• ベストアンサー

肌を綺麗にしたい

生活が不規則で肌が汚くなってしまいました(特に背中の上あたり) 肌にニキビのような赤い点々の汚れがあります これらを改善する方法はないのでしょうか? また肌を綺麗に保つためにはどうすれば良いのでしょうか? 良い方法があったら教えていただきたいです お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62566
noname#62566
回答No.6

肌は体内のバロメーターですからまだ若いですから生活の習慣を少し変えてみられたらいかがですか? (1)寝る前には食事を取らない習慣(医療の検査のときに前日の夜9時以降は食べないでくださいといわれますね!とはそれまでの食べたものは吸収されるということです)に変える事。 (2)HPでよく皆さんに言っていることですが日本人は農耕民族ですから野菜物を良く取ることです。(狩猟民族より腸の長さは1.5倍ありますそれは遺伝ですから欧米の肉食生活にはすぐにはなりません→遺伝子の変化は何千年以上はかかるはずです) 腸を綺麗にしないと腸の中に貯まった毒素(便秘などが代表的です)などが吸収されて体には良くないので肌に「ニキビのような赤い点」として警告が現われるのです。 (3)お腹がすいた時は間食をしてもいいですが食事の時にはお腹いっぱいの食事をしないことです。 (4)食べる時はよく噛んで食べる事(租借)で脳に刺激がゆき体のすべての臓器は働きます。唾液は消化液ですから胃に負担がかかりません。 (5)高蛋白質の食品を取っても炭水化物を食べても最初は野菜を多く食べて(温野菜等もいいです)噛めば満腹感がでてきますのでそんなに食べ物は食べられません。 そんな食習慣が付く頃にはいつの間にか貴方の肌や体も綺麗になっているはずです。→リバンドはしないですから 当たり前の体内改造ですから健康にも良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • makogoo
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.7

追加です。 食生活はもちろんですが、背中(首のした下)にだけできるのは、脂肪が溜る場所です。 発疹がなくても、爪でかくと白い油が爪に入っている なんて事は若いときは毎日。皆さんは記憶にありませんか? 食事制限はかなり大変だと思いますので、 まず簡単にできると言うことで、お薦めします。 医学的とかで分かりませんが、化粧品などには必ず石油が入っています。ですから天然のものに変えるか、 ★洗髪剤が背中にかからないように洗う★です。 顔にもかからないほうが良いでしょう。 もちろん石鹸にも石油は入っていますから、 天然のものに変えてみてください。 これで皮脂を綺麗に洗えば必ず治ります。

faithheart
質問者

お礼

そうですね 健康に気をつけたり生活に気をつけたりすることが一番効果があるのですね 参考にします 感謝です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • knamike
  • ベストアンサー率60% (452/743)
回答No.5

肌にとって23時から2時までの睡眠は重要です。 肌の代謝が促される時間帯なので、不規則な生活で睡眠不足なら睡眠時間の改善もされるといいと思います。 睡眠不足と食生活の乱れはすぐ肌に出ます。特に便秘や下痢など腸の状態が良くないと肌も荒れてきます。

faithheart
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 23時から2時というのは、この時間帯じゃないと駄目なんでしょうか? その時間対に寝るのは難しいです その時間帯を過ぎてから寝ることになってしまいます できるかぎり合わしてみようと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiranyan
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.4

>生活が不規則で肌が汚くなってしまいました 基本は、やはり普段の生活をあらためるべきだと思います。 温野菜中心の食事に切り替えるとか、 体を温める工夫をされることが大事かと思います。 また、「はとむぎ」なども、お肌にはいいらしいです。 規則正しい生活が大事だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

肌も身のうちです。 健康度を上げることが根本的に改善する方法です。 ご自分で分かっている不規則な生活を改善することが第一歩ですが不可能という事ですか?  それだと、はっきりは直接診察しないと何ともいえませんが、 其の部分の改善だけなら、ビタミン剤の摂取で解決できる場合がありますので、薬局で総合ビタミン剤を購入し暫く飲んでみてください。 それで駄目な場合は、其の含有されているビタミンの種類と量を書いて、更に下記情報を書いて質問すれば答えがつきやすいでしょう。   簡単な情報(病院の初診で聞かれる程度)。

faithheart
質問者

お礼

いえ不規則な生活を直すことが不可能なわけではないですよ ビタミン剤ですか 摂取すれば効果があるなら取り入れたいと思います ご回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makogoo
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.2

先ほど回答したものです。 女性の方だと思い込んでしまい、化粧を落とすために 先に半身浴といいましたが、 男性なら、シャンプーの後でもかまいますん。 とにかく、毛穴を開く、それから身体を最後に洗う、 ということが大事です。 ゆっくり湯船入る時間がないのでしょうが、 二、三ヶ月試してください。 ボディーソープも弱酸性(洗顔用で背中だけ洗うとか)のものを使うとさらに効果は早くでます。

faithheart
質問者

お礼

湯船が大事とは初耳ですね それほどのものなら試してみます ご回答感謝です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makogoo
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.1

昔、化粧品の仕事と美容師をしていました。 何人の方に相談されました。 ほとんどの方が直りました。 その方たちは、まず、お風呂に入って洗う順番がまちがっていました。 あなたはどうですか? 次の順番で洗ってください。 (1)少し毛穴を開かすために、湯船に半身浴します。 (2)先に髪の毛を洗います。★★★ (3)洗い流し用クレンジングで化粧を落とし  洗顔、身体と洗います。   顔もそうですが、シャンプー、リンスなどが皮膚につくと 発疹が出る方が多いようです。 髪を最後に洗う方は、リンス剤を顔や身体に塗っているようなものです。 とにかく、洗髪剤をきれいに洗い流すと言うことです。 もしこの順番で洗っていても出ているなら、次に考えられることは 食生活です。好き嫌いの多い方にもよくみられます。

faithheart
質問者

お礼

順番としては 一番初めに湯船に半身浴をするのでしょうか? 僕はまずシャンプーで髪を洗い、リンスをして その後に顔洗い、そして体を洗います 食生活が乱れているのが一番の原因だと思います 食生活を治せば肌も治ってくれればいいんですけどね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 汚い肌

    汚い写真ごめんなさい。 酷いニキビとニキビ跡に悩んでます。 常に顔にニキビのある生活です。 もともと皮膚が薄く、色も白いので赤味がとても目立ちます。 皮膚科でもらうニキビの薬も強すぎて、火傷したかのように皮膚が真っ赤になってしまいます。 四六時中肌のことを考えては落ち込む生活にうんざりしてます。 スキンケアは先行乳液、化粧水、美容液でケアしてます。インナードライ肌で油分が多く水分が少ない肌です。 何か良い改善方法は、ありませんでしょうか? オススメの化粧品などでもいいです。 改善方法について教えてください。

  • 肌が汚すぎて…

    私は高校2年生なんですが肌がとても汚いです。ニキビがところどころにあり、Tゾーンの毛穴汚れやテカりがとても気になります。よく洗顔ではこすらず泡で洗うほうが良いと聞くので実践していますが最近、よけい洗顔後毛穴の汚れが白く浮き出て目立ってきている気がします。きちんと汚れが取れていない証拠なのでしょうか…私には7ヶ月付き合っている彼氏がいますが初めて会ったのが化粧をしていた時なので自分の肌が汚すぎてすっぴんで会うことができません(ToT)できれば短期間で改善できる方法が知りたいですがきれいになるためなら何でも良いのでアドバイスお願いします…!

  • 肌が汚い

    6年前まで自分でいうのもあれですが 肌がとてもきれいでした。 でもだんだん頬の毛穴が黒ずんで目立ち、 (母も姉もなので遺伝なのでしょうか・・・?) おでこに黒いニキビと赤いニキビ、 ぶつぶつがたくさんできました。 鼻もイチゴみたいに汚いです。 学校でもここまで肌の汚いひとはいないし、 最近は胸元や、背中にまでにきびができてきました。 顔はいつもテカっていて、油っぽいです。 顔を洗ったりしたあと痒いぶつぶつがでてきます。 こういった肌質はなにをすれば治りますか? 改善方法を教えてください。

  • お肌が・・・

    1年以上しつこいニキビに悩まされています。皮膚科に行っても少し状態がよくなるだけで改善されていません。良いという化粧品や漢方なども試したり、食生活にも気を配り生活しているのですがなかなかよくなりません。 ニキビやかさかさ感がなく、透明感のある肌にはならないのでしょうか?

  • 肌の手入れについて

    肌の綺麗な女性って綺麗だと思うんです だからあたしも綺麗になりたいんですが現在あたしの肌はわずかなニキビと凹凸のない赤い点々(ニキビ跡でしょうか??)そ少しそばかすみたいなのがあります 高校生なのであまりお金をかけられないのですがこのような症状を解決して綺麗な肌になる方法を教えてください あとそばかすとニキビ跡??がきえるほうほうを重点的に教えていただけると嬉しいです

  • 肌をキレイにするには(保つには)??

    私は今高校生です。いきなりですいませんが、肌の汚れも落とし、にきび等も防ぎつるつる保つにはどうしたらいいでしょうか?あと、毛穴の汚れとかってなかなか落ちないんですけど落ちやすい物とかありましたら教えてください。ご回答お待ちしております。

  • 生まれつき肌が弱く、肌荒れがひどくて困っています。

    高1男子です。 僕は生まれつき肌が弱く(恐らくアレルギー性皮膚炎だと思います)、 特に顔と背中、頭はニキビでいっぱいです。 ニキビ跡もたくさんあり、ニキビがホクロになることもあります。 とてもかゆくて、勉強などに集中できないこともあります。 どうすれば改善できますでしょうか? オススメの洗顔フォームや、上手な洗顔の仕方、肌のケアの仕方、 なんでもいいのでお願いします! パソコンの電磁波、乱れた食生活などは、やはり肌荒れを悪化させる原因になるのでしょうか?

  • キレイな肌になるには?

    わたしは、中学生です。 ニキビも気になるし、肌がべたつくのも気になります... しっかり汚れを落とせて、肌がさっぱりして、 つるさらになれるような洗顔と化粧水ゎ知りませんか? 教えてください。

  • 超乾燥肌で困っています。

    私は冬になると体がスゴイ乾燥してしまい体中痒くなります。 超乾燥肌&敏感肌なんです。 特に背中とお腹周りが特に痒くなります。 それが原因かわかりませんが 背中にニキビみたいな赤い発疹みたいなのがあります。(ニキビかもしれません) 痒いのはお腹周りと背中なのに背中しかニキビみたいなのが出来てないんです。 乾燥肌なので体を洗う時は手で洗い 髪の毛を洗う時は流す時に背中にお湯が流れないようにしています。 お風呂のお湯もそんなに熱くしていません。 こんなに気をつけているのですが去年から背中が汚いんです。 でも、冬は電気毛布がないと寝れないので痒いながらも我慢して寝ていますが、これが原因なのでしょうか? 乾燥肌というのは治らないものなのでしょうか? 背中のニキビは皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか? 症状は皮膚に出てるけど内臓的なものが悪くて皮膚に表れている事もあるのでしょうか? 質問ばかりですいません…。 それでは何方か教えてくださいお願い致します。

  • 肌をきめ細かくするには?

    肌の毛穴に汚れが詰まり、微妙に凸凹になっている状態なのですが、 これを改善し、肌理を細かくするにはどの様な方法がありますか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6973CDWのプリンターを使用してA4の縦印刷したいが、縦指定しても横で印刷される問題が発生しています。
  • パソコンやルーターを再起動し、Brotherのアンインストールツールを使用するなどの対策を試しましたが、一度だけ解決したが、その後も縦横が反対に印刷されます。
  • MFC-J6973CDWで印刷時に縦横が反対になる問題の解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう