• ベストアンサー

因数分解

こんばんは。 因数分解についてですが、 X^2+80X+1456=0 はどのようにといたらよいのでしょうか? 答えはX=28,52です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishiike
  • ベストアンサー率34% (24/70)
回答No.2

1456の分解次第です。 まずは2×2×2×2×7×13ですよね。 7×13では91ですから80以下になりません。 ということは7と13は分かれると言う事が決定します。 7×2…13×2×2×2  14と104で× 7×2×2…13×2×2  28と52で○ 7×2×2×2…13×2  56と26で× 組み合わせを考えると3通りをトライするだけで正解に行き着きます。 私ならこう解きます。

その他の回答 (5)

  • bobo_0827
  • ベストアンサー率26% (83/317)
回答No.6

(x+a)(x+b)=x^2+(a+b)x+abであるから 掛け合わせて1456、足したら80になる数字の組み合わせを考えます。1456=2x2x2x2x7x13から足すと80になる数字の組み合わせを考える。 (x+28)(x+52)=0となる。

syunnda
質問者

お礼

大変参考になりました。テストで時間がなくまとめてお礼とすることをお許しください+_+ ありがとうございました。

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.5

合っていますか? >答えはX=28,52です。 これが正しければ、方程式は X^2-80X+1456=0 です。 >X^2+80X+1456=0 この方程式が正しいとすれば 答えはX=-28,-52 となります。 X^2-80X+1456=0とした場合 左辺の因数分解で和が80、積が1456となる2数を見つければ良いです。 1456=2*2*7*2*2*13 を2つの数の積に分けて、分けた数の和が80になる場合を探して 28と52を見つけます。 しかし定数項が大きいく約数が多く存在する場合は根の公式を使った方が手間が掛かりません。 X=40±√(40^2-1456)=40±√(144)=40±12=28, 52 したがって、左辺の因数分解は (X-28)(X-52) となります。

  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.4

公式を覚えてしまいましょう。 x^2+(A+B)x+AB = (x+A)(x+B) ですから掛けて1456、足して80になるAとBを求めればいいです。 求め方は#2の方法で。

noname#101087
noname#101087
回答No.3

>X^2+80X+1456=0  {x+(80/2)}^2 = x^2+80x+40^2 = x^2+80x+1600 ですから元の式の左辺は、  X^2+80X+1456 = {x+(80/2)}^2-144 = {x+40}^2-12^2 これは、X^2-A^2 = (X+A)(X-A) で処理できますね。 (2次方程式解公式を導く手順をなぞっただけですけど)

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1

因数分解ではないですね。 2次方程式の解を求める公式に当てはめたのですね。 X=2a分のーbプラス・マイナスルートa二乗マイナス4bcで計算すると機械的に出ます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう