• ベストアンサー

アレルギー性結膜炎用の目薬

takitakimamaの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

医療費って本当に高いなぁとは思います。 そんな私も医療関係で働いていますが(笑)。 もう少し症状が軽くなれば市販されている「サンテアルフリー新目薬」でも良いのかなぁとは思いますが、定価で1580円です。 でも1580円もするんですよ!症状が軽くなればNo.1の方が記入してあるようにリボスチン点眼だけか、フルメトロン0.02%だけになると思います。そうなると医療費も軽減されると思います。 私なんかはお医者さんに診てもらえる方が安心なので、やはり医療機関にかかる事をお薦めしますが。 一般用医薬品でも薬局で薬剤師がいるので、結膜炎も軽いうちは相談してみるのも良いかもしれませんね。 お大事にしてください。

関連するQ&A

  • アレルギー性結膜炎の目薬

    パタノール点眼液0.1%をさしました! 目が痒くなったので以前、眼科で処方され余っていた パタノール点眼液0.1%をさしても効きません。 目ヤニも少し出たので眼科に行きました。 アレルギー性結膜炎と診断されました。 フルメトロン点眼液0.1%(1本)、ベガモックス点眼液0.5%(1本)を処方されました。 副作用が強いので2本とも使い切らないでと言われました。 質問です。 ●フルメトロン点眼液0.1%、ベガモックス点眼液0.5%を1回使用しただけで 痒みが一時的に治まったのですが、治まった状態が何日程度続いたら使用を止めれば 良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • アレルギー性結膜炎の目薬

    昔から アレルギー性結膜炎を持ってましたが、ここ何年かは近くに病院がないこともあって病院には行ってませんでした。 最近ひどくなってきたので、病院に行って目薬(リボスチン、オフロキシン、フルオメソトロン)をもらってきたんですが、そのうちの一つ、リボスチンを使うと、一時的に目がぼんやりとしか見えない感じになってしまいました。 これは使わない方がいいんでしょうか。それともそういう目薬なんでしょうか。それではよろしくおねがいいたします。

  • アレルギー性結膜炎の薬と治療法

    2週間ほど前から目が痒くなり、徐々にひどくなり 寝ている間にも掻いてしまうようになったので眼科へ行ったところ 「アレルギー性結膜炎」と診断されました。 出された点眼薬は「リボスチン」と「フルメトロン」。 子どもの頃からアトピーで10年ほど前にひどい症状を経て脱ステロイドしてからは小康状態を保ってきました。 なのでステロイド剤の「フルメトロン」を使うことにはかなり抵抗があります。 医者が副作用について説明しなかったのも嫌な感じですし。 ステロイドの点眼薬以外の薬で治すことは可能でしょうか? 目が痒くなり始めたのと並行して頭皮にひどいアトピーが出始めています。 結膜炎というよりアトピーが目に出たのでしょうか? これまでどんなにひどいときも目が痒くなったことはなかったのですが。

  • アレルギー性結膜炎、4つの質問・・・

    私は11月10日に眼科にかかりました。 「目の痒み」「目のかすみ」が症状です。 医者に言われました。 「慢性的な炎症がある!」 「アレルギー反応もあって痒いわけだ!」 「アレルギー性結膜炎の軽度だ!」 と、おっしゃつていました。 処方された目薬 フルメトロン0.1% 1本(使い切るように!) リザベン 3本(なんで3本も必要なの?) ヒアレイン3本(なんで3本も必要なの?) 目薬点眼して今日で17日目です! フルメトロンは使い切ってしまった。 リザベンとヒアレインは2本目を使用中。 まだ目のかすみと、痒みはあります。 そうです、フルメトロンを点眼している間は 魔法にでも掛かったかのように症状が軽減しました。 何故なら早くも使用4日後には目の痒みが感じ取れなかったからです。 ところがフルメトロン1本が切れてからは リザベンとヒアレインを点眼した瞬間のヒンヤリ感 だけ心地良く、このまま残り2種類の薬を点眼しても 改善するとは考えにくいです。 質問です。 1、眼科を変えるべきでしょうか? 2、アレルギー性結膜炎(軽度)は完治するのには   どのくらいの期間が目安でしょうか? 2、アレルギー性結膜炎だということが医者が検査して  わかっていると思いますが、アレルギー性結膜炎が  完治した場合は検査しても「大丈夫です!」  というのが検査で医者はわかるのでしょうか?  (当たり前の質問ですみません) 4、正直、効く目薬が知りたいです! よろしくお願い致します。

  • アレルギー性結膜炎の痛み

    アレルギー性結膜炎の痛みは、目をぎゅっと閉じるとなんだか打撲したみたいな痛みですか? 私は通年性アレルギー性結膜炎で一年以上、アレギサールとリボスチンという目薬をさしていました。 最近調子よかったので目薬をやめたら早速まぶたがかゆくなり、かいていたらまぶたがはれました。 次の日腫れはひいたのですが、ぎゅっと閉じるとなんだかまぶた付近が打撲したように痛みます。 痛むのは初めてなので不安です。 今日眼科にいきフルメトロンとパタノールをもらいましたが、医者はあまりちゃんと診察してくれなかったので不安になりました。 アレルギー性結膜炎はこのような痛みはありますか?

  • アレルギー性結膜炎

    アレルギー性結膜炎で眼科に通院していますが痛みやかゆみは薬でなくなるんですが薬をやめると痛みやかゆみがでます。 アレルギー性結膜炎は一生治らない病気なんでしょうか?今使用している薬は ヒアレイン(参天製薬) フルオロメトロン0.1(日東メディック)です。

  • 薬局でもらった目薬あってますか?

    処方箋にはリボスチンとかいてあったのに、薬局ではパタノールを渡されました。 これっていいのでしょうか?あっているのでしょうか? 薬局で聞けばよかったのですが、中身は同じで製薬会社が違うだけなんだろうなと勝手に思ってしまいました。 両方共、アレルギー性結膜炎に効いてヒスタミンH1拮抗薬だということはわかっていますが少し納得いきません。 よろしくお願いします。

  • 目の痒みについて

    母は白内障の手術(5年前)後、感染症予防ということでカリーユニ点眼薬を処方されました。点眼を始めてまもなく、目が痒くなり、それを訴えたところ、クラビット、ティアバランス、リボスチン、パタノール、ネオメドロールEE軟膏、フルメトロン、リザベン、ブロナックをこの5年の間に順に(または平行して)処方されました。痒みは治まらず、今に至ります。これらはアレルギーの薬のようですが、アレルギーの薬でアレルギーを起こしているように見えます。これまでの様子から、これらの薬で治るとは思えないのですが、痒みには、こういったアレルギーの薬しかないのでしょうか。

  • コンタクトレンズ用目薬(アレルギー性結膜炎もち)

    私はアレルギー性結膜炎を患っています。 使い捨てのソフトコンタクトレンズを使用しているのですがどのような目薬を点せばよいでしょう?お勧めを教えてください。 また眼科で抗菌の目薬を処方してもらっています。先生からは涙の目薬は市販のを使いなさいと言われています。 また市販の涙の目薬は結構量が多いですが一ヶ月で使いきれなかったら使い切るまで使っていても大丈夫ですか?皆さんはどうしていますか?

  • 目薬について

    私はアレルギー性結膜炎で目薬を2種類点眼してます。 市販の眼涼潤も点眼しようかと思ってるんですが 症状が悪化したりすることはないと思いますか?