• 締切済み

Mixiって何・・・・?

外国人のお友達がほしいとサイトに入れたらMixiがいいと言われました。 Mixiって何ですか? 危なくないのですか? ここで外国人のお友達ってできるのでしょうか? 外国人の方と話したりして交流がしたいのです。 お判りの方、教えてください。 Mixi以外でのお勧めがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#30820
noname#30820
回答No.4

mixiとはSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の一つです。SNSとは、社会的なネットワークをインターネット上で作ることをサポートするようなサービス(サイト)のことです。大きく分けて、誰でも登録できる登録制(例えば、Yahoo! Days)、既に会員になっている人からメールなどで招待されないと登録できない招待制(例えば、mixi)などのいくつかの仕組みがあり、そのサービスの内容やポリシーは、サイトによって異なります。 mixiが危険ではないかどうかは議論の分かれるところですが、mixiの会員数は1000万人を越えているので(公称ですが)、全ての会員が誠実な人であるということは全く期待できません。むしろ、ネット社会のユーザ構成がそのまま反映されている可能性があります。(ただし、18歳未満は登録できないので、中高校生は(建前上は)いないと思います。) mixiは、少し前まで実名登録を推奨いたにもかかわらず、2ちゃんねるなどの掲示板で会員IDや招待メールが有料で取引されていたり、個人情報を偽って登録するユーザが後を絶たないため、一般ユーザの個人情報が漏れるという事件(?)がたびたび起こっています。無料の出会い系サイトではないか、という批判も聞かれます。 見知らぬ人に知られて困る個人情報は登録しない、日記・ブログの公開を友人だけに限定し(友人の友人でも危ない)、なおかつ、個人情報(住所や学校・勤務先や実名)を特定できるような内容は書かない、入るコミュニティを限定する、というような自分でできる対策をとらない限りは個人情報が漏れてしまう可能性はおおいにあります。(入っているコミュニティの内容によっては、かなりの個人情報を自分で漏らしているのと同じことです。例えば、住んでいる地域のコミュニティに入り、出身学校のコミュニティに入り、趣味のコミュニティに入り、職業のコミュニティに入って、日記・ブログで実世界と同じニックネームを使用していれば、個人を特定することは比較的たやすいことです。) 実際に個人情報が漏れる事件も起こっていますので(事件について述べているURLを挙げておきます)、危険かどうかは自分で判断してください。 それから、mixiは日本語が読み書きできる人を対象としていると思いますので、そうでない外国人と知り合いたいのであれば、あまり有効ではないと思います。 何かのご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://nextxp.net/archives/2006/10/mixi2_mixi.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45840
noname#45840
回答No.3

mixiはキケンではないですよ。 日記を公開してマイミク(友達になった人)に書き込んでもらったり、コミュニティー(同じことに興味がある人で構成されたグループのようなもの)に入ることで、違う人の考えを知ることも出来ます! あなた自身の情報は公開しないことも出来るので気軽に参加できます。 mixiには私の友達も結構入ってますよ。楽しいし、情報交換の良い場です。

Voyjer
質問者

お礼

回答を読んで安心しました! 詳しくは知らなかったので役に立ちました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazuhi3
  • ベストアンサー率16% (63/376)
回答No.2

#1です 補足ですが危険はmixiの会員になること自体にはないと思いますが そこでまったく知らない方と交流を持つことには多少の危険もないとは言えないように思います。 個人的な感想ですが外国人の友達ができるかというと不可能じゃないけどあまり期待はできなさそうな気がします。

Voyjer
質問者

お礼

そうですよね・・・。なかなか外国人となると難しいですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazuhi3
  • ベストアンサー率16% (63/376)
回答No.1

http://mixi-tips.jp/about/index.html ソーシャルネットワーキングサイトの一つです 他にもありますがmixiが一番有名ですね ただし会員になるには今、mixiの会員になられてる方の招待状が必要になってきます。

Voyjer
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速アクセスしてみます。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MIXIに入りたいです

    御殿場に引っ越してきて、今友達もいません。 ミクシーで交流などを深めて知り合いを作りたいのですが・・・ お恥ずかしながら、友人も少なく、ミクシーをやってる友達もいません。 やはりどなたか、ミクシーに入れてもらえる方法などはご存知ではありませんでしょうか?

  • mixiに招待してもらいました。でも楽しみ方がよくわかりません。

    こんにちは。長い間、のぞんでいたmixiに、招待してもらいました! しかし…いざ始めてみると、いったい何をしたらいいのかが分かりません。 具体的にどんな楽しみ方があるのでしょうか? 基本的に何か面白いものが見れて、面白い交流ができたらいいなぁって思っています。 mixi経験者の友達から『悩み相談とかのコミュニティに参加して、 いろいろ話を聞いてあげれば、モテモテだよ。』といわれました。 何かおすすめの楽しみ方があれば教えてください。

  • mixiの友達検索

    知らない人と交流したくてmixiに入会しましたが、リアルな友達にはmixiをやってる事を内緒にしています。 この間、友達検索という機能でmixiをやってるかどうかばれてしまう可能性があると人から聞きました。 友達検索ってそういう機能なんですか? どなたか詳しい方教えてください。

  • mixiの怪しいメッセージについて

    ある人からmixiではじめましてメールを頂きました。 その人は子育て中だが、在宅ワークをやっているとのことで、 下記のhttp://new-homebiz.com/hp14/?c=305669アドレスが貼られており、かなりお勧めだというけど、仕事内容は全くわからず・・・ 最近、「自分も主婦で子育て中、仲良くなってください」という内容のメールを他の方からも何通かmixiメールで貰っており、返事もしたが、 それ以降メールの返事がきません。 トップを見ると赤ちゃんの写真とか貼ってあり、いかにもって感じなのですが・・・ 中には別のママ友コミュニティサイトで活動しているから登録しないか、とかそういった感じでURLもついていたのですが、怪しいので登録しませんでした。 自分が疑り深いのでしょうか。 素直にお友達として交流してもよいのかどうかmixi初心者で判断が付きかねているところがあります。 こういったのは横行しているのでしょうか? それともやっぱり考えすぎ? mixiに慣れている方や、ネットトラブルに詳しい方など、ご意見をお願いしたいです。

  • mixiについて

    mixiを始めてみましたが‥ いまいちシステムが分かりません。。 必ず友人を作って、その人としか交流できないんでしょうか? 自分のつぶやきに共感してくださる人とも交流してみたぃんですが‥ mixiの楽しさや、やり方を教えてください(><)

  • mixiに登録してるけどやってない理由

    mixiは閉鎖的などと批判的な声もちらほら聞かれますが、交流する相手を最初から限定するネットワーク自体それはそれで意義のあるものだと思います。とはいえ逆に、そのシステム自体が自分の目的と違うという方もおられるでしょう。 そこで、mixiに登録はしてみたものの、ほとんど利用していない方がおられましたらその理由をお聞かせください。 また毎日mixiを利用してる(というかハマってる)方もその理由や魅力をお聞かせ頂けると幸いです。 僕は友達に誘われてmixiに登録しましたが、結局ほとんど利用していません。 自分のサイトを公開してるのでそちらが忙しいのもありますが、一番の理由は「めんどくさい」からですかね(笑) 知り合い同士のやりとりはBBS(会員限定)やメーリングリストや同胞メールで事足りてるのでmixi使うまでもないんですよね。 ときどき友達の友達のそのまた友達の弟の彼女の友達なんていう人から「趣味が同じですね」とか来るんですが、そうなると完全に“ぜんぜん知らない人”なので、面倒だしついついレスもせず放ったらかしです(笑)

  • mixi始めたんですが

    mixi始めたんですが この前友達に誘われてmixiを始めました。せっかくやっているからクラス違う同級生ともマイミクして交流したいなと思っているんですが、僕の通う学校はそこそこ規模がでかくて知らない人ばかりでマイミク申請しずらいです。しかもかなりチキンな性格なのでメッセージ送ろうと思ってもなかなか出来ません。 やはり知らない同級生にマイミクしたりするのはだめですか?また、知らない同級生からメッセージきたらどんな気持ちになりますか? 回答よろしくお願いします。

  • mixiにとどまるべきか?

    mixiを1ヶ月前はじめました。 これからどんなことが起こるかほんの少し期待 していました。 コミュニティをはじめて、1人だけ応募があり、 1,2回メールを交わしました。 mixiすごいと思いましたが、その後はなしのつぶて。 私の知り合いは数多く参加していますが 日ごろの付き合い+メールで十分なため 彼らとはmixiは利用していません。 私が男性のためか、知らない人からメールが来ること もありません。自分から送ることもありません。 ただ、街中で3年ぶりに会った知人に 「mixi持ってる?持ってるならメール送るよ」 ということで少しmixiをやってることでわずらわしい メアド交換などしないで済みました。 あと、mixiやってる、という優越感も少し 感じました。 それ以外は日記も書かず、放置状態だったのですが、 友だちを登録もしなかったので退会となるようです。 自分としてはあってもなくてもいいサイトなのです が、よく女性の話を聞くと楽しめてるようなので、 そんな話を聞くとそんないいもんなの?という疑心 半疑でもっていた方がよいとも考えます。 当初の目的は少し輪を広げられればよい、と思って いましたが、これ以上利用して輪が広がるのかも 疑問。 mixi利用者の方、mixiで輪広がっていますか? そのコツは? mixi放置状態の人、かなり利用している人、様々な 方の利用体験談を聞きたいです。 自分としては人気のmixiより教えてgooの方が楽しい し、貴重なサイトなのですが、、、、。 よろしくお願いします。

  • ミクシィの出会い

    ミクシィのオフ会などに参加して色々な方と交流しています。基本的に、安全なサイトで出会う方もいい方が多いのです。 最近、オフ会で気になる子がいました。その子とはマイミクになりましたが中々進展できません。みなさんはミクシィで恋人と出会ったりしています?どんなアプローチをしましたか?参考までに何でもいいので教えて下さい。

  • mixiとfacebookの使い分け

    mixiとfacebookの二つのアカウントを持っています。 私の場合、日本人の友達とはmixi、外国人の友達とはfacebookを使っています。 二つアカウントを持っている方、使い分けを教えて下さい。 また、それぞれの長所、短所を教えて下さい。 例えば、mixiはブログを書いた場合、見ていい友達、見られたくない友達を分けることができるがfacebookはできないとか、facebookは友達の友達が誰なのか分かる点がいいとか(悪いと言う面もありますが)・・・。 もっと、使い方を広げたいのでよろしくお願いします。

タクシーの乗り方
このQ&Aのポイント
  • タクシーに乗る際、住所を伝えるのはおかしい?
  • ナビ搭載のタクシーでの住所の伝え方について
  • タクシーの乗り方での適切な住所の伝え方
回答を見る

専門家に質問してみよう