• 締切済み

DVDドライブが動作不能になってしまいました。

akiyosi1の回答

  • akiyosi1
  • ベストアンサー率31% (113/362)
回答No.1

ちょっと参考を開いてみてください。 B’sでの不都合もあるみたいです。 だめだったら外付けを買ったら今は通販で8000円位でありますよ。 スリムケースだったら交換品を探すのも面倒でしょう。

参考URL:
http://www.iodata.jp/support/advice/dvd/debamaneatapi.htm#2
ydn1944
質問者

お礼

ありがとうございます。 コピーガードが、あるみたいな感じがします。 とりあえず、ドライブを買い換えますありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVDドライブについて

    現在NEC DVD-RW ND2500Aを使用していますが、 ファムウエアを最新版にした方が良いと、知人が ファムウエアを1.06から1.07に更新してもらったのですが、読込み速度が以前より遅くなりなした(2倍速)位に、何か設定をしないといけないのですか? 又、読込み速度が早くなるファムウエアが在るとも言っていましたが、そうゆうのて在りますか。

  • DVDドライブ

    _NEC DVD_RW ND-3520Aのドライブを取り付けているのですが最近Sony NEC製のOptiarc DVD RW AD-7203Aのドライブ購入し取り付けたのですがデバイスマネージャではOptiarc DVD RW AD-7200Aと表示されています。初心者なものでさっぱりわかりません。誰か教えてください。

  • CDドライブをDVD-RAMドライブにしたい

    ドライブにはNEC DVD-RW ND-3540A がついています。 マイコンピューターを開いたところで「CDドライブ」と表示されます。 ディバイスマネージャーでは NEC DVD-RW ND-3540A と表示されています。 「CDドライブ」という表示を「DVD-RAMドライブ」という表示にするには どうしたらよいでしょうか? ご教示お願いします。 ちなみに同じマシンで違うHDDでは「DVD-RAM」と認識されます。

  • DVDドライブがやかましい

    現在、Optiarc DVD+/-RW ND-3570A というDVD±RWドライブを使っているのですが、CDを読む際に猛烈な騒音を出すので、静かにさせたいのですがどのようなソフトを使えばいいのでしょうか? 具体的なソフト名を教えてください。 使っているOSは、WinXP Proです。

  • DVDドライブで書込み不能?

    初歩的な質問になるかもしれませんが過去ログを拝見しても解らないので教えて下さい。 あまり使用はしないのですが以前は書込みができましたが 現在は不能になってます。 私のPC(VALUESTAR)ドライブはMATSHIMA UJ-845A (DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW DVD+R2書込み)です。 状態はCD-Rの読、書込みNG DVD-R/RWの読、書込みNGなのですが 音楽CDなどの読込みOK DVDの読込みOKです。 CD-R DVD-RWはFUJIFILM TDK Sonyなど試してます。 何枚かは認識?はしますが書込みはNG (マイコンピュータ→ドライブの所にCD-R DVD-RWと表示されます。) 書込みは「Ulead DVD MovieWriter 3」で行っています。 DVDの編集ソフトは上記の物だけにしドライブを削除、再起動やレンズクリーナーを2~3回してみましたが改善しません。 ドライブの故障と割り切れれば修理か外付けDVDドライブを考えるのですが皆様のご意見と知識をお借り出来れば幸いです。 どうか宜しくお願い致します。

  • DVDドライブから取り出しできません

    誤ってAVCHD編集のDVDをドライブに挿入したところ取り出し不能となり困っています。どなたか取り出し方法をご教授ください。

  • DVDドライブ修理

    パソコンは「DELL Dimension 7600C」で内臓DVDドライブが「SONY DVD+-RW DW-D56A」で 1年以上前にCD取出し釦を押しても出なくなったので 完全に壊れるまで使おうと 思って穴にピンを差込んでCDを取出していますが 一向に使用不能にならないので ドライブをパソコンに取付けたままで 何処かを素人が修理すれば治らないかと 思っていますが ご存知の方のアドバイスを御願い致します

  • DVD±RWのドライブでDVD-RAMがつかますか?

    DVD±RWのドライブでDVD-RAMのディスクにデータを書き込みできますでしょうか? 普通にDVD±RWのディスクでいいのかもしれませんが、 DVD-RAMのほうがデータの書き込みなどで優れてるとか聞いたもんで。 DVDドライブはNECのND-6650Aってやつみたいです。

  • DVDドライブがCDドライブに、、、

    マイコンピュータを開いたらDVDドライブがCDドライブという認識になっていました。。。 プロパティの種類を見るとCDドライブで、ハードウェアを見るとNEC DVD+-RW ND-6500Aとでました。デバイスを使うになっていました。 でもリアルプレイヤーやWMPで再生できなくなりました。デコーダがないといわれます。前までは再生できました。何をしたら治りそうでしょうか?

  • dvdドライブ交換

    frontierのFRAI22A9のdvdドライブ交換を考えています。 ネット等で一応手順は分かったのですが、メカ音痴なのでうまく 出来るか心配なのでアドバイスお願いしたいとおもいます。 (ドライブNEC DVD_RW ND-4550A)