• ベストアンサー

バドミントン

mat983の回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

バドミントンは手首が重要なポイントです。 家の中では手首を鍛えます。 大型ペットボトルに砂を入れ、手首を意識し振ります。 後は体力作りとして走るのが一番です。また、バドミントンは後方へ下がる動きもポイントです。 ふくらはぎを鍛えることを意識し後ろ向きにも走ります。 後は下記サイトが詳しいです。参考に。 http://www.badminton.ac/keikaku.html

kiwian
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 後ろ向きとかはすごく鍛えられそうです。 振るって言うのは手首を動かすってことですかね?

関連するQ&A

  • バドミントン

    僕バトミントン部に入ろうと思って近くの体育館で練習しているんですけど・・・・ どうしてもボールが上に行ってしまいます どうすれば下の方に行くでしょうか??

  • 初心者のためのバドミントン

    私は今年中学に入った、女子です。 バドミントン部に入ろう、と思っていますが、 私は経験がありません。 お遊びで友達とはやったことがありますが、打ち方など、まったく分からず、全然続かなくて..ラケットにあたらないんです。 全くの初心者なんです。 でも、バドミントン部の練習を見ていて、 「カッコイイなぁ。私もあんなに注目されたい」 と思い、バドミントン部に入ろうとおもいました。 けれど、まだ仮入部なんですが、 ほとんどの人が小学校の時にバドミントンクラブ等に入っていて、 多分、私ほど打てない人はいないと思うんです...。 私だけ、っていうのも嫌で。 でも、バドミントン部に入りたいんです! 正しい持ち方・打てる(打ちやすい)打ち方。 ルールなどを教えて下さい!

  • !バドミントン!質問複数あり。

     私はバドミントンを始めて早1年が経とうとしています。ですが、いまだに技術は上達せず悩んでおります。  そこで家で練習をしたいのですが、どのような練習をすれば早いスマッシュ(ジャンプ)。フットワーク。・・・・等ができるようになるのいでしょうか? 今私が家でやっている練習は1時間ぐらいです。まず始めに縄跳びをして、それからカバーを付けての素振り、フットワークです。これで上達するのでしょうか?; 上級者の方自分がやっていた、又はこんな練習をやっている人がいたなど教えてください。  それとガットのテンションはどのくらいで張っているのでしょうか?そしてグリップはどのようにして自分の持ちやすいように巻いているのか教えてください。お願いします!!

  • バドミントンの試合で勝てません

    高2でバドミントン部に所属している男です。バドミントンは高校から始めました。 突然ですが、バドミントンの試合で勝てません。 部員にも勝てる人はあまりいません。 単純に技術が低いというのはありますが、なんというか私には決め手がないのです。 私はスマッシュが遅いので簡単に取られてしまうし、ハーフスマッシュやプッシュもよくミスします。 試合ではただクリアーやカット、ヘアピンなどを適当に打って、相手のミスを待っています。 ミス待ちなので、一点取るのにすごく時間がかかるし疲れます。 相手がミスる前に自分がミスって点を取られるということもよくあります。 こんな私ですが、試合で勝てるようにしていくにはまず何を練習していくべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • バドミントン

    バドミントン部に入っているのですがフットワークがうまくできません。 また、どのように動けばいいのかよくわかりません。 何か良い練習法はありますか?ペアがいないためシングルです。なのでシングルの動きを教えてもらえれば幸いです。

  • バドミントン

    バドミントンのフットワークを速くしたいのですが、どういう練習がありますか? 体育館で練習中などでやるパターンと家などの練習外でやる(筋トレやなわとびなど)パターンの出来れば両方を教えてください。 片方だけでもお願いします。

  • バドミントンの自主練

    ぼくはバドミントン部です。 最近自主練をやろうかと思っています。ですが、練習内容が思いつきません。 効果的な練習内容を教えてください!! お願いします。

  • バドミントン

    高校からバドミントンを始めて、今二年目です。 バドミントンは腹筋、背筋とどこを鍛えればいいんでしょう? あとスイングのスピードをあげるにはどうしたらいいんでしょう? 欲張りで申し訳ないのですが、家で出来る練習法とかあったら教えてもらえると嬉しいです(T^T) ご回答よろしくお願いします!

  • バドミントンのシャトル 拾い方

    中、高校でバドミントン部に所属していた方は分かるかと思うんですが、ラケットでシャトルを拾うコツを教えていただきたいんです。 私は中学校の時にバドミントン部に入っていて、先輩がラケットでシャトルを拾う(すくう感じで)のをよく見ていて自分もできるようになりたいと思って練習したのですがなかなかできなくて・・・^^; 今度、体育の授業でバドミントンをやるのですが、実技テストの内容がラケットでシャトルを何回拾えるかをやるんです・・。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • バドミントン上達法サイト

    こんにちわ。 最近、家族で体育館などに行ってバドミントンをしています。 主人が高校のときにバドミントン部だったので、なかなか 主人に勝つことが出来ません... こっそり練習してなんとか負かしてやりたい!と思い 参考になるサイトを探しているのですが、ブログ系とか サークル系とかが多く、なかなか技術を掲載している ものがみつかりません。どなたかそういったサイトをご存知の方が あれば教えてください。 また、子供が幼稚園の年長なのですが、幼児向けの指導法が 掲載されているサイトがあれば教えてください。