• 締切済み

アイデアの盗用防止方法

自分のアイデアを書いたものを人に見せてそれについての意見を求める際、そのアイデアの盗用を防止するためのよい方法があれば教えてください。

みんなの回答

  • press0
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.1

1)本当に信用できない人には見せないほうがいいです。 2)企業間では一般に機密保持契約書を結んでから重要な情報を開示します。 3)先に特許を出願しておいてから「出願中」との事で開示すればあなたの権利は守られます。特許出願料などは特許が成立する、しないにかかわらず必要ですが。 そこまで厳密でない場合、誓約書を書かせる程度でも万一の裁判の時には有効でしょうが、アイデアについて意見を求めて、その意見に従って内容を改良した場合、相手方にもそのアイデアに対する一定の権利が発生します。(共同特許になるとか) 自分だけいいとこ取りは出来ませんのでご注意ください。

参考URL:
http://blog.goo.ne.jp/moncheri54/e/68925ef8b327a2e8023b56938f065a12
rose12345
質問者

お礼

press0さんへ 質問へ回答してくださり、ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 企業にアイデアを売り込むときアイデアを盗用されないようにする方法を教えてください。

    企業に有用なアイデアを売り込んで断られた場合、 情報を既に渡してしまっている状態ですが、 その情報を盗用されないようにするためにはどうしたらよいでしょうか?

  • javascriptファイルのお勧めな盗用防止方法は?

    javascriptソースを他の人に盗用されることを防止したいと思います。 完全に防止することはできないと思いますが、極力難読化することは可能かと思います。 防止対策としてお勧めの方法はないでしょうか? お勧め方法を紹介して下さい。 例えば、CSSファイルなどはインポートさせた場合に存在しないインポート先URLを指定するとかちょっとした対策はあると思いますが・・・

  • ブログでの画像盗用防止に関するタグなど教えて欲しいです。

    ブログでの画像盗用防止に関するタグなど教えて欲しいです。 こんんちは。 カテゴリを迷ったのですが、こちらで失礼します。 ★画像盗用禁止について教えて欲しいです。 こちらのサイト(ブログ)は画像も文章も選択できないのですが…どうなっているのでしょうか? ttp://www.m-biotics.com/blog/ 簡単ならば自分のブログに私用してみたいのですが…よく分かりません。 フリッカーなどもページによってはドラッグで画像を保存しようとしてもできません。 そちらの仕組みはFLASHでしょうか? ttp://www.flickr.com/ ★また、ほかに右クリック禁止ではなくドラッグによるコピー防止や何か別の方法で画像盗用をしにくくする方法があれば教えて下さい。 できればIEではなくfirefoxに適応できる方を優先したいです。 もし、Javaであれば詳しくないので設定が書かれているサイトが嬉しいです。FLASHでの方法は今回は対象外でお願いします。 自身はfc2ブログを少し使っている程度で、CSSが若干分かってるぐらいのレベルです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 携帯電話の「忘れ防止のアイデア」ありませんか?

    携帯電話の「忘れ防止のアイデア」ありませんか? スケジュール管理、電子マネーや個人情報などなど仕事でもプライベートでも全く手放せないハズの携帯電話なのですが、すぐ紛失してしまいます。 一番多いのが出かける際に置き忘れ、外出先で困るパターン。 仕事の場合などは、最悪です。 かと言って、常に肌身離さず持っているのも煩わしい・・・ 何か「忘れ防止のアイデア」ありませんでしょうか? 基本的には、自分の性格・注意力の問題だとは認識しており、反省もしております(>_<") よろしくお願いします。

  • ビジネスアイデアの盗用

    今度、弁理士にビジネスモデル特許の相談を聞いてもらおうと思っています。そこで、心配なことがあります。 それは、相談を聞いてくれた弁理士がそのビジネスモデルのアイデアを盗んでしまうことです。 もし、担当弁理士が僕のビジネスモデルに魅力を感じ自分の利益にしようとして先に出願させてしまい、また、そのビジネスをスタートさせて しまったらと思うと心配でなりません。 弁理士が僕のアイデアを盗んだという証拠がなければ弁理士は簡単に僕のアイデアを盗むことができるような気がします。 僕がいくらそのアイデアは僕のだと主張しても、弁理士が嘘をつき『弁理士の私が考えたアイデアです。』と主張したらどちらが本当の事を言っているのか第三者からは分からないと思います。 そこで、そのような事態を防ぐために僕なりに手段を考えたんですが、 有効な手段でしょうか? その手段とは、ビジネスモデルを弁理士に相談するところや弁理士の姿をビデオなどで撮影し録画します。 その録画したテープは自分で保管しておけば、何月何日に弁理士の~さんの前でアイデアを話したという証拠を残すことができ、弁理士が僕のアイデアを盗んだ場合にも、その証拠を突きつければ法的にも有効なのではないかなと考えています。 弁理士にアイデアを盗まれないようにするために何か助言をいただけると助かります。 誰か教えてください。

  • ビジネスアイデアの保護について

    企業の売上げアップにつながるような ビジネスアイデアを考えたのですが、 それをそのまま売り込みに行ってもアイデアだけ 採用されて自分の利益に繋がらない可能性があります。 このような事を防ぐために、このアイデアを保護・盗用を防ぎ、 自分にアイデア料(?)が入る仕組み、 もしくは法的保護はないのでしょうか?

  • ビジネスアイデアの盗用

    今度、弁理士にビジネスモデル特許の相談を聞いてもらおうと思っています。そこで、心配なことがあります。 それは、相談を聞いてくれた弁理士がそのビジネスモデルのアイデアを盗んでしまうことです。 もし、担当弁理士が僕のビジネスモデルに魅力を感じ自分の利益にしようとして先に出願させてしまい、また、そのビジネスをスタートさせて しまったらと思うと心配でなりません。 弁理士には守秘義務があると思いますが、弁理士を辞めてしまったとしたら守秘義務の対象外になってしまうのではないかと思います。 その前に弁理士が僕のアイデアを盗んだという証拠がなければ弁理士は簡単に僕のアイデアを盗むことができるような気がします。 僕がいくらそのアイデアは僕のだと主張しても、弁理士が嘘をつき『弁理士の私が考えたアイデアです。』と主張したらどちらが本当の事を言っているのか第三者からは分からないと思います。 そこで、そのような事態を防ぐために僕なりに手段を考えたんですが、法的に有効かどうか教えてください。 その手段とは、ビジネスモデルを弁理士に相談するところや弁理士の姿をビデオなどで撮影し録画します。 その録画したテープは自分で保管しておけば、何月何日に弁理士の~さんの前でアイデアを話したという証拠をのこすことができ、弁理士が僕のアイデアを盗んだ場合にも、その証拠を突きつければ法的に有効なのではないかなと考えています。 弁理士にアイデアを盗まれないようにするために何か助言をいただけると助かります。 誰か教えてください。

  • 極力有利にアイデアを形にする方法

    こんにちは。 あるアイデアを実際に商品化して売り出したいと考えるド素人です。 実際に自分で詳細に設計をし、サンプルでも作り出せれば何の問題もないのですが、これまでまったくそんな経験も、技術も無いので、そういう経験を持つ町工場とかに話を持ち込んで作ってもらって・・・、ということをぼんやりと想定しています。 でも、単に話を持ち込んだだけだとそのまま盗用されてしまう可能性がありますよね。 多分、何らかの契約書のようなものを事前に取り交わしておくのでしょうかね。 そこで、「こうしてスムーズに、そして有利に自分のアイデアを商品化させた」というような具体的な体験談や、書籍の紹介、ホームページの紹介などをいただけたら、と思います。 自分でもいろいろ調べているところですが、なかなか参考になるものが無くて・・・。 よろしくお願いいたします。

  • フリマサイトでの文章盗用について。

    フリマサイトでの文章盗用について。 フリマサイト(メルカリ、ラクマ)を利用しています。 主に出品をしています。 メーカー品の場合、同じ商品を出品している人が他に何人もいる、というパターンは多いのですが、他の出品者に商品画像や商品説明文を丸パクリされることがたまにあります。 たまたま似てしまったとか、こちらの勘違いなどではなく、明らかに丸々文章をコピーしていると分かります。 容量や賞味期限の表示方法、値下げ可否、在庫の有無、梱包の仕方などの留意事項についての文章も一字一句同じです。 (一部だけアレンジや削除して載せているパターンもあります。) 同じような盗用行為をしたことがある方はいますでしょうか? どういう理由でしたのでしょうか? 主人(40代)に聞いてみたら、「自分も多分同じことすると思う。相手が嫌な思いするなど頭に無いまま、自分が良ければいいと思ってやっちゃう。」とのこと。 それを聞いてちょっとびっくりしました。 私も、もしも学生の頃の未熟な自分がフリマをやっていたとしたら、主人と同じ感覚で盗用行為をしてしまったかもしれません。 しかし、大人になっても、そういう感覚の人って、案外大勢いるのでしょうか? また、「コピーは悪いことでは無い」という考えを持っている人もいるのでしょうか? 人の考え方はそれぞれですので、筋が通っていれば「悪くないのだ」という考えもアリだと私は思います。 それから、盗用をされない為に対策できることはありますでしょうか? フリマサイトの事務局に通報したこともありましたが、全く対応してくれませんでしたので、通報はもうするつもりはありません。 また、盗用している人に、盗用をやめていただきたいという旨でコメントを送ったこともありました。 そのときはすぐに商品ページが削除されましたが、いつも同じように上手く行くとは限りません。スルーされたり、逆上されたりすることも考えられるので、いちいちコメントするのも違うかな、と思います。 画像であれば、加工してショップ名などを入れれば防げると思いますが、文章の盗用は何か良い防ぎ方がありますでしょうか? 【この説明文の盗用はおやめください】 みたいな一文を組み込めば効果あると思いますか?(効果あるかどうか、個人の感覚で結構です) 画像と違って文章の場合、すぐにその一文だけ削除して載せられるので、効果が無い様に思い、何か名案がないか悩んでおります。 どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 無断盗用禁止とは?

    あるサイトに職員の顔写真が載っていました。 無断盗用禁止と書かれていました。 何を無断盗用してはいけないのか書かれておらず、説明不足だなと感じましたが、顔写真を指しているのだろうと思いました。 盗用という言葉から、勝手に写真を使ってはいけないのだなということは分かります。 自分で見るためだけなら、写真を保存することは問題ないということで良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 彼氏との関係で手術と入院が重なり、彼の対応に不安を感じています。わたしの持病のため、内出血が予想される手術のため会えなくなる期間がまだ不明です。
  • 彼には手術のことを伝え、大丈夫かと聞いたらそれ以上の返事は来ず、会った際も手術のことに触れずに終わらされたため、寂しさや不安を感じています。
  • 彼とのコミュニケーションにも問題があり、彼が予定があると言って出かけているのかと思ったら実は予定がなかったとのことで、彼の気持ちが離れてしまっているのではないかと心配しています。明日の手術をきっかけに彼との連絡を控えることも考えています。
回答を見る