• ベストアンサー

社内恋愛でストレスを感じています

noname#32359の回答

  • ベストアンサー
noname#32359
noname#32359
回答No.2

同棲されているのですね。 私も一時期、彼と同棲していました。(自分のマンションはありましたが、彼の家に居候していました) 彼は一回り違う年齢(年上)で、上司でした。 私の言い分を、大人の考えでまとめようとするところなどで 不満が溜まって喧嘩になることが多かったです。 どちらも短気なので、譲ることもなかったですね~(^-^; でも、喧嘩ばかりしていると仕事にも影響してきそうなので いろいろ溜まってきたら、仕事帰りに待ち合わせて居酒屋で お酒を飲みながら、互いに発散していました。 お金はかかりますけど、気分転換になりましたよ。 外で話すと自分の気持ちも整理がつくし、閉店時間がありますから キリもつけやすいのです。 そうすると、「じゃ、頑張ってみる~」と元気になれたんです。 彼とは、ストレスを家には持ち込まないようにしようと、ルールも決めました。 仕事のこともあなたのことも理解できているのは、彼だから 今までのように、相談してもいいと思います。 でも、これが毎日だったらげんなりしますよね? 自分でも解決策を考えてみるなどして、彼への相談を 少しずつ減らしてみる努力も必要だとも思います。 同棲しているのにも理由があるのでしょうから、解消したほうがいいとは言いませんが いつも、お互いの距離が近すぎるとたいしたことのないことでも 喧嘩がおきます。 社内の人に隠れて、一緒に通勤しているのなら時間をずらす。 帰宅時間をずらして、ストレスが溜まっている方は外で解消してくる。 あなたも彼も、一人の時間や友達と過ごす時間をつくって 発散できるようにするとか・・・ できることから始めてみてはどうですか? 社内恋愛の厳しさは、おっしゃるように他人に相談できないことです。 でも、公私ともに話が通じるパートナーって、そうそういないですよ。 彼のことが好きなら、辛いけど我慢も必要。 8ヶ月頑張ってきたんじゃないですか。 見方を変えたら、社内恋愛っていいものなんですよ。 創意工夫をして、笑顔で過ごせる日が多くなるように ふたりで話し合って決めるといいと思います。 社内の事が分かる人に恋愛関係も相談したいと思うのなら、 彼が一番適した人だと思います。 彼との関係を続けるのなら、危険な行動は慎んだほうがいいです。 とかく、要注意人物がいるようですから。 彼よりもストレスを感じているのは、あなたのほうだと思います。 彼に相談しないのではなく、相談するタイミングを考えることと 自分なりのストレス解消法を見つけることが、 彼だけに依存しないで生活することができます。 頑張る、我慢するだけじゃなく、どうしたら彼との生活が楽しめるか 考えてみてください。 きっと、変わるはず。彼との絆を大切にね☆

mini001
質問者

お礼

2度の回答、本当にありがとうございました。 実家でのトラブルが原因で一人暮らしをしている状況で彼と同棲生活を送っているので、私も居候ですね。 彼のアパートは会社から徒歩5分の所にあるので、かなりデンジャラスな状況です。なので出社時間のずらしや、車を停める場所の考慮など、普段から気を付けて行動しています。 ストレス解消法。そうですね、彼とは業務内容の違いから帰宅時間に大幅な差があるので、その時間内に好きな事をする様に心掛けます(お世話になっている立場なので、家事に時間を費やしてばかりだったりするので;) 「彼との生活を楽しむ」周りの目ばかり気にしてストレスを溜めて……その事を忘れていました。 気を付ける所は気を引き締め、緩めて良い時は気楽に生活を楽しむ、そんな状況に一日でも早くなれる様に、出来る事からやってみます。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • バツイチからの社内恋愛。誰にも言えないストレス。

    はじめまして。 誰にも相談できず、愚痴になってしまいますが聞いてください。。 彼とは社内恋愛で、現在付き合って数ヶ月。訳あって同棲しています。 現在の職場では上司と部下の関係になるのですが、社内恋愛のストレスが最近ピークです。 私はバツイチで、今の彼と一緒になりたいと思ったのが離婚のきっかけの一つです。 離婚と同時のお付き合いだったのと、ちょうど離婚の時期に同僚が寿退社し言いにくかったこともあり、職場では私が離婚したことを知る人はいません。 元々女子の多い職場で、社内では彼に気がある人が数人います。私と彼が付き合う前に、私達の仲を怪しむ人もいましたが、私は既婚者だと思われているため今はそういった噂もありません。 職場で彼が彼に気のある女子と雑談しているのを見ると嫉妬で気がおかしくなります。私とは必要事項以外は会話をしませんし付き合う前のように楽しく職場で話すこともなくなりました。 その女子とはたまにメールをしたり、プライベートの話もしています。 社内恋愛は結婚するまで隠し通すつもりですし、誰かに言うつもりもありません。 ただ誰にも言えないストレスで毎日イライラして、どうして自分だけこんなに辛い思いをしないといけないのかと被害妄想に陥り、 今日耐え切れなくなり彼に、一緒に働くの嫌と言ってしまいました。 離婚してるのを知らないので、旦那との生活で質問してくる人もいますが、適当に嘘をついてます。嘘をつくの嫌、と彼に言った事がありますが必要な嘘もあるんじゃない?と言われました。離婚したことを発表したら、芋づる式で付き合いがバレる気もします。 どうしたらいいのでしょうか。 なんだかもう疲れました。。

  • 社内恋愛について

    恋人みたいな関係にいた社内の人に、社内恋愛禁止だし、同僚に嘘つくことにもなるし、こそこそ会うのはよくないから辞めようという話になりました。 私が辞めたら付き合うのも違うと。私の悪い ところも言われました。 割りきれないので近々転職すると伝えました。 好意感じてたけど、そうじゃなかったのかなと思っています。結局気のある素振りをして遊びたかっただけなのでしょうか? 本気で思ってくれていると感じていました。

  • 社内恋愛の仕方

    付き合って1年の彼がいます。彼とは社内恋愛で仕事中は仕事の事以外話さないようにしています。そのため社内ではまだ付き合っている事は知りません。私は事務職で彼は営業です。事務職な為他の営業の方とも話すしたまにプライベートの事も話します。最近彼の嫉妬で不機嫌になり私に辛くあたってくる事が多々あります。私が他の人と話しているとフロアから出ていきます。たまに会社に異性の同僚と二人きりになる事もありそこに彼が帰ってくると大変です。冷たさが倍増します。直接怒らないのですが私に対し冷たくなるのですぐわかります。そんな状態が続いていた為冷たくされるの傷つくし話かけるの怖いと言いました。分かったと言ってくれ今日会社で気遣ってくれ優しくしてくれました。私は彼が大好きだけど、他の人と話すのはしょうがない事なのに今後また同じ事でケンカしたくないんです。彼は独占欲が強く、社内の飲み会もどんなに離れていてもいつの間にか私の隣にいるんです。二人で会っているときは安心するのかとても優しいんですが、会社で冷たくなるんです。彼に私はどうしたらいいのでしょうか?完全にまだ信用されていないのでしょうか?社内恋愛されてる方どうでしょうか?

  • 社内恋愛

    11歳年上の社内の彼女と8年程付き合っています。社内恋愛といっても、同市内の、5キロほど離れたところです。私は34歳です。 親に結婚を反対されいるのと、私もなかなか踏み切れないので、もう彼女と別れようかと思っていたら、最近職場の部下(8歳年下で同部署で現在働いている)から食事に誘われ、とても新鮮で楽しい時間を過ごせました。 彼女と別れて、年下の方にアタックしてみようかと思っていますが、色々悩みます。 今の年上の彼女との関係はほとんどの社内の人が知っているので、もし、別れて、年下の子と付き合うと、今の彼女に失礼ではないか、大きく傷付けてしまうのではないかと思ってしまします。 全然知らない人ならいいのですが(^.^); ちなみに、現在の彼女は、年下の方の子とは全然面識はないですが、職場移動が、年に一度必ずあるので、今後何年後かに二人が同職場になる可能性は少ないですがあります。 社内恋愛の経験のある方のみ、回答お願いします。

  • 二回目の社内恋愛

    私は、社内恋愛をしています。最初の彼とは、結婚まで考えていたのですが、結納前に不安な事が重なり別れを切り出しました。優しすぎて、優柔不断だったのと、婚約指輪をお母さんが昔買った指輪をコンビニの駐車場で渡されたり、風俗に一度行っとけば良かった発言などから別れました。今彼は、部署が移動した先の年上の方です。部署は違えど、今彼からしたら元彼や同僚の視線が気になると思うのですが、ストレス解消できる事はありませんか?最近、責任ある仕事についているのもあり、緊張型頭痛がたまにあるみたいです。よろしくお願いします。

  • 社内恋愛

    20代男性です。 私は社内恋愛は元々したくないタイプですけど、 どうも、社内の同僚の女性を恋愛対象にする女性がいません。 可愛い女の子はいますけど、単なる同僚としての女性だらけです。 例え、その女性を好きになっても、その恋は実らないと読んで、はい、終了となります。 女性と話すのは得意ですけど、 私は社内では業務を頑張ってこなしているだけの男性です。それ以外の時間は静かな感じです。 業務に活躍もしていて、ここ最近は活躍しています。 皆さんに質問ですけど、社内恋愛の経験はありますか? 社内恋愛はどういう感じですか?よろしくお願いします。

  • 社内恋愛の悩み・・

    私は社内の男性と結婚前提でつきあっています。 誰にも言っていないし、見られていないのですが、 最近、なぜか私とその彼がつきあっていることを知っている人が いるようです。 それというのも、飲み会に出ると、彼が彼の同僚に、、 「で、○○子さん(私)とはほんとのところどうなのよ?」 といわれたり、 そんなネタとは関係ない上司に、「キミもそろそろ結婚だよね。」 「何か報告はないのですか?」 とたびたび言われるのだとか。 私に対してそのようなことを言ってくる人はいないのですが、 皆の態度が冷たいのは感じます・・ やっぱりもう全体に広まってるんでしょうか。 とても気まずいです。それにどこから広まったのか 気持ち悪いです。 もう会社やめたほうがいいでしょうか。 社内恋愛を経験された方、周囲で社内恋愛して結婚した 友人がおられる方、どうかアドバイスをお願いします。、

  • 社内恋愛、しますか?しませんか?

    今のところ、出来ることならば、今の仕事をずっと続けたいと考えている方に質問です。 社内恋愛について、どのような考えを持っていますか? ・社内恋愛をして、もし別れた場合気まずくなるのが嫌なので、極力、社内の人とは恋愛しないようにと思っている ・付き合っているのが他の同僚にばれたり、結婚したとしても、同じ会社同士では、いろいろ面倒なので、できれば避けたい ・いや、別れれてもそれはそれとして割り切る自信があるので、同僚だからと意識して壁をつくることはなく、他の異性と同様、縁があれば恋愛も、程度に考えている などなど、ご意見をお寄せください。 性別や年代もできれば添えてください(拒否可) この場合、あくまでも、社内に自分好みのステキな異性がいると仮定しての話です。 そんな魅力的な人はそもそもいないというのは無しでお願いします。 また、建前としてはこう考えていたが、好きで好きで仕方がない人が現れてしまって、気持ちをどうにも止められなくなった、などの「突発事故」は、この場合、考えないものとして、恋愛に陥る前の、あくまでも心構えということで、お答えください。 また、社内恋愛経験者にもお聞きします。 その方と別れた、もしくは他の同僚にばれた、結婚した経験のある方の感想を聞かせてください。

  • 社内恋愛

    会社の同僚で相思相愛の彼がいます。まだお付き合いはしていませんが、最近会社で彼が不機嫌になる事が多く困っています。私は事務職で営業の方のお世話、補佐の仕事があります。その為他の異性の方と話すのは度々あるんです。私が笑いながら話してたりすると、睨まれます。やばいと思い、彼に話し掛けに行くと完全無視するんです。電話じゃ凄く優しく、沢山しゃべってくれるのに会社じゃ冷たいんです。社内恋愛されている方、彼との接し方どうしていますか?仕事上異性と話すのは日常茶飯事なんです。

  • 社内恋愛の終わり方

    5ヶ月前から同じ会社の同じ部署の人(自分より7つ年上の34人)を付き合うようになりました。付き合って3ヶ月に入る辺りから彼の社内での態度が変わってきました。付き合っていることを周囲に知られたくないからだとは思うのですが、急に私と社内で話さなくなったり避けるようになったり。ばれないようにしようという気持ちは分かるのですが、同じ部署内で仕事をしているので仕事がしづらくて仕方がありません。そんなこともあり、段々ケンカが多くなっていきました。先月は毎週平日にケンカをして社内で避け合い、週末になると仲直りするようになりました。今月に入り少し落ち着いていたのですが、今週の火曜にまたケンカをしました。翌日私の方から、彼に昨日は言い過ぎたと誤りのメールを入れました。しかし彼から「毎回同じようなことでケンカして話し合っても結局ケンカするんだからいい加減にもうやめよう。ただ今までと同じようにお前に接する自信はない。お前のことはもう信じられない。」とメールがきました。最後に、今度の週末に会ってきちんと別れよういうメールがきました。私はまだ彼のことが好きなので別れたくありませんが、彼がもうムリとのことなので今回はそれを受け入れようと思います。ただ同じ部署で働いているので、下手な別れ方をすると仕事が更にやりづらくなります。きれいに別れるにはどうしたらよいでしょうか。私は今まで別れた彼とはすっぱり連絡を取らないタイプだったので、同じ会社で別れた後も同僚としてうまくやっていくにはどうしたらよいのか分かりません。アドバイスを宜しくお願いします。