• 締切済み

女性は、美人だと頭が良い感じがするのでしょうか

女性は、美人だと頭が良い感じがするのでしょうか。 美人であって、頭が良くなさそうな感じがする女性はいないのでしょうか。 (あくまで、“感じ”として、そうでしょうか。)

みんなの回答

noname#138477
noname#138477
回答No.12

 質問の意図が良く分かりませんので、的外れかもしれませんが・・。  質問者様が頭の良くない方がしていると思われている職業・環境等の女性を多数見れば、そのような方もいると思います。  頭の良いと感じるのは、職業・環境による先入観によることが多いですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.11

美人だと、頭が悪くもなく、良くもなくという先入観がありますね。 頭が良さそうには見えないんだよなぁ。教養があるって感じはするかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49593
noname#49593
回答No.10

こんにちは。 なんとなく分かります。 多分、美人の人って(20代以上だったら特に)、姿勢だったり、話し方だったりも大人の女性を意識する人って多いですよね。 そういうことが出来ない人も中にはたくさんいるでしょうけど、今まで生きてきて「美人」は、大体そういうことを意識している人が多いと実感しています。 例えば、女優さんとかを見ても、モデル出身(美人系の人)の多くの人は頭良さそうに見えますからね。元々、周りの目を意識している人達なので、そう見えるんでしょうね。 もちろん、一般の人でも多い気がします。 そういう自分自身の意識が、周りにそう思わせるのでしょう。 さらには、美人顔もついてきますからね。 実際は頭が良くなくても、意識していて、さらには外見もついてきてるので「頭が良さそう」と見られると思います。 >(あくまで、“感じ”として、そうでしょうか。) もちろん、『あくまで、感じ』ですね。 でも、そういう印象を与えているとは思います。 話せば頭悪いっていうのは、もちろんいるでしょうね。 けど、そういうことを聞いているわけではないですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ebg
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.9

やはり、性格などは顔に出ると思います。 美人でも、下品な感じがある人もいます。 綺麗な顔立ちの人はそれなりの生活をしているんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

美人だけど、考えの浅い方はいくらでもいましたよ。 美人とは別ですが、知的な感じとか、そんな言われ方をする顔立ちはありますね。キリッとしてるとそんな事を言われがちです。逆にほわーんとした柔らかい顔をした人は、優しそうだけど抜けてそう、とか、馬鹿っぽそうと思われたりするのではないでしょうか? この手の美人だと、質問されているようなタイプなのかもしれませんね。 でも、見かけと実際が必ずイコールになるなんてあり得ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

美人の感じ方は人それぞれです。 また、例に挙げるとリア・ディゾンは美人。きれい。 だけど私にはバカっぽく見える。

melodyott
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 美人でも、頭が良さそうな感じのしない女性の例として挙げていただいたのですね。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66420
noname#66420
回答No.6

美人で頭悪そうな人っていっぱいいると思いますが。

melodyott
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 美人でありながら、頭が良さそうな感じがしない人もいるというご意見ですね。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • emh2002
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.5

そんなことはないと思いますよ。 それはどうしてそう思われたのですか? 美人だと頭が良いような素振りをする人がいるのかもしれませんが、それは偶々その素振りがそう見えただけであって、その人自信、そう思ってるとは限りないですよね。 美人は自分自身にも自信がある人が多いでしょうから、そう見えるのかもしれませんね。 もちろんそう見えない人もいると思いますよ。

melodyott
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 美人は確かに、自信のある人が多いという印象はあります。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kona1976y
  • ベストアンサー率24% (16/65)
回答No.4

質問の意図がよくわかりませんが、 個人的には「頭がよさそうに見えるかどうか」(実際に頭が良いかどうかは別として)というのは、顔かたちよりは、ファッション、表情、立ち居振舞いや言葉遣いに左右されることが多いと思います。 女性アナウンサーは一般に頭がよさそうに見えますよね。 逆にバラエティなどで天然キャラ・ボケキャラで売ってる女性タレントには頭がよさそうに見えない方もいますが、美人な方が多いですよね。

melodyott
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 テレビ局が、女性アナウンサーとして美人ばかりそろえるのは、頭が良い感じに見えるからだと思っていました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.3

私は男です。 >女性は、美人だと頭が良い感じがするのでしょうか とのご質問ですが・・・。 そうとも言えない気がします。 美人であっても、頭が悪そうな感じがする女性は大勢いますよ。 (^^) 「感じ」と言うか、まず「しゃべり方」、「言葉の使い方」で分かるんじゃありませんか? 凄い美人なのに、程度の低い言葉や、訳の分からない「しゃべり方」をされると、それだけでも「興醒め」してしまいますけど・・・。

melodyott
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 美人であっても、頭が良さそうな感じのしない女性もいるという事ですか。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 美人、キレイな感じの女性の魅力は?

    美人、キレイな感じの女性がどういう風だと魅力を感じますか? 例えば、 「自分はそういうタイプが好きなので、そのまま見た目に魅力を感じる」とか 「上品そうな感じ」とか 「冷たそうに見えるのに優しくされると」とか 「美人なのに芸人みたいに面白いと」とか なんでも結構なのでご回答お願いいたします。

  • 美人ではないのになぜかモテる女性

    「美人ではないのになぜかモテる女性」とはどのような感じの女性ですか?

  • 男性から見た美人 女性から見た美人

    美人の定義は人それぞれですよね。 中でも男性から見た美人と女性から見た美人は違うように思います。 私が思うには客観的に見て男性から見た美人よりも女性から見て美人だと言われてる人のほうが美人のように思います。 よく女性同士はライバルだと言われています。 なので女性は同性を男性よりも見てる所が多いと思います。 そんな厳しい目で見て美人だと思うからやっぱり美人な方が多いように思います。 一方、男性は基本的に女性に対して欲望があるので、 女性対しては甘いというか大雑把な顔した女性でも美人だと感じるのだと思います。 実際、男性から好かれてかわいいとか美人と言われてる芸能人なんかはよく見たらそんなに美人と感じない方が多いです。 みなさんはこの美人の定義に関してどう考えますか?

  • 美人な女性は話しかけにくい、近づきにくいのはなぜですか?

    カワイイ女性は話しかけやすくて、美人な女性は話しかけにくい? 質問(1)美人は冷たく見えるのでしょうか? 質問(2)美人だとなぜ冷たく見えるんでしょうか? 質問(3)美人なのに冷たく見えない人はいますか? 質問(4)冷たく見える美人と、冷たく見えない美人は何が違いますか? 質問(5)カワイイけど冷たく見える人はいますか? たくさん質問してすみません。 よろしくお願いします。

  • 可愛い女性や美人な女性は

    可愛い女性や美人な女性は仕事でちょっとミスしても男性客にキレられたり睨まれたりしませんよね?それとも短気なおじさんだったら顔とか関係ない感じなんですかね?

  • 美人でもモテない女性達

    美人でもモテない女性達はいるのでしょうか? 周囲の人達から美人だと思われているのに、 なぜかモテないという美人の女性達は存在するのでしょうか? 美人でもモテない理由や原因は何だと思いますか? それでは回答、よろしくどうぞ。

  • 美人や可愛い女性に対して

    美人可愛い女性や、年下の女性にちょっかいや弄る女性をどう思いますか? 私は、美人可愛いを見るとニコニコしたりします。変でしょうか?

  • 「ほくろ美人」とはどんな感じ?

    「ほくろ美人」とはどんな感じでしょうか? ほくろが多く目立っていても 「ほくろ美人」といえるのでしょうか?

  • 美人な女性しか見れません

    反感を買うような内容で失礼します。 どうしても美人と恋愛して結婚したいという欲求に取りつかれています。 自分はかなりの面食いで「普通の女、それ以下の女」はもちろん不合格、 「ちょっと美人」や「ちょっと可愛い子」もNG。 「すごい美人」かそれ以上に綺麗な女性であれば合格です。 とにかく合格点の女性でなければ満足できません。 普通の女性からは好かれ、告白されることが何度もありますが、 全て不合格の女性達だったため断ってきました。 それとは逆に、自分が望んでいる美人からは拒絶されるか、 仲良くなれてもいつの間にか婚約者が出来てフラれるパターンで失恋してきました。 「付き合うのは考えられない」と言われたり、何度もアプローチした挙句に「彼氏ができたので今後は関わらないで」とフラれたり。 通勤中に毎日見かける美人に勇気を出して話しかけましたが、 「やめて下さい」と言われて次の日から一切見かけなくなったり。 気づけば彼女いない歴=10年以上のアラフォー。「結婚」にも焦っております。 自分は容姿は少し老け顔ではありますが、所謂「高学歴高収入」というヤツで、 社会的地位もそれなりにあります。 そのため「自分には美人しか釣り合わない」と思ってしまうんです。 こんなことを考えるなんて、女性の皆さんには非常に悪いと思っています。 馬鹿だと思っています。 ですが、どうしても美人な女性を諦めきれません。 なんとか今はどの女性にも丁寧に接していますが、 本心は美人以外の人間は見たくもないし話したくもありません。 仕事でも美人な子ばかり贔屓して過大評価、それ以外は適当に見てしまいます。 美人以外の女性を受け入れるためにはどうするべきでしょうか。

  • 女性だけど美人がすき

    女性ですが、美人画や美人モチーフにしたアート、等が 好きです。 写真も「この人いいな」と思うと眺めてしまい、気分がよくなり (または恍惚という表現がしっくり来るのかもしれない) そんな自分はおかしいのかとたまに疑問。 女性が好きなわけではありません。

このQ&Aのポイント
  • ハンドメイドの服や鞄を作成中の方が、ジグザグ縫いの縫い端処理で悩んでいます。
  • 綺麗に縫えていると思ったのですが、裏から見たら問題ないのに表から見たらジグザグになってしまいます。
  • 上糸調子や針の交換を試してみましたが、うまくいかないのでアドバイスをお願いしたいです。
回答を見る