• ベストアンサー

まち針の発音

azuki24の回答

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.2

『新明解国語辞典』は、2通りの型を示しています。   (1) 高低低低   (2) 低高低低 『明解アクセント辞典』は、「高低低低」の頭高型だけです。 ご主人の「低低高低」型は、京阪式アクセントに近いような気がします。 ちなみに私は京阪式アクセントで育ったので、「低低高低」に聞き覚えがあります。久しく聞いていないので確信は持てませんが。

wo_ow
質問者

お礼

アクセント辞典というものがあるんですね~ 知りませんでした! わざわざ調べていただいて感謝いたします。 言われてみれば夫のアクセントだと京都っぽいですね! まち針どすえ~、みたいな! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 「アンケセナーメン」の発音

    こんにちは。 お願いします。 ツタンカーメンの妻、「アンケセナーメン」の発音・イントネーションを教えて下さい。 ツタンカーメンの名前はテレビやニュースなどでアナウンサーが言っているのを何度も耳にしているのですが、「アンケセナーメン」、この言い回しにイメージが湧きません。 日本人が発音しますと、何となく「ツタン・カーメン」などと区切りを入れているように思えます。 名前ですから別に区切る必要はないのですが、 ならばこれでゆきますと、 「アン・ケセナーメン」 「アンケ・セナーメン」 「アンケセ・ナーメン」 ということになるのではないかと思うのですが、このように区切る場所が違いますとアクセント・イントネーションも大分違ってしまいます。 どんな感じで発音したら良いのでしょうか、読み方が分りません。 「正しいと思える日本語読み」を教えて下さい。

  • 「そなた」の発音

    先日ドラマを見ていたら「そなた」の発音がおかしかったです。 出演者全員が同じ発音だったことから発音の指導があったと思われますが、以前の同番組では普通の発音でした。 やはり見ていて気になった人はかなりいたみたいです。 発音は関東で言う「田中」と同じ、三番目にアクセントがあるものです。 通常は「冬のソナタ」「最中」と同じく一番目にアクセントが来ます。 昔は違うアクセントだったとか、発音をつける人が地方出身の人になりやすいとか何か理由があるのでしょうか。

  • alreadyの発音

    alreadyの発音を聞くと、「オーリィ」と聞こえます。アクセントが置かれている母音(e)が 省略されることはあるのでしょうか? 発音辞書にはこのような省略形は載っていなかったのですが、 『alreadyが「オーリィ」と発音されることがある』ということを確かめられる情報源はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • vinyl と weird の発音

    発音記号の表示がここではできないので、カタカナ表示で この2つの発音は下記でよろしいですか? Vinyl (ヴァインル) アクセントは first syllable ? weird (ウイアッド) アクセントはfirst syllable ? 音声付の辞書では何か別の発音のように聞こえますが・・

  • injuryの発音

    自己紹介の件で質問させていただきましたが、 その中に出てくるinjuryという単語の発音は、 インジャリィ(イにアクセント)であっているでしょうか。 辞書の発音記号に自身がないので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 「坂」の発音

    博多弁の夫と標準語のイントネーションの事でもめているのですが・・            私は「坂」を発音する時に「さ」を強調します。ただ、「坂道」という時に強調するのは「か」です。                                                   私は東京で育ったので自分の話している言葉は全て標準語だと思っていますし実際今まで友人などに注意された事もありませんが、夫は私の「坂」のイントネーションは標準語ではないしヘンだと言うのです。                                    「坂」の正しい(標準語の)発音を教えて下さい。

  • 「たまねぎ」の発音って?

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 みなさんは、「たまねぎ」と言うとき、どこにアクセントをおいていますか? 私は「ま」なのですが、友達はみんな「ね」です。ちなみに私は北陸出身で、友達は関西人です。 標準語はどういう発音なんでしょうか??? よろしくおねがいします(__)

  • 蝸牛(かぎゅう)のイントネーションについて

    蝸牛(かぎゅう)のイントネーションは「か」にアクセントがありますか、それとも「ぎゅう」が上がるように発音するのでしょうか。NHK発音ではいかがでしょうか。

  • イントネーションとアクセントの練習方法

    英会話をやっています。 文法・発音・語彙・表現は問題ないといわれるのですが、イントネーションとアクセントが悪いと言われます。 イントネーションとアクセントを身につけるのにはどのような練習をすればよいのでしょうか?

  • 発音とアクセントについて

    語学留学中の者です。 ESLの先生に「あなたは他の日本人よりも日本語アクセントがあまりない(少しある)から聞き取りやすい。」と言われました。ただ、発音ができていないものもあるそうです。 一方で、留学生には「もっと発音を直した方がいい」とアドバイスもらいました。 発音がダメでも日本語のアクセントがない(Your English is clearといつも言われます)ということはあるのでしょうか?発音とアクセントは一緒なものだと思っていたので混乱しています。 また、発音もアクセントも直したいと相談したところ、「たくさん聞いて話していたら、自然に見に付く。時間がかかる」と言われました。私は後半年で発音もアクセントもなんとか改善させたいのですが、 たくさん聞いて話すしか方法はないのでしょうか。