• ベストアンサー

当日になって面接日を変更した場合

郵便局で電話で面接日を電話で翌日と決め、当日になって行けなくなり、郵便局に電話して面接日を別の面接日に変えてもらった場合、面接しても落とされるでしょうか? また、電話に出た人と同じ人が面接官になるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

無断で行かなかったのでなければ、まあいいでしょう。 面接を欠席するくらいですから、何かと理由をつけて休みがちになるのではないか? と心配されている可能性は否めません。 それを挽回するくらいの意気込みとアピールがいりますね。 郵便局の規模にもよりますので、誰が電話に出るかはなんともいえません。 面接開始時に、まずこちらから、一言、日時変更のお詫びをなさるといいと思います。

noname#30565
質問者

お礼

欠席のイメージダウンを挽回する意気込みとアピールが必要になりますか。 面接時にお詫びをすると好印象なんですね。わかりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

納得のいく理由があればまず大丈夫です。 面接の当日、きちんとした説明をされることです。 >電話に出た人と同じ人が面接官になるんですか? これは誰にも分かりません。 頑張って下さい。

noname#30565
質問者

お礼

きちんとした理由があれば大丈夫ですか。 面接官は電話の人になるかはわかりませんか。 頑張ります。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

心証が悪くなりますがそれだけで落とされることはありません。電話に出た人は面接官にはなりません。

noname#30565
質問者

お礼

それだけでは大丈夫ですか。 電話に出た人は面接官にはならないんですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 面接日の当日に辞退は失礼ですか?

    ある1社に面接の予約をした後に第一希望の会社から内定をもらいました。 内定の電話を受けたのは土曜日だったので、その時点で面接を予約している会社にお断りの電話をすればよかったのですが、土曜日は休日で電話がつながりませんでした。 面接は月曜日の午後からなのですが、当日、辞退の電話をしてもいいのでしょうか? 面接日当日に辞退の電話は失礼?と考えたり受けに行った方がいいのかと悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 面接当日にいけなくなりました。。。

    面接予定日当日に 私は胃腸風邪にかかってしまいました。 吐き気がすごく、 面接中に席を立ったりしたらかえって悪い? そう思って 念のために会社の人に電話して 「体調がすぐれないのですが、せっかく面接の機会をいただいたので私としてはお伺いしたいのですが、 試験&面接中に席を立ったりしかねないのでかえって御迷惑をかける形になってしまったら申し訳ないと思い、念のため御連絡させていただきました」 っとお伝えしたところ、 「面接予定日が来週にも設けてありますのでそちらのお日にちに変更致しますか?」 と言われて、 改めて面接の機会をつくってもらいました。 でも電話を切った後考えたところ、 先方にあまえる形で迷惑かけてしまい、 悪印象だなと考え、落ち込んでしまいました。 こういう場合、次回面接の際 やはりおわびの手紙とか持参した方が いいでしょうか、結構行きたいと思ってた会社なだけになんとか挽回して熱意を伝えたいです。 もともと、面接日を3日くらい設定して下さり その中から都合のいい日を選ばせてもらいました。 ですので、よけいに申し訳なくってくやしくて。 すべては私の健康管理を怠ったせいで招いてしまったことだと思います。 やはり先方は気分を害されたでしょうか。。

  • 当日に面接の時間変更

    明日面接予定なんですけど、電話した時にゎ、17時に来てくださいって言われたけど、 その日学校が通常にあるとおもってて、 変更してもらって19時にしてもらったんですよ。 でも明日ゎテストだったんで、 午前で終わり、面接ゎ17時でいけたんですけど…、。 明日、19時にしてた面接を、最初にお願いされた17時に変更したい事を電話しよーとおもったんですが、、 今日定休日で電話が繋がらないんですよ。 あした店は17時にあきます、 でも面接の変更時間をその当日17時に電話して変更することって可能ですかね? なんて伝えたらいいでしょうか。

  • 面接日を変更して頂いたので・・

    面接当日にどうしても行けなくなってしまい、謝罪の電話を入れたところ、後日面接して頂けることになりました。 その面接日というのが明日なのですが、自己紹介の際に改めてお詫びとお礼の気持ちを伝えたいと思っています。 その際の流れというか、どのように言ったらいいのかを考えてみたのですが、これでよいのでしょうか。。 「○○大学○○学部3年の○○と申します。先日は急遽面接日を変更して頂くことになり、申し訳ありませんでした。本日はこのような機会を設けて下さいましてありがとうございます(した?)。」 どうもしっくりきません・・ もう少しすっきりとお詫びとお礼は言えないものかと思っているのですが・・ (集団面接なので他の人に迷惑がかかりますし・・) あと、このことは面接官だけでなく受付の方にも言うべきですか? どうかアドバイス宜しくお願いします。

  • 31日当日消印有効の郵便物

    31日に当日消印有効の郵便物を今から送る場合についてですが…。 もう明日ですが、日曜日はポストから集荷されないですよね。 それで、集配局の窓口に直接出しに行こうと思いますが、何時までに窓口で受けてもらえれば当日の消印がつくでしょうか?

  • 先週の13日の火曜日に郵便局のアルバイトの面接に行きました。20日まで

    先週の13日の火曜日に郵便局のアルバイトの面接に行きました。20日までに連絡をするといわれましたが、郵便の方は配達されましたが採用・不採用の通知はまだきていません。郵便局は電話なので連絡することはあるのですか?ちなみに大勢の方が面接に来ていましたので、一人、一人に連絡をすることはないと思うのですが・・・。採用だと連絡が早い気がするのですが。これだけ待ってこないとあきらめた方がいいのでしょうか。過ぎても採用ということはあり得るのでしょうか?

  • 電話をしてから履歴書書く人は当日面接の場合どうする

    自分が悪いんですが、パートの受けたい求人が見つかったんですが、履歴書も履歴書の写真も服装も事前に準備してませんでした。 「電話をして当日に面接」や「電話して次の日に面接」とネットで見かけるので、そう言われたらどうしようと怖くて電話がかけられません。 ただ単に電話をかけるのが怖いのもありますが。 もう2日が経ってしまいました。 電話をしてから履歴書を書く人もいるみたいですが、 面接日時を告げられてから断って変更した方はいらっしゃいますか? そういう方は電話してから「じゃあ今すぐ来て」と言われたらなんて言ってるんでしょうか… 断らずに素早く書いてるんでしょうか… 写真を撮るのに髪を切らないといけないし(自分でやる)、服装も買わないと無さげでした… さっさとやればいいんですが、ひきこもりで、準備完了までもう少しかかりそうなんですが、準備万端にしてから電話したほうが確実でしょうか… やりたい仕事なので背中を押してください

  • 郵便局の当日消印。

    郵便局の窓口で払い込みした場合、営業時間の16時までなら当日の消印が頂ける、というのは分かるのですが、 ATMで払い込み(払い込み可能なATM)した場合も16時までが当日扱いなのでしょうか? 19時までのATMでも16時以降は翌日扱いになるのですか?

  • 速達で当日中の配達(同県)

    同県宛の封書(定形外)を知人に送らなければなりません。 フットワークが軽くないので自分で持って行け等は無理です。 差出局と配達局はどちらも同じです。 日数検索で調べてみると速達・普通小包・EXPACKですと当日夕方には到着するようですが それは差出局(大きい郵便局)に提出した場合で 町の小さな郵便局の場合は問い合わせてくださいとありました。 事情により電話が使えないので、問い合わせる事ができません。 一応、比較的料金が安い速達で送ろうと思っています。 小さい郵便局でも朝一(~10時程度)で持っていけば速達郵便は当日中に配達されるでしょうか? 急ぎの用事なので困っています。よろしくお願いします。

  • 都内に当日配達をしたいのですが・・・

    都内に当日中に郵便を出したい場合・・・ 届け先が郵便局と同じビルなのですが、同ビルの1F郵便局に持ち込んだ場合、午前中に出せば当日中に着くでしょうか? 他の質問等で ・当日中は基本、速達でも難しい(ごく稀に届く) ・同じ管轄内ならもしかすると届くかも ・当日なら持ち込みしたほうがいい と書いてあったのですが「郵送してください」と書いてあるので持込できません。 同じ住所なので仕分けした後、すぐ届けられるのなら速達で間に合うかなぁと思ったのですが、やはり他と同様に当日は難しいのでしょうか。 もし大丈夫なら何時までなら配達されるでしょうか?

CP5230で布裏で糸がからまる
このQ&Aのポイント
  • CP5230で縫い始めにミシンがガタガタと音を立て、布裏で糸が絡まる問題が発生しています。
  • 試したことやエラーの詳細は不明ですが、CP5230を使用する際に布裏で糸がからまるというトラブルが発生しています。
  • ブラザー製品であるCP5230を使用している際に、縫い始めにミシンがガタガタと音を立て、布裏で糸がからまる問題が発生しています。
回答を見る