• 締切済み

グラフィックデザイナー

長い将来を見て実はデザイナーになりたいのではなく、CMプランナーになりたかったのですがまずは大卒じゃない私としてはどうしても何かクリエイティブな力をつけたくて再来週からグラフィックデザインの学校に通うことになりました。 絵なんて高校生以来まったく描いてないからなのか、いざスクールが始まる前に勉強しようと思って紙を前にすると何を描いたらいいのかわからないんです。 アートではなく商業のための平面広告を勉強する私にとって日々どんな風に勉強したらよいのでしょうか。現役の方とか今美大生やってる方とかは毎日スケッチとかデッサンを家にこもって続けていますか? こんな自分にイライラしてしまいます。 高校生の頃と違い、自分ですべて生活を背負って勉強しなくてはならない社会人にとって 突っ走ることがどこかで怖くて、描けないのかもしれません。 学生さんか現役デザイナーさんか これに共通した職業の方アドバイスお願いいたします。 凄く悩んでいます。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • mitukazu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんにちは、初めまして。 グラフィックデザイン学科の学生です。 大したコメントはできませんが、何か参考になれば幸いです。 >今美大生やってる方とかは毎日スケッチとかデッサンを家にこもって続けていますか? 私はやっていません。(すいません) 平面広告を勉強するのであれば、興味のある広告を日ごろからチェックしておくことが大切だと思います。ファイル等にストックしておけば、参考になります。 大きい本屋さんにある、デザインのコーナーの本を読むのもいいと思いますよ☆ デザイン事務所の人には、まず初めに名刺から作っていく事を勧められました。 あと、授業では自分のお勧めの店を紹介する「ちらし」を制作したりしました。 多分最初は、そういう手近なものから、徐々に作っていく方がいいと思います。 いきなり、製品の広告を作る!!といった練習をするのは、なかなか難しい…かもしれません。 グラフィックデザイナーでやっていくのであれば、アドビ社のイラストレーターやフォトショップといったパソコンソフトが必要になってくると思います。 そういったソフトを使いこなせるようにしていくことも大事だと思います。 ソフトを使いこなせるようになれば、自分のアイデアを形にできるようになります。 質問者さんのグラフィックデザインの学校で、イラストレーターやフォトショップといったパソコンソフトの購入が義務づけられているのであれば、前もって購入して慣れておいたらいいかもしれませんね。 私も将来の不安がいっぱいです。 何だか最近、目の前の現実を直視しなければいけないことに気づき、イライラして混乱しています。 でも、周りにあふれるデザインについて知ることによって、少し自分の方向が見えてきたように思います。 質問者さんも頑張ってください。私も頑張ります。

greenland
質問者

お礼

回答者様 どうもありがとうございます。 ちょうど昨日新しいスクールのオリエンテーションがあって、グラフィックコースの人たちと懇親してまいりました。 本当は最終的には平面広告じゃなくて映像を動かす広告の方を目指しますが、平面広告でまず伝えたいことをワンビジュアルで現せるように雑誌等やポスター、いろんなフリーペーパーに目を配りたいと思います。 お互いがんばりましょう。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゲーム会社のグラフィックデザイナー

    こんにちは 最近不眠症になるくらい考え込んでしまって どうにもならなくなったので相談させていただきます 私は今大学で情報デザイン(CG)を勉強している者です。(美大ではないです) もう2年も終わりに近づきもうすぐ3年になるので 就職を本気で考えなくてはと思うのですが 私は高校時代からゲームのグラフィックデザインにかかわりたいと思っていました、 高校も美術科を卒業し、今に至っています。 では、グラフィックデザイナーになるには日ごろ何をしておけばいいのだろうか?という疑問が常に頭にあります。 「デッサンだ」という意見は企業からも経験者の方からも多く聞かれますので デッサンは今でもちょこちょこやってます。 しかしキャラクターのデザインばかりではなく 背景のグラフィックをデザインするときもあることを考えると「風景スケッチとかも沢山しておかなくちゃならないのでは?」と思うようになりました 「3DCGソフトはバッチリ使いこなせていなくてはいけないのでは?」とか「入りたい会社のソフト全部やっておいたほうがいいのか?」などなど…想像と妄想ばかりが先立って前に進めなくなりました。 2年間色々迷いに迷っていたのですが(DTPとかWebデザインとか…) (迷いすぎたとやや後悔もしてます) やっぱりこの道に行きたいなと思うのです。 もし経験者の方、現役の方がいらっしゃいましたら 自分は学生時代はこういうことをしていたよ という体験談などお聞かせいただけると嬉しいです 宜しくおねがいします

  • メガネのデザイナーを目指すなら何を勉強したらよい?

    メガネのデザイナーとして職に就くためには、何を勉強すればよいでしょうか? メガネデザイナーの求人を見たところ、「CADが使える事」と「工業デザイン経験」という2点が優遇のポイントでした。 CADは調べてみると沢山種類があるみたいですし、どう勉強すればいいのかよくわかりません。2Dより3Dだとは思うのですが、40万~60万円払ってスクールに通うのがいいのか、ソフトだけ買っていじくり回すのがいいのか、どうなんでしょうか? また、メガネのデザインをするにはどのCADのスキルが必要なのでしょうか? 工業デザインに関しては、具体的に何が求められているのでしょうか?簡単なスケッチが出来る程度?デッサンが描けるぐらい?製図ができる? 当方、美大卒なのでデッサンは出来ます。 もし、現在そのような職に就いて働いていらっしゃる、または詳しい方、おられましたらご教授お願いします。

  • グラフィックデザイナーになりたい!(かもしれない)

    タイトルの通りなのですが、この仕事を知り興味を持ちました。 普通の広告、というよりはデザイナー系全般に興味があります。 現在は普通の文系に在籍中の学部二回生です。 インターネットでおおまかに調べた程度で、なにも知識がないです。 そしてこれからそのためになにかを始めようと思ってはいるのですが、なにをすればいいのか・・・。 イラストレーター、フォトショップというソフトを扱えるのが必須の条件というのは聞いたので学んでみようとは思ってはいます。 質問がいくつかあります。 上記のようなソフトの勉強以前にデッサンや色彩検定などなにかやっておいた方がよいこと(デザイナー全般に通ずる習得すべき基本能力)ってあるのでしょうか?? イラストレーターやフォトショはMacで扱えるようになった方が将来的によいのでしょうか?? 最近はペンで書くタブレットもあるようですが、そういったものを使ってみた方がよいのでしょうか、? それと美大に対する憧れも最近でてきてしまいました。(かっこいい!) 本当にもしもこの道に進むと決めたのならば、勉強をして編入もしくは(学費が高いので社会人になってから)学士編入なども考えてみたのですが、就職や(美術の世界、デザイナーの世界での)社会的評価を勘案したときに、美大卒というのは重要でしょうか、入る価値はあるのでしょうか? 他にもこういう面白い仕事あるよ!っていうのもあれば、ぜひ教えてください! これだ!と興味を持てた仕事としては初めてです。よろしくお願いいたします!

  • webデザイナー、グラフィックデザイナーについて。

    初めまして。 現在、20歳で高専の専攻科で建築について勉強をしています。 本来、デザイン的な要素を勉強したかったのですが 現在は研究という分野が生活の大半を占めており、学校を辞めて そちらの分野の勉強をしたいと考えています。 建築の3次元的デザインよりも2次元的デザインに興味があり webデザイナー、グラフィックデザイナーという職を知りました。 Illustrator,Photoshop,Shade,CADといったソフトは一通り扱えますが webデザイナーに必要とされるプログラミングの知識は 齧った程度しか取得していません。 美術系の学校ではなかったため、基本的なデザイン(デッサン・色彩等)についても ほとんど勉強がしたことがなく、どのように勉強していくべきか迷っています。 調べてみると専門学校、スクールで学ばれた方いれば 独学で学んだ、作品をつくったという人もいるようです。 専門学校に行くほどのお金がないため グラフィックデザインのスクールに通いつつ webデザイナーに必要な技術を独学で学ぼうと思っています。 専門学校、スクール、独学についてのメリット、デメリットや アドバイスをいただけたらと想います。 また、資格として、2級建築士の資格がもうすぐとれそうなので 建築とweb,グラフィックデザインの知識を合わせて就職を考えているのですが 現実的に難しいのでしょうか。

  • キャラクターデザイナーやグラフィックデザイナー(ゲームの)になるには?

    はじめまして。 私は今年東京の大学(美術系でない)に入学したものです。 小学生高学年ころからぼんやりと、いのまたむつみさん等に影響されて、こんな風に絵が描けたらいいなと思い始め、その後いろいろな方の絵を見るうちに、高2の途中くらいからキャラクターデザイナーやグラフィックデザイナーになりたいな、と本格的に考え出したのですが、(→言い訳でしかありませんが・・・)高校が進学校でその雰囲気に呑まれたことや、親の奨めもあり、美大や専門学校ではなく普通の4年制の大学に進学しました。(←あと、自分でも普通の大学にいって見聞を広げることもデザイナーには無駄ではないだろう、と思っていました) 大学に入るまでは、入ってから専門学校にダブルスクールすればなんとか技術を身につけることができるんじゃないか、と思っていたんですが、ネットで調べると、美大にいっていても希望の業種につける人はあまりいないとわかり、正直今まで落書きしかしたことのない自分はこれでは間に合わないのではないか、と焦りました・・・。  そこで、質問1:ゲーム会社の(絵描きとしての)就職試験ではデッサン力が問われる、と聞いたのですが、デッサンの仕方もわからない0の状態で大学に行きつつ専門や、美大の予備校(こっちのほうがデッサン力がつくと聞いたので)に行ったのではそれをパスするほどのデッサン力を身につけるのは不可能でしょうか?(美大に行くべきでしょうか?) また、掲示板などの情報を見ると、「専門学校ではデッサン力を十分身につけることは難しい」とか、「美大にいっているほうが就職には有利だ」という意見がある一方で、「美大は広く浅い技術と知識しか教えてくれないが、専門は実際に役に立つ技術を教えてくれる」という、意見も耳にします。  そこで、質問2:ゲーム会社に就職するためにはどちらが向いているんでしょうか?また、今行っている大学と平行して行くならば、専門と美大予備校ならばどちらがいいでしょうか? 長文になってしまいすみません。 アドバイスをお願いいたします。<(_ _)>

  • ゲームグラフィックデザイナーになりたいのですが

    私は今高校の美術科に通っている3年生です。将来ゲームグラフィックデザイナーになりたいと考えています。 私は2Dを中心にやりたいと思っているのですが、やはりそう自分の希望通りの仕事は出来ないものなのでしょうか? 私は家があまり裕福でないため美大に行く余裕がないので、専門学校へ進もうと思っております。 大手ならばデッサン重視で、3Dソフトは会社へ入ってから教えてもらえるそうですが、専門卒では大手に入るのはかなり厳しいと聞きました。 中小企業では即戦力になる人材を欲しているという情報を目にしたのですが、やはりゲーム会社に就職するためには3Dも出来た方が良いのでしょうか? デッサン等の基礎画力を付ける授業が多い学校と、3Dの授業を多くやる学校どちらを選ぶか迷っています。 アドバイス頂けると嬉しいです。

  • ゲームのグラフィックデザイナーになりたいのですが…

    こんにちは。 私は現在24歳の女です。 今月今までいた会社(印刷会社でDTPを四年間やっていました)を退社いたしました。 退社の理由は二つあるのですが、一つは夢にむかってがんばりたいと言う気持ちがあったからです。 その一つは、以前より「なりたいなりたい」といって動き出す勇気がでなかった、ゲームのグラフィックデザイナーを志すという夢を 実現させたいという思いからです。 ですが実際にそれを志し、さあやろうと思ったところ、 まずはデッサンができなければお話にならないということを聞きました。 ですので、河合塾社会人コースに通い、デッサンを徹底的に学び、また家でも背景や風景、自然物などを模写し、パースを本などで学ぶつもりなのですが デッサンは最低でも2~4年はないと習得できない… という情報を聞きました。 もともと美大出身でもないのに目指すだなんて、身の程知らずなのはわかっていたのですが 異業種からの既卒採用は、原則25歳が限度…という話もきき、また、無職期間や、バイト期間が長くなってしまうと、 他の道も考えられなくなってしまう(落ちてしまった場合、行き場がなくなる) ということを聞きました… 当面、私は半年~一年ほど修練を重ねて希望の会社にぶつかっていこうと思うのですが 私程度のレベルでは、合格ラインまであと何年ほどかかるでしょうか… また、ほかに就職を希望する場合、少しブランクがあいても可能でしょうか…? アドバイスをお願いします。 ちなみに詳細としましては 24歳女(誕生日が12月なので、一年後くらいに25歳になります) ・商業高校出身 ・介護福祉士取得(福祉系専門学校卒業) ・前職に4年間勤務 ・DTP経験あり ・使用可能機材:  WINDOWS(全般)・MAC classic・OSX  フォトショップ 5.5~CS5まで  イラストレーター 8.0~CS5まで  インデザイン CS3~CS5まで  ワード・エクセル 全般(資格有)  (実務経験有) 2011年3月 勉強のため退職 美大・美術・デザイン関連の勉強はほぼ一切したことがありません。 自分の今のレベルは、手のデッサンもどきを画像でつけます。

  • グラフィックデザイナーになるには

    私は四月から高校三年生になるのですが、今まで進路を漠然に「ゲームを作る事に関わりたい」程度にしか考えていませんでした そこで具体的にどう関わりたいのか真剣に考えてみた結果、グラフィックデザイナーになりたいと思い、専門学校等について調べているところです いろいろなサイトをまわっていると「そこそこ絵が描ければ」「センスの問題」「上手い絵が描けて当たり前」等の言葉をよく見掛けます 正直、自分の技術がどの程度のものなのかわかりません 美術系の学校で本格的に習ったわけではないし、趣味でイラストを描く程度 今から本気で絵の勉強をしたところで、グラフィックデザイナーになれるものなのでしょうか? 美術系の大学で勉強してからの方がいいという話も聞きましたが、金銭面の問題もありそうもいきません あまりに無謀ならば、絵を描くことは趣味と割り切り、違う形でゲーム製作に関わる事を目標に進路を考えるつもりです グラフィックデザイナーになる為には、現時点でどの程度の絵が描けなければいけないのでしょう?

  • グラフィックデザイナーになりたい

    私は高校を中退しましたが、年齢的には今高校3年にあたります。 大阪に住んでいます。 最近やっと自分のやりたい事が見えてきました。 それはグラフィックデザイナーで広告のデザインや商品のパッケージデザイン等出来ればいいなと思っています。 グラフィックデザイナーになりたいと心に決めてからまだ日にちが経ってないので何処にも資料請求してないんですが、もうすぐ色々取り寄せたり夏には見学にも行こうと思っています。 この前知人に「パンフレットを全部信じちゃだめだよ」と言われ、どうやって学校を選べばいいか分からないです。 出来れば2校くらいに絞って見学に行きたいのですが、もっと見に行った方がいいのでしょうか? パンフで選べないなら全部見に行くしかない様な気もしますし… ネットの掲示板で調べてみても変な書き込みが多く学校の悪いことしか書いてなくてどれが本当かもわからないですし、身近な人間でグラフィックデザイナーを目指してる人もいないので学校選びについてアドバイスや「私はこうして選んだよ」等ありますでしょうか? また、大阪の学校で「ここ通ってたよ」等、通ってた学校の雰囲気などでも何でもいいので何かアドバイスあれば教えて頂きたいです。

  • 3Dグラフィックデザイナーへの道

    今中学三年生です。 自分は、将来3Dグラフィックデザイナーなりたいとおもっています。 ですが、3Dを勉強する前に本格的に絵の勉強をしようと思っています。(当たり前ですが^^) 今までは、遊び感覚で授業中にノートに絵を描いたりとか、家で漫画を模写していただけでした。・・・たまにデッサンも描いてます。  絵は考え方ひとつで、うまくなることに最近きずきました。そこで、人体の構図や空間把握があやふやなので、それをどうやって頭で解釈するとうまくなるんだろう?と考えました。(もちろん努力と気合が必要ですが) そこで絵に詳しい方や、プロの方の意見を聞かせてもらいたいです。  人それぞれ絵の考え方は違うと思いますが、すこしでもいろんな方の意見を参考にしてうまくなれればいいとおもっています。

専門家に質問してみよう