• 締切済み

宗教で、南無妙法蓮華経を唱える新興宗教は、創価学会の他にどこがあります

宗教で、南無妙法蓮華経を唱える新興宗教は、創価学会の他にどこがありますか?

みんなの回答

  • baimin
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.8

とても沢山ありますが、どこも謗法化してしまいました。 私は、御書を学び、真剣に信仰する「南無妙法蓮華経の会」の者です。 妙法は絶対に正しいので、信仰は、何があっても一生つらぬいてください。 どの組織にも所属しない「南無妙法蓮華経の会」とは、組織ではなく、日蓮大聖人の直弟子との 自覚を持って信仰していこうとする人が、自分の信仰を組織名でなく、信仰名で言う「心の信仰の組織名」です。 同じことを思っている仲間が、日本中に大勢います。 しかし、「選挙活動、新聞啓蒙、財務」をしてしまえば、それは創価学会と同じですので、 もし、頼まれても、キッパリと断ってくださいね。 私は、「日蓮門下・南無妙法蓮華経の会」の者です。 学会員でもなく、他の組織にも入っておらず、日蓮正宗に戻る気もありません。 信仰と御書教学が進んできたので、人にも妙法を語っています。 謗法組織になど入らず、正しく南無妙法蓮華経を信仰できることを祈っています。

回答No.7

たぶん・・・・顕彰会(けんしょうかい)ですね・・・・ 浅井と言う者がトップで昔は創価学会に居た人です・・・・ 浅井の父親息子がやっています・・・・ 単なるカルトに過ぎない集団です(宗教サークルみたいな団体です) またこれまでに色々な事件やトラブルが多く・・・・ビックリするような勧誘をして入会しないと監禁や嫌がらせや家に5~10人の人がおしかける・・・・・などがあります(まだまだありますが・・・検索して見て下さい) 創価学会を目の敵にしています。 とてもレベルの低い団体です。 そもそも日蓮大聖人の教えを誤って解釈しています・・・・ 創価学会を波紋された浅井氏は変な予言をします・・・彗星が地球に向かってるとか(1999年頃)どっかで聞いたような事を平気で話すような人です) 今は、色々名前を変えて・・・・・・富士大石寺顕彰会(ふじたいせきじけんしょうかい)で活動しています。

  • nontro_08
  • ベストアンサー率19% (33/173)
回答No.6

「南無妙法蓮華経」といえば、言うまでもなく、日蓮大聖人という方が確立された題目です。法華経の真髄ということです。質問そのものに関しては、他の回答者の方々が回答を寄せていますので、それに譲ります。 しかしながら、私が言いたいのは、南無妙法蓮華経を唱える宗教団体で、真に日蓮大聖人の教えに忠実で正しい実践をしているのは、創価学会だけであるということです。 例えば、信仰にあたって最も重要なのは「本尊」です。大聖人は「法華経の題目を以て本尊とすべし」(本尊問答抄)、すなわち「日蓮がたましひをすみにそめながして・かきて候ぞ信じさせ給へ」(経王殿御返事)とあるように、主題に「南無妙法蓮華経 日蓮」と認(したた)められた、大聖人御書写の曼荼羅御本尊を本尊としなければなりません。 ところが、他宗教では、教祖が勝手にこしらえた本尊まがいのものを拝ませています。しかも、教祖のその時その時の都合で、本尊を変更したりしています。「諸宗は本尊にまどえり」(開目抄)の有様です。いくら南無妙法蓮華経を唱えたといっても、大聖人の相伝でない本尊を拝んだところで、功徳などないのです。 よく、「創価学会は僧侶から破門された在家集団にすぎない。そんなのは信仰者ではない」との批判が展開されますが、僧侶だろうが在家だろうが、同じ人間です。「此の世の中の男女僧尼は嫌うべからず法華経を持たせ給う人は一切衆生のしう(主)とこそ仏は御らん候らめ」(四条金吾殿女房御返事)。「法華経(南無妙法蓮華経)を実践するのに、男女僧尼の差別などないのだ」と大聖人も仰せです。大聖人の相伝に忠実なのか、そうでないのか、南無妙法蓮華経の真の正しい実践者であるかどうかは、この点を根本にすべきなのです。 質問趣旨から離れてしまった回答でしたが、失礼しました。

回答No.5

日蓮宗系統の宗教団体と言ったら良いのではないでしょうか。 鎌倉時代に日蓮が作った教えで、妙法蓮華経(法華経)を拠り所にし、それを代表・省略して南無妙法蓮華経の題目を唱えると救われるって云うのがあり、その教えを基にした各団体です。 日蓮宗系統の寺は傘下に法華講という信徒組織が昔から多数あります。 今風に言うと宗派内サークルみたいなもんでしょうか、元々一緒にお寺に行く仲間が集まったものですから。 その信徒組織は独自性を持つものも多く、元々の寺から分かれたものも多くあります。 生臭坊主の話聞くより、自分で法華経を読んだ方が良いってことでしょうか。 霊友会やそれから再度分派した立正佼成会。 最近では日蓮正宗の講から分派し、対立関係にまでなっている創価学会など。 法華講は数え切れないほど沢山あります。

  • craft1101
  • ベストアンサー率28% (38/134)
回答No.4

南無妙法蓮華経は日蓮宗です。 創価学会は日蓮宗と関係ありません、独立した団体です。 信仰宗教と言えば宗教なのでしょう!

pi-chan2tibi
質問者

お礼

創価学会の名前を書いたのは、 質問の内容を見て「それ(新興宗教)は創価学会でしょう」と お答えが来るかと思い、書きました 創価学会では無く、他の名前の宗教を聞きましたが忘れたので質問しました。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.3

霊友会 立正佼成会 他多数 zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

pi-chan2tibi
質問者

お礼

その2つは聞いたことがあります 今までに聞いたことが無いような名前だったのですが 多数あるのですね ありがとうございました

noname#222486
noname#222486
回答No.2

南無妙法蓮華経は日蓮宗です、その別れが創価学会ですから同じ南無妙法蓮華経なのです 他で、南無妙法蓮華経を唱える新興宗教はないはずです。 尚、現在は創価学会は完全に日蓮宗から独立しています。

pi-chan2tibi
質問者

お礼

ないのですか? ありがとうございました

  • townsx
  • ベストアンサー率13% (36/261)
回答No.1

人々の生命を守る方法を、大切にすると言うことだから世界中に有るんじゃないですか

pi-chan2tibi
質問者

お礼

そうですよね 無数にあるでしょうか 友人が入っていると聞きましたが、名前を忘れてしまったので。。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 創価学会の題目「南無妙法蓮華経」とは、何語でしょうか?

    創価学会の題目「南無妙法蓮華経」とは、何語でしょうか? 「南無」とは梵語、「妙法蓮華経」とは漢語 だと日蓮大聖人の御書には、書いてあります。 では、「南無妙法蓮華経全体」では、何語でしょうか? もっと正確に質問しますと、『創価学会員が唱えている南無妙法蓮華経』とは、何語でしょうか? 私は、『日本語』だと認識しています。 理由 日本人である日蓮大聖人が、日本国において、日本人に向かって、始めて広めた言葉だから。 御書にも「日本の仏法」と大聖人御自身の教えを呼ばれているから。 その他。 なお、南無妙法蓮華経は、世界に広宣流布すべき大法ですから、世界語国際語となるべき言葉であると想いますが、だからと言って日本語であることは、まったく否定できないと想います。 恐らくお馬鹿な常識問題だと想いますが、根拠ある御回答をいただければ幸いです。

  • 創価学会の方、南無妙法蓮華経について教えてください

    創価学会の人に、毎日、南無妙法蓮華経を唱えれば道が開けるといわれております。 たとえ意味もわからずとも、ただただ、唱えて行けば御利益があると聞きましたが本当でしょうか? たくさん唱えればそれだけ効果があるのでしょうか? その方は「宇宙のリズム」だと言うのですが…・ 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 南無妙法蓮華経・・・?

    「南無妙法蓮華経」を毎日のように何人かが集まって唱えている宗教って何ですか? 知人がこういう会合の「司会をやらなければいけないので・・・」といっていたんですが。

  • 南無妙法蓮華経 って唱えるのは何教?

    先日ある葬儀に参列しました。 そこで、お経や出棺時すべてが『南無妙法蓮華経』 だけの繰り返しなのですが、これは何宗教でしょうか?

  • 創価学会に入信しなくても南無妙法蓮華経を唱えれば・

    創価学会に入信しなくても、仏壇を買わなくても、南無妙法蓮華経を唱えれば 状況が好転するのでしょうか? 回数(時間)は皆さん、どの位されるのですか? 沢山唱えれば唱えるほど、御利益があるのでしょうか? その人は多い日は毎日何時間もやっているそうですが、 確かにやっている知り合いを見ていると、びっくりするような方法で悩み解決が起こっているが・・・

  • 南無妙法蓮華経~南無妙法蓮華経~法華経?

    数ヶ月前、家を出ると坊さんの声で南無妙法蓮華経~南無妙法蓮華経~と繰り返し大きな音?声?で聞こえました。近所はお寺もなく一軒家ばかりなので近所の家からしていたお経だと思います。 今も、家から少し離れたマンション(近くにお寺はない住宅街)の一室で同じお経(南無妙法蓮華経)が繰り返し聞こえました。 かなりおおきな音、声で同じテンポよく流れているのでおそらくテープだと思いますが、どういうつもりで流しているのでしょうか? 近所の人は気持ち悪くなるような結構な音量です。 法華経でしょうか? これは何の為に流しているんでしょうか?  

  • 南無阿弥陀とか南無妙法蓮華経は唱えるだけで良い?

    出来れば、経験者やおわかりになる方にお答え頂きたいのですが 昔、歴史物のアニメや漫画で、よく、ただ、南無妙法蓮華経と唱えれば良いのじゃ!とか、南無阿弥陀仏と唱えれば救われるぞよ、みたいなシーンがありました。アニメでは村人がひたすら、たたりじゃー!南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏〜と言ったりするシーンはよくあります。 鬼滅の刃でも不死川玄弥が、集中する時は南無阿弥陀仏ということにしているといったり、悲鳴嶼行冥も南無阿弥陀仏と言いまくってますよね。 確かに親戚のおじさんとかも南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経〜と、それだけを一心に唱えていました。おそらく、昔のお坊さん以外の一般の人もそうだったのでは?と思うのですが、実際は、経典があるので、きっと法事では南無妙法蓮華経とか南無阿弥陀仏だけではなく、ちゃんといわゆるお経を読んでいると思うのですが、仏教の世界では、ただ南無妙法蓮華経とか南無阿弥陀仏と唱えるだけというのは、手抜きにはならないのでしょうか?非常に素朴な疑問なので、自分で調べてくださいとか、冷やかし?とかの回答は御遠慮下さい。

  • 『南無妙法蓮華経』、、、て?

    『南無妙法蓮華経』、、、て、どなたが最初に言いはじめたのですか?? 日蓮正宗では、御存知の様に日蓮大聖人が、立教開宗時より自行化他にわたる『南無妙法蓮華経』を唱え始め、“竜の口の法難”以降、御本尊として文字として残されたようです。その後、“佐渡流罪”を経て“熱原の法難”時に本門戒壇の大御本尊として定められました。 『南無妙法蓮華経』は、日本天台宗・比叡山延暦寺の最澄も自行のために題目として唱えていました。それをさかのぼること中国天台宗の智顗も自行のために題目として唱えていました。 法華経はインドより中国にわたる段階で、鳩摩羅什により漢訳されていますが、いったいどなたが『南無妙法蓮華経』を唱え始めたのでしょうか? 鳩摩羅什による漢訳の時点で、既に存在していたのでしょうか? お分かりになる方がおりましたら、教えていただけますでしょうか? また、その際文献も一緒に載せていただけるとありがたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 南無妙法蓮華経について

    南無妙法蓮華経を挫折しようと思います。 罰当たりますか??

  • 南無妙法蓮華経と唱えるお隣さんの宗派は?

    マンションのお隣のご婦人が、この半年ほど毎朝毎晩かなり大きな声で 「南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経、なむみょうほうれんげきょ~おおおお…」 で始まるお題目(?)を唱えています。 この後は普通に「○○ちゃん、●●ちゃんがいじめにあいませんように、 いじめに巻き込まれませんように…」といったお孫さん(?)達を 一日守って下さい、とお願いする文章が続きます。 毎日同じ内容で、お互いに窓を閉めていても半分以上の内容が 聞き取れるほど大声で唱えています。(同じ個所で必ず小声になったり 「あちょ~ん!」(と聞こえます)と高音で叫んだりもします) 最初のうちはそれぞれ10~20分程度だから、と気にならなかったのですが 半年以上聞かされるとさすがに「どの宗派だろう」と気になってきました。 創価学会はお題目を大声で唱える、と聞いた事があるのですが 「南無妙法蓮華経」だけを何度も唱えるのかと思っていましたが…。 これだけで判断できるものかわかりませんが、もしおわかりでしたら 教えてください。