• ベストアンサー

会社での勤務が原因の疾病・退職の際

カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 会社での上司との人間関係のストレスからうつを発症し、およそ1年前から 休職しております。 (ちなみに会社側はうつ発症の原因の一因は会社側にあると認めています)。 会社は休職期間中に就業規則を改定し、休職期間中に休職の原因である 疾病が治らない場合は退職するものとするとしました。 この場合、以下の二点について質問したいのですが ●休職期間中に疾病が治らなかった場合、自己都合の退職となるのか? ●うつを患った慰謝料等を会社に請求出来るのか? 尚、労災認定を受けられないか労働基準監督署に相談したのですが、 精神病と会社での勤務との原因の関連付けが難しい為、無理であろう との事でした。 ご回答頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • y_asa
  • お礼率100% (5/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36531
noname#36531
回答No.2

同じく会社のいじめでうつ病を患った者です。 心中、お察し申し上げます。 まず、治らなかった場合は基本的に自己都合となります。これは会社側の、次に勤務する会社の面接時にプラスになるという配慮です。 慰謝料はかなり難しいです。 訓告すら出来ないと言われました。労災に強い弁護士にコネがあったので聞いてもらいましたが、証拠が無い事、そして私の場合、労災で無い限り1年休職して復職できなければ自動的に解雇なのに、4ヶ月延長して頂いた為、「法人」としての会社はこれ以上無いくらい善処して頂いているのです。 「個人」、つまりいじめた人や人事担当者は辞めて欲しいのが本音のようです。 お辛いでしょう。私も本当に辛いです。 でも、現状なのです。 通院治療を続けながら勤務するか、ご退職されるか、私は年齢的なものもあり、前者を取りましたが、釈然としない部分が多いです。 でも、雇用続行なだけありがたいと思うようにしています。 お大事になさって下さいね。

y_asa
質問者

お礼

まずは早速のご回答ありがとうございました。 また同じ鬱患者という事で理解を示して頂けてとても嬉しいです。 精神的体育会系の人が多い会社ですので、うつは心の問題だと 理解されない事が多かったので…。 質問の回答、なるほど了解しました。そうなんですね。 通院治療をしながら勤務をしたいと思っていましたが、上司(これは 人間関係で問題のあった人に限りません)そのものに恐怖を抱いて しまっていて、まともに勤務出来ない状態です。 休職期間一杯を精一杯治療に努め、その後の事を考えてみたいと 思います。 pata77様もどうか無理せず、お大事になさってくださいね。

その他の回答 (2)

回答No.3

●休職期間中に疾病が治らなかった場合、自己都合の退職となるのか?  就業規則によります。  解雇条件に、「休職し、一定期間(普通決められている)経過後も病気が治り就業できる見込みが無い場合。」などが有ります。  御社の就業規則の書き方はあいまいですが、解雇できることになります。ただし、解雇前に自己都合退職も当然できます。  貴方が良いと思う方を選択すれば良いと思います。後々の就職を考えれば、自己都合退職が良いと思いますが、失業保険がすぐ欲しいとか、次就職するときにやめた理由を隠さないのであれば解雇での良いと思います。 ●うつを患った慰謝料等を会社に請求出来るのか?  請求はできますが、裁判になるでしょう。  そして貴方が労基署に確認したように、 >尚、労災認定を受けられないか労働基準監督署に相談したのですが、 精神病と会社での勤務との原因の関連付けが難しい為、無理であろう との事でした。  上記のような結果となる可能性が高いのではないでしょうか。  他の人はなっていないのに、貴方だけがなったと言うことは会社の責任ではなく本人の資質の問題だろうという判断(会社に責任をかせないと)がされる可能性が高いと思います。  但し、貴方が特別に何か圧力をかけられたなどの特別な事象の証拠があればある程度争えると思います。(いわゆるパワハラです)

y_asa
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。 >就業規則によります。 (中略) >次就職するときにやめた理由を隠さないのであれば解雇での良いと思います。 なるほど、両方選べるのですね。 >請求はできますが、裁判になるでしょう。 (中略) >上記のような結果となる可能性が高いのではないでしょうか。 なるほど、裁判ですか…。円満に退社するのが望ましいので、裁判は避けたいですね…。 ただ… >貴方が特別に何か圧力をかけられたなどの特別な事象の証拠があればある程度争えると思います。(いわゆるパワハラです) これは確かに存在しました。私個人を限定してのパワハラでは無いのですが、 上司を含め7人のチームで仕事をしていたうち、2人が退職し、私を含め 3人が精神を病み、無事だったのは一人だけでした。 (この上司は後にリーダー職を解かれました) こういった事情もありますので、裁判になったらある程度は争える かも知れません。 (ただ前述の通り、円満退社を望んでいます) お忙しい中、ご回答ありがとうございました。

y_asa
質問者

補足

本日はお忙しい中お返事頂きありがとうございました。 本当は回答してくださった皆様に良回答のポイントを差し上げたいのですが、 システム上無理であるため回答された方の順にポイントをおつけします。 まことに申し訳ありません。

  • tyabi
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.1

●休職期間中に疾病が治らなかった場合、自己都合の退職となるのか? >就業規則を改定し、休職期間中に休職の原因である疾病が治らない場合は退職するものとするとしました。 であるならば、自己都合退職にあたらないと思います。 ●うつを患った慰謝料等を会社に請求出来るのか? 請求できます。(ただ会社側がその請求を受諾するかは別問題です) >(ちなみに会社側はうつ発症の原因の一因は会社側にあると認めています)。 これを退職前に文書にしてもらっておくとよいかと思います。 まだ休職中のようですが、お大事に。

y_asa
質問者

お礼

まずはご回答ありがとうございます。 >>就業規則を改定し、休職期間中に休職の原因である疾病が治らない場合は退職するものとするとしました。 >であるならば、自己都合退職にあたらないと思います。 そうなんですか。ありがとうございます。 念のため人事部に問い合わせるべきですね。 >>(ちなみに会社側はうつ発症の原因の一因は会社側にあると認めています)。 >これを退職前に文書にしてもらっておくとよいかと思います。 なるほど、これは重要ですね。是非書面にして貰えるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 疾病による依願退職と期間満了退職はどちらが得か?

    40代女性です。 企業に約18年間勤務しましたが、激しいパワハラのため、抑うつ・対人恐怖・睡眠障害を発症し休職中です。 (途中で一回復職に失敗しています。) 来年2月で休職期間終了となります。 また同じような思いをするのがたまらなく嫌で、再発を回避するため、復職は諦めました。 会社の人事担当の方に聞いたところ、 (1).「一般的依願退職」にするのであれば、離職票には「自己都合による退職」となります。   但し、疾病により休職していた期間は記載されるので、過去に病歴があることはハロワを通して採  用側に分かるそうです。 (2).「期間満了退職」の場合は、離職票には「疾病による期間満了退職」となります。   ハロワへは、就業規則「解雇」の部分を添付して送付するそうです。   つまり、「疾病により解雇になった」という因果関係が、ハロワを通して採用側にはっきりします。 私としては、再就職を考える場合(心理的にも)、上記(2)はいかにも「疾病による解雇」というイメージが強く、採用に不利になるのではという危惧があります。 ハロワに上記(2)の履歴が残っていることが、何となく重たいのです。 今年の12月中に「依願退職」(給付金2か月分損ですが)を考え中ですが、実際のところどうなのかが調べてもよく分かりません。 初めての退職なので、より良い方法で退職したいです。 同じようなプロセスを歩まれた方、そうでない方でも構いませんので、現状の私に見合った方法など、お知恵やご感想をいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 疾病手当ての請求は会社側の退職勧奨の材料になるものなのでしょうか?

    疾病手当ての請求は会社側の退職勧奨の材料になるものなのでしょうか? うつ病でで先月から休職しています。 疾病手当てを申請したいと会社に告げたら 疾病手当ての申請に必要な証明書を発行する代わりに、退職届を書くように言われました。 医師の診断書と休職届けは提出してあり、その診断書に書かれている療養期間をもって退職するようにとのことでした。 あまりの予想外のことに戸惑っています。 保険の給付が退職の条件になりえるのでしょうか?

  • 自己都合?会社都合?退職について

    プライベートなことが原因で軽いうつ状態になり、休職を申し出ました。 すると、会社側が休まれたら困るから、退職してくれと迫られました。 退職するかどうかは、まだ決めておりません。 ここからが質問ですが、 1.もし退職する場合、自己都合退職と会社都合退職どちらになるのでしょうか?   (雇用保険の関係です。) 2.プライベートなことが原因で軽いうつ状態になり、休職を申し出た場合、正当な解雇理由になるのでしょうか?   (辞めさせられるのでしょうか?) 3.もし休職が認められた場合、休職期間中に解雇はありえるのでしょうか? 4.求職中は給料が出るのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 退職に納得ができません

    20代のOLです。現在は体調を崩して休職中で、医師から「仕事と発病の因果関係が認められる」と診断されたため、労災申請の準備を進めています。 昨年10月、発症直後に会社に「仕事で体を壊したのだから長期休職を認めて欲しい」と伝えましたが、上司からは「迷惑。社員の一人が来週退職するから、一緒に求人募集する。戻る場所は無い」「仕事が原因なら将来的にまた発症する恐れがある。別の仕事を探す方が君のためだ」と自己退職を促すような発言をされました。私はなんとか辞めさせられないように、「4月くらいまでは居させて欲しい」と頼みました。当時は非常に体調が悪く話すことも億劫だったため、とりあえず半年後にまた交渉しよう、と考えてしまったのです。 今月、会社に「やはり辞めたくはない。労災の結果が出るまで在籍したい」と伝えたのですが、上司から「就業規則に書いてある通り、休職期間満了で自然退職してもらう」とメールが届きました。私は納得がいかず、就業規則の開示を求めましたが、結局見せてもらえないまま月末になってしまいました。悔しいですが、私の方から一旦は「4月まで休みたい」と言ってしまったばっかりに、強気に出ることができません。 労基署に就業規則開示を求める相談をしましたが、自然退職については「まだ労災と認められていないから、一旦は辞めざるを得ないね」と言われました。病院では「会社の10月の発言が『退職強要』になる可能性がある」と言われましたが、発言を証明できるものはありません。 私は辞めるしかないのでしょうか。労災が認められれば戻れますが、会社の思いのまま、という状況が悔しいのです。 アドバイス等よろしくお願い致します。

  • 病気退職での、失業手当・疾病手当について

    病気退職での、失業手当・疾病手当について 今年4月に中小企業に新卒入社いたしましたが、(事前研修という形で3月にアルバイト研修を行っております)9月中旬より体調を崩してしまい、自律神経失調症やそれに伴う不眠(1日継ぎ足し睡眠で3~4時間睡眠)で1カ月の休職を頂いております。実際にはうつ病(仮面うつに近い状態だそうです)も診断されましたが、これは診断書には記載はされておりません。 実際には、心身症や今ほど酷くないメンタル的な症状で、就職活動中から通院しておりましたが、昨今の時勢もあり会社側には通院は伏せてきてしまっています。 もうじき、休職期限は切れてしまいますが、残念ながら体調的には思わしくない状態です。 医師・家族は現状での復職は体調の悪化に繋がるという意見で、私自身入社間もなく休職で、これ以上会社に迷惑をかけるのは申し訳ない気持ちもあり、残念ながら退職を考えています。 この場合ですが、4月~9月中旬までが実質労働期間で退職した場合、疾病手当ないし失業保険は受給は可能なのでしょうか? 働く意欲はあるのですが、今はまだ療養中の身です。 また、厚生年金や所得税に関しては、9月度まで納付済み、10月度に関しては疾病手当から徴収という形になるのでしょうか? 失業保険に関しては、就労可能かの点において自身の体調や医師の判断をどの様に扱われるのか?需給刺客はあるのか? 疾病手当に関しては、退職後の需給は可能なのか? ギリギリ半年という微妙な期間でこの様な状態になってしまい、かなり混乱してしまっています。

  • 会社都合退職になるのか!?

    うつ病にて休職しています 二ヶ月後、就業規則を盾に休職期間満了として復職するか、自然退職になるとの通知が来ました 復職はまだ無理で、こちらとしては退職届を出すつもりはありません この場合、会社都合退職となるのでしょうか こちらが不利にならないような対策をお願いいたします

  • 休職期間満了による退職は自己都合退職?会社都合退職?

    休職期間が満了してしまったため(6ヶ月)、 退職せざるを得なくなりました。 会社の就業規則によるものです。 この場合、会社都合退職にも思えるのですが、 送付された書面には自己都合と記載されていました。 実際そういうものなのでしょうか? あるいは会社側と交渉に会社都合にしてもらうべきでしょうか? お詳しい方ご教示いただければ幸いです。

  • 会社での極度の嫌がらせイジメによりうつ病を発症,退職しなければならないのでしょうか?

    会社での極度の嫌がらせイジメによりうつ病を発症、現在休職中ですが就業規則では3ヶ月まで休業が認められ、その後は退職扱いになると会社の人事から言われています。退職しなければならないのでしょうか? 会社は労災の申請書類に極度の嫌がらせ、イジメによりうつ病を発症したことを認める印鑑を押していますし、直接の上司との三者面談では加害上司はそれを認めています。それなのに3ヶ月で退職というのは納得がいきません。何かよい手立てはありませんでしょうか?現在弁護士とも話を進めていますが、私のほうでも色々と知識を付けておきたいので宜しくお願いします。

  • 退職の日付について

    うつ病を発症し会社を休職していました。(前回の質問参照) 期間満了日まで復職できない場合は就業規則に則って10/14を以って自然退職とする旨の書類が来たので 復職できそうにないので退職でお願いしますと伝えました。 昨日、健康保険の手続きに区役所に行き、職員の方が確認したところ 社労士が手続きをして退職日が10/7、社会保険の資格喪失日が10/8となっていたので驚きました。 自然退職したので10/14の退職日になっているはずなのですが、1週間も差が出ていて驚いています。 このことは会社に確認しますが、会社側が絶対言わないような 私側に発生する不利益を教えて頂けると幸いです。

  • 欝による、休職、または退職、どうするか悩んでます。

    欝による、休職、または退職、どうするか悩んでます。 最近、欝がひどくなり、会社を休むようになってきました。 退職し、療養するか、休職し、療養するか悩んでます。 退職、休職経験のある方に質問ですが、 ・休職をお願いした際の会社の対応はいかがでしたか?  断られたりするのでしょうか?どのぐらいで状態がよくなるかわからない状態なのですが  期間はどのぐらいで会社にお願いしたらよいでしょうか? ・退職された場合、再就職時に欝で退職した事は面接時など聞かれたりした困りましたでしょうか?退職した事を後悔したりしましたか?  自分は今の会社がすきで、欝状態が改善した際、後悔しそうな気がしています。 以上よろしくお願いいたします。