• 締切済み

統合失調症の家族ケア

兄が20年間(41歳)、統合失調症で家の中で暮らしています。父の年金で、岩手で父と二人で暮らしています。僕は、山梨で子供、妻を養っています。しかし、突然父が入院、手術をすることになりました。僕は、父の病気が重いことを理解しています。15年前には、僕が通信大学で心理学について勉強し、カウンセラーや病院へ通院、保険事務所へ相談するよう取り計らいなどしておりました(山梨から岩手まで毎週末、往復して看病しようとしました)。しかし、兄と一緒に暮らしている父から、病院なんか通わせる必要がない、お金が無い云々言われ、結局、距離の問題もあり、実家へ帰宅しなくなり、兄については僕自身何もしなくなりました。その後、僕は結婚、子供に恵まれ、僕自身もうつ病を煩いながらも、転職等を繰り返し、何とか生活しています。もし、父に万が一のことがあると、当然、僕が兄の世話をすることになると思います。しかし、僕には家族もいて、自分自身のメンタルケア、仕事をすることだけでも大変です。妻からは、兄の面倒はみたくない・・・と言われています。残念ながら、兄はわずか1年ちょっとしか働いた経験がなく、その後、年金を支払っていなかったため、障害者年金も受取れていません。僕は、兄を養わなければならないのでしょうか?周りからは、お前が面倒を・・といわれますが、本音では、世話をするなら、僕は他界したい位です。一番辛いのは、兄だと思いますが、・・・・やはり、辛いです。同じ、境遇になった方がいらっしゃいましたら、僕はどうしたら良いのか、アドバイスを頂けませんか?

みんなの回答

  • runran1
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

No.1です。 少し追加です。 父、兄、弟それぞれの暮らしを考える時期に来ていると思います。同住所でも世帯分離が出来ますし、お兄様のために生活保護の申請をするのがお互いの為のように思います。 義姉がやっと入院させられるかと連れて行った病院で「お宅に引き取れば」と医者に言われ知らない者に何がわかると憤慨した覚えがあります。いろいろな人や親戚が都合良く話しますが信念を持って取り組んでください。 No.2の方が書かれているように各県に精神福祉保険センター、市町村には保健所があります。各自治体で取り組みが違ったりするので電話代はかかりますがお兄様が住む町に相談されると良いと思います。私自身数十回したと思います。 うちの場合主人一人では上手く運ばず潰れてしまいそうでした。話し相手になり正しい方向を確認するためにも奥様の協力を得られれば二馬力で事が進むでしょう。私は何よりも次の世代に持ち越さない努力が大切だと思い行動しています。何もしなければ苦しむのは我が子ですから。 義姉は、「生活するのは大変だけれどがんばってみる」と言えるようになりました。

goodwood19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すばらしいですね!そこまでいくのに、どれだけ大変だったのか想像もできません。本当になんと言ってよいのか、努力の賜物ですね。 アドバイスの通り、実家のある町の市役所、保健所へ相談してみようと思います。また、今まで父が、私の住んでいる近くへ引っ越すのを嫌っておりましたが、先週、実家を捨ててお前の近くへ行っても良いと言われました。僕自身、70年近く住み、慣れ親しんだ町をでても良いという父に、これ以上負担をかけるべきではないとも思っています。どうするかを父と相談しますが、もし可能なら、山梨へ引越しさせて父と病気を持っている兄の相談相手になろうと思います。ただ、周囲が病気のことを理解してくれるか、とても不安です。特に、子供が苛められないよう配慮したいと思います。残念ながら、妻は、この件不賛成なので家から多少離れた県営団地等を探したいと思います。当然、兄が山梨へ来ると言うとも思えませんので、地元で頑張れると一番良いのですが。いろいろと、アドバイス頂きありがとうございます。

  • will-h
  • ベストアンサー率36% (64/175)
回答No.2

なかなか大変な状況におありですね。 一度、NO1のかたと同じですが、保健所の保健師や精神保健福祉士へ相談されると良いと思います。 必要であれば受診につなげてくれますし、運が良ければ往診も手配できるかも知れません(地域によりますが) お父様が今後一緒に生活が出来る状況でなければ、生活保護を受け施設入所や自宅生活を考えた方が良いかもしれないですね。 そのためには、一度行政と繋がりを持っておかれることをおすすめします。

goodwood19
質問者

お礼

アドバイス頂きありがとうございます。 そうですね、地元の保健士に相談してみます。 一年に一回、毎年帰宅していたのですが、ここ2年間は帰宅しても兄に避けられて会話も無かったのですが、先週末帰宅したら、会話、外食をできるようになりました。と言っても、食事中、ぶつぶつ言う状態とニヤニヤする状態でしたので病気は相変わらずだと思います・・・しかし、僕は兄が食事に誘ってOKしてくれた(ちょっと心を開いてくれた)ことが嬉しく思っています。ただ、病気のことを話す勇気はありませんでした。面と向かって話す前に、まず信頼関係を築いて・・・と思ってですが。少しでも良い方向に持って行けるよう努力したいと思います。 取り急ぎ、お礼まで。

  • runran1
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

15年前にあちこちに相談されたのですね。病気のお父様には失礼ですが自分さえ元気なら何とかなるという思いがあったのだと思います。実際我が家でも主人の姉が発病してから母を説得し病院へ行くまで15年以上かかりました。現在通院を始めて5年目、昨年より母は認知症になり入院中、要介護4で義姉も主人もわかりません。お兄様は一人になった場合一人で生活できますか?法律が変わったそうで精神病の方の入院が難しく地域での生活を求められています。義姉も入院を断られ障害年金を受け訪問看護の見守りのなか一人暮らしをしています。我が家から1000キロほどの距離ですが普段の生活は訪問看護の方よりメールで知らせてもらっています。質問者様はとりあえず電話で行政や相談窓口に話してみてください。我が家では交通費もかかる事から電話で段取りをつけてから帰省し分刻みで行動しました。まずお兄様を病院へ連れて行く事からですかね。行政の福祉関係には精神専門の相談員がいますし保健師もいます。病院へ行くのを強く拒むなどの時は事前に警察の生活安全課に相談してください。15年前のやり直しになりますが質問者様のこれからの行動次第でお兄様は山梨へ引き取らなくても生活させられると思います。

goodwood19
質問者

お礼

ご記入頂きありがとうございます。また、とても的を得た回答で参考になります。そうですね、まず病院へ通うことが大切ですよね。どうやって、連れて行くか?(実家まで900km程度あり、仕事もあまり休むこともできず・・・でも何とか考えます)。明日、父親が手術をするので、深夜に仙台へ向かいます。まず、父親が元気になること、そして、次は兄が元気になること、良い方向に持って生きたいと思います。

関連するQ&A

  • 統合失調症

    兄が統合失調症です。入院治療をさせたいにですが、高額医療費を考え、入院ができません。今年の1月に引きこもりから6年目でやっと精神病院に兄が行ってくれました。病院の先生は、半月以上病院に通わないと統合失調症の診断書はだせないといわれましたが、そうなのでしょうか?兄は実家にいるのですが、母も病気で現在父も癌で入院中であり、兄の妄想・幻覚など、家庭はボロボロのため、母に少しでも、負担をかけさせたくないので、兄を入院治療させたいのですが、どなたか、詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。私自身、母の看病、父の看病、そして兄と・・もうどうしていいかわかりません。

  • 兄が統合失調症で悩んでいます。

    兄が統合失調症で、家族に対しても、幻覚や妄想で家庭内で暴れたり、金銭感覚も酷く、父は癌に去年なり、母は膠原病という病気で、年金暮らしで、統合失調症の兄の看病をしています。6年前に兄が職場で嫌がらせにあい、引きこもってから、家庭内で妄想や幻覚で暴れ、時には、包丁を振り回すこともありました。保健所や病院や警察などに相談しますたが、何の解決策もみつかりません。金銭感覚も酷く、この先ずっとこのような生活を、どうしていいのか分かりません。死を選ぶことも考えています。同じ家族の方が統合失調症の方がいらっしゃる方で、もし、前向きなアドバイスがあれば、教えてください。

  • 統合失調症の家族の対応について

    はじめまして。下の方に同じような書き込みをされていた方もいらっしゃいましたが、兄が統合失調症で、もう10年以上入院しています。  5年ほど前に、新居に引越したので、両親を近くに呼び、兄も転院させて頂きました。  ところが、この2~3年程、兄の調子が悪いらしく、引っ越してきたときの病院に進められて、今の病院に転院したのですが、そちらに移ってもますます調子が悪くなったようで、ひんぱんに保護室に入れられたりして、「このような病状は前の病院から聞いていなかった」「手がかかりすぎる上、保護室に入れっぱなしにしなくてはならず、経営にも支障が出る」ということで、「6月いっぱいで出ていって欲しい」と言われています。  しかし、両親は二人とも80歳を越しており、本人を引き取るどころかもはや介護が必要な状況です。兄のためになんとか頑張っているのですが。。。 特に父親は心筋梗塞と脳梗塞を経験しており、脳梗塞の後遺症で、いろいろと生活に支障が出ています。 私は結婚していますが、自分もクリニックに通っており、妻も病気がちで、とても自宅で引き取るのは不可能な状況です。  今の病院に「それでは、他の病院を紹介してください。」とお願いしたところ、「2、3あたってみたのですが、保護室を使える条件のところがない」ということで、紹介してもらえず、県の精神保健福祉センターや保健所や市にお願いしても「病院の紹介は出来ない。」と言われてしまっています。紹介状がなければ、個人的に動いても入所させてはくれません。市は、「福祉、介護」といった観点からどの程度かわかりませんが、動いてくれそうですが。それも病院に入れてもらえないのであれば、どの程度期待出来るかまったくわかりません。もっとも、なんらかの形で、両親の自宅に引き取るのであれば、病院の今の状況を考えると、かかりっきりで面倒を見る人間が必要となることになります。 何か良い解決策がありましたら、どなたか教えてください。 

  • 統合失調症の父

    統合失調症の父がいます。 私がまだ小さい頃、両親は離婚したので、父は独り身です。父のお母さんも今年亡くなりました。父には弟妹がいますが、見放されています。叔母たちには、子供の私が面倒をみるのが当然だと言われました。 私も父のことで子供のころから色々辛い思いをしてきました。私自身ストレスに耐えきれず、過呼吸に悩まされた時期もありました。そんな自分の生い立ちに負けたくなく、今は自分で克服したつもりです。 私の父ですし、優しいときも多々あり、愛情が無いわけではありません。しかし、今後も父の面倒をみていくのが辛いです。私にもやりたいことや、将来があります。現在も、父は病状が悪化しても、入院を拒み、そのたびに何か問題を起こしては、警察のお世話になり、警察の方の手を借りて、やっと入院するといった具合です。 それでも、任意入院なので3ヶ月程で退院し、その繰り返しです。 父は入院も施設も拒みます。この状況をどうしたら良いのでしょうか。

  • 統合失調症の兄について

    薬を飲まなくなった兄を病院に連れて行こうとすると怒り、怒鳴ります。 薬飲んでいたときは、独り言を言っていましたが、楽しそうな感じでしたが、今は飲んでいないからか、悪口を言い怒鳴ります。誰かを叱っている感じです。急に外へ行き沢へ行き石を持ち上げたり転がしています。私は実家には住んでいません。実家には兄と父と母です。親は年金暮らしです。保健所などに相談にも行きました。保健所の方に来てもらいましたが、保健所の人の前では兄は怒鳴る事もなく接します。特に父にはひどく怒鳴り手を掴んだり、暴力的です。母にも父ほどではありませんが、手を掴み怒鳴ります。保健所の人に話しましたが、手などをつかむ程度なので、、、。と言われ、話を聞いてもらっただけです。兄の口から病院へ行きたいと言わない限りつれていけない。現時点では家庭訪問で話の場をつくる。という事になりました。ですが、兄はクルマを乗っており、何度も事故になりそうになっています。その事を話してもそうなんですね。心配ですよね。と言われました。私は事故が起きる前になんとかしたい。と思うのは間違いでしょうか。お兄さんに薬を飲んでもらうための魔法の言葉はありません。と保健所の方に言われました。そんな事はわかっていますが、精神的に不安な私にとっては、腹立たしかったです。そんな言い方しなくても。と思いました。 どうしたらいいかわかりません。私はともかく、親が心配です。この現状をどうにかしたいです。

  • ケアマネージャーがお金の使い込み

    親と山梨に住む者です。 岩手で一人暮らしをしていた叔父(90歳独身、ボケ気味、父の兄)の生活が困難になったため、岩手に住む親戚(叔母の息子)でケアマネージャーの資格を持つAさん(60歳、独身男性)が自分の働き口で面倒を見ることになりました。 叔父は年金が月20万、貯金が300万ほどあり、月の費用が20万弱の施設なら問題なくやっていけるだろうと考えていたんですが、2年ほど経ってAさんにお金の話をしたところ、貯金の残りが50万になっていました。 この減り方は他の親戚からもおかしいとの声が上がっており、Aさんに問いただすと心臓のペースメーカー手術や他の経費で掛かったと言います。 領収書や書類を提出してくれと言っても忙しいとか言葉を濁してなかなか送ってこないし、なぜ手術前に報告しなかったと問い詰めるとそこまでする義務はない、だったら自分は降りると開き直っています。 もっと強く出たい所ですが、叔父と同じS家の人間が山梨に住む私達しかおらず、本来S家の我々がするはずの世話や叔父の土地の売却、墓じまいなどの対応もやってもらっているため、言い難い状態です。 向こうもそれが分かっていて開き直っているのでしょう。 来月、祖父の土地と家を売り払って700万ほど残るんですが、その管理を全てAさんに任せておくことに不安を感じています(お金は叔父の口座に入ります)。 父も不審には思っていますが、叔父をこちらで世話したり何度も仙台に通って諸々の対応をするなんて無理だと言っています。 叔父はまともに話し合える状態ではありません。 こういう場合、どのように対処するのが適切だと思いますか? 出費に関してもケアマネージャーに詳しい方がいたらお話を聞きたいです。

  • 自分は統合失調症だと認めない家族への対応

    私には統合失調症の兄がいます。 発症の原因?は子供の頃に借りたまま返していないものがあり、住んでいる地域の人達や動物や虫が自分に対して、 「泥棒だ」とか、「警察に行け」などと言っているとおかしな事を言い出したのがきっかけです。 その間に色々とあり、少し略しますが、 その後に病院に行き、兄は統合失調症だと診断されました。 入院をして、退院後は病院に通うようになりましたが、 毎回処方される薬も飲まずに捨ててしまい、主治医に伝えたところ薬の注射を1ヶ月に2回することになりました。 最近、「俺は病気じゃないから病院にはいかない」などと言い出すことが多くなりました。 家族も今後の対応に困っているようで、 どのように対応すればよいか悩んでいます。

  • 統合失調症の兄について

    33歳の兄について相談があるんですが、20歳の頃発病し入退院の繰り返しで今に至ります。 症状は声が聞こえる、空笑いがあります。 入院をしたくないので規則正しい生活をしようと努力してはいます。 ご飯など以外ですることはタバコを吸うゲームをする。 歯磨きはしません。お風呂にも入ってなかったので私が 「日常生活はちゃんとすることはしないと」と言ったんですが、シャワーはしますが歯磨きはしていません。 毎日の目標としてウォーキングを薦めたんですが、しんどいと言ってやりません。対人恐怖ぎみなとこもあり外には出ません。 作業所にでも行けたら少しは違うと思うんですが。 親も慣れたのか何も言いません。 私も元々兄とは性格が合わず話もあまりしなかったんですが、聞くぐらいはしなくちゃと思い聞いたり話したりしています。 兄は頭が良く細かいこと、過去のことまで言って私は忘れてるのに聞いてくるのでうん、うん、と聞いてますが、意味の分からないことまで言うのでものすごく疲れます。 考えすぎと思っても本人は違うんだと思うので・・。 本題ですが、親亡き後の兄がどう生きていくかが心配です。 兄自信も今日言ってました。(兄には先のことは考えなくても今は良いと言ったんですが) 障害年金があれば少しは楽なんでしょうが、発病する前に年金を払ってないうちが悪いのでもらえません。 私は結婚するとしても今の彼に兄の面倒は見れないと言われました。。 でも、兄弟ですし・・。 弟20歳がいますが、将来結婚するでしょうし負担はかけれません。 どうやって生きていけば良いのでしょうか・・。 アドバイスをお願いします。

  • 慰謝料について

    兄が脳梗塞になり身体障碍者にな居ました。兄の妻は病院も来なく両親が看病してます。  兄は血圧も高く病院にもいかされてないし、食事は弁当、家はゴミ屋敷です。 このままだと兄は何の看病もされず先が不安です。  両親は離婚させて面倒見たいとのことですが、離婚した場合慰謝料払うのですか? 一応兄の妻は看護婦してます。後働いたお金は毎月内緒で妻の実家に仕送りしてたみたいなのですが、何かいい知恵教えてください。

  • 統合失調症の家族との将来

    私(契約社員・30・男)は、母(契約社員・62)と 統合失調症のおば(通院中・無職・59)と暮らしています。 (父は私が子供の時、亡くなりました。) 23年同居し、母は新興宗教にのめりこみ 今の状況は神からの試練と考え、信仰に励み 今の状況を改善する気もないようで 「今の状況でも神から当たられた試練なの。  改善する事と、不幸になるわよ」と言うだけで 物事を現実的に考えていません。 私の収入も10万前後で自立もできずにいます。 収入から見て、おばを養うのは無理で、結婚は諦めています。 将来、母の介護とおばの世話を考えると辛くなります。 将来、母が死去した際、私はおばの面倒をみないといけないのでしょうか。 それとも法律面で面倒を見なくて良い方法などないのでしょうか。 周りに相談する相手もいません。 ご意見、お願いいたします。 補足ですが 私自身、高校から鬱病になり 今もおばと異なる心療内科に通院しております。 母は、私の鬱病も神からの試練ととらえました。 契約社員でドラッグストアに働いてはいますが 仕事中、過呼吸になったり 帰宅後、気持が不安定になります。

専門家に質問してみよう