• ベストアンサー

夫の宗教

私の夫は創価学会に入っています。 といっても、集まりみたいのには参加していません。でも、毎朝お経みたいのをしています。。。 結婚前、名前だけで新聞は付き合いだからと言っていたので、私も両親も学会が嫌いだったのですが、とっても好きだったので、結婚しました。 結婚後2年は、私の出勤時間が早かったので気づかなかったのですが、どうも毎朝お経をあげていたんです。それが私に発覚してからは、堂々とお経をあげるようになりました。 お経をあげるだけなら、我慢できると思っていたのですが、私の母のお葬式などを体験してから、自分が入るお墓のことや、葬式の仕方などを真剣に考えるようになって、ちょっと怖くなってきました。 やっぱり結婚したら夫の宗教になるのでしょうか?お葬式も学会のやりかたになってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.3

別に旦那さんに合わせた宗教にする必要はないです。 旦那さんの実家も創価学会だと、旦那さん、および親族の 葬儀等は学会式になってしまいます。 旦那さんの場合もそうなるでしょう。 ご自身は、ご自身の身内の方に合わせた葬儀になるように 遺言などで記すしか手はないでしょう。 自分が死んだ後の事は・・身内間でトラブルが起きないように それまでにいろいろ話し合ってきめるしかないでしょうね。 葬儀云々はまぁ死んじゃった後の問題なので、その時は 自分は関れないので横においといて、お互いが生きている内の 行事などでトラブルが起きないようにする努力は必要です。 他宗教を頑に拒む性質のある学会員ですから、普通の神社や 仏閣への参拝やそれらに伴う行事は参加してくれないでしょうし するなら学会で・・となりますので、その点は旦那さんの宗教を 理解しつつも、自分の宗教観もきちんと伝えたうえで話し合って きめていくといいでしょう。

measure
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今まで一緒に初詣は行った事ないです。 この前、厄除けも実家で行きました。 なんか寂しいなぁ~。。。と思ってしまいました。

その他の回答 (3)

  • yfd22682
  • ベストアンサー率20% (14/68)
回答No.4

信仰は自由です。 ご主人が創価学会に入会、貴女が嫌ならはっきりと言うことです。 相手の実家・親戚・友人の付き合いとか難しいですね。 彼が好きと信仰は別ですから… やはり強い意志考え方を持って、押し通したら良いです。 嫌な物はずっと嫌ですよね。 お葬式=結婚したら、普通相手の性の名前に変わりますし、 そこで反対するのは難しい→専門の所に 相談した方が良いのでは。

  • weber7009
  • ベストアンサー率29% (72/245)
回答No.2

>お葬式も学会のやりかたになってしまうのでしょうか? 残念ながら、葬式は学会葬になる可能性があります。 学会葬は勿論お坊さんはいません。大変異様な光景です。 私の父の葬儀の時に、兄弟の一人が夫婦で学会員だったので、他の兄弟の反対を押し切って学会葬を強行しました。 大変迷惑でした。 >やっぱり結婚したら夫の宗教になるのでしょうか? それは本人の自由です。ご主人によく理解してもらうしかありません。

measure
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 実際に学会葬を見たことはないんですよねぇ。 きっと見たらもっと嫌になってしまいそうで・・・。怖いような見てはっきりしたいような気持ちです。 機会があったら話し合ってみようと思います。

  • kajukun
  • ベストアンサー率18% (8/43)
回答No.1

宗教に関しては、なじめない場合は一生なじめませんよね 私は無宗教なのですが、以前お見合いした人が創価学会だと知り お断りしました 結局宗教は冠婚葬祭などに影響が出ますし 宗教から抜ける人は稀だと思います それが原因で喧嘩になったりするでしょうし、 やはり思想が偏っていると思います もしあなたにも興味があれば入信するのが良いのでしょうが 夫婦間の話ですから、二人で話し合ってみてはいかがでしょうか?

measure
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やっぱりなじめませんねぇ。 学会に全く興味はないので、入るつもりはありません。機会があったら話し合ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 彼の宗教・・・

    結婚をする予定で、付き合って3年になる彼がいます。 以前からチラッと聞いてはいたのですが、彼の実家が創価学会に入っていました。 私はあまり気にとめていなかったのですが、両親に苦い顔され戸惑っています。 あまり良くないうわさは多少は知っていますが、この人しかいない・・・と思い考えないようにしていました。 しかし、結婚となり具体的に将来を考えると少し怖くなってしまいました。 彼のお母様が創価学会に入っていたので彼やその兄弟もそうです。 彼の亡くなったお父様はそういう類いの宗教は大嫌いだったそうですがお葬式もお墓も創価学会式(?)だったそうです。(喪主がお母様だったから・・・と彼は言いますが。) もっとも、彼の家族でまじめにお祈り(?)やお布施をしている人は彼の実のお姉さんのみだそうです。 彼も「名前だけ貸してるだけで俺は無宗教だ」といいますがわたしの身近にいないのでどういったものか心配です。 お墓は一緒に入りたいのですが、結婚してもできれば創価学会には入りたくありません。(私の両親もすごくその手のものは嫌いなので、せめて私だけは入らないでいてあげたい。) しつこい勧誘などがくるんでしょうか。 それに自分に子供が出来たら宗教は自分で選ばせてあげたいのです。 ・・・わがままですが、できれば彼にも脱会して欲しいのですが、そんなこと出来るんでしょうか・・・?

  • これはどこの宗教?創価学会?

    僕の家の隣から毎朝、(たまに昼も)お経が聞こえてくるのですが、気味悪いです。 いつも4時半くらいにおきてひたすら 「なーらろーれなーらろーれ」みたいな感じの事を言っています。 30分くらいしてからちょっとだけ 南妙法蓮華経も言っています。 そして聖教新聞も取ってると思われます(郵便受けに入ってるので) これは創価学会ですか? もしくはどの宗教でしょうか? また、このことについて詳しく教えてください。 うるさいので壁をたたきたいのですが、なんかされたら嫌なので何もできません。 また創価学会とはどんな集団なのですか?

  • 宗教は、どこまでがセーフでどこからがアウトなんですか?

    宗教は、どこまでがセーフでどこからがアウトなんですか? 葬式や結婚式などは少なからず何らかの宗教を利用することになりますが、浄土真宗やキリスト教と創価学会などとの大きな違いは何ですか?? 創価学会の葬式は故人を冒涜していると聞いたこともありますが、いまいちよくわかりません。 また、参院選でのテレ東番組で創価学会+公明党の特集?をテレビで多分初めて見たので、余計混乱しています。ネットで調べても、いまいち本質的な部分が見えてきません。 宗教の違いや、創価学会の活動内容などわかりやすくご教示願います。

  • それぞれ宗教の違う家族の祀り方を教えてください。

    舅は日蓮正宗に入信していましたが、創価学会との分裂のときに、どちらの側にも行かず、現在は法華経の在家信仰をしています。その子どもたち4人の内3人は創価学会の熱心な信者、私の夫(長男)は日蓮正宗・創価学会のどちらにも属していません。 私は、結婚したら婚家の宗教に入るよう実の親に言われて嫁ぎましたが、結婚当初、舅(当時日蓮正宗)から私の実家や親戚の宗教(浄土真宗、真言宗)をひどくののしったこともあって、そんな他宗に批判的な日蓮正宗に入信することができませんでした。(そのせいで結婚以来、いろいろ言われ続けております。) そういう中、先日舅が婚家のお墓には舅や姑だけでなく、出戻った義妹とひとりものの義弟も入れると申しました。 ということは、やがては私たちの息子が舅たちと義妹や義弟、私たちを祀ることになります。 そうなると息子は在家信仰している舅と、日蓮正宗をも批判する創価学会員の義妹義弟、無宗教または浄土真宗の門徒ともいえる私たちをどのように祀っていけばいいのでしょうか。 私が宗教の問題で苦悩する姿を見てきたのもあって、息子は特定の宗教には属しておりませんが、祖父(舅)の気持ち(孫に仏壇を受け継がせたいという気持ち)がおさまるなら日蓮正宗の仏壇を受け継がねばならないだろう、しかし信仰はしないと申します。 それぞれが多様な宗教や宗教心を持っている家族の供養をしていく方法があればお教えください。

  • 宗教と結婚

    最近、あることで悩んでいます。それは彼の入ってる宗教についてでです。彼は創価学会に加入しており、尚且つ、彼が住んでる地域一つをまとめるような大きな?役にもついているみたいで、時々、日曜でも忙しくしてます。彼の学会活動に最初のうちはなんとも思いませんでしたし、今に始まったことではないのですが、夜遅くまで会合とやらでメールも返ってこないし電話だって気を使って頻繁に出来ない。毎週、週末は会いたい、デートしたいなぁと思いますがそれが叶っていないのが現実です。(遠恋なので)私なりに色々我慢してきたつもりです。今度は私についてもお話します。私も本当のところは創価学会です。正しくは、そうらしいです。詳しく言うと創価学会に関しては私の祖父母が加入しており、今は高齢になり活動はあまりしてませんがその孫なので一応?創価学会です。両親ともに何も活動してません。俗に言う幽霊部員みたいなもので学会の人と何の関わりも持っていません。集会とやらも行ったことないです。強いて言うならば葬式の時くらいに関わるくらいですかね。自分自身、創価学会と聞くだけであまりいい気はしません。別に何をされたではないですが、やっていることについて疑問や腑に落ちないところがあります。大学がキリスト教だったので洗礼を受けようかと少し考えていますが、別に無宗教でも構わないくらいです。とにかく自分が学会に所属してると言う事実が嫌なのです。彼が創価学会で活動してる事に関しては上記で述べたように、我慢できる部分ではあるので、辞めて欲しいとまでは思いません。信じているものは人それぞれで、それをとやかく言うものではないなと思っているからです長々とすいません。ここからが本題です。私自身、前々からあった結婚願望がここ最近強くなり、今の彼の事が大好なので結婚も真剣に考えています。先日、結婚について話をすると、結婚するにあたって乗り越える壁があると言われたので、なに?と聞くと宗教上問題。と言われました。うすうす気づいてはいましたが本人の口からどれが乗り越えないとだめなのかを聞きたかったのと学会のルール?的なものを知りたいのもあり質問を色々としたら。あれやこれやとショックなことがいっぱい出てきて、将来の子供の事も思うと本当に大好きだけど結婚して宗教ありきで幸せ生活を送れるのか不安で、結婚するのをあきらめた方がいいのか自分の中で葛藤しています。お互いの親にもまだ会っていません。

  • 創価学会について

    相談というか、聞いて欲しいことです。 宗教のことなのであまり人に話せずどうしていいのかわからないです。 長いですし、無知でまとまってない文ですが、第三者の方にこの状況をどう思われるか知りたいです。 夫の両親が創価学会の人です。 義父がとても熱心な創価学会員です。 毎日お経を唱えたり新聞をとったり、選挙の際に公明党を応援したり、会館?に行ったり。 夫も赤ちゃんの頃に入会したそうですが、入会しているだけで活動などはしておりません。 義母も義父と結婚の際に入会したそうですが、夫同様とくに活動しておりません。たまに同じ創価学会の人が訪ねてくる際に対応しているくらいです。 夫の家族が創価学会員と知ったのは結婚してからです。 そのときは夫が好きだったし、信仰は人それぞれだし、義両親も入りたくなければ入らなくていいということだったのでそのまま結婚しました。 そしていま子供が二人います。 上の子が赤ちゃんの頃、義父によって創価学会に入会しました。 特にわたしに相談もなくいきなりだったのですが、そのときはお墓を継ぐという意味かな?や、義父や義父の創価学会の友達?は勧誘もしてこず無害だったので、創価学会を特に何も思わず承諾しました。 義父はとりあえず入会させて将来どうするかは孫(上の子)に決めてもらう、とのことでした。 ここまでが前提です。 最近義父が病気になりました。 病気が発見される前はとても元気だったのに、深刻な病気で寝たきりになってしまいました。 腰が特に痛いらしく、今まで毎日かかさず行っていたお経を椅子に座って唱えられず、ベッドに横になりながらお経を唱えています。 そしてわたしと夫を呼びこう言いました。 「腰が痛くてお経がうまくできない。でもお経を唱えてる時は痛みが和らぐし元気が出る。だから明日から一緒にお経を唱えてくれないか」 ↑お経と書いておりますが、ごんぎ?と言っておりました。 わたしは正直病気によって義父はあまり先も長くないので承諾しました。 ですが実は少し前から創価学会が嫌でした。 病気が発覚する前、義父から下の子を創価学会に入れるかという話が出ました。 わたしは上の子が入ったんだからいいんじゃないか?そもそも意思のない赤ちゃんの頃に入れてどうするんだ?もう少し大きくなってからでもいいのでは?という不信感が出てきました。 上の子が入会させられた時は特に考えなかった不信感です。 そもそも結婚するときに創価学会に入りたくなければ入らなくていいと言っていたのに、下の子を入会させる際わたしも一緒に入会してほしいと。 これも勝手に決められ、創価学会の人が家に入会カードを持ってきて名前を書かされました。 わたし自身とても人見知りでグイグイくる創価学会の人に反抗できませんでした。これは私のせいなのでしかたありませんが…。 上の子の入会の時も、下の子とわたしの入会の話が出た時も実は反論できませんでした。 すべて勝手に決められましたが、同居なのであまり険悪になりたくないのと、夫や義両親とは仲良しだったので反論できませんでした。 ちなみに昔も今も仲良しです。義両親を尊敬していますし私たち夫婦や孫にもとてもやさしいおじいちゃんおばあちゃんです。 今思えば宗教の話になると義父がマジになります。反論できる空気じゃありません。病気のこともあるし義父が望むことは出来る限り叶えてやりたいと思っています。 ですがぶっちゃけ言ってしまうと気持ち悪いのです。 正直創価学会に入りたくないし、お願いされたお経も唱えなくないです。 結婚して嫁に入ったからって同じ宗教にならなくちゃいけないとか意味わかんないです。お墓も別に一緒じゃなくていいし。ていうか結婚の時入りたくなければ入らなくていいとか言ってたんじゃん!話が違う!! でもお経唱えると痛みが和らぐとか元気が出るとかいうからやらなくちゃならないかなーと思っています。こういうところが私はクソなんです。 義父には悪いですがバカらしくてついていけません。その宗教への熱心さに引いています。 今まで毎日お経唱えて熱心に信心してたら、そもそも病気になんてならないでしょとすら思います。 同じ創価学会の人がうちにお見舞いきてみんなでお経あげたりしていますが、なんか大の大人が宗教に信心してるの正直気持ち悪いし怖いです。 みんなの幸せのためにお経を唱えているのはわかっています。 創価学会や他の宗教を信仰している方には本当に申し訳ない内容です。ごめんなさい。 私は普通のお墓の家庭で育ったので、そういう信仰が深いところが根っこから受け入れられないんだと思います。 最初にも書いた通り相談というか誰にも言えないので聞いて欲しいだけです。変な文章で本当にすみません。 夫はあてになりません。夫は生まれた頃から創価学会なので夫にとっての普通が創価学会です。 夫は集まりやお経などしませんし、本当に名前だけの創価学会員です。 お墓を継ぐことを考えて子供の入会もわたしと同じく承諾し、今回も親父が病気だから叶えてやって欲しいと言いました。 ですがわたしは思います。入会してどうするの?特に活動もしないのになぜ入らなくてはならないの?お墓がどうとか家族だからとか信仰は人それぞれじゃん。なぜ勝手に決める?こっちは断れない雰囲気なんだよ。言いたいことはたくさんあるのに義父を前にすると言えないです。断ればいい話なのに病気だから、もう治らないからと思ってしまうと何も言えずに承諾してしまいました。クソです私は。 自分の信仰を他人に変えられたくない。子供たちも。自分の意思がない頃に勝手に入会させられ将来偏見の目にあったらどうしよう。 そんなことも考えられずあのとき上の子の入会を承諾したのをとても後悔しています。 何か、自分の子なのに何か別のものを勝手にくっつけられたみたいで今はとても不快です。 もちろん創価学会については特に信仰したい人がすればいいし批判するつもりなんて全くありません。 ですが自分がいざ入会しそうとなると、いままで仲良かった義父が恐ろしく滑稽で不気味に思えてなりません。 夫や義母は入りたくなければ入らなくていいと言ってくれました。 ですがもう承諾してしまいました。後先考えず本当に悔やんです。入りたくないです。わたしにとって普通じゃありません。 義父に今更入りたくないなんて言えません。言いたいですが。 義父はもうあまり長くないので心残りにされたら嫌です。 病気と闘う義父は見ていて辛いです。治らなくても少しでも良くなってもらいたいし、コロナが落ち着いたらまたみんなで旅行やお出かけがしたいです。あれが欲しいと言ったら買ってきますしいつもありがとう、迷惑かけてごめんなと泣きそうな声で気遣ってくれます。 義父を悪く言いたいんじゃないんです。 本当に良い人だから、良い人だからこそ断りづらいんです。 ですが私は創価学会に入会したくありません。 信仰を創価学会一色にしたくありません。自由に生きたいです。 ここまで拙い文を読んでいただき感謝申し上げます。 どう思われたか率直な意見を聞きたいです。 感情の整理がつかず、誰にも相談できず、いろいろな考えに挟まれて辛いです。 どう思われたでしょうか。 私の考えはおかしいのかわかりません。 夫含め義家族は創価学会が普通なのですから。

  • 新しく宗教をはじめる時ってどうしますか?

     こんにちは。 今、我が家では主人と娘と私の3人は無宗教状態にあります。  主人の祖父母の代には、何か宗教があったのかもしれませんが、両親がすでに他界しており、叔父さん達が個別に宗教に加入しているようなので、○○家の宗教といった物がありません。  ただ、主人の両親・姉は創価学会をしていたようですが、昔から伝わる先祖代々の仏教(浄土真宗とか法華経とか)とは違うので、私たち家族は、その宗派には関わりません。(色々厄介なんです)  でも、今後何かあった場合とか葬式の時も祈ってもらえないのも不安だし、何も加入していないと創価学会に勝手に加入させられかねない状況なので、キリスト教とか何か自分たちの宗教を持ちたいと考えています。  そういった場合、何か特別にしないといけない事ってありますか? 教えてください。

  • 若夫婦から家の宗教を変えるのは可能?

    娘が嫁いだ家は祖父が創価学会に入り家族全て学会員ですが娘婿(長男で男1人)だけは退会しています。若い夫婦はあまり宗教の事は分からない興味が無いようですが、娘婿は親の代で創価学会は終わりで自分達は入らないと言ってます。宗教は自由でそれで良いと思っていますが、 私もよく分からないので教えて頂きたいのですが、 創価学会だけでなく各宗派によってお寺さん、仏壇、墓、全て違ってくると聞きました。墓は共同墓地ならどの宗派でも良い所もあるそうですが、もし婚家の墓が創価学会の人しか入れない墓なら、娘婿から違う墓になるのでしょうか?仏壇も二つになるのでしょうか?色々調べますと、日蓮宗と日蓮正宗とは違う路線のようですし、日蓮正宗と創価学会も今は犬猿の中の様です。今は実家に墓も仏壇も無いようです。法律ではどうなっているのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 創価学会員を両親にもつ子供のつらさ。。

    生まれたときから学会員に登録?されています。 信仰心が無いので、宗教活動はまったくしてません。 (集まりにも参加してないし、聖教新聞も購読してません。) ここ最近、結婚を考えるようなパートナーができましたが、 家族が創価学会員ということで、あきらめざるをえない状況に。。 宗教は人を不幸にしているとしか思えない。。 子供がこういうふうに思っているかもしれないと考えが及ぶ学会員の親御さんは いらっしゃるのでしょうか? いたとしても気付かないふりしてるのかな。。

  • 宗教で、南無妙法蓮華経を唱える新興宗教は、創価学会の他にどこがあります

    宗教で、南無妙法蓮華経を唱える新興宗教は、創価学会の他にどこがありますか?

専門家に質問してみよう