• ベストアンサー

Web画面の一部のグラフや表をコピーしたい

Winders xpで Explorer7.0使用。Web画面上の一部のグラフや表をコピーしたいのですが、方法をご教授くだい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • curbin
  • ベストアンサー率36% (14/38)
回答No.1

キーボードの上の方に【PrtSc】というボタンがありませんか?! そのボタンを1度押すと、画面全体がコピーされますので普通に右クリックなどのコピペが出来ないときはとても便利ですよ。 コピーしたいものが映ってる画面で【PrtSc】を押します。そしたらペイントなどを開いてそこに貼り付けしてください。 すると、画面全体が貼り付けされるはずです。 そこから、今度は必要な箇所だけ選択してコピーしWordなど貼り付けしたいところに貼り付けてください。 少し面倒ですが、なれるととても便利ですよ。

55216524
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。これから試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PDFで作成された一部のグラフや表をコピーしたい

    XP使用。PDFで作成された資料の一部のグラフや表をコピーしたいのですが、方法を教えてください。

  • Web画面の表をコピー

    Web画面の表を自動でテキスト形式でコピーし、その中の一部データを自動で別のWeb画面に表示したいです。方法を教えてください。(JRAホームページから一部の馬の競争成績を抜き出して、自分のホームページに表示したいです。また、競争成績をTEXT形式で残しておきたいと思います)

  • コピーするとページから表の一部が欠ける問題

    Webページから、表を含むテキスト画面のコピーをして、ワードに貼り付けると、一部の表のみページ右端から表がはみ出て、ページ内に表全部が表示されない現象を改善し、すべての表をページ内に表示する方法についてご存知の方がおられましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。 OS : Windows7 Microsoft Wotd 2003

  • WEB画面をコピーする方法を教えてください

    WEB画面をコピーする方法を教えてください 今までWEB画面をコピーするときはctrl+prtscrと貼り付けで行っていたのですが それだと長いページを画面に見えている範囲ごとに細切れでコピー、ペーストしなければなりません。 一枚にしてペロッとpdf等で出す方法をご存じの方教えていただけませんか? 因みに使用しているのはWindows Vistaです。 知人に教えてもらったfirefoxではうまくいきませんでしたのでその他の方法を教えて いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • excel2007のグラフのコピー

    Windows7でexcel2007使用です。 excel2007で表を作りそれで、縦に数値、横に年月で要所に吹き出しの説明を入れた、折線グラフを作っています。 そのグラフをホームページビルダー14に載せるべく、コピーするのですが、何故か2個の吹き出しが表示されません。保存しなおしても上手く行きません。 グラフをペイントやホームページビルダー14に直接コピーしてもダメでした。 確か以前はWebページとして保存から楽に取れたのですが、2007ではそれも出来なくて困っています。 よろしくお願いします。

  • Webの表をエクセル又はワードにコピーする方法は?

    文章だけであればメモ帳→エクセルまたはワードへコピーしていますが、表が入っている場合、どうしても上記の手段で行なえば表の内容がずれてしまって何が何だか分からなくなってしまいます。 ワードまたはエクセル上で表の修正を行なったりするため、画面コピーは使えません。 Webと同じ表がそのままコピーできる方法をご存知でしたらお願い致します。

  • WEBのコピーについて

    ネットオークションWEBページでで管理のために自分のページを、部分的に右クリックでコピーして使っていましたが、このところ使えなくなってしまいました。 ほかのWEBもできなくなったようです。 WEB自体がそのようになったのでしょうか?それとも、バージョンアップで私のPC設定が変わってしまったのでしょうか?そうだとすると何のためなのでしょうか?コピーをされるのは困るかもしれませんが、不便でなりません。 いちいち見ながら、入力するのは大変なのでコピーできる方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。 あまりPCには詳しくありません WindowsVista バージョンはexplorer9

  • エクセルのグラフのコピー

    同じシート内で、表とそのグラフをセットでコピーしたとき、新しくできたグラフの「元のデータ」は古い表のままです。  グラフの「元のデータ」を修正しても出来ますが、めんどくさいので、表ごとコピーした時には新しい表のデータを元にするように出来ないのでしょうか?誰か教えて。

  • 画面の一部をコピーできますか?

    Print Screenを使って、画面全体をコピーすることはできるのですが、ダイアログボックスのみや、メニューバーの一部のみをコピーするなど、画面の一部分のみをコピーすることは、できないのでしょうか? まず、Print Screenで全体をコピーしたあと、 必要な部分のみをカットするしかないのでしょうか? その場合、大きく表示しようと思うと、画像が荒くなって しまい、困っています。

  • web画面のコピー

    文字列のコピー、切り取り、貼り付け。 インターネットを楽しんでいるとき、ウエブ画面上で文字などをコピーし、その文字をGoogleツールバーなどに貼り付けて、検索をかけたりすることがよくあるのですが、最近(ここ1、2ヵ月)、文字を反転させ選択、右クリックした後ダイアログが出るまで5秒ぐらいかかり、ストレスを感じています。同じくワードやメモ帳等でのコピペは以前と同じで即座にコピーできます。インターネットのバージョンやアップデートによる、ウイルスやセキュリティー関係で重たくなっているのでしょうか?、著作権などの問題でしょうか? それと前後するのですが、らくちんCDダイレクトプリント for CanonなるソフトでプリンタブルDVDメディアに印刷する時にウエブ画面をハードコピーして、そのソフトに貼り付け画像編集してデータディスクの表面に印刷していたのですが、コピーなどが、重たくなったのと相まって、印刷する段階で画像編集画面に「フォーマットエラー」とでて印刷できなくなりました。やはり著作権の問題などが深く関係しているのでしょうか?気づかない間にインターネットエクスプローラーがアップデートされたのでしょうか?、ちなみにバージョンは、Internet Explorer7_7.0.5730.13です。OS:Microsoft Windows XP Home Edition、バージョン:5.1.2600 Service Pack 3 ビルド 2600、SOTEC PC STATION:G4160xp,Pen4,1.6Ghz,896MBです。この、質問追記欄でのコピペも同様に5秒ぐらい時間がかかりイライラします。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。ウイルスセキュリティーの検査では、ウイルスの感染は無いみたいですが、まさか、トロイの木馬やスパイウェアなどの感染を疑ったほうがよいのでしょうか?

EPSON社製品の消耗品回収について
このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の消耗品回収について知りたい
  • SC-T5255のメンテナンスボックスやトナーの回収は無償か
  • 申込先はどこか教えてほしい
回答を見る