• ベストアンサー

彼女を告発するか、反省謝罪させるか

usa33asuchinの回答

回答No.5

質問者さんの憤りが伝わってきましたのでお邪魔致します。 彼女に反省謝罪とありますが、これまでものらりくらりとかわしてきた彼女ですから心からの反省はないでしょうし、謝罪をしたとしても心からの謝罪ではなく「あやまったんだからいいでしょ!!!」的なものになる可能性が高いように思います。 そんな謝罪では質問者様のお心は晴れることはないでしょう。 まして >職場の友人には私から苛められてるとかストーカーされてるとか 吹聴していることがその一部の友人が教えてくれました。(暴力行為は一切してません) こんなことする人に謝罪しろ!!!なんて言おうものなら「脅迫された」なんて言いかねないのではないでしょうか? 刑事事件になるような不法行為をする女(失礼ですが)なんて放っておけばいいですよ。 質問者さんが自ら手を下さなくても必ず彼女には鉄槌が下ります。 逆恨みされるだけ馬鹿らしいです。 もしも彼女の犯罪行為が許せないのであれば、警察署に電話で相談されてみてはいかがですか?匿名でも大丈夫ですよ。 彼女自身には告発の事は言わない方がいいと思います。 行動を起こされる時はよくよく後の事を考えてなさって下さいね。 一日も早くお心が晴れることを願っています。

関連するQ&A

  • ストーカー行為に対する謝罪を要望

    昔つきあっていた男に、ストーカー行為をされました。いまは落ち着いていますが、どうしてもされたことに対して、憤りがおさまりません。 相手に、謝罪をしてほしいと思っています。 法的に謝罪を求めるには、どのような手段があるのでしょうか。

  • 夫への発言、脅迫罪などになってしまいますか?

    夫の不貞行為が原因で離婚予定です。 夫と話し合いをし、W不倫を認めさせ慰謝料を払ってもらいたいです。もちろん不貞の証拠は揃っています。 その時、私が夫に下記のような発言をしたら脅迫罪や恐喝罪になってしまう可能性はありますか? (1)夫に「不倫を認めず慰謝料を払わないなら相手女性にも言うし、女性の旦那にも不倫の事実を伝えるから。」と言う。 (2)夫に「不倫を認めず慰謝料を払わないなら会社(夫と女性の職場)の上司に不倫の事実を伝えるから。」 (3)実際に相手女性の旦那さんに不倫の事実を伝える。 もし脅迫罪などに該当してしまうとしたら刑事告訴されてしまう可能性はありますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 時効成立後の告訴通告は脅迫になるんですか?

    時効成立後の告訴通告は脅迫になるんですか? 元会社員の友人Aは以前に、 会社の同僚だった女Bから執拗に交際を強要され、 自宅への放火予告をされました。 数年後たっていきなり、この女Bが自宅に押し掛けるなど、 執拗なストーカー行為を働いたため、 Aは数年前の放火予告の件につき、 刑事告訴の予定を女Bに通告しました。 ところがこの放火予告(脅迫)については、 すでに三年の公訴時効が経過していました。 公訴時効が過ぎた件についての告訴ほのめかしは、 脅迫罪に該当する可能性があり、そのためAが逆に女Bの側から、 脅迫容疑で刑事告訴される可能性もあると聞きました。 これは本当でしょうか? 女Bの背後には弁護士が付いている可能性があります。 しかし道義的に悪いのはどう考えても女Bの側です。 この友人Aは4月から公務員として勤務する予定です。 もし女Bから脅迫で告訴されて刑事事件に発展した場合、 公務員の採用内定が取り消しになったり、 勤務開始後にクビになったりする可能性はありますか? 必死で努力して手にした公務員の身分を失わないためにも、 友人Aはまず何をすべきなのでしょうか? この種の事例でベストな解決策はどういう方法でしょうか?

  • 謝罪すべきかどうか

    数ヶ月前にある男性に対してストーカーまがいのことをしてしまいました。 謝らなければと思ったのですが、ずっとのびのびになってしまいました。 その人は私が悪いことをしたにもかかわらず、逆に心配してくれて本当に親切にしてくれます。 罪悪感がどんどん増しています。 口頭だとちゃんと言えない気がするので手紙を書こうと思っています。 友人に相談したところ 「相手がその件に触れないのならば蒸し返さなくても良いのでは? あんたは謝って楽になりたいだけじゃないの?」 と言われました。 その人は今年度が終わったら転勤するそうです。 私は謝罪するべきでしょうか? その場合はどの時期にするべきでしょうか?

  • 物損事故の刑事事件(器物損壊罪)としての告発について質問です。

    物損事故の刑事事件(器物損壊罪)としての告発について質問です。 現在 物損ではなく人身事故になっているのですが  加害者から一切の謝罪がないばかりか 過剰修理をしているのと 相手保険会社と弁護士から不当な扱いを受けており 現在民事訴訟中です。 人身では、不起訴になったので 検察庁に「事故後の対応が不誠実である。」として 異議申し立てをしています。 相手の事故直後の発言等から 故意にぶつけてきた可能性が考えられる事より  刑事事件(器物損壊罪)としての告発を検討中なのですが これは、どのタイミングで告発するのが良いのでしょうか? 次回の裁判で和解の話し合いをすると裁判所から聞いているのですが 民事訴訟で和解した後に 刑事事件として 告発する事も可能なのでしょうか? 和解の時に間に入っていただける事になっている先生からは、 私:相手=1:9で話をするつもりだと聞いています。 アドバイスいただけたらと思います。 どうぞ 宜しくお願いいたします。

  • 警察に言い分を聞かせて謝罪させたい

    皆さんの知恵を授けて頂けると幸いです。 警察も動いていてめんどくさいです。 彼女が浮気相手の男と共謀して私をストーカーにしました。 彼女、浮気相手、私は同じ国家資格を目指す同学部生です。 反論もストーカー行為になるので対応が上手にできません。 私が浮気の証拠を掴んだことを知った彼女が翌日に浮気相手の男性と警察にいきました。 2人の話を信じた警察が私にストーカーの警告をしてきました。 私は警察に抗議しましたが、彼女が警察に提出した喧嘩のLINE履歴を理由に、私が別れても復縁を迫った元カレにされていました。 私は話に納得できず、後日彼女に確認しました。 彼女は浮気した話が大学内に拡散する事を恐れた浮気相手の発案で警察に行ってしまった、大事になるとは思わなかったと私に言い訳しました。 浮気相手の男性は以前から私に嫌がらせをしていました。 例えば、根も葉もない噂を学内に拡散したり、彼女と2人で図書館で勉強や食事に行くなどしていました。 私は浮気相手にストーカーの冤罪をかけられたこと、警察に真実を話してもストーカー扱いされたことを謝罪させたいです。 ですが、ストーカー行為の範囲が広く手が思いつきません。 私が2人が流した噂に抗議するだけでストーカーになります。 どのような手段がありますか。 知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 強制ワイセツ罪の謝罪、示談

    娘(十代)が学校帰り道ワイセツ行為をされました 目撃者が居てくれた為 犯人は現行犯でつかまり刑事事件になり 告訴しました 二週間して相手方の弁護士から電話があり 話をしたいとのこと 多分示談の話だとおもいます が 今現在犯人を許す気はありません しかし娘に対する謝罪としての代償はきちんとしてもらいたい。 示談せずに 謝罪料は取れますか? いくら位が相場ですか? こちらも弁護士を付けるべきか?

  • 脅迫か恐喝になるかと思うのですが、教えてください

    異性問題の話になるのですが、 現在疎遠になっている相手の個人的な都合により、私の存在が邪魔になったらしく、 「ストーカーとして訴える」と言われました。 それは「ストーカーとして訴えることによって私を自分から離す」という意味合いのようです。 しかし私は「離す」と言われても、彼に今後近付くつもりも予定も一切ありませんでした。 私側からすれば「ストーカーではない証拠(普通の会話をしているメール)」などもあり、 相手は「お前はストーカーだ」と言っている私の電話番号も、 現在も相手の携帯電話のアドレス帳に入っている様子です。 ですので私は「電話」で、「ストーカーとして訴える」と言われました。 もし私が「一方的なストーカー」であれば、 彼の携帯電話のアドレス帳に、私の電話番号が入っている可能性は低いような気もします。 しかし私は「訴える」ということを何度も電話で言われ、逆に「恐怖感」を受けました。 「ストーカーではない自分に対して訴える」ということを連呼されているわけですから、 「自分は悪くない」と思いつつも、「気持ち悪いまでの恐怖感」を抱いたのです。 他人の話や事情を無視し、「真実」を曲げてまでして、「訴える」と連呼するのは、 脅迫・恐喝などの犯罪行為にはならないでしょうか? ちなみに私は法律用語には詳しくないので、 自分の知っている言葉の範囲で「脅迫・恐喝」と書きました。 ですのでこの表現に語弊があるかもしれませんが、そこはご理解いただけますと幸いです。 こういう場合の対処方法を教えてください。

  • 脅迫?恐喝?

    同僚がストーカー被害にあい、私がストーカーの証拠写真などを撮り 助力という形をとりました 最終的に私が相手の親に会い、同じ場所で働くものなので自分の身を守るため、「○○探偵事務所のものです」と嘘をつき、相手の親にストーカーの証拠写真を見てもらい、「やめて頂かなければ警察に行き告訴も考えています、できれば大事にしたくないので示談で話を進めたい、女性に近づかないと誓約書を書いて頂きたい」という旨を伝えました、この際金銭の要求はしていません。 誇張して話した部分も有ります。 後日、会社に「これは脅迫だ、警察に行くと、警察が動く準備ができている」とストーカー犯の親御さんから電話がきました、残念な事に大事になってしまい、今後の方針を固めなくては行けません 女性と私の間での考えの差はありません (最終手段として警察とうに助けてもらう事) 私の非としては (1)身分を偽ったこと (2)誇張した部分があること 会話の録音があるので、金銭を要求してないもらっていないという証拠はあります。 脅迫罪や恐喝罪になりえるのでしょうか? また会社的に謝罪文を急ぎ送付するということなのですが、謝罪文が証拠になり得たりするものですか(内容は身分を偽ったことに対する謝罪) ご助言いただけると幸いです。

  • ストーカーの心理

    ストーカーの心理として、恋愛絡みのストーカーの場合、振られた腹いせや失恋後によりを戻したいなどの理由が挙げられると思います。 しかし、今現在交際相手がおり順調に事が進んでいる時に、ストーカー行為に及んだりしますか? 交際相手というのは、そのストーカーと交際している相手です。ストーカーが男ならその男に彼女や婚約者がいるにも関わらず、それでも元彼女や元交際相手あるいは以前好意を持っていた相手に対し、ストーカー行為を繰り返したりしますか? 今はなくなりましたが、かつて付きまとい行為に悩んでいました。未だ犯人が特定出来ず悔しい思いをしています。 恐らく顔見知りの犯行だと思いますが、決定的な証拠がありません。 また、同性によるストーカー行為は可能性として考えられますか? ストーカーが女の場合、その女に彼氏や旦那それに家族がいる場合であっても、ストーカー行為に及んだりしますか? ストーカーの心理がよく分かりません。 ストーカー事情に詳しい方、分かりやすく説明して下さい。お願いします。