• ベストアンサー

DVDのコピーガード

市販のDVDをパソコンにセットし、「マイコンピュータ」から「開く」をクリックしました。 てっきりコピーガードで出来ないかと思っていたのですが、何にも起こらず普通に開けました。 また、コピー&ペーストも普通にできました。 その後、コピーしたファイルを再生すると映像は再生されず、音声も飛び飛びでとても聞き取れませんでした。 コピーガードは名前のとおり、コピーができないようにするものだと思っていたのですが、 上記のように再生できなくするものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nhinoo
  • ベストアンサー率37% (50/135)
回答No.1

その通りです。私も最初はコピーできないものと思っていましたが、再生が出来ないようです。

yuuki0105
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答していただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.4

その通りです。 今はないも同然のコピーガードですが。

yuuki0105
質問者

お礼

回答していただきありがとうございました。

  • googklest
  • ベストアンサー率30% (106/344)
回答No.3

そうですね。 今はコピーガードをドライブにかかわらず外すソフトもありますが。

yuuki0105
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答していただきありがとうございました。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

コピーガードと云うより、暗号化です。 いくらコピーしても暗号を解読出来なければ只のゴミですから。

yuuki0105
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答していただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVDとコピーガード

    いつもお世話になります。 市販のDVDソフトをリッピングソフトでコピーガードを解除してコピーするのは違法だと知っていますが、コピーガードごとまとめてイメージファイル(iso)として読み込んでハードディスクにコピー保存して個人的に楽しむとは違法性はあるのでしょうか? また、リッピングソフトを使わず、市販のライティングソフトを使ってコピーガードごとイメージファイルとして読み込んだものは普通に見られるものでしょうか?やはり、コピーガードが働いて見られないものですか?(見るときは仮想マウントソフトを利用します。)

  • コピーガードの種類

    DVD,VHS,それぞれのコピーガードについて教えてください。 どんな名前で、どんな種類があって、それがどんな仕組みなのか、 音声と映像どちらに害を及ぼすのか、などです。 最低1週間はお返事をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園DVDのコピーガード

    先日幼稚園の運動会があり 幼稚園が痛くしたビデオ企画屋さんが製作した DVDを購入しました。 祖父母にもと思いコピーを試みましたが コピーできません。 こういったコピーガードは 市販のDVDのように解除できない種類の ガードがかかっているのでしょうか?

  • DVDのコピーガードについて質問です。

    DVDのコピーガードについて質問です。 市販のDVDにはコピーガードがかかっているようですが、コピーガードと言えどもデジタル信号である限り0と1の羅列であることには変わりはなく、それをそっくりそのまま読み取ってDVD-Rなりに書き込めば、コピーガードごとコピーされることになり、オリジナルとコピーは全く区別が付かなくなりそうなものです。 どうしてコピーを阻止できるのでしょうか?

  • コピーガードについて

    今は何でもコピーガードがはやっていますね。市販のVHSやDVDはコピーガードがかけられており、音楽でもCCCDなるものが出ました。またCDなどをMDにデジタルコピーすると、そのMDをさらにデジタルでコピーするのは不可能ですし(SCMS)、デジタル放送でも1回のみ録画可能、いわゆるコピーワンス番組がスタートしました。 しかし、これだけコピーガードが出揃っていながら、音声のアナログ接続(デッキなどをピンコードやミニプラグコードで接続する方法)のコピーガードは出ていません。なぜでしょうか?またこれは可能なのでしょうか?

  • コピーガード

    自作の映像をDVDにするときにコピーガードをかけたいのですが、コピーガードのかけられるオーサリングソフトはありますか?

  • DVDはコピーガードが想定されていたの?

    2002年、音楽メーカーが不正コピー対策とか言ってCCCDを出しましたが、これはCD規格に準拠しないので、「CDもどき」といっても過言ではないです。 しかし、DVDにもコピーガードは存在しますが、CCCDとは違い正常に再生できます。しかもCDロゴの無いCCCDとは違い、ガードつきでもDVDロゴは入っています。 DVDの規格には、コピーガードは想定されていたのでしょうか?またなぜDVDはコピーガードをかけてもCCCDのような「再生できない」・「音とびなどがおきる」ことがほぼ無いのでしょうか?

  • dvd-ramにコピーガードのかかったBSを録画し、別のコピーガードの

    dvd-ramにコピーガードのかかったBSを録画し、別のコピーガードのかかったBSと合計2つの映像を録画してコピーガード解除したら2つの動画がひとつのファイルのエムペグになりました。ところがパソコン内臓のwindvdで再生しますと2つ目の映像が一つ目の映像のあとに認識されるのですが、編集ソフトなどでは2つ目の動画が認識されません。またそのファイルを指定しますとその他のファイルではできることがエラーになったりします。2つ目の動画を取り出したいのですがどうづればいいのでしょうか?またこのようになる原因はわかりますか?

  • DVDのコピーガードがかかっているか調べる方法は?

    DVD-Videoの、コピーガード(コピープロテクト)がかかっているかどうか、簡単に調べる方法はありますか? あるDVDが、PCに取り込み可能かどうか調べたいのです。 映画などの市販DVDではなく、しかも自分の手元にあるのではないので *決して市販DVDを違法コピーしようとしているわけではありません! 何かソフトなどを使ってわかるのでしょうか? お願いします。

  • これは合法?コピーガードをそのままコピー

    自腹で購入した市販のビデオソフトを鑑賞する際に コピーガードの入っていないものは、コピーして、普段はそっちで楽しみます。 (あくまで、自分1人で鑑賞するのみ。他の人に貸与したり、 他の人を同席させて鑑賞するようなことはしていません。) が、コピーガードの入っているものは、コピーをはずすこと自体が 違法とされているため、オリジナルを鑑賞する事になり、 それがダメになればもう1度買い直すことになります。 ところで、『コピーガードをはずすのではなく、 コピーガードごとコピーして、コピーされたテープは 正しい映像で再生できる』ものがあるらしいとのこと。 これはどう言う仕組みですか? また、この方法ならば、合法なのでしょうか? 以前に比べれば安くなったとはいえ、やっぱり映像ソフトは 結構な買い物ですので、破損の心配をせずに鑑賞できるのであれば、助かりますし…。 (最も、最近はDVD-Videoが急速に普及しており、 この心配はやがてなくなる類いのものかもしれませんが。)