• ベストアンサー

どれが親孝行??

春から高校2年生になる女です。 私は看護師になるのが夢で、 高校卒業したら看護の専門学校に通おうと思ってます。 そこで疑問に思ったコトがあるので質問します。 (1)自宅から学校に通う (2)京都の二条城付近で学生アパートを借りて生活しながら通う (3)学校指定の寮に入って通う この三つのうち一番お金がかからないのはどれですか? ちなみに(1)~(3)はそれぞれ行きたい学校が異なります。 私は田舎育ちで都会に憧れるし、 親にいつまでも甘えたくない気持ちで 家を出て1人暮らししたいとは思うのですが、 1人暮らしはお金がかかるし家具を一から揃えなくてはいけないし… 悩んでいます、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukiinu
  • ベストアンサー率42% (172/409)
回答No.4

お金がかからないのはズバリ自宅から通う事です。 その次が寮でしょうか… 将来の事を考え、ご両親にお金の負担をなるべく少なく・・・と言う思いはとても立派ですね。 是非、夢を叶えるように頑張ってくださいね。 先ほどの回答は実際にお金がかからないなら・・・という事で答えたのですが ご家庭の経済状況によると思いますが、私が親御さんで、もしも経済的に余裕があるのだったら 一番の親孝行は娘さんが一番、行きたいと思っている学校へ通うことじゃないかな~? 但し、その学校が都会にあるから・・とかの理由だったら感心しませんけどね。 実際に一人暮らしの娘のために家賃や光熱費、それに食費 その上学費がご両親の収入の中から余計にかかるんです。 正直な所、家を出て浮く分があると思うかも知れませんが実際にかかるのは基本料のような物が多いので一人減った所でたいしては少なくならず 逆にアパートの光熱費などはちゃんと1軒あたりで取られると思うので むしろ、月の支払いは倍になっちゃいますよね。 私の個人的な意見だと社会に出てからいくらでも一人暮らしが出来ますよ~。 それまで、ご両親とあと数年間くらい一緒に暮らしてあげるのも 一つの親孝行かな?って思いますけどね。

moon122
質問者

お礼

またまた回答ありがとうございます^^ 1人暮らしすることによって倍になっちゃうンデスね...!! それは逆に親に負担ですね^^; 参考になりました、ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • 1manbou
  • ベストアンサー率43% (62/143)
回答No.6

看護師です。 ご両親とお金をご心配なさっていらっしゃいますが、 経験から一言申し上げます。 免許習得まではご自宅が一番です。 でなければ、寮ですね。 実習とレポ-トと資格試験までは自分のことで手一杯になるからです。 とても掃除洗濯、食事の仕度なんてやってられません。 たとえ専門学校といえどその量たるやきっと大学に劣るまいと思っています。 今は御両親に甘えておいて、資格を取ってからお礼をなさるほうがをおすすめしますし助かりますよ。 学科だけならどうにかなりますが、実習に入るとバイトなんて絶対に考えていられなくなることは受けあいます。 すばらしい看護師さんになられますことを祈っています。

moon122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、大変なんですね... となるとやはり自宅からが1番ですね。 参考になりました、ありがとうございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.5

大家してます 1.ですね...次が3.でしょう >家を出て1人暮らししたいとは思うのですが、 お勧めは3.です 最初の1年間だけでも寮に入り、その後改めて賃貸を考えられても良いでしょう 同じ賃貸なら同じ学校の生徒さんが集まっている物件をお勧めします >家具を一から揃えなくてはいけないし 家具家電付きマンションもありますよ うちの1Rマンションの約30%は看護学校の学生さんです 冷蔵庫+洗濯機+オーブンレンジ+ベッド...付き 机やイス・本棚はいままで使っていた物で間に合います >親にいつまでも甘えたくない気持ちで いずれにしろ学費・生活費の大半はお世話にならなければ生活できません 自立は将来のこととして学生の間は甘えることも必要でしょう

moon122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家具家電付きマンションなんて素晴らしいですね~!! 意見、参考になりました。 ありがとうございました。

  • hurry5me
  • ベストアンサー率30% (74/242)
回答No.3

希望の学校が違えば学費も違うでしょうから、それぞれの学費プラス家賃で単純に考えればいいのではないでしょうか。 家から通うのが一番かと思いきや、その学校の学費がどれぐらいのものなのか他人にはわかりえませんから。 でも一人暮らしの憧れもあるんですよね。 学校指定の寮というのは融通が利かないんでしょうか? 最初の半年くらいは実家か寮から通って、慣れたら一人暮らしできる部屋に移るというパターンも考えられます。 ただし、看護の学校というのはどのようなペースなのかわかりませんが、バイトする時間を作れるようでなければ一人暮らしは本当にしんどいですよ。

moon122
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! >最初の半年くらいは実家か寮から通って、慣れたら一人暮らしできる部屋に移るというパターンも考えられます。 いい考えですね^^ 参考にさせていただきます!!

回答No.2

そりゃ自宅通学が一番安上がりでしょう。 通学可能なところに学校があるのなら、そこにしたらいかがですか? 親御さんも、それが一番安心できると思いますよ。 都会で一人暮らししてみたい・・・という夢は、看護師になってからいくらでもかなえられますよ。

moon122
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 1人暮らしは看護師になってからにしようかと思います。 参考になりました!!

  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.1

二児の父親です。 学生アパートや寮の家賃がわからないので、絶対とは言えませんが、やはり一番安くあがるのは自宅から通うことでしょう。 ただ、質問の「どれが親孝行?」とゆうタイトルからすれば、お金など関係ありません。 親ならば、子供には出来る限り近くにいて欲しいと願うものです。

moon122
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり自宅からが一番なんですね... 参考になりました^^

関連するQ&A

  • 寮生活と一人暮らし

    いま高2なのですが、将来東京の専門学校へ行きたいと思っています。 それについては親も了承してくれています。 東京となると家から通うには不可能に近いので、寮生活か一人暮らしをしようと思っています。 志望校には寮がいくつかあって自炊など、自分で決められるようになっていて、はじめは寮生活にしようと思っていたのですが、本などを買ってみてみると、学生をやめたあと、寮生活ではなく一人暮らしになるのでは、と思いました。 寮に入るのにはじめはお金がとてもかかりますし、 そのあともう一度アパートなど借りるとなると、お金がかかる気がします。 それなら、最初から一人暮らししたほうがいいのかと思ったのですが、どうなのでしょうか。 また、一人暮らしをすると、家具など購入すると思うのですが、買ってみていらなかったものや買わなくていいものなどありましたら、お願いします。

  • 風俗の寮は、未成年でも親にバレずに入れますか?

    私は今の仕事をやめ、風俗で働こうと思っています。 カテ違いになると困るので、この辺の詳しい議論は流してください。 もう働くと決めたので… 高校卒業後に、関東に出てきて社員寮で暮らしていたのですが、どうしても今の仕事をやめようと思いました。 ですが、未成年は親の承認がないとアパートは借りれませんよね 親に相談したら、きっと次の仕事について聞かれてしまうと思います 少しでも無職の期間をつくったら実家に帰らせる、という条件付きで一人暮らしを許されているので、仕事は今探している…なんて嘘もつけません。 家具や家電も四月に揃えたばかりなので、二十歳までホテルやネカフェ暮らしというわけにもいきません。 風俗の寮は、人が足りないと出勤させられたりすることが多いと聞いたので、あまりいいイメージはないのですが、アパートも借りれない、家具を手放せないからホテル暮らしも出来ない、と言うことなので、困っています。 風俗の寮なら、もし未成年でも親が同席せずとも借りられますか? まっとうな職を探せ、といった意見はナシで… カテ悩みましたが、住まいに関するカテにしました

  • 子供の将来

    3年生の息子がいます。私の住んでいるところは 田舎で、一学年一クラスしかなく、とってものんびりとしています。そろばんや習字は習っていても 塾とか英語、などはいっている子がいません。 都会はすごいですよね。まぁ、それも子供が、忙しすぎてかわいそうかな、とも思うのですが、都会育ちの 私としては、あまりの競争のなさ、子供の少ないことにメリットを感じません。将来は都会の学校に 行かなくてはいけないのに《高校がない。。。》 こんなにのんびりしていていいのでしょうか・・・ 同じように田舎に住んでいる方、どうしていますか。 都会に住んでいる方、現状はどうでしょうか・・・

  • 田舎から都会への就職がとても不安です。アドバイスお願いします。

    私は鹿児島に住む46歳の看護師♂です。年齢的にも県内での就職は難しいです。逆に都会では看護師不足が問題になっています。都会の方が年収も100万以上違います。寮もあり家賃も1万5千円位と格安です。 でも、田舎に母(74)が一人暮らしです。但し弟夫婦が 県内います。 私は母の件も有りますが自分自身も田舎もので、身寄りもいない、友達 も居ない都会(横浜)で一人暮らしすのがとても不安です。 ちなみに、私はバツイチです。 弟は都会で働く事に反対です。母にはまだ話していません。 近日中に横浜の病院を見学に行く予定です(経費は病院もち) どのように考えたらよいか?皆さんのアドバイスが聞きたいです。 宜しくお願い致します。

  • これって親不孝でしょうか?

    こんにちは。私は今年大学を卒業して、春から教員として働く予定です。地元の関東を離れて某地方の県の採用試験に合格しました。地元関東の試験は落ちました。そこで皆さんにお聞きしたいのです。 実は、私、長男でして、親の老後のことについて考えてます。 実はその私の春から勤務する県こそ親が子供のとき住んでいた県なのです。親自身は都会にあこがれ関東に出てきました。両親ともに田舎育ち。そして私がこれからそこで働く。なので両親は老後は田舎暮らしができると大喜び。地元(親にとっては)に帰れるからでしょう。 しかし、私にとっての地元は関東。ここを去って両親の故郷に住み続けるのはちょっと抵抗があるのです。たしかに田舎もいいところかもしれません。ですが私の故郷は関東なんです。親を見捨てるのではありません。住む場所にこだわりがあるのです。そこで採用試験のことなのですが、私にとっての地元関東に帰るべくもう一度教員採用試験の関東のほうにチャレンジするってことを考えてます。春から働く学校ではまじめに働きます。 両親は老後は田舎がいい。若いときは都会がいいけどね。って言いますが、私も今20代なんで今は都会(私にとって地元)がいいのですが・・・って思うのです。長男なんで私が両親の面倒は見ていこうとは思うのですが、住む場所まで私は犠牲にすべきなのでしょうか? もちろん、住めばなんとかって聞きますから、ひょっとしたら春から住む地方の県もいいところって思えるかもしれません。が、しかし、両親はすでにその地方の県(両親の地元)にひっこす予定みたいです。ええ?って感じです。 私が教員しながら、関東試験を受けて合格し、やっぱり地元に帰って来たら親の老後の田舎暮らしを踏みにじることにもなります。これは親不孝なんでしょうか?長男だから我慢して親の地元に住むべきでしょうか?回答よろしくお願いします。地元関東の試験ももし受かったらってことになるんですけど・・。でも2,3年に合格できなかったらその地方の県でずっと過ごす覚悟はできてます。5年も10年も勉強し続けるのは正直きつすぎますから。

  • 都会育ちのひとがうらやましいです。

    四国の山奥で生まれ育ちました。半径2km以内に家がなく、生活用水は谷水、夜になると鹿やイノシシの楽園状態です。小学校の全校生徒はわずか8名でした。 高校卒業まで田舎にいて大学に行きましたが、都会が水に合わなかったのか適応障害になりました。今、田舎の役所に勤めてますが、自分が都会育ちだったらもっと活躍の場が広かっただろうにと思います。 田舎育ちは、やっぱりハンディはあるんでしょうか。

  • どの学校にしたらいいのでしょうか?

    春から高校2年生になる女です。 そろそろ行きたい学校をしぼろうかな…と考えています。 私は将来看護師(小児科や産婦人科) もしくは助産師になろうと思っています。 いくつか候補として行こうと思う学校を選んだのですが、 そこからがしぼれません;; 候補に選んだ学校は ・寮がある(もしくは自宅から近い) ・評定平均の条件がクリアできる ・推薦入試がある ・授業料が安い という感じなのですが... 今のところ6校候補があるのですが、早めに学校を1~2校にしぼりたいのですが、どうやってしぼればよいですか?? 資料請求したくてもお金がかかって嫌ですし(我がままでしょうか?) オープンキャンパスに行くしか方法はないのでしょうか? ちなみにその6校は ●京都看護助産学校●大阪厚生年金看護専門学校●大阪労災看護専門学校●関西看護専門学校●兵庫県立柏原看護専門学校●公立八鹿看護専門学校 です。

  • 一人暮らしに親が反対

    私は社会人3年目の21歳です。 現在会社の寮に住んでいますがそろそろ一人暮らしがしたいと考えています。 ですが、母のそれを言ったところ「私は絶対反対だからね!」と言われました。 その理由としては、 ・離れて暮らしているだけで心配なのに一人暮らしなんてとんでもない ・経済面への心配(車のローン返済もあるので) ・一人暮らしする必要性がない とのことでした。 実は私は九州が地元なのですが就職のため現在は関西に住んでいます。 もともと地元がとても田舎なため都会は物騒で危ないと思ってます。 寮だとお金もそんなにかからないし仕事もちゃんとしていると安心できるようです。 私としてはお風呂やトイレが共同ですのでそれが嫌な点と、自炊をしっかりしたいといった理由で一人暮らしがしたいのです。 いずれ地元に帰る予定なので今しか一人暮らしできる機会がないんです。 一応寮にも自炊できる場所があるのですがそれも共同だし他の人と会うのも嫌だし、階も違うので面倒なのです。 まぁできないことはないので母は「やる気がないだけ」と言われました。 経済面についてはローン返済しながらでも生活はできます。 ただ遊ぶお金や貯金が減るだけで生活には影響しません。 このような状況でも反対する親にはどう説得したらよいものか…。 父にはまだ言ってませんが母以上に反対すると思われます。 両親の気持ちも分かりますがこのままだと一人暮らしできないまま結婚とかなっても不安ですしぜひ経験しておきたいのですが。 今物騒な事件などありその点でも心配されてます…。 遠く離れているので強行突破でいけるのですが私としては嘘をついたり反対されたまま一人暮らししたくないので。 どうかアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 好きな人が・・・

    学校で好きな人ができたのですが、その子はちょっと背が低くオシャレで都会育ちです。一方僕はそんなにオシャレな方ではなく、いたって普通なかんじで田舎育ちです。 その子と出会ったのは学校の授業で隣の席になり、ちょっと話して好きになってしまいました。 ただその子は派手な感じのグループにいて少しクールで話しかけずらいのです。僕もあまり積極的なほうではないのでどうやって近づいていけばいいかわかりません。(今まで付き合った人は向こうから積極的にきてくれたので) また僕は田舎育ちなので都会育ちの彼女と釣り合うか、そんなにお金持ちでない僕が彼女と釣り合うのか、嫌われないか不安です。 読みにくい文章ですみません。アドバイスお願いします。

  • 親孝行とは

    私は高校時代、進学校を中退し、引きこもっていました。それ以来、地獄のような毎日を送り、父を恨んでいました。 母は幼少のころに他界し、父1人に育てられました。 ですが、去年一念発起して勉強し直し、就職できました。 そして、親元を離れることになりました。就職試験の直前も、相変わらず親を怒鳴り散らしていました。就職が決定して、気持ちが落ち着いてもまだ父につらく当たってしまいました。一流大学に進んでいたらもっと給料や待遇の良い職業につけたのではないか?遠回りしなければいけなかったのは、親のせいだ。と不満を募らせていました。 けんかはしょっちゅうで、絶対に帰省はしない、親が困っても、助けてやらない、独立したら他人同士、と思っていました。 でも、上京することが決まってから、やたらと口うるさく健康面や、生活面や、仕事についてなど、説教してきました。 そして、先日引越したのですが、わざわざ一緒に上京して、引越しの手伝いをしてくれました。(これに対しても引越し前は、僕は不満を募らせていました) 家具や生活用品も、いちいち用意してくれました。親がホテルに泊まり、整理をしていると、「こんな物まで買っていてくれるとは」と少し感謝の気持ちが芽生えました。 2日間の滞在でしたが、最終日は一緒に食事に行き、カラオケに行って、親との時間が楽しいと感じました。帰宅後、一人で風呂に入っているとき、涙が止まりませんでした。 引きこもっていたとき、親に手を上げたこともあり、痛い思いや嫌な思いをさせたのに、親はわざわざ私のことを考えて、口うるさくアドバイスしたり、手伝ってくれたりしました。 それに、実際に一人暮らしをして、親のやっていることの大変さや、言っていることの的確さを感じて、後悔と、自責の念で、何回も泣きました。 僕が怒鳴り散らしているときも、必ず洗濯物を干して、食事を用意してくれました。 それなのに私は親に感謝もせず、不満ばかり募らせ、怒ってばかりいて、親に嫌な思いをさせました。 上京してからも、「食事は適当にすませるな」「仕事で無理はするな」と、健康面や体のことを考えてくれます。 私は一流大学に進んで、お金をたくさん手に入れることこそが幸せで、親の責務は教育費を捻出することだと考えていました。父が繰り返し「健康が大事」「俺は家事をしているから、責任は果たしている」といっても、私が求めることを満たしていないのだから、意味がない、と身勝手な理屈を唱えていました。 就職が決定してからも、どうやったら出世できるか、と聞いていました。 でも、今はそんなことはどうでもいいです。最低限のお金は必要ですが、それより、高齢の父の生活が気になります。父は親戚ともほとんど関わっていないず、知り合いもいないので、病気やけがをしたら、見る人がいません。 過去を変えることはできないので、後はこれからどう親孝行をするかが問題です。若いのでお金もないし、旅行のプレゼントなんかしても親は興味ないだろうし、おいしいものにも関心がないと思います。幼少時から常に健康であることが大事、といっていて、あまり娯楽に興味がありません。 親孝行とは、どんなことをすればいいのでしょうか?