• ベストアンサー

ダ・カーポについて

kazakami-sの回答

回答No.2

>もしかしてセカンドシーズンの前に番外編みたいなものがあったのでしょうか?  そんなものはありません。順に見ていけばわかると思いますが、進学するときの兄妹の対立というか、そんな感じのやつがあるので、よく見てみてください。

関連するQ&A

  • アニメ ダ・カーポ

    新しく始まったダ・カーポのアニメなんですが、ことりの出番が減ってから適当に見ていたら、 いつのまにか音夢が戻ってきてました。 音夢は今までどこで何をしていたんでしょうか? そして、なんで保健医してるんでしょうか?

  • D.C.II 〜ダ・カーポII〜

    もうすぐこのアニメが始まりますが、このアニメは「D.C. ダカーポ」「D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~」もう二回放送されてますよね。私はまだ見ていないのですが、このアニメの話はつながっているのですか?それとも「D.C.II 〜ダ・カーポII〜」は新しいストーリーなんですか?もし話がつながってるなら見てをきたいので、誰か教えてください!!

  • D.C.IIS.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~

    D.C.IIS.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~ 1話をどこかで見れないでしょうか? 実は昨日寝過ごしてしまって・・・ お願いします。どこか見れるところを教えてください!

  • PCゲームの「ダ・カーポ」について

    ダ・カーポのPCゲームについて 一期(本編のD.C.P.C.)に関しては 「D.C. White Season ~ダ・カーポ ホワイトシーズン~」 「D.C. Summer Vacation ~ダ・カーポ サマーバケーション~」 「D.C. After Seasons ~ダ・カーポ~ アフターシーズンズ」 などのファンディスクやサイドエピソードがあり 二期(本編のD.C.IIP.C)に関しては 「D.C.II Spring Celebration ~ダ・カーポII~ スプリング セレブレイション」 「D.C.II To You ~ダ・カーポII~ トゥーユー」 「D.C.II Fall in Love ~ダ・カーポII~ フォーリンラブ」 などのファンディスクやサイドエピソードがありますが どちらも本編の「D.C.P.C.」と「D.C.IIP.C」だけでも楽しめますか?

  • この曲を無料で視聴したい

    この曲を無料で視聴したい 下記の曲を無料で最初から最後まで視聴できるサイト等がありましたら、教えてください。(全部でなくても結構です。) 「D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~」外伝ドラマ Vol.1より 1.風見学園の日常風景 2.ようこそ水越家露天風呂へ湯煙バトル 3.眞子の初めての朝倉家宿泊 4.ことりと眞子と鍋と 5.音夢の痕跡、届かない眞子の想い 6.いつもの通学路、そしていつもの眞子 「D.C.S.S. ~ダ・カーポ1 セカンドシーズン~」外伝ドラマ Vol.2 [Soundtrack]より 1. ある日の工藤 2. 教会とアイシアの魔法 3. 魔法の発動 4. キャンプ大作戦 5. 工藤のあふれる想い 6. いつもの風景 「D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~」外伝ドラマCD Vol.3 [Soundtrack]より 1. アイシアの記憶 2. 鷲澤美咲と鷲澤頼子 3. 芳乃さくら先生 4. 頼子の記憶、アイシアの足跡 5. アイシアの声とさくらの旅立ち 「D.C.S.S.~ダ・カーポ セカンドシーズン~」外伝ドラマCD パロディ編より 1. 杉並からの任命 2. 幸運の破魔矢 3. スクープに迫れ 4. 純一の本音 5. 美春の協力 6. 恋の人生劇場ゲーム 7. 非公式新聞創刊 よろしくお願いします。

  • PC阪「ダ・カーポ」で

    PC阪「ダ・カーポ」で ファンディスクは除いた大筋のというか 最低これだけはプレイしないといけないっていうやつは どれなんでしょうか? 個人的に D.C.P.C. ~ダ・カーポ~ プラスコミュニケーション D.C. After Seasons ~ダ・カーポ~ アフターシーズンズ D.C.II P.C. ~ダ・カーポII~ プラスコミュニケーション D.C.II Fall in Love ~ダ・カーポII~ フォーリンラブ の順にプレイするのが普通かなーと思ってるんですが どうなんでしょうか? また、ファンディスクについても 本編とどの程度関連するかに触れてやったほうがいいかどうかの意見をください お願いします

  • 和泉かねよし『そんなんじゃねえよ』を読んでいる方!

    つい最近から『そんなんじゃねえよ』を読み始めました。 6巻を読んで、コミック未収録の哲の番外編があったことを知りました。 哲が大好きなのでその番外編の内容が凄く気になっています。 ネタバレOKなので番外編を読まれた方、どんなお話だったのか教えてください。 お願いします。

  • D・Cシリーズのアニメ

    今日(てかさっき) D.C.III ~ダ・カーポIII~1話を見ました それで前作を見ようと思い、調べたんですが D.C. ~ダ・カーポ~ D.C.S.S. ~ダ・カーポ セカンドシーズン~ D.C.if ~ダ・カーポ イフ~ D.C.II ~ダ・カーポII~ D.C.II S.S. ~ダ・カーポII セカンドシーズン~ D.C.III ~ダ・カーポIII~ の順でいいんでしょうか? 多すぎてちょっとパニクってます あとD・Cが一期 D・CIIが二期 D・CIIIが三期でいいんですか?

  • 『D.C. ダ・カーポ』の内容をひととおりプレイするには?

    数多くのパッケージや追加シナリオがあって、何が何だかわかりませんが、一所懸命Wikipediaを読んで、なんとか理解したつもりです。そこで、順番の確認です。 ※ややこしくなるので、ここでは『D.C II』については無視してください。 パソコン版 (18禁) とコンシューマ版があるわけですが、「同じストーリーなら、PC版を優先」と考えると、つまるところ『D.C. ダ・カーポ プラスコミュニケーション』と『『D.C. After Seasons ダ・カーポ アフターシーズンズ』をやればいい、ということでよろしいでしょうか? 「プラスコミュニケーション」がオリジナル版+α であり、「アフターシーズンズ」は「ホワイトシーズン」+「サマーバケーション」-ミニゲーム、と思っているのですが、あっていますか? また、上記のミニゲームに関しては、当方あまり興味はないのですが、「やる価値あり」などということがあればご指摘ください。 よろしくお願いいたします。

  • 禁書目録と超電磁砲どっちを買えばいいですか?

    友達が面白そうに読んでいるのを見て買おうと思うのですが レールガンから読みたいのですが、あれは番外編と聞きました。 もしもう読んだ方は、どっちを買ったらいいか教えていただけないでしょうか? また 番外編から読んでも話の内容がわかりますか? あんまり詳しくないですけど回答よろしくお願いします。