• 締切済み

ウィルスセキュリティのアップデイトについて

umedamaの回答

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.1

うろ覚えなのですが、初期に登録したメールアドレスを使用するのではなかったかと。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティーのアップデートができない・・・

    パソコンの状態が悪く、一度リカバリーして再度ウイルスソフトをインストールまでできたのですが、アップデートしようとしたら、ウイルスセキュリティーのログインでメールアドレスとパスワードの入力が必要みたいですが、入力しても変更されています。とのメッセージが出て しまいアップデートができません。 新しい、パスワード等を確認するにはどうしたらいいでしょうか? 後、1台ウイルスセキュリティーZEROを購入し、マイページでダウンロードしたのですが、アイコンにはVSという表示があり、こちらもうまくアップデートができません。ZEROならNSの表示ではないでか?

  • ウィルスセキュリティー ZEROで・・

    ウィルスセキュリティー ZEROの利用開始手続きで、初期登録した メールアドレスを変更しようとしても、[入力したアドレスは、正しく入力されてません。]と表示されます。アドレスの中にドットが3つ つながってあるのが原因だと思われるのですが…アドレスを変更しないとダメなのかな?

  • ウイルスセキュリティ ソースネクストのゼロ複数問題

    2つのウイルスセキュリティを2台のpCで、二人が間違えて同じメールアドレスで使っています。 ひとつのpCが壊れがちなので、セキュリティのインストールを繰り返しています。 シリアル番号が違うので、それぞれの人がもつメールアドレスを変えて、再登録したいのです。 マイページは一人のユーザに一枚のようで、別のシリアル番号のセキュリティはマイページおよびユーザー登録ができません。どうすればいいでしょうか? メールアドレスを変更手続きすると、どちらのウイルスセキュリテも変更になるかもしれません。 パソコン1とパソコン2とになっています。 ウイルスセキュリティのゼロの無制限というシリーズです。教えてください。

  • ウィルスセキュリティのエントリーが出来なくて困っています。

    1年継続のウィルスセキュリティから無期限のものに変えました。 しかし、パソコンの調子が悪くリカバリした為再インストールしたところ、エントリー出来なくなってしまいました。 ソースネクストのHPからエントリーの内容を確認しようとしたのですが、パスワードまたはメールアドレスが違います。と出てしまします。 メールアドレスは、1年継続の時に登録したもので試したり、今回無期限の時に使用したもので試したり思いつく限りのアドレスを入力してみましたがダメでした。 パスワードはマイページに登録してあるものを試してみましたが、 やはりだめでした。 どうか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授のほど 宜しくお願いします。

  • ウィルスセキュリティのエントリー

    パソコン交換のためウィルスセキュリティのエントリーを 行うとしましたが「利用開始のお手続きに失敗しました ご入力されたメールアドレスでの登録がございません。・・・・」と なってしまいます。 今使ってるウィルスセキュリティのシリアルは古い形式で 数字の6桁ー10桁での登録になっています。 一番新しく購入(現在使用中)のシリアルを入れると 上記のメッセージが出て登録が出来ません。 どのように登録をすればよいか教えてください。 ちなみにパスワードは御社の「マイページ」に入る パスワードを入力しています。

  • ウイルスセキュリティZero

    ウイルスセキュリティZeroの以前のバージョン(*******-***********)をメールアドレス1で登録していて、次に新しいZeroのバージョン(*****-****-****-****-****)を追加しようとしてメールアドレス1で登録したら、以前のバージョンの登録が消えてしまい、以前のバージョンのアップデートが出来なくなりました。 解決方法を教えてください。

  • ウイルスセキュリティーの再登録ができません(泣)

    ウイルスセキュリティーを、再セットアップした際に再登録しているのですが、登録ができずに困っております。 初期登録時からプロバイダーが変わりメールアドレスも変わったので、再セットアップ直後の登録画面の時、メールアドレスを変更できる画面が出てきたので新しいものに変更しました。 その後、初回登録時のメールアドレスを入力するように案内があり、該当アドレスを入力するもののメールアドレスが違うと表示されます。 ちなみに、変更後のアドレスなども入力しましたがダメです。 シリアル番号はわかるので、ソースネクストに問い合わせをしてのですが、もう四日すぎてますが回答が来ません。 どなたか対応策やアドバイスをいただけますようお願いいたします。

  • ウィルスセキュリティーZEROの利用開始手続き

    ウィルスセキュリティーZEROの利用開始手続きで、登録してある メールアドレスを変更しようとして新しいメールアドレスを入力すると [アドレスが正しく入力されてません。]と表示されて変更できません。 入力したメールアドレスは、何回も確認しているので間違いありませんん。誰か、対処方法を教えてください。

  • ウィルスセキュリティZEROのPC変更について

    PCを買い替えし、メールアドレスも変更となった。 ウィルスセキュリティZEROを新しいPCにインストールしたが、アップデートの登録が以前使用のPCにて登録済みの為出来ない。 どのようにすれば、アップデートの登録が出来るのか?

  • ウィルスセキュリティZEROのアップデート不能

    つい最近まで何の問題もなくアップデートできていて、ウィルスセキュリティZEROは最新版まで更新されています。ふとしたことで、メールアドレスの欄に、今は使っていないメールアドレスが表示されているのに気づき、今使っているメールアドレスに変更しました。そうしたところ、メールアドレスとパスワードが要求されるようになり、 「アップデートに失敗しました。 サーバーにページが見つかりません。」 という返事になってしまうようになりました。旧アドレスでも新アドレスでも接続できません。アンインストールして最新版をインストールすると改善するような記事を見つけたので最新版ダウンロードを試みると、このダウンロードサイトまでもがアクセス拒否。アップデートのサーバーと同じ症状です。 ちなみに、ウィルスセキュリティZEROの情報欄には、新しいメールアドレスが、 ****************@*********.ne.jp と表示されるべきところが、 ****************@*********.ne. で終わっています。新しいメールアドレスの登録がうまく言っていないのでしょうか。 かと思いきや、ソースネクストのマイページには、新しい正しいメールアドレスでアクセスできました。一体何が原因なのでしょうか。どうすればよいのでしょうか。