• ベストアンサー

無断盗用禁止とは?

あるサイトに職員の顔写真が載っていました。 無断盗用禁止と書かれていました。 何を無断盗用してはいけないのか書かれておらず、説明不足だなと感じましたが、顔写真を指しているのだろうと思いました。 盗用という言葉から、勝手に写真を使ってはいけないのだなということは分かります。 自分で見るためだけなら、写真を保存することは問題ないということで良いのでしょうか?

  • mk1234
  • お礼率94% (1832/1940)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205450
noname#205450
回答No.1

写真だけでなく文章などの盗用も禁止しますという意味も含まれると思います 実のところ、インターネットでそのサイトを見るだけでPCの中には一度画像などのデータが保存されてます なのでデータを保存しないで見るということ自体無理なんです 本題ですが、写真を保存することは個人だけの使用なら著作権法上問題ないので大丈夫と思われます でも、無断盗用禁止って不思議な表現ですね 無断じゃない盗用ってあるんでしょうか 盗用禁止か無断使用禁止などとした方がいいと思いますね

mk1234
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • ネット上に無断転載禁止とよく書かれていることについて。

    インターネットのサイト等に「文章、画像の無断転載を禁止します」とよく書いてありますが、自分のパソコンに保存するだけでも無断転載になるのでしょうか?

  • 画像を盗用されないようにするには?右クリック出来なくするには?

    パソコンの中の写真をhttp://gif.animegif.net/gamc2/のGIFアニメ作成フォームと言うもので、組み合わせて、ブログにのせたのですが、その画像を盗用されないようにするにはどうしたら良いでしょう? もしくは、右クリック出来なくするには?どうしたらいいのでしょうか? 無料で、出来そうなサイトをもたのですが説明不足というか見ていてわかりません。 どなたか、かなりかなり詳しく教えていただけないでしょうか?

  • 画像が盗用された。

    画像を撮影・加工した本人です。(サイト制作者・著作者) 別にサイトオーナー(販売店・クライアント)さんがいます。 -------------------------- 盗用されたのは、1枚だけ。 この販売店のサイトからしかなく(検索結果が上位なので目立つ) 盗用しているのは、 楽天の某ショップの一部画像として利用されています。 (商品で汚い画像もあるので他からも盗用・流用していると思います) 元となる画像は、製造元メーカーの商品の ロゴ部分を撮影して加工(商品ロゴの画像に文字画像を載せて加工) 販売店サイトの商品の証明と説明文字などを入れて加工した画像です。 大きさ、角度、色、フォントなど全く同じです。 画像はメーカーのロゴで配布してくれる訳ではないので、 商品に貼ってあるロゴ写真を撮影して利用しなくてはいけませんので、 メーカ側では、商品販売や説明の際には、 自由に撮影して加工する事もメーカーで認められている商品です。 ですから、類似した画像は各販売サイト数社であるはずですが、 逆に言えば同じ画像があるのが不思議な話です。 制作したとは言え、 元々はメーカーの商材。撮影者・加工者は私。利用者がクライアントとなるような状態です。 また、文章内容の一部も引用されております。 それは同じ商品で似るし説明文だし、百歩譲ったとして、 画像は、制作側としては納得出来なく、複雑な気分です。 販売店さんは、 「気分は悪いが、火の粉が飛んでこなければ任せる」と言われています。 盗用したのがそのショップなのか制作代行業者なのかわかりませんし、 結果は相手側の判断になると思いますが、どうすればよいでしょうか? 今、考えている方法は以下の通りですが、 --------------------------  ・放っておく(諦める)  ・注意・指摘をする。  ・掲載中止を申し出る。  ・無断利用で制作料を請求する。  ・掲載中止と共に新規制作料を請求(新規画像を制作)  ・著作権で賠償責任で和解金を提示する。  ・著作権で訴訟。  ・某掲示板やショップの掲示板等で問題の指摘をする。  ・楽天にも忠告する。 -------------------------- など、他にもあると思いますので、最善策、アドバイスを頂ければ助かります。 また、 証拠として相手側のサイトを何で保存しておけば良いでしょう?

  • 無断転載についてお願いします

    サイトでよく無断転載を禁止している。とかありますよね。 質問なのですが、無断転載って違うサイトなどでそれと全く同じ文字、もしくは写真を見ない限り分からないものなのでしょうか? それとも、コピーした後に「あ、コピーされた」みたいにわかるんでしょうか?

  • ブログでの画像盗用防止に関するタグなど教えて欲しいです。

    ブログでの画像盗用防止に関するタグなど教えて欲しいです。 こんんちは。 カテゴリを迷ったのですが、こちらで失礼します。 ★画像盗用禁止について教えて欲しいです。 こちらのサイト(ブログ)は画像も文章も選択できないのですが…どうなっているのでしょうか? ttp://www.m-biotics.com/blog/ 簡単ならば自分のブログに私用してみたいのですが…よく分かりません。 フリッカーなどもページによってはドラッグで画像を保存しようとしてもできません。 そちらの仕組みはFLASHでしょうか? ttp://www.flickr.com/ ★また、ほかに右クリック禁止ではなくドラッグによるコピー防止や何か別の方法で画像盗用をしにくくする方法があれば教えて下さい。 できればIEではなくfirefoxに適応できる方を優先したいです。 もし、Javaであれば詳しくないので設定が書かれているサイトが嬉しいです。FLASHでの方法は今回は対象外でお願いします。 自身はfc2ブログを少し使っている程度で、CSSが若干分かってるぐらいのレベルです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 顔写真を無断使用されました

    自分の顔写真を出会い系サイトに無断使用されました。たまたま自分で発見したのですが、「セフレ募集」なんて書かれていてとてもショックでした。 写真は所属しているサークルHPのメンバー紹介ページに一昨年までアップしてあったものでした(去年から別の写真に変わっています)。問題のサイトには、同じサークルの別の子の写真も載っていました。ただその子はサークルを一昨年辞めたので、サークルHPから写真はすでに削除されているのですが・・・。 私はどうすればいいでしょうか。放置するか、それとも対策があれば教えて欲しいです。最初は知り合いによる個人的な嫌がらせかと思いましたが、別の子の写真も使われていたのでそうではない気がします(出会い系サイトの人が勝手に使った・・・?)。いずれにしても気持ち悪くて怖いです。 よろしくお願いします。

  • 無断リンクについて。

    インターネットの世界で無断リンク禁止という言葉が無意味であることはわかっているんですが、アダルトサイトなどからリンクを張られた場合、リンクの取り消しを要求する権利はないんでしょうか?

  • フリマサイトでの文章盗用について。

    フリマサイトでの文章盗用について。 フリマサイト(メルカリ、ラクマ)を利用しています。 主に出品をしています。 メーカー品の場合、同じ商品を出品している人が他に何人もいる、というパターンは多いのですが、他の出品者に商品画像や商品説明文を丸パクリされることがたまにあります。 たまたま似てしまったとか、こちらの勘違いなどではなく、明らかに丸々文章をコピーしていると分かります。 容量や賞味期限の表示方法、値下げ可否、在庫の有無、梱包の仕方などの留意事項についての文章も一字一句同じです。 (一部だけアレンジや削除して載せているパターンもあります。) 同じような盗用行為をしたことがある方はいますでしょうか? どういう理由でしたのでしょうか? 主人(40代)に聞いてみたら、「自分も多分同じことすると思う。相手が嫌な思いするなど頭に無いまま、自分が良ければいいと思ってやっちゃう。」とのこと。 それを聞いてちょっとびっくりしました。 私も、もしも学生の頃の未熟な自分がフリマをやっていたとしたら、主人と同じ感覚で盗用行為をしてしまったかもしれません。 しかし、大人になっても、そういう感覚の人って、案外大勢いるのでしょうか? また、「コピーは悪いことでは無い」という考えを持っている人もいるのでしょうか? 人の考え方はそれぞれですので、筋が通っていれば「悪くないのだ」という考えもアリだと私は思います。 それから、盗用をされない為に対策できることはありますでしょうか? フリマサイトの事務局に通報したこともありましたが、全く対応してくれませんでしたので、通報はもうするつもりはありません。 また、盗用している人に、盗用をやめていただきたいという旨でコメントを送ったこともありました。 そのときはすぐに商品ページが削除されましたが、いつも同じように上手く行くとは限りません。スルーされたり、逆上されたりすることも考えられるので、いちいちコメントするのも違うかな、と思います。 画像であれば、加工してショップ名などを入れれば防げると思いますが、文章の盗用は何か良い防ぎ方がありますでしょうか? 【この説明文の盗用はおやめください】 みたいな一文を組み込めば効果あると思いますか?(効果あるかどうか、個人の感覚で結構です) 画像と違って文章の場合、すぐにその一文だけ削除して載せられるので、効果が無い様に思い、何か名案がないか悩んでおります。 どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 論文のイントロ部分の剽窃・盗用

    実験結果について、剽窃・盗用など行うと、その人の成果がわからなくなるので大問題だと思います。 しかし、研究の背景などを記載する論文のイントロ部分について、 他人の論文の剽窃・盗用があったとして、研究成果としては大した影響ないので 悪意のないミスで済ましてはまずいのでしょうか? 指摘受けてから、きちんと引用元がわかるように訂正されれば、 イントロ部分の剽窃・盗用に関しては大した問題ではなく悪意のないうっかりミスとして よいのではないかと思います。 ※回答する方は、単にコピペとせず、必要に応じて ・引用(適切なコピペ) ・剽窃・盗用(不適切なコピペ) と言葉を使い分けていただけるとありがたいです。 個人的には同じ分野の他の研究がどこが不十分で自分はどんなことが解決したいと述べるため、論文のイントロ部分には引用(適切なコピペ)を含めるべきだと思います。

  • 写真の無断転載

    オークションで自分の出した商品が落札されました。 すると、たまたま見つけたのですが今度はその商品を落札した人が出品していました。 私が出したときと全く同じ写真を載せて。 写真の無断転載は禁止です と書かなかったのがいけなかったのかもしれませんが、これは違法になりませんか? もし違法ならば、どこに言ってどういう処置をしてもらえばいいのでしょう?