• 締切済み

yahoo BBについて

katsuki002の回答

回答No.1

音声案内の後に、オペレータ対応と書かれているのを選んでください。 https://ybb.softbank.jp/support/inquiry/adsl/info_tel.php

関連するQ&A

  • ヤフーbbの解約の仕方

    ヤフーbbに加入していたのですが引越しを機に解約したいのです。電話をすると自動音声で堂々巡りになってしまいました。ホームページからアクセスしても解約には行き着きませんでした。そうしてる間にも3月分の引き落としはされてしまいました。解約の入り口が見つかるまでずっと払い続けるのでしょうか?

  • YAHOO BB のIDを調べたい

    ヤフーBBでの自分のIDとパスワードがわからなくなり、困っています。 ヤフーのサイトからIDの検索(アドレスと生年月日と郵便番号で確認)しましたが、一致するものがないとの結果でした。 契約時に送られてきた郵便物を見て電話しましたが、どの窓口も音声の案内ばかりで、問い合わせできなさそうです。 ヤフーと契約しているのは夫で、私はそこにアドレスを追加して使っています。 現在、新しく買ったパソコンのoutlook2007にアカウント設定していてるところでして、マイクロソフトに電話したところ「契約時の登録情報とは別に、私専用のIDとパスワードがあるはずで、それがわからない限り設定できない」と言われました。それでIDを調べているのですが、上記のような次第で、ウェブからも電話からも調べられず、こちらに質問しています。 どうかよろしくおねがいします。

  • yahoo.bb 8M について

    yahoo.bbの最安値である8M(bbホンなし)なら、金額的に何とか我が家でも待望のインターネット接続ができそうなのですが、いろいろと不安な面もあるので、そのことについてお答えくだされば幸いです。 1)線路距離長2640m 伝送損失 26dB なのですが、8Mで速度的に我慢ができる程度なんでしょうか?GyaOなどの映像が見られるのでしょうか。 2)yahoo.bb8Mの「こんな方におすすめ」という項目の中に「いつも電話は携帯電話、家の電話はほとんど使わない」とあったのですが、やはりそうでないと何か支障があるのでしょうか。ちなみに我が家は普通に電話を使っています(加入権もあります)。 3)申し込みをする場合、NTTの方にも何か手続きをするのでしょうか。ADSLとかFLETSとかよくわからないのですが、関係があるのでしょうか。 4)インターネットに接続中は、電話が話し中になったり、電話の音声が聞こえなかったり、またインターネットにつながらないというようなことになってしまうのでしょうか。 何せ初めてなもので、初歩的な質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

  • yahoo bbについて

    yahoo bbについてのトラブル随分あるようですね。 私の場合たまたまセールスの女性から、ヤフーBBに乗り換えませんかという電話があり、このようなトラブルがあることを知らず契約しました。 それまでOCNのフレッツADSLでしたが、兄弟、娘たちの携帯がソフトバンクでしたのでヤフーBB+BBフォンに迷わず乗り換えました。 NTTに解約の電話した処、10日ほどで回線撤去と言うことでしたのでヤフーにその旨電話したところ、同日にモデムが送られてきてすぐに接続できインターネット、電話とも開通しました。 ヤフーの信用度かなり低いようですが、これからさき私のところも何か問題が起きるのでしょうか。

  • ヤフーの問い合わせ先

    クレジットカードの請求書に、見に覚えのない請求がありました。請求元がヤフージャパンとなっているのですが、ヤフーを利用した覚えがなく、不可解です。どういう請求なのか電話で問い合わせたいのですが、カスタマーサポートセンターに電話をしても、自動音声による対応でいまひとつ要領を得ません。オペレーターと直接話がしたいのですが、オペレーターと繋がるヤフージャパンの問い合わせ先がありましたら教えてください。適当なカテがわからないので、こちらからお聞きします。よろしくお願いいたします。

  • なるだけ早くYAHOO BBにしたいんですが・・・・。

    なるだけ早くYAHOO BBを利用したいのですがまだ電話加入権を持っていません。 格安加入権を販売してる業者から電話加入権を買うつもりですがその後のYAHOO BBの手続きは次のどちらの方が早く開通できるのでしょうか? 1.格安電話加入権を販売している業者に電話加入権+yahoo bbの手続きを頼む 2.格安電話加入権だけを買いYAHOO BBへの手続きは自分でやる。 自分で手続きした方が7-10日で開通できるので早いような気がするのですが・・。

  • ヤフーBB解約・・

    現在ヤフーBBを通してインターネットをしてるのですが、解約しなければならなくなりました。しかし、解約の手続きの仕方がいまいち正確に解りません。インフォメーション案内の番号に電話してもつながらなかったのですが。どのように解約すればいいのか解る方教えてください。

  • Yahoo BBにご加入の方、教えてください

    Yahoo BBに加入しました。 加入時のパンフレットには、Yahoo BBに加入すると、Yahooのスタークラブのステータスがプラチナにランクされるとか、オークションで入札金額の上限がなくなるとか、様々なヤフーのサービスがうけられる旨書かれていました。さらに、これらのサービスを受けるにはYahoo JapanのIDとパスワードが必要で、それらは利用開始のご案内に記載されている旨も書かれていました。 その後利用開始のご案内が送られてきて、上記のヤフーのサービスを利用したいと思ったのですが、どうしたらこれらの特典がうけられるのかがわかりません。 Yahoo BBのカスタマーサービスに電話して聞いたところ「それはYahoo BBのサービスじゃなくてYahooのサービスだから知らない」と冷たい態度で言われ、自分でヤフーにメールを出して聞いてくれ、の一言で終わってしまいました。 このためヤフーにメールを出して質問したのですが、要領を得ない回答が戻ってきて、やり取りに疲れてしまいました。 あまりのサービスの悪さにイライラしているのですが、とにかく早くこれらの特典を受けたいと考えています。 サービスの受け方についてご存知の方がいましたら、教えていただけますでしょうか? なお、利用開始案内に記載されていたYahoo Japan IDと初期パスワードをYahoo BBのログイン画面から入力してみましたが、ログインできませんでした。 よろしくお願いします。

  • Yahoo BB お試しキャンペーンについて

    Yahoo BBのことで教えてください。 先日、携帯でYahoo BB 無料お試しキャンペーンというメールがありまして申し込みをしてしまったらしいのですが、Yahoo BBというものを良くしりません、今現在は、ケーブル回線のブロバイダーを使っていて、24時間インターネットを使っても 月5,000円の一定料金です。インターネットも速いです。 Yahoo BBはNTTの工事が必要とありますが、電話回線ですか? ケーブルで使用しているものにYahoo BB/BBフォンて必要ですか? わかる方教えてください

  • ヤフーBBのADSLを使っていた人にお伺いしたいのですが・・・

    ヤフーBBのADSLを使っていた人にお伺いしたいのですが・・・ 現在、ヤフーBBのADSLの50Mを3年程使っているんですが、料金が他社に約2000円程高いです。 以前から他社のADSLに変えようと思っていたので、解約しょうと思っているのですが・・・ かれこれ2週間ほど毎日電話を欠け続けているのですが、 ガイダンスでたらい回しにされるだけで一向にオペレーターに繋がりません。 電話サービスも9~18時の間のみで、その時間は仕事なので掛けれる時間が限られてしまいます。 出先なので携帯電話から掛けているのですが、無駄に通話料だけが取られるだけ。 今すぐに解約したいのに、 契約や変更などはネットで簡単に出来るのに、解約だけは電話のみの受付です。 電話以外の解約はやはり無理なのでしょうか?

専門家に質問してみよう