• 締切済み

どっち選びますか?

この前、好きな人とメールしていて相手にも好きな人が いることが分かりました。 その人は誰かに告白するときは直接あったほうがいいよって 言っていました。なので、○○君は告白しないの?と聞いたら 言うときが来たら言うと言っていました。 でもそれは同じ学校の人なのか、違うのか・・・・ まったく教えてくれませんでした・・・・ 私は直接、会って告白も出来ないし・・・向こうにはすきな 人がいてこのまま片思いで終わるのなら告白なんて しないほうがいいのかなぁ・・・・って思いました・・・・ みなさんだったら告白してすっきりしますか? それとも友達のままずっと仲良くいられるほうをとりますか?

みんなの回答

  • yukkkyu
  • ベストアンサー率17% (28/157)
回答No.5

「後悔先に立たず」 あの時、告っていればよかったなぁ。と、これから先悩むのであれば、 素直に自分の気持ちを伝えてみるといいと思います。 でも、告白して、振られてしまったら、今までのような関係ではいられないかもしれない。それならば、告白なんてしなくていい。 ちょっと、ずるい考え方になると、その彼が好きな人に告白してNGの場合、告白する。とか・・・。 でも、最後は自分しだい!! 応援してます♪頑張ってください!!Fight☆

devirumika
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 頑張ってみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

おばさんの回答になりますが許してください。笑 学生さんですよね? 私もその頃は恋愛というような大きなものでなく てもとても素直になれなかっり嫌われたらどうしよう? と臆病になっていたものですが、結局中途半端にしてしまった 恋愛感情っておばさんになっても夢に出てきたりすっきりしない ものです。私は小6のとき好きな男の子から告白されましたが 気はずかしさからむげに断ってしまったんですよね。 それが成人後に偶然会うととても素適な男性になっていて それも私は告白を断ったから嫌われていたと思ったら ずっと思っていてくれたんですね。でもそのときは彼既婚 でした。今の主人とは主人がアタックしてきて結婚しました。 まあ優しくいいだんなではありますが、学生時代の勉学をともにして その姿を見ていて好きになった男性とは残念ながらちょっと 違うかなと。遠まわしになりましたが自分の気持ちははっきり 相手に伝えておいたほうが絶対に後悔しないと思います。 友達のままいてもdevirumikaさんが彼を好きならば 今後彼に彼女ができて彼女が女友達を許さないタイプだったら 気軽にメールなんて出来なくなると思います。 40歳になったおばさんの意見ですが・・

devirumika
質問者

お礼

ありがとうございます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xkuonx
  • ベストアンサー率41% (23/56)
回答No.3

↓の書き込みをした者です。 >この3パターンがあるとしたら、3が良いんかなー? ↑この文章はミスです。 この4パターンがあるとしたら、4が良いんかなー? が正解です…ごめんなさい。

devirumika
質問者

補足

回答ありがとうございます☆ 私の好きな人は私にも好きな人がいるっていうことを しっています。(好きな人いるんだぁ?)といわれたので (そうなのに・・・・でも向こうはこっちのことどう とも思ってないから)というと・・・・ (じゃ同じ学校の人なんだぁ?)といわれたので (そうだよ☆大正解)って送ると(わ~い、景品ゲット)といわれたので (何がいい? 笑)と聞くと(じゃキスで 笑)と言われました・・・ なのでメールの絵文字でキスしてるのをつけて送ったら (メールじゃつまらん 笑) って言われたんです・・・・ 向こうは冗談で送っていると思うんですが、こっちは ドキドキして・・・・しかも専門学校を卒業して住んでるとこが 離れてるし。。。私たちは福祉の仕事するので夜勤とかもあり 休みがまちまちで会うこともなくなると思います・・・・ なので。。。本当にもうどうしたらいいのかが分からなくて・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xkuonx
  • ベストアンサー率41% (23/56)
回答No.2

・パターン1 相手は質問者さん以外の人を好き。 質問者さんが相手に告白。 たぶん玉砕。 ・パターン2 相手は質問者さん以外の人を好き。 質問者さんが告白しないでそのまま。 相手は質問者さん以外の人に夢中。 質問者さんと相手は友人関係。 ・パターン3 相手は質問者さんの事が実は好き。 質問者さんが告白。 たぶんオッケー。 ・パターン4 相手は質問者さんの事が実は好き。 質問者さんは告白しないでそのまま。 言うときが来たらしく、相手が質問者さんに告白してくる。 付き合う。 この3パターンがあるとしたら、3が良いんかなー? 1になった場合、友達という関係すらも崩れてしまうと思います。 がしかし、2の場合不完全燃焼は否めないですね。 とりあえず、相手の人と二人で遊んだりしてみて相手が誰を好きなのかを予想してみてはいかがでしょう。 男って案外好きな人が誰なのか絶対に喋らない場合、質問者さんの事が好きだったりします。 「好きな人いるの?」って言われて「いない」って言ったら嘘になっちゃうから「いる。けど秘密」って場合が多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kome14
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.1

言うときがきたとき相手が質問者様である可能性はありませんかね・・? そうだったら彼のためにこのまま居るのも良いと思いますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな子と友達でいられる・・・?

    つい先週、中学校を卒業した者です。 僕は地元から少し離れた高校に進学します(と言っても電車で一本)。 いきなり本題なんですが、中学校で好きな女の子がいました。 その女の子とは違う高校です。 片思いなので、向こうはただの友達程度に思っていると思います。 その子にアプローチするにはどうすればいいんでしょう? たとえ片思いのままでも、友達でいたいし、かと言って告白する勇気はないし・・・(というより、もう卒業しちゃったから告白する機会が・・・)。 連絡手段はメールのやり取り程度です。 このまま友達でいられるものなのでしょうか? それとも、高校に入ったらもう他校の人など忘れてしまうものなのでしょうか? 漠然とした内容ですが、お願いします。

  • 告白。。。

    私は高3の女です。 私は今好きな人がいます。 その子は同じ学校の2つ下の後輩です。その子とは全然話したことないしたことがありません。むこうは私の名前とか知らないだろうけど、顔は覚えてるとおもいます。メェルして友達からでもとは思ったんですけど、その子は携帯をもってないんです。 本題に移りますが、私は近いうち告白しようと思ってます。前にも後輩が好きになって、気持ちも伝えずまま片思いが終わったことがあります。でももぅそおいぅことは嫌なんです。できれば告白してOkもらって付き合いたいです。 話したこともない人に告られるってどんな感じなんでしょうか??やっぱり迷惑だったりするんでしょうか。。 なんか文がメチャクチャですみません。。 ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 片思いの相手に連絡したい気持ちを抑えたい

    大学生です。私には片思いしている人がいます。 むこうは私のこと、ただの女友達だと思っています。なので、メールをしたり、会う約束をもちかけるのは、いつも私からです。 向こうから連絡はほとんどありません。前はそれでも定期的に会う機会があったけど、今は都合上ほとんどないです。 最近は、それでもあまりにこちらから押しかけすぎて、うざがられるのが怖くて、連絡できません…。相手も忙しいし、恋人でもない、ただの友達なので(;_;) でも、会えなくて、なおかつ連絡を控えるのが、こんなにつらいなんて思いませんでした。 私も忙しいのに、相手のことばかり考えてしまいます。 この気持ちを抑えたいです。何か方法はありませんか…? ちなみに相手には、他に好きな女の子がいるので、告白はできません。 友達でなくなるのが怖いので…(;_;)

  • オススメの告白方法

    皆様、初めまして。高1の男です。 僕は今、片思いをしています。 相手には好きな人が居ますが、自分なりに頑張って努力しているつもりです。 だんだんとメールをしていく内に、『もう告白した方がいいのではないか?』と思えてきました。 このままだらだら友達関係を続けるよりは、思い切って告白をして彼女または友達以下の関係になった方が自分の中で納得がいくからです。 けれども、今まで告白をしたことがないので、今回質問をさせていただきました。 ズバリ聞きます。電話とメールではどちらの方がいいのでしょうか? 直接となると、自分勝手ながら厳しいものがあるので、理想のメールでの告白文、または電話の時のアドバイスなどいただけたらな。と思っています。 このまま告白しても好きな人がいるので、確実にNOだろうと思うので、皆様からのアドバイスを参考にして頑張ろうと思っています。 宜しくお願いしますm(__)m

  • どうしたら良いでしょうか…

    こんにちは^^ ある男性に告白され、私は『前の人をまだ引きずってる。やはり友達としてしか見れない』と、お断りしたのですが、「諦めきれない」と言われ「気持ちの整理がついたらもう一度話聞かせて?」とのことでしばらくメールをしてました。 すると、ある日「メールはやめる!」と言われ、連絡を経たれました。 またそれから、しばらくしてまたメールが来て…何通かやりとりをしてまた来なくなりました。 私は今、その方のお友達のことを気になり始めてしまっています;; 私の気持ちに彼が気づいてメールを止めたのか… だらだらとこのままメールしてても向こうにも悪いので言おうとしていた矢先でした。 向こうがどういうつもりなのか分からないので、どうしたら良いのかわからないです。 このままにしておくべきか、伝えるべきか… みなさんはどうしますか?

  • 片思い中の相手への接し方

    23歳女性です。 これまで好きになった人に対して、好きになる前と変わらない接し方をし、告白していました。 だから、サプライズ的な告白なんですよね。。。 片思い中の相手へはもちろん、周囲にも極力バレないようにします。 そのため、片思い中の相手と遊びに行きたくても、他の人を誘ってしまいます(それだとバレないから)。 その恋愛に関して相談するのは、片思い中の相手とは全く関係の無い友達にします。 それで告白すると、まず相手はびっくりするんですよね(笑) で、断られる。 こんなことが二度続いています。 自分のサプライズ告白だけでなく、断られる理由(友達としか見てない、好きな相手がいる、など)があるから断られたんだろうケド、ちょっと疑問に思ったんです。 もっと自分の気持ちを相手にわかるように接した方がいいのだろうかと。 みなさんはどう思いますか? 同じような経験をされた方、自分の気持ちを表に出して接することが出来る方、いろんな方の意見をお願いいたしますm(_ _)m

  • 男友達に告白されても恋愛感情が芽生えない

    最近、私は男友達に「本気で好きだから付き合って欲しい」と直接告白されてしまいました。 直接言われる前に電話やメールでも言われた事があります。 私は直接言われたその時、「気持ちの整理がついたらね」と言ってそのまま帰ったのですが…。 どうしても私はその人のことを男友達としか見れないのです。 それに、私には凄く大好きな片思いしてる人がいるので、なかなか気持ちが男友達に向けることが出来ません。 確かに彼は凄く優しくしてくれるし、真面目だし、一緒に居て楽しいですが、それは友達として楽しいとしか感じれず、二人きりになってもドキドキしないです。 付き合ったとしても私がそれで幸せになれるとは限らないし、まだ友達のままが良いと思っています。 彼氏は欲しいとは思うのですが、好きでもない人と付き合うくらいなら、大好きな人を思い続けるほうがまだ幸せのような気がしますね…。 自分の片思いも頑張りたいので、相手にどう言えば伝わるのか教えてください。

  • どうしたらぃぃですか??

    私にゎ好きな人がいます。彼にゎ彼女がいます。彼と私ゎ違う中学校でぜんぜんあいません。 彼にメールを送ってもときどきしかかえってきません。 友達も彼のことが好きで告白してふられました。でも友達ゎあきらめないってゆってます。 私ゎこの片思いをあきらめたほうがぃぃんでしょうか?

  • 6年間の片思い(長文になります)

    初めて質問させていただきます。 私は高校3年の女子で、今片思いをしています。相手は小学校の頃の同級生です。中・高校は別で、今年あった同窓会で久しぶりに会いました。6年近く会っていませんでした。でもろくに話もできず連絡先も聞くこともできませんでした…。 その後友達にメールアドレスを教えてもらい、時折メールをしています。 同じような境遇の友達も片思い中の相手と連絡をとり、遊びに行くなどして失恋という形ですが告白しました。 彼女の姿に勇気づけられ私も告白しようと思うようになりました。 しかしまだ2人で会ったこともないのでまずは会って色々話してからだ!と遊びに誘ってみたのですが、受験生ということもありまだ会っていません。受験生なのにこんなことしてる場合じゃないだろうと思われる方もあると思いますし、自身でもそう思う所もあります。 そのうち私は今のこのままの関係でも良いのではないかと思い始めました。会えないから気持ちが冷めたのではなく、告白することによって相手が困るのではないかとか自分が逃げてしまうのではないかと思ったのです。小学校時代、友人が私の気持ちを相手にバラしてしまい、私が一方的に気まずくなって避けてそのまま卒業してしまった過去も関係しています。 でも告白したいという気持ちもあり悩んでいます。 このまま告白はしないでおくべきでしょうか? それとも告白すべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 好意を知っていながら・・・

    大学生の男です。 ずっと片想いしていた女性がいましたが、その人にはずっと彼氏がいました。一年半の片想いの末、彼女には自分の気持ちを伝えました。(気持ちを伝えるだけの告白で、「付き合って」等は言っていません。) 彼女とは、学校で会った時はよく話をして、客観的に見ても友達としてはかなり仲がいいほうだと思います。ただ、相手に彼氏がいるということもあり、遊びやご飯には行ったことはありません。共通の友達もあまりいないため、グループですら遊びに行ったこともありません。 その彼女が、最近、メールや会ったときに「今度飲みに行こうよ」と言ってくるようになりました。もちろん友達を交えてという意味かもしれません。ただ、僕の気持ちを知っていながら、それまで飲みになどいったこともないのに突然誘ってくるとはどういう心境なんでしょうか。(僕は告白した後もちょくちょくメールを送ったりしていたので、まだ気持ちがあるということは普通の人ならわかると思います) 僕が相手の立場だったら、自分に気があるとわかっている相手を、わざわざ飲みになんて誘えません。答える気がないのにその気にさせてしまうのは失礼だと思うからです。 もしくは、自分に気がある人と一緒にいるのは気持ちがいいから、悪くいえば僕は「遊ばれてる」ということなのでしょうか(この意見が僕の女友達のなかでは一番多いものでした。なので余計慎重になってしまいます)。 僕は誘われて正直うれしいのですが、ホイホイついて行って良いものか悩んでいます(彼女が彼氏と別れようという気配はまったくないからです)。正直友達を呼ばれるくらいだったら行かないほうがマシかなと思っています。ふだんから話す機会はあるのに、わざわざ飲みに行こうと言ってこちらに期待させるくらいなら、相手にも二人で行くくらいのリスクは背負ってほしいと思っています。僕が誘ったならまだしも、向こうから誘ってきておいて、友達を交えるくらいだったら、何のために誘ってきているのかさっぱりわかりません。誘うけど、友達も呼んで「勘違いしないでね」的な対策をするくらいなら、わざわざ飲みになんて誘わなければいいのにと本当にそう思います。それは友達として誘われてるだけだよ、と皆さんよくおっしゃいますが、はたして、2年間も友達で、しかし遊びになど行ったこともなかったのに、告白されたとたん飲みに行こう、というのはとても不自然な流れに感じるのは僕だけでしょうか。こちらはまだ好きなので正直つらいです。 こちらは本気だから、その気がないなら勘違いするようなことはやめてほしい、と伝えるべきか迷っています。 是非コメントよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ゴールデンカムイの警察の存在感について疑問が残ります。
  • 物語の中で、日本の帝国陸軍や国家公務員といった権力組織が狂気的な行動をする描写が目立ちます。
  • また、警察の機能が十分に果たされていないことも感じられ、時代背景とのギャップに驚きます。
回答を見る