画くらいならどうでしょうか。私は、うつ状態のときに芳崎せいむさんのオープンマインドという漫画を読みました。女性精神科医の主人公が、うつ病や、パニック障害に悩む人たちとふれあい、治療していく話です。詳しい話は、著作権侵害になりそうなので書きませんが、「人が何のために生きているのかは他人にはわからない。わかるのは、その人が今生きているという外側の事実だけ。何のために生きるのかを選べるのは実際に毎日を生きている本人だけ。そして誰でもどんな理由でも選ぶことができるし、その理由もいくつあってもいい。」というようなことが書かれています。本を読めば、きっと納得してもらえると思います。 具体的な行動としては8番さんのおっしゃるように、大学の保健管理室や、学生相談センターに相談してみてはいかがでしょうか。私も利用していました。または近くの心療内科、神経科を受診しましょう。はじめはちょっと敷居が高く感じるかもしれませんが、たいていの先生は優しいので、怖いことはありません。今よりも気持ちが楽になるのは間違いないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.13

評価、評価ねぇ。 「ひょうか?(そうか?)」なんて駄じゃれがいいたくなっちゃうね。 評価。それって「誰が決めてるの?」って言いたいな。 他人、会社、政府、じゃないでしょ?。 「自分」が勝手に思い込んでるだけ。 もう少し「大人」の考え方しないといけないのと違うか?。 >スポーツ推薦の人が多い大学なので(略) 良いじゃないの?。 たとえば「お相撲さん」にも大学出身の人が増えてるけど、詰まる話実際に横綱、大関クラスになれなきゃ成功したとは言えないだろうし、駄目だった時に「スキル」として会社はきちんと見てはくれないよ。 「なんとか大出身だけどスキルは体力と根性以外のスキルはなし」って言われるのが落ち。 懸命に勉強し、大学の中で学んだことが、そういうときに力を発揮するんじゃないかな?。 だから「寝てばかりいる」のは自分のためにはなってない。 後で気づくんだから、ほっときゃいいの。 そんなことにこだわってる暇があるなら、本でも読んだほうがずっと良いよ。 頭が真っ白になるくらいバイトに精を出したっていい。 恋愛をして、だめになって、それでもまた人を愛するという「人の性」に目覚めるといい。 こういうものは必ず、人生を生き抜いていく上で役に立つから。 自分を「燃焼していない」んだよ。 時間には限りがあるから、今出来ることをやっておかないと後悔するぞ!!。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

何のために生きているのかといったら自分のためです。 今は自分のために勉強をしましょう。 もちろん授業に出てすることも大切ですが、自分がどんなことに興味、関心 があるかを考えてみてそれに対する勉強を独自に始めてみましょう。 自分の好きなことであれば誰かから頼まれなくても好きなだけ勉強できる はずです。 どんな人でも誰かのための勉強などやりたいとも思わないはずです。 もちろん自分のためにした勉強が誰のためにも役立たないというわけでは ありません。 同じようなことを考えている人はいるかもしれません。 そのようなときにもしかしたら役に立つこともあるでしょう。 誰かを喜ばせるための勉強と自分を喜ばせるための勉強 どちらも同じように見えますが、勉強をするための動機が 違うだけで、心のあり方が変わってしまうのです。 どちらを選ぶかはあなたの自由です。 自分の人生を楽しむには、自分のための勉強をすることが必要だと 思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 15baby
  • ベストアンサー率28% (57/202)
回答No.11

(もしも貴方がAランクか望みの大学に入れたのならこんな事を 考えなかったのではと推測した結果) 今まで自分自身がランクの低いと思っている大学生を 見下していたり、そうで無くとも学歴が全てだという考えならば、 そう言う考えになってしまうかもしれませんね。(自暴自棄) 人と関わりたくないと思うのも、相手をそう見ていたり、周りから 同じ種に見られ尚且つ、その中でも比べられる恐怖からだと思います。 しかし、他人はそんなに他人を気にしません。 学歴面は、勉学を勤しみ望みの大学に転入。(金銭苦ならそれも頑張る) 個性も生まれ持っての才能でないのは、日々の積み重ねだと思います。 >平均以下の能力とありきたりの発想能力‘も’あるなら、 幸せな人生を歩めるのではないのでしょうか? 今までの自分自身の成果が今の結果だと思います。 その結果をもっと良くするのにも、悪くするのにも、 今後の成果で変わってくると思います。 「何のために生きれば良いのか」 今まではどのように考えていたのでしょうか? 今まで何も考えなくて生きてきたのなら、そのままで良いと思います。 >世間からそういう評価 世間、世間と考えていますが・・・ 根本は自分自身の考え方ですよ。 「類は友を呼ぶ」「類は類をもって集まる」 生きるために何をするか?ならいろいろあると思いますが・・・・ 育ててくれた、これから作っていく (家族や友人)愛する人の為に生きるのではないのでしょうか? 人生は辛くとも、生きている事の幸せの方が本当は大きいのです。 しかし、その幸せに気づかなければ・・・・ずっと空虚のままです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36259
noname#36259
回答No.10

京セラ会長である稲盛和夫さんの書いた「生きる」を言う本を読んでください。 全然難しくありません。 ちょっとだけ技術系のたとえ話が出てきますが、分からない人でも抵抗なく読めます。 本はちょっと・・・と言わず一度読んでみてください。 元気がでます。 すっきりします。 人はなぜ生きるのか、という疑問のヒントがかならずあります。 私は、ちょっと迷ったときなどこの本を思い出します。 では。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.9

こんにちは。 こんなこと考えたことありませんか? あー、もう一度あの頃に戻って人生をやり直してみたいなぁ…って。 今二十歳くらいですか? それから考えると、今から10年後つまり30歳くらいの時に戻りたいなぁ…と強く思ったことによってこの時間に戻ってきたんだと思いますよ。 でもね、実際あの頃に戻ってやり直そうと思っても、せっかくそのチャンスが与えられたとしても私たちはそれに気づかず同じことを繰り返してしまうんです。まぁ、私もその中の一人ななんですけど…。 さて、どうします。 あなたは未来でもう一度やり直したいと強く祈ったんです。その結果がこの今現在。同じことを繰り返しますか?それとも…。 私を信じる信じないはご自由に。でも、次30歳になったとき、同じ祈りは使えませんよー。 でわ!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rukuku
  • ベストアンサー率42% (401/933)
回答No.8

はじめまして 私もパニック障害とうつ症状をわずらいまして、一時期は何のやる気も起きなかったことがあります。 幸い、お医者さんに行って薬を飲んでいるおかげで調子は良くないながらも仕事を続けています。 今のままではつらいだけだと思います。大学に通っていると言うことなのでまずは大学の「保険センター(大学によって呼び方が違うかも知れませんが)」に行って相談してみてください。 もし、保険センターの先生の話で納得できなかったら近くの「メンタルクリニック」「心療内科」「神経科」などのお医者さんで受診してください。…お医者さんを「信頼できないな」と感じたら他のお医者さんを探した方がいいです。メンタルなトラブルではお医者さんとの信頼関係も重要ですので。 私の場合は、メンタルな面でトラブルをかかえて初めて考えたことがあります。それは「生きよう」とする力はすごく強いってことです。 ran0622さんも「食欲がない」と言いながらも死なない程度にはちゃんと食べてる、「やる気が起きません」と言いつつ大学にも行っているし、この掲示板に投稿しています。 気持ちは「何のために生きていけばよいのか」と思いつつも、無意識ではちゃんと“生きよう”としています。 多くの人はそんな話を聞いたら「ガンバレ!」と言うかも知れません。でも私は「あせらずに、ゆっくりと。そして出来ることを少しずつやっていく」とアドバイスします。 最後に、以下のサイトを紹介します。回答の内容からは少しずれますが、参考になれば。 http://sinri.net/b.htm

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

カンボジアに去年行ってきました。 灼熱の太陽で、体がジリジリと焼け、全てが黄色く見え頭がボーとする中をバサバサの髪でドロだらけの服を着て裸足で歩き、外国人が飲んで捨てた空き缶を一生懸命に集める子供達。 ゲストハウスの従業員は、この国では50%が失業していて、1ヶ月20ドルの仕事に付いている僕は幸せ者だと言ってました。 勿論、カンボジアにも大学がありますが、通えるのは1部の裕福な恵まれた人達だけです。 多分、乞食をしている子供は絶対に行く事ができないでしょう。 さて、彼らは何の為に生きているのでしょう? そして、私自身大学に行ってません。あなたにとって、私は生きる価値が無いのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個性は、必要ない、、のか?

    いつも、ありがとう、ございます。 個性について、何ですが、、 今は、昔と違って、、個性が大切なんて言ってますけど、 エジソンの母という、ドラマみたいに、個性的な独創的な発想の教育に注目されてたりしてますが、 でも、本当は、組織的には、集団的には、個性を嫌がってるのでは、ないですか? 発達障害も、含みますが 色んな、あくの強い、得意や不得意のあるキャラクターが寄せ集まったチームより、 平均点で、性格も穏やかでいる人達ばかりの方が、 まとまりやすい、と言うか、、 リーダーやチーフ、ボスと言う人達は、どう思っているんでしょう。

  • 抽象的な質問ですがあえてします。

    抽象的な質問ですがあえてします。 東京在住・24歳の男です。 3月に姫路城観光の一人旅を計画しております。 初めての一人旅です。 そこで、何かテーマを持って旅行に行きたいのですが、何か良いテーマありますでしょうか?? 僕には「現地の人と会話する」といったありきたりな発想しか浮かびません。 何か良いアイディアをご教授くださいませ!! どんなことでも構いません。

  • 大規模(マンモス)大学について

    東京都の日本大学や 大阪府の近畿大学のような 大規模の大学 いわゆるマンモス大学って 大規模で人数が多いため、 ・自分の個性が光らない ・良い就職先に就けるのは上位一握り のようなイメージがあるのですが 実際どうなんでしょうか? 小規模で、自分の個性が光る 大規模で、自分の個性が光らない だけど、大学のランクは大規模の大学のほうが ずっと高い どっちにしようか悩んでいます。

  • クリエイティブのモチベーション??

    こんな場所に質問板を立てて良いのか分からず、すいません。 何かを生み出す(クリエイティブ)発想は情熱や何かのモチベーションなのでしょうか??(個性などの生かせる場にも向き不向きもあると思うのですがそれはおいといて) 子どもの絵や文章は高く評価されているのに大人?のそれには全く見向きもしない・・・。大人になったら脳味噌が固くなって・・・云々、が原因なのでしょうか? 人から称賛を浴びる(評価される)理由とは一体なんだと思いますか?努力でしょうか?才能でしょうか?運でしょうか。人間力?? クリエイティブな発想って何処からくるのでしょうか?←一番聞きたいことです

  • 教えてください。

    教えてください。 個性が強い人 独特の雰囲気を持っている人 になるには、どのようにしたらいいのでしょうか。 僕は今高2です。 最近、自分は個性がとても薄いような気がしてきました。 個性がないのも個性、と言われてしまえばそれまでですが、やはり気になります。 僕は比較的、他人に群れない方だと思っていたのですが、気づかないうちに集団に流される部分も多いような気がしてきました。 他人と同じような行動をとる、自分を持っていない人は、強い個性を身につけられないのでしょうか。 出来れば、強い個性を持ち、独特の雰囲気を持つ人間になりたいです。 よろしくお願いします。

  • 一ランク上の単願推薦でも大丈夫でしょうか?

    中3生で、高校受験が目前です。 私立高校で、単願推薦で合格しそうな高校があるのですが、私の学力よりもかなり上です。 受ければ合格すると思います。 特進クラスのある、ある程度の進学校ですが、それほどの人気校ではありません。 それだけに大学受験の実績にかなり力を入れていますが、私は恐らく学校の実績には役立たない存在になりそうです。学校にとっては「おきゃくさま」みたいな・・・ 私は大学進学はしたいのですが、勉強は得意でなく、お世辞にも自分から努力してきたとは言えない生活をしてきました。 高校で、特に周りが勉強一色で、それで生徒が評価されるような学校だと、息が詰まりそうで、余計に自分の力が発揮できない気がします。 勉強できる集団の下位で「がんばらなきゃまずい」という状況よりも、そうでもない集団の上位で、どちらかと言えば誉められつつ励まされた方が、勉強するのではないかと思っています。 甘い発想であることは分かっているのですが、実力以上の進学校に運良く入れても、楽しく勉強できなければ、かえってよくないと思うのです。 単願推薦を辞退すれば、一般入試で少し下のランクを受けることになりますが、もちろん受かる保証はありません。もちろんこれも不安です。 自分よりレベルの高い私立高校に単願推薦で入った人って、普通に勉強について行けるものなのでしょうか。

  • 友達の考えてることがよくわからない

    大学時代、 大学の飲み会に誘われて参加するけど 話しかけられず、連絡先も交換したいって言われなくて、 後日電話やメールが来たり、2人で遊びに行こうみたいに言われたこともなく、 真顔が怒って見えるというかキツく見えるのか、 体臭や口臭が酷いのか、 ルックスが個性的過ぎるのか自分でも よくわからないです。 高校時代の友達が 大学の友達の冠婚葬祭に行ってたり、 手紙のやり取りをしているお話を 聞くと驚きます。 私は24歳の時から 精神科に通っていて ASDの診断を受けていて 障害者手帳を、取得していて 以前の職場にて手紙でやり取りしようとしたら 凄い嫌な顔されました。 学生時代に 人間関係を理由に部活を辞める人も 不登校になる人も学校を辞める人も みてきた。私は空気が読めなくて授業中に歩いてしまうのと授業中に寝てしまうのと文化祭の手伝いをしないから、 同じクラスの人にあまりよく思われてなくて 嫌われていて、移動教室も登下校も1人で、年賀状の 交換もなくて、 それが普通だったから不登校になる人の気持ちも辞めてしまう人の気持ちもよくわからかった。

  • 大学の選び方について

    今年大学受験を控え、進路に迷っています。 マンモス校にはあまり良いイメージがないのですが、 目標としている(偏差値の)大学がマンモス校で、 他の学校を探すとどこもランクが下なんです。 自分では1,2ランク下の大学でも構わないのですが、 それでは授業のレベルが低くなりそうで、どうしようか迷っています。 偏差値の高い大学と低い大学の違いってなんでしょう? 皆さんの自由な意見を聞かせてください。

  • おもしろい人の条件は?

    人にはそれぞれ個性があって皆違いますが、その中でも独特の雰囲気というかオーラがある人っていますよね。 職場に、ちょっと不思議だけれど話してみると面白い人(女性)だなと感じた人がいます。 その人は、ぺちゃくちゃ喋ったりする感じではなくて、自分の話もあまり自分からはしないけど、 話すととっても発想が人と違うというか、面白かったんです。 (ゆったりしていて清楚なおとなしい印象なのに、コアなお笑いファンでした。音楽にも詳しく、 フルマラソン完走や富士山に登ってたり、海外へ一人旅したりしてることも最近わかりました。) そこで皆さんにお聞きしたいのですが、なんかこの人面白いなとか、 雰囲気が独特・不思議と思う人って、どのような部分がそう思わせるのでしょうか? 育ち方が違うのか、経験からくるものなのでしょうか? 発想が柔軟な人になりたいです。

  • 学歴ロンダリングの逆バージョン?

    東大の学部卒の人が、自分の学びたい分野がある2ランク下の大学院に進学した場合、評価下がるのですか? 本人的にはほっとけとなるでしょうけど、はたから見たら何で東大院にしなかったの?と思う人が多いかと思うのですが

このQ&Aのポイント
  • MFC-L8650CDWで印刷中に紙詰まりの表示が出て困っています。トレイ1を引き出し、裏側も開けて詰まっている用紙を探しましたが見つかりません。バージョンアップや電源リセットを試しましたがエラーが解消しません。
  • Windows11を使用しており、USBケーブルで接続しています。最新のソフトウェアにバージョンアップしました。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。ブラザー製品のMFC-L8650CDWで発生している紙詰まりの解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう