• ベストアンサー

英文の添削とアドバイスをお願いします

lingualの回答

  • lingual
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.2

Keep smiling, as it sows the seeds of love. でいかがでしょうか。

eje-kitten
質問者

お礼

ありがとうございます。 ぜひ参にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 英文、添削お願いします。

    はじめて英語で手紙を書こうと思ったのですが、 本当に英語が苦手で困っています。 辞書と格闘したり翻訳機能を使ってみましたが自信がありません。 是非、添削をお願いします。 私は初めて☆☆☆を見た時、ショーの素晴らしさに凄く感動しました。 When ☆☆☆ was seen for the first time, I was impressed by wonderful of the show. そして私はすぐこのショーが大好きになりました。 And, I came to love this show soon. 私はいつもあなたのダンスと笑顔に元気をもらっています。 I am always getting vigor from your dance and smile. だから私はショーを見に行くのをいつも楽しみにしています。 Therefore, I am always looking forward to going to see the show. あなたのダンスはとても素敵で私は大好きです。 Your dance is very wonderful and I am loved. (お願いがあるのですが)もし良かったらあなたの名前を教えてもらえませんか? If it is good, could you teach me your name.

  • アドバイス下さい。英文

    アドバイス下さい。エマ・ワトソンさんにファンレターを書いてみたのですが、英... アドバイス下さい。 エマ・ワトソンさんにファンレターを書いてみたのですが、英語に自信がありません。 ここはこうしたほうがいいなど、アドバイスお願いします。 Dear Ms,Emma Watson Helo.How are you?My name is *****.I am a junior High School student in Japan. I am a huge Harry potter fan.I like Hermione in Harry potter,but I love you more than it. like your cute and sexy smile. I heard that you go to a female high school.  It is admirable to keep up both study and work I had a impression that you are bright and elegance when I first see you. I hope you act verious charactor. I expect archievement of you in your future. 自分ではこう書いたつもりです 親愛なるエマさんへ。 こんにちは。僕は****です。僕は日本の中学生です。 私はハリーポッターの大ファンです。私はハーマイオニーも好きですがそれ以上にエマさんが好きです。 あなたのかわいくてセクシーな笑顔が大好きです。 あなたは女子高に通っていると聞きました。 勉強も仕事も両立してすごいと思います。 ぼくのあなたへの第一印象は明るくて上品です。 これからもたくさんの役柄に挑戦してください。 これからの活躍期待しています

  • このフレーズの日本語訳を教えてください

    平原綾香さんの曲「大きな木の下」の冒頭の英語のフレーズなのですが、日本語訳をお教えください。 Thank you world for everything All is love, love 英語の苦手な私が思ったのが、 「世界のすべてにありがとう」 または「世界のすべてに感謝してください」 「愛、愛こそがすべてなのです」 です。いかがでしょうか・・ 全文は Have a dream Believe in yourself Never lose your smile Thank you world for everything All is love, love です。 よろしくお願いいたします。

  • 英文の添削&アドバイスおねがいします

    1.Japan has the world's most elderly population, and geriatric care is a serious issue. ↑『日本は世界で1番お年よりの人口が多ので、老人の介護が重大な問題である。』という意味の文にしたいのです 先生にこの文は日本文と合ってないといわれました。どのようにすればよいのでしょうか 2.補足:スウェーデンが日本と同じ高齢者率のときは約     100年前 Sweden faced the same situation as Japan 100 years ago. ↑『スウェーデンが日本と同じ状況に立ち向かったのは100年前だった』 これも意味がわからないといわれてしまいました。 通じないと。 3.Bed-ridden and immobile, they easily weaken while the "kind" people around them care for them like children. 『寝たきりで動けず、まわりの「優しい」人たちに子供同様に面倒見られながる体が簡単に弱くなる。』 4.In these ways, for older people in Japan to truly live like people all of us must know and understand the truth of caring for our elders. 4番は意味が通じるかどうか判断&アドバイスお願いします。1~3番はこうしたほうがわかりやすいなどありましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 英文、添削およびアドバイスをお願いいたします。

    ただ好きなだけで英語を学びつづけていたのですが、友人(複数)に少しで良いから英語を教えて、という要望があったので、材料費のみをいただいて、その場を設けようと思いました。もう少し人を募ってみようとおもったので、日本語と英語の呼びかけを作ってみたのですが、添削および、アドバイスをお願いいたします。 このレッスンに決まりは何もありません。 必要なものはノートと筆記用具のみです。 語学が好きな私と一緒に、 英語を勉強しませんか? 先生修行中の身なので、レッスンは 40分300円(材料費として)です。 一緒に楽しみましょう! There is no rules(The are no rulesか、There is no ruleで迷っています。)of my lessons. You just need a notebook and writing materials. Let's study English together!(togetherはlet's にはおかしい?と思いつつ、先生の立場である私と一緒にと言うニュアンスを入れたいです。) I'm a probationary teacher now so lesson's fee is (fees are?)very reasonable. 40mintes :300yen. Let's have fun! よろしくお願いいたします。

  • 英文の添削とアドバイスをお願いします

    下記の質問に詳しい状況を書いたのですが、今オーストラリアで住んでいるシェアフラットのことで、オーナー(シェアメイト)に話をしたいと思っています。 http://okwave.jp/qa/q7843117.html リビングに人が住んでいない家を選んで、結構高い家賃も払っているのに、オーナーの友達が既に2週間以上リビングに滞在しています(数日なら気にしません)。おそらくあと数週間、もしくは1ヶ月以上はいるのではないかと思います。 今の状況では、高いレントを払うだけの価値が無いので、その人が滞在している期間、3人でレントをシェアしたい(つまり私のレントを状況相応の金額に割引してほしい)と思っています。 なかなかオーナーと二人で話す機会が無いので、メールで相談しようと思っています。 下記のような文を書いてみたんですが、ちょっとキツいでしょうか。もっと良い表現があれば教えてください。オーナーは良い人なので、気分を害したくは無いです(でも我慢してそのままのレントを払う気持ちにはなれませんw)。 JJはオーナーの仮名、VVはオーナーの友達の仮名です。 ------------------ Hi, JJ. I'm thinking of our home. I like VV, she is nice and fliendly. I don't care even if your friend stay at our home few days, but she already has stayed more than 2 weeks, and I'm not sure how long she's going to stay here. These days, I'm feeling uncomfy at living room, so I usually spend time in my room. As you know I chose a flat what nobody living in living room, and I'm paying not cheap rent. So sorry, JJ. I do not mean to offend you, but I'm feeling weird with this circumstance. Please let me make a proposal sharing rent with VV. I hope you to understand my feeling... VVは良いコだし好きだし、数日くらいならあなたの友達が泊まるのは気にしないんだけど、既に彼女は2週間以上泊まっているし、彼女がいつまでいるかもわからない。ここしばらく(というか彼女が滞在し始めてからずっとなんですが)、リビングが居心地が悪くて、ずっと部屋に籠ってるの。 あなたも知ってるように、私はリビングに人が住んでいない家を選んで、決して安くないレントを払っています。 ごめんね、JJ。あなたの気を害したくはないんだけど、この状況は変だよ。VVとレントをシェアさせてもらえないかな? 私の気持ちを分かってくれると良いんだけど・・・ というような内容です。 ---------------------------------------- また、「私の家賃に見合う価値がない」は、英語ではどう表現するでしょうか。

  • 英文の添削とアドバイスをよろしくお願いいたします

    3つの作文を英文にしてみました。1,2,3それぞれ表現がうまくできず、不十分ですが、 日本語を参考に添削やアドバイスをいただけると助かります。 何卒よろしくお願い申し上げます。 日本語: 1)どれほどあなたがしたことに感謝していたか、いつも嬉しくて嬉しくて言葉にできなかった。 2)あなたは、ジョークが面白くて、お店の人や周りの人に気を遣って楽しませたり、いつも一生懸命働いて、男らしくて頼もしくて、あなたは、世界で一番のボーイフレンドです。 3)もっと伝えたいことがあるけど、手紙が長くなるから感謝の気持ちを伝えて終えるね(手紙を書き終えるという意味)。 英訳: 1)I cannot tell you how much I appreciate what you did. I'm really really happy and I couldn't say enough about it・・・. (一文ですっきりまとめたい) 2)Your joke is fantastic, you give attention to everybody and make the environment full of fun. And you are a hard worker and so strong and manly. You are the best boyfriend in the world. 3)I want to tell you more in this letter, but it will be longer. and I tell you my thanks and stop writing this. 2) の別案 Besides being hard and excellent at work, you are also a great communicator. Your joke is fantastic, you give attention to everybody and make the environment full of fun. and you are so strong and manly.

  • 赤ちゃんへ送るお祝いの言葉(英語で)

    友人の赤ちゃんの写真をアルバムに収め、プレゼントしようと思っています。 パソコンで加工してアルバムを作っているのですが、デザイン的に英文のフレーズを数カ所に入れたいと思っているのですが、どんな文章を入れたらいいのかサッパリ分かりません。 赤ちゃんは生まれて3ヶ月くらい経っているので、「お誕生おめでとう」とかよりは、「すくすく元気に育ってね」「あなたの笑顔が大好きよ」とか、そんな感じの文章がいいのかなと思っているのですが…。 一言でもいいし、5、6行の長い文章でもデザイン的にかっこいいななんて思っています。 訳が上手く出来ないので、教えて頂けると助かります。 また、赤ちゃんへ送る常套句のようなものがあれば教えて頂けると嬉しいです。 出来ましたら、何パターンか教えて下さい。 つたない質問で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

  • 卒論をMS-WORDで書きたいのですが。。

    用紙: B5判用紙で片面のみ縦に使用 字数制限:横書きで1行30字、1ページ20行  英数字は半角を使用 ページ表示:中央下側 マージン: 上下2cm、左3cm、右1cm以上を目安 という書式で書かなければならないのですが、 ページ設定でその値を間違いなく入れているにもかかわらず、1行の文字数が30字以上になったりします。なぜだか理由が分かりません。もちろん英語まじりの行は、アルファベット2文字を1文字で数えてのことです。かぎカッコや句読点は1文字とみなします。誰か奇特な方がいらっしゃいましたら、このパソコンド素人な私に設定の仕方を教えてください!!! よろしくお願いいたします。 ちなみにワード2002を使用しています。

  • 英文メール添削、アドバイスおねがいします!

    メールでクラブのメンバー全員に送る内容です。 (1) 日本語文:最初の30分は~~をして、次の30分で~~をします。 We are going to ~~ in the first half an hour. For the next half an hour, we are going to ~~. (in と for、 どちらが自然でしょうか?または別の良い言い方もありましたら教えてください。) (2) 日本語文:もしも(1)の片方のみに参加したい場合も、大歓迎です。 If you want to attend only either of the sessions, you are welcome to do so. (3) 日本語文:無料のお菓子を用意します。 We will have free snacks! または You will get free snacks! または (文の最後に) Free Snacks! (これだけでも通じますかね?) (4) 日本語文:P.S. もしも何かクラブでやりたいこと/良いアクティビティのアイデアがあれば私たちに知らせてください。 P.S. If you have any ideas of activity in the club, let us know! または P.S. If you want to do something in the club, let us know! もしも不自然な表現がありましたら、またより良い表現方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。