• 締切済み

社内恋愛の行く末

makomikoの回答

  • makomiko
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

彼が好きなら信じてついていってはいかがですか? 本心は彼でなければ分かりませんが、やっぱり男性は仕事が順調じゃないと結婚は考えられないと思います。 私は女性ですが、やっぱり相手の仕事が軌道に乗るまでは不安で結婚は考えたくありません。 でも、みんなに内緒だから「彼女はいない」というのは仕方ないにしても、あなたという彼女がいながら遊んでいるのはちょっとずるいですね。 >私は、会社設立のメンバーとして、利用されているのでしょうか? 利用されているとは考えない方がいいのではないでしょうか? 何だか悲しくなりませんか? 立ち上げメンバーで自分達で設立した会社なので、愛着はあるとのことですから彼と一緒に会社が落ち着くまで頑張ってはいかがですか? 彼はまだ結婚をするには早いと思っていらっしゃるのかもしれません。 もし、あなたが結婚を焦っていらっしゃるのであれば別れた方がいいのかもしれませんね。 男性と違って女性は出産も控えているし、あまり婚期は大切ですよね。 お相手の方も、あなたを安心させてくれる言葉のひとつでもプレゼントしてくれればいいのにって思います。 頑張ってくださいね。

rinko_riri
質問者

お礼

makomikoさん、ありがとうございます。 「信じること」って難しいですね・・・。 好きだから信じられるのか、信じられないから好きではないのか・・・。 基本は会社で頑張っていきたいと思っています。 でも、「焦り」と「不安」は大きくなる一方です。 彼が、この「焦り」と「不安」を理解して、少しでも解消できるよう 協力してくれれば・・・と、ついつい思ってしまいます。 プレゼントはくれますが、言葉はくれません・・・。

関連するQ&A

  • 社内恋愛を内緒にしていることに疲れてきました。

    社内恋愛を内緒にしていることに疲れてきました。 つき合って半年になる彼と同棲しています。彼とは社内恋愛で、周りには内緒にしています。 社内で彼は「ずっと彼女がいない男」キャラになっています。 でも、人当たりが良く気さくな性格で、社内の女性にも人気があります。恋愛とは関係ない場合も多いですが、実際彼を好きだという女性もいます。 私も、彼に1年間片思いをしてやっと付き合えることになったので、もちろん最初はそれだけとてもうれしかったです。お互い一人暮らしで、付き合ってすぐ、私が彼の家に住み着くようになり、ずっと同棲しています。 でも私の部屋も借りたまま。最初は「家賃がもったいない」と、二人で部屋を借りようと盛り上がったのですが、現実を考えると、親に内緒はまずいんじゃないか、住所が一緒になると会社にバレる、など、話は止まったままです。 半年が経ち、最近、私の中でモヤモヤがずっと消えません。 彼は「会社に近いところに住んでて、彼女もいない一人男」なため、飲みに誘われれば断らずに行ってしまいます。(彼はそもそも断らないタイプの人です) 彼を好きだという子も、「彼女がいないなら」と、あきらめずにまだがんばっています。 周りも「早く彼女作れよー。アノ子なんかどう?」とか、しょっちゅうイジっています。 そんな光景を目にすることが、最近とてもつらくなってきました。 「私がいるのに」と。 私が相手だと公表するのはやめたほうがいいと私も思いますが、ただ、彼女ができたことくらい、正直、言って欲しいです。 「彼女がいないキャラ」で通ってるから、いるって言ったらつつかれまくってめんどくさいのはわからなくもないのですが。 そうやって飲みに誘われて遅く帰ってくると、どうしても私もイライラしてしまいます。 でも、彼はものすごく穏やかで優しい人なので、私の気持ちをわかってくれて、反論することもなく謝ります。 彼は「言いたいことがあるならちゃんと言って。じゃないと一緒に居る意味がないでしょ?」といつも言ってくれます。 でも、「彼女が居るってみんなに言って」「たまには断って帰ってきて」なんてことを全部言いづらいです。 やっぱりこのまま私が我慢するべきでしょうか? ただ、彼女がいることを公表したら、このモヤモヤが消えるのかはわかりませんが・・・

  • 社内恋愛の」会社への報告

    来年結婚予定なのですが、会社への報告をどうしたらいいのか悩んでます。 彼と私は同僚で社内恋愛です。(会社の人は現在付き合ってるのはしりません) 小さな会社なのですが、彼は社長からとても気に入られています。 以前他にも気に入られていた社員が社内恋愛をしていたのですが、社長は女性社員が男性社員を誘惑しているというような表現をしていました。 社内恋愛が禁止というわけではないのですが、 そんな彼と結婚するとなった私としてはかなり緊張ものなのです。 どのように会社に報告するのがよいのでしょうか? 特に社内恋愛で結婚された方の意見が聞きたいです。 おそらく式より入籍を先にしてしまうと思います・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 社内恋愛について

    みなさん、こんにちは。 突然ですが、社内恋愛を現在されている方や経験された方にお聞きしたいのですが、 皆さんは、社内恋愛をする上でやはり結婚をそれなりに 意識されてお付き合いされていますでしょうか。 私自身、社内恋愛をして一年近く経つのですが、 最近親から「(社内なんだから)いつまでもずるずると 付き合うのはダメ、相手に結婚する 気が無いのなら別れるように」と言われるように なって少し困っています。 もちろん、恋愛と結婚がイコールでは無いとは 考えていないので、いずれお互いが結婚を本当に 意識出来るのであれば、結婚したいと思いますが、 「社内恋愛=結婚」をしなければいけないと いう親の考えには、少し「?」です。 (母からすれば社内恋愛が破綻した時に、女性側が仕事を辞めなくては  いけないという考えがあるのだとは理解できますが) そこで、経験者の方にお聞きしたいのです。 社内恋愛は結婚を前提とお考えになりますか? 宜しくお願い致します。

  • 仕事と恋愛【社内恋愛中】

    仕事と恋愛【社内恋愛中】 いつもお世話になっています、長文になりますがよろしくお願い致します。 現在お付き合いをしている相手が同じ部署の上司になります。 付き合ってそろそろ1年になるのですが、まだ社内の人にはばれていません。 そもそも私の働いてる会社は社内恋愛禁止です。 彼との話で最近、結婚をしようと言われました。 ただし、今のまま同じ職場ではできないけど・・・と。 今の職場はもう4年もいるので、また新たに就職活動をするとなると、 ちょっと考えてしまいます。 でも彼の方が、立場的にも今転職をすることは難しいです。 彼は上司としてはこのまま一緒に仕事をしていたいけど、 これから二人のことを考えるとなといわれました。 みなさんならこの状況の場合、どうしますか? やはり私が転職をするのが1番よいのでしょうか。 仕事もプライベートも欲張りかもしれませんが、 私も彼とは結婚をしたいので、みなさんならこの時どうするか? またどうしたか?教えて頂けると幸です。 よろしくお願いします。

  • 社内恋愛禁止の会社に勤めてます

    社内恋愛禁止の会社に勤めてます 先日、同じ会社の同じフロアの男性に告白され、私も彼の事が気になっていたので付き合うことになりました。 ですが私の会社は社内恋愛禁止のようなのです。以前に社内恋愛をした人で人事部を巻き込んだ大モメがあったらしく、それ以来禁止になったそうです…もしバレたら退職又は異動に追い込まれるそうで…私が入社前の出来事で人事からはその事は知らされておらず、彼から教えられました。私が入社したときに彼は社内恋愛はするなと社長に注意を受けたそうです。 彼とは同じフロアですが部署は違います。席も端と端で離れてます。プライベートを仕事に持ち込む気はなく、お互い会社ではドライに接しようという約束をしてます。 こういう会社だと恋愛成就や結婚は難しいでしょうか?せっかくのご縁ですので真面目にお付き合いしたいと思ってます。やはり会社に迷惑はかけずとも、もし結婚するとなれば相手も会社を追われる事になるでしょうか?私は結婚と決まったら自主的に会社を辞める覚悟はあります。 宜しくお願いします。

  • 社内恋愛の多さにウンザリしています。。。

    私の会社はとても社内恋愛が多いです。 特に私の所属するグループは20人中10人が社内恋愛か、社内結婚しています。 特に社内恋愛カップルが社内でいちゃいちゃしている訳ではないですが、みんなと時間をずらして一緒にお昼に行ったり、15時くらいには2人で珈琲休憩に出かけたりします。 なんだか仕事場にガッツリ恋愛を持ち込んでいる人が多すぎてウンザリします。 こんな社内恋愛の多い会社ってあるんでしょうか? ウンザリ経験談などあったら教えてください!

  • 社内恋愛からの結婚

    社内恋愛をしてます。僕は32歳彼女は35です。もちろん周囲には秘密で付き合ってます。彼女は職種は会長秘書です。 会長の息子である専務がこの4月から社長になることが今すごく不安です。 この専務が4月から社長になる噂です。そうなると会長は退任すると思います。となると彼女がこの新しい社長(今の専務)の秘書になります。 だけどこの専務は妻子がありながら社内(別の支社ではありますが)に愛人がいたり、前の秘書を食ったりとにかく社内の女に手をつけるのが好きなバカヤローです。昨年夏の会社飲みの時、彼女の隣にべったり座りずっと話し込み、しかも信じられないことに「この後二人で抜け出さない?」と彼女に言ってきたそうです。彼女は無理ときっぱり断ったのでなんもなかったんでよかったんですが。 とにかく専務はあわよくば彼女とエッチしたいのが見え見えなので、僕は専務を殺したくて堪らないような状況です。 あと心配なのは専務が社長になったら接待に連れまわしたりしないかが心配だし、いずれ彼女との結婚を会社に言った時に嫌がらせを受けたり嫉まれたりしないかが心配です。 こういう時僕はどういう態度でいたらいいですか? ちなみに結婚前提で交際してるのでお互いの両親には挨拶済みです。 だけど毎月貯金をしてますが結婚式できるほどあまり貯金がないです。 本当は3月までに婚約をして会社に発表したいのですが。

  • 社内恋愛の心がけ

    私は30歳女性で、社内恋愛をしています。彼氏には「結婚前提でおつきあいしてもらえますか。 本音をいうと俺が死ぬまでずっと一緒にいてほしい」 っていわれて、つきあうにいたりました。 何年も彼は私の都合の良い男でした(私のことを好きでいてくれるのをいいことに おごらせたり、遊びに連れていってもらったりするくせに、彼が告白してくると断っていました。) それでも彼は友達でもいいから会いたいといって、去っていかなかったので 2人でよく飲んだりしていたのですが、だんだん会ってるうちに、一緒にいるのが楽しいなと思うようになりOKしました。 もともとは全くタイプじゃなかったので、恋愛対象外だったのですが、つきあうようになってから 仕事をがんばっていて、男らしくなり、だんだん惚れてきてしまいました。 もちろん私はビジネスライクな対応をしていて態度には出していませんし、誰にも言ってません。 社内恋愛はしたことがないのですが・・ 社内恋愛で気をつけたほうが良いこと、心がけたほうが良いことって何か ありますか? 社内恋愛の経験がある方、ご教授ください。

  • 社内恋愛の多い会社を知ってたら教えてください

    私は27歳で、派遣で次の転職先を探そうと考えています。 社内恋愛の多い大手の企業をご存知の方いらっしゃいませんか?? なかなか合コンとかに行っても誰かを好きになれるタイプではないので、社内恋愛のような普段から知っている人と恋愛をして結婚をしたいと考えています。 そんな不純な動機で会社選びをするのは間違っているとか、結婚にこだわる必要はないとか反対意見もあるかと思いますが。。。。 私はそうゆうことに悩んでいるわけではなく、恋愛できる相手を探すための具体的な行動の一つとして、社内恋愛の多い企業に勤めてみたいと思っています。 どなたか知っている人がいましたら、教えてください。

  • 社内恋愛中の彼女との付き合い方

    私は30代前半の男で、3歳上の彼女と社内恋愛中です。付き合って2ヶ月です。 同じ部署なので、毎日顔を合わせる関係ですが、話をすることはほとんどありません。 最近、彼女からの連絡が少なくなってきていて、不安に感じています。 そのことについて彼女と話をしたこともあるのですが、 彼女の言い分としては、下記の通りです。 ・毎日連絡をするタイプではない。友達ともそんなにできない。苦手。電話も苦手。 ・連絡が無くても、嫌いになったのかと、不安に思わないで大丈夫。 ・社内恋愛で、毎日会っているんだし、それで安心。 私としては、付き合う前後は毎日のように電話もLINEもしていたのに、 急に頻度が減ると不安に思うし、毎日会うとは言っても話す機会は無いですし、 毎日「おはよう」「お疲れさま」ぐらいのメールは欲しいなぁと思っています。 実は彼女はバツイチで、告白してから付き合うまでに、かなり時間を要しました。 歳を考えたら次に付き合ったら結婚だし、バツイチでもいいのか、と何度も聞かれ、 その度に大丈夫だと言い聞かせ、付き合ってもらいました。 その前後は本当にラブラブで、向こうから毎日連絡がきていました。 しかし、付き合った後に、私の幼いワガママから2回ほど大きな喧嘩をしています。 結婚を考えているなら、もっとしっかりしろと説教をされましたし、 お金を貯めるための計画も考えてくれたり、GWも3泊で旅行に行ったりと、 いちおう仲直りもでき、まだ結婚の話もしたりしています。 しかし、喧嘩の後から連絡頻度がめっきり減ったと思います。 彼女は離婚後、次の彼氏とも連絡が減って自然消滅になったらしいです。 もう傷つきたくないので恋愛はしないと誓っていたそうですが、私と付き合ってくれました。 私は寂しいし、もっと連絡をしたいですが、我慢して彼女のペースに合わせるつもりですが、 連絡が減ったのは、彼女が冷めたからなのでしょうか。 私がしっかりしてくれるのを待っているからなのでしょうか。 やはり余裕を持って、ドンと構えているべきなのでしょうか。 なんだか、今は試用期間のような気がしてなりません。 とりとめの無い質問で申し訳ございません。