• 締切済み

好きな人にどの位の期間会えなくても平気ですか?

miyu_juneの回答

  • miyu_june
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.5

平気な訳がないけど、平気を装って毎日暮らしていくしかないのが現実だと思います。 毎週のように会いに行ったら、給料が飛んで行きます・・泣 自転車や車で夜な夜な会いに行くなんて、私たちには不可能で。。 休みだって、生活だってすれ違い。。 それでも好きだから、別れる事はできません。だから、平気だって自分に言い聞かすしかない。 2ヶ月くらいあってないし、GWも会えず、いつ会えるのかだって未定。。 そりゃぁ寂しいです。

noname#36480
質問者

お礼

回答ありがとございます。 当初は会いたくて・・寂しくて・・平気を装って暮らしていたら 20ヶ月経ってしまいした。そしたら麻痺して、会わなくても 平気になってしまいした。恐ろしいことです。 「寂しい」って感覚を大切にして下さい。

関連するQ&A

  • 平気で裏切る人に出会い・・・

    人を平気で騙す人に出会いました。たぶん今でもどこかで誰かを騙していると思います。 最初から体とお金が目的でした。 恋愛関係にもっていき、器用に人の心をもて遊び、目的が終了したら次へ乗り換える・・・。 本当に信じてた人だけに、裏切られたときの悲しみや辛さは今になっても消えません。 相手に対しても憎しみと怒りは消えません。 これからどうしていこうかと毎日考え、今はただ時間が過ぎていくだけです。 同じような人いたら意見聞かせてください。

  • 遠距離恋愛でも平気…

    いつもお世話になっております。私はもうすぐ25歳の女です。出会って2ヶ月半、付き合って2ヶ月の彼氏(28歳)がいます。 彼は自衛官で、昨日から元の駐屯地に戻ってしまい、関西-北関東の遠距離恋愛が始まりました。 今のところ毎日連絡は取っています。 質問なのですが、彼は遠距離が平気なようです。 告白してくれた際も、私が遠距離になるよと聞いたら、「あ、そうかー。俺は遠距離でも大丈夫だよ。」 と気にしていませんでした。 私が不安がっていても、彼は全然心配していない様です。 関西も関東も変わらないとか、自衛隊だと近くても会いたい時に会えないからとか(確かにそうですが)。過去にも遠距離恋愛していたそうなので慣れてるのかもしれないのですが。 もう少し危機感欲しいというか。。こんなに平気そうだと、大切に思われてないのかなぁとも思ってしまいます。 「ダメになったら、それまでだったんだということだ」みたいなことも言ってたし。 どう思いますか? ちなみに彼とはまだ体の関係になってないので遊びではなさそうなんですが…。

  • 会えなくても平気な人になりたい

    今お付き合いしてる年下の彼がいます。 私は24歳の社会人、彼は23歳の社会人です。お付き合いして4ヶ月くらいです。 いつも月に2.3回くらい会ってます。大体2.3週間に1回くらいのペースです。 今まで「彼とは2.3週間に一回会えてれば充分だし大丈夫だろう」と思っていたのですが、 周りの知り合いのカップルは週に1回会っていたり先日のクリスマスなどはデートをしている人が殆どです。 私達はあまり恋人らしいことをしたことがありません(クリスマス一緒に過ごさないし、会うのは平日が多く毎週末そんなに会いません) 最近周りのマメなカップルが羨ましく感じます。私も本当は彼とイベントシーズンや休日デートしたいけど、 毎週末会うとなると「依存してる彼女」と思われそうで誘えません。 土日はなるべく一人もしくは友人と会って過ごすようにしていますがここ最近どうしても彼のことばかり考えてしまいます。 恋人に依存しない女性、そんなに会えなくても平気な女性になりたいのですが、どうしてもなれません。 土日に自分の趣味の時間にあてても、なかなか寂しさが消えません。 自立できる女性になれる方法を教えてほしいです!

  • どうしたら人に好かれなくても平気でいられますか?

    私は幼い頃から異常に人目を気にし、人から嫌われることを異常に恐れていました。 今は大人になったのでだいぶよくなったほうだとは思いますが、 それでも通行人や、店員さんの反応まですごく気になったりします。 相手はまったく気にしていないだろうというのはわかるのですが、 いちいち傷ついたりします。 仲のいい友達や家族ですら、本当は私を嫌いなのでは…と気にしてしまったりします。 そうやって人の反応を気にして好かれようとしている人ほど嫌われると、 とある本で読み、「確かにそうだ」と思ったので、 最近では「嫌われてもいいや!」と人と関わろうとしているのですが、 すぐにまた自意識過剰になってしまいます。 長年の思考は中々変えられません。 好きな人もいるのですが(片思い)、私はただ彼に愛されたいだけで、 彼を愛していないんじゃないか…と自分の気持ちもわからずにいます。 今までまともに恋愛をできたことがないです。 嫌われるのを恐れて、他者と距離を置いてしまったりもします。 結局自分がかわいいだけなのでしょうか? 頭が固くて臆病なだけなんですかね… 何でこんなにも人から嫌われるのを恐れたり、人目を気にするのか自分でもわかりません。 もっと色んな人と仲良くなって、友達になったり、恋をしたりしたいです。 好かれなくても、相手を愛するだけで幸せだと思えるようになりたいです。 何かアドバイスいただければ幸いです。

  • 「一人でいるのが平気」と「いなくてもいい」の違いは?

    旦那のことでご相談です。 旦那は一人の時間を大切にするほうで、自分が干渉されるのがいやだからと、私のことも干渉しません。 もちろん、私が連絡もなく夜遅くなったりすれば心配して電話をかけてきたりはしますが、基本的に「干渉はしない」というスタンスです。それは、お互い信頼しないとやっていけないからだそうです。 そんな人なので、一人でいることが苦痛でもないらしく、私が「1ヶ月くらいの短期留学をしたい」と言っても、「行っておいで」と言う感じです。 寂しくない?と聞いたところ、まあ、寂しいとは思うけど一人でいるのは平気とのことでした。 それだったら、私はいなくてもいいんじゃないか?と思ったのですが、それとこれとは別みたいなのです。 私にはそういう感覚がないのでわからないのですが、相手のことは愛しているけれど、一人でいても平気(どのくらいの期間まで平気なのはよくわかりません)ということはあり得るのでしょうか? ちなみに旦那は「愛しているというのは、相手のためになにかしてあげたいという気持ち」といつも言います。それはとても正しいと思うのですが、それ以前に「一人でも平気だよ」って言われると、私はどうしても「じゃあ結婚しなくてもよかったんだ」という方向にしか考えられなくなってしまいます。 どうなんでしょうか。その人の存在があれば、一緒にいるかどうかは問題ではないのでしょうか。

  • 平気で人を傷つけて、気づいていない自分

    こんにちは。長くなるのですが、本当に悩んでいます。 今年21歳になった、社会人(広告デザイン関係)の女子です。 専門卒で社会人1年目です。 わたしは両親や友人、大切に思っている男性、会社の同僚・上司、本当にたくさんの方たちにお世話になって生きています。 ですがもう10年以上、いろんな人に注意されては悩んで落ち込んで直したいと思って、また同じことを繰り返していることがあります。 タイトルに書いたとおりなのですが… わたしは、平気で人を傷つける言葉を発しておいて、そのことにまったく気づいていません。そういう場面が何度もあり、何度も人を怒らせたり悲しませたりしてきました。 「思いやりをもて」「人の気持ちになって話せ」「自分が言われたらどうか考えてからしゃべれ」 さんざん言われてきた言葉です。 でも、普段通りに会話をしていると、その中にぽろっと出てくるんです。 わたしは、傷つけたいとか、怒らせたいと思って言ってるつもりはまったくありません。でも、数日後に相手の態度がおかしかったりして聞いてみたら、「自分がなんて言ったか覚えてないの?」と言われます。 覚えてないんです。本当に…。あたし何か言った?と、目が点になってしまいます。 昨日は、ついに彼氏にもそれを言われました。わたしの彼は優しくも厳しい人で、「なんて言ったか教えて」と言っても「自分で言ったんだから自分で考えろ」と言われました。状況的には、仲良くふつうにおしゃべりしている時に、わたしが平気でさらっとその言葉を言ったみたいです。 本当に覚えていなくて、それで今けんかになっていて、どうしたらいいかわかりません。でも、ひとつだけ明確なのは、わたしがこのまま生きていたら、人に迷惑や悲しみしか与えず、人として最低な人間になってしまいそうということです。 そんなのいやです。みんなと仲良く笑っていたいし、祝福されて好きな人と結婚だってしたい。「あなたがいてくれてよかった」と言ってもらえるような人間でありたいです。 「思いやりをもて」「人の気持ちになって話せ」「自分が言われたらどうか考えてからしゃべれ」 このあたりは、やってしまった時にはいつも頭に出てきて、気をつけようと思っています。でも時間が経つと、ふつうに話をするようになって、気づくとまたやってしまっています。 もう、人と話すのが恐くていやになりそうです。傷つけたくないし怒らせたくない。 アドバイスをいただけたらと思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 独りが平気になるようになりたいです

    子供の頃から精神病の母親に育てられ、学校ではいじめられ、 それでもなんとかコミュ力を鍛え、大学でできた恋人には先立たれ、次の恋人にも先立たれ・・・ それを忘れようと仕事に没頭しすぎたらぶっ倒れて気づいたら精神病になっていました。 ついでにその会社はクビになり、転職しました。 同様というわけではありませんが、たまたまネットで同じように精神病に掛かっている人と友人になり いろいろ助け合いました。 真夜中に電話がかかってきても相談にのり、手首を切ったり入院したときは 飛行機に乗って見舞いにいったりもしました。 8年以上、そういう関係でした。 その友人はもう今は薬も飲まなくていいくらい回復してきたようです。 とたんに連絡が途絶えました。動けるようになったから電話などしてる暇はないということらしいです。 こちらからメールを送っても十字にも満たない返信が帰ってきました。ちょっと早いけど恒例の クリスマスプレゼントを送っても「届きました。ありがとう」だけで終わりました。 何か怒らせてしまったのかと思ったのですが、「何を言っていいかわからない」のだそうです。 以前は他の友人からそういう返事がきたときは「そんな言葉を聞きたいんじゃない」」と怒っていたところをみると もう気持ちなども以前のものは忘れてしまい、別世界(正常な世界)に戻っていったようです。 喜ばしいことです。私はもうお役御免です。 さて、残った私はこれから独りで生きて行くことになるわけですが、どうすれば それが平気になれるかをご相談したいのです。 現在は薬を飲みながら会社員をやっています。 会社では孤立しています。仕事をする場所で、どうやって他人に絡めばいいのかわかりません。 いろいろ気を紛らわせるためにサークルなどに顔を出してみたのですが 緊張のあまり吐き出して逃げるように帰ってきました。 まして、上記の人と同じように、相手がどういう状態なのかを考慮して話をできるような 同じ境遇の相手は そうそういないと思いますし、居たとしても、また用済みになれば連絡不通になるのなら 最初から独りがいいです。 どうか、独りでいられる強さを身につける方法を教えてください。

  • 飛距離の計算での求め方は?

    私の友人の話です。ある薄暗い夜道に二人がしゃべりながら歩いていた。道路側に歩いていた友人がいきなり消えた。びっくりして見回すと、友人は前に離れたところにのびていた。つまり、後ろから来たカーにはねられて飛んだわけです。(これは、「飛ばされた」というべきでしょうが。)  で、質問です。大人の平均的体重が60キログラムとします。はねた自動車の時速は80キロだったとすれば、その自動車にはねられると、どの位の距離で飛ばされるのか? また、どの位の重さが加わるのか? という疑問です。(はねられた人は即死だったそうです。)  不謹慎な質問かも知れませんが、物理学的にどの位に飛ぶのかちょっと気になりまして。

  • 会わなくても平気な彼とかまって欲しい私。辛いです。

    いつもお世話になっております。 付き合って3ケ月くらいになる彼氏がいます。 その彼との事で悩んでいます…。 私は25歳、彼は28歳のお互い社会人です。付き合い始めの 1月くらいは毎週会っていました。一番ラブラブな期間だったと 思います。ですが今年に入ったあたりから、まったく会えなく なりました。会うペースが月に1回しかありません。 彼は仕事は定時で終わり土日が休みなので、仕事が忙しくて 会えないというわけではありません。私は専門職のため、仕事終わりが とても不定期ですし、仕事終わりのデートはお互いあまりしたくない タイプです。 私は週1しか休みが無いため、彼と会えるのは祝日か日曜のみです。 彼は週休2日休みです。ですが…会えないんです。遠距離恋愛でも ないのに。 私はどちらかというと恋愛体質な方だと思いますし、寂しがりやで 心配性なので、もっとかまって欲しいんです。 ですが彼は「昔から一人でも平気なタイプ」だと言っていました。 さらにスポーツが好きなようで、フットサルやバスケットやらのサークルに入っているためか、こちらからデートに誘っても試合があるからと 断わられることもあります。 そもそも、彼からデートに誘ってくれることがほとんどなかったです。 いつも私からで…。本来恋愛に対してとても受け身な私は、自分から 誘うこともエネルギーがいて、しかも断られるとなるとすごくショックなんです。いつも自分から誘っている事も、しんどいんです。 「電話は仲間内でも出ない!好きじゃない!」と公言されている彼に 電話もできず、メールをするにも私から…それも返信も遅く、すぐに終了されてしまいます。たまに向こうからも来ますが、マメなタイプではないです。 私は実家暮らし、彼は一人暮らしですが家に呼んでもらったこともないです。何度か「遊びに行きたい」と行ったのですが、「自分は人んちに遊びに行くタイプだし、女を連れ込みたくない」と断られてしまいました。 一人暮らしの男性が何故家に呼んでくれないのか心理がよく分かりません。自分の領域を犯されたくないのでしょうか。毎回ホテル代の出費だって実家暮らしの私からしたら、無駄に感じてしまいます。 ↑以上のことからも、何だか不安で押しつぶされそうになってしまい、 「他に女がいるのか…」「同棲している本命の彼女でもいるのか…」など 色々考えすぎてしまい、疲れてしまいました。 共通の友人はいないのですが、男性何人かに細かく相談したところ、 「男のカンからして他に女はいなそうだけど」「男っぽい性格なんだねその人は」とか色々アドバイスをくれました。 けど…自分だけが「会いたい」とか思ったりする一方通行な思いのような気がして「もう止めよう」と思い、「もう終わりにしよう」とメールを入れました。返信がなかったのですが、好きな気持ちもあったのですが「これで良かったんだ」と冷静に思う自分もいて、割と受け入れられました。 何日かしたら彼から連絡がありました。なので、自分の思うところをほぼ言いました。「他に女がいるのかとか考えちゃうし、私はもっとかまって欲しいから辛い」と素直に言いました。 そしたら謝ってくれて、「我慢しないでもっと甘えてくれて良いよ。」 と言ってくれました。一件落着なような気もしますが…。 現状は何も変わっていません。 不満をぶつけましたが、あれから 彼からデートの誘いが来る訳でもないし、メールも来ないし…。 私も「我慢しないで甘えていいよ」と言ってくれたものの、やっぱり本来受け身な性格で、自分から連絡するのが苦手です。それでも時々 メールしたりもするんですが、やっぱり遅いし短いし…。 このペースで会うのも月1回なんて耐えられないと思う反面、 やっぱり彼が好きなんです。 もうどうしていいのか分からないんです…。 やはり別れた方が良いのでしょうか?それとも私が我慢して 目をつむるのしかないのでしょうか?

  • 好きとは…?

    私のある友人男性は、幼少期に貧乏で苦労した為に、お金への執着がすごいです。 彼は、元カノのことを、 「最高の彼女で、ソウルメイトで、あんな人とはもう二度と出会えないと思う。 別れる時の絶望はもう二度と経験したくない。」 と言っていました。一目惚れだったそうです。 しかし別れ方は、 遠距離恋愛になって、彼女は別れたくないと言ったにも関わらず、彼が振ったそうです。 彼は「この年(18)で遠距離恋愛する意味ない」と言っていました。 言わんとしていることもわかりますが、最高の彼女、ソウルメイトとまで言っておいて、えらくアッサリしているなと。 今は連絡も取っていないそうです。 極めつけに、「前のその彼女は、お金を全部出してくれたから、そこが本当に最高だった。」 と言っていました。何の悪気もなく。 彼はその、2歳年上のお金持ちの彼女との恋を一生の恋だったと思っているようですが、 これって「本当に好き」だったのでしょうか? 自分にとって完璧に都合のいい相手だったから好きだったのでは、、と でも、お付き合い自体は真面目なものだったようです。 また、遠距離期間がどのくらいだったのかは知りません。 ただ、もうあんな人とは二度と出会えない、と思った人について、 こんな風に言えるものでしょうか? でも、「お金」が彼のアイデンティティにものすごく関わっているなら、恋愛にも欠かせないものなのかもしれませんね、、 私的には、彼はまだ、本当の恋愛を知らないのでは、と思うのですが、どうでしょうか…?