• 締切済み

誘っても大丈夫でしょうか?

何回もすいません!!少しつけたすのを忘れていましたのでもう一度同じ質問をさせていただきます。 ここ最近、好きな子からのメールの返信が1通程度で終わってしまうのです。 友達からは、デートに誘わないから怒ってるのかもよ?とか言われています。  ってか自分的には絶対無いと思います。 前まではよかったと思うのですが。 でも急にこうなってしまったんです。早くデートに誘いたいんですが断られてこのまま終わってしまうのではないかと… ちなみに、その子はとても静かな子でなかなか自分からは話さないタイプです。 あと、自分が好きってことは知っています! ホントにどうしていいかわからないので色々な人の意見を聞かせてください!

みんなの回答

  • apple-_-
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.3

それは、もぅ誘うべきだと思いますょ!!! メールが1通で終わってしまうのは、彼女が『自分から話さないタイプ』だからだと思います。そういうときは、貴方が彼女にメールを送るときに質問文を必ず入れて送ればいいんですよ!!そうすれば、彼女も返してくれると思います。 誘ってみてください。彼女が貴方のことを好きってわかっているなら、返事はOKって返ってくるはずです!!応援してます。頑張ってください!!

moscoww
質問者

補足

すいません!説明不足で。 好きっていうのは、俺が彼女のことを好きっていうことです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa_chan
  • ベストアンサー率19% (21/110)
回答No.2

(〃⌒ー⌒)/どもっ♪ そーですね。 まずは行動を起さないと何も始まりません。 頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakame-1
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

このまま、待っていてもしょうがないでしょ 誘ってしまえばいいじゃん やらずに終わるより、やって終わる方がいいと思うし

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誘っても大丈夫でしょうか?

    ここ最近、好きな子からのメールの返信が1通程度で終わってしまうのです。 友達からは、デートに誘わないから怒ってるのかもよ?とか言われています。  ってか自分的には絶対無いと思います。 前まではよかったと思うのですが。 でも急にこうなってしまったんです。早くデートに誘いたいんですが断られてこのまま終わってしまうのではないかと… 特に女性の方どう思いますか?

  • もう終わりなのでしょうか・・・?

    20代の大学生の男です。 最近知り合った女性とメールの交換をしているうちに デートの約束をすることができ、今日行ってきました。 実質会うのは2回目です。 なるべく雰囲気を壊さないよう デート代や、会話も極力無言にならないように頑張ったのですが 「今日はすごい楽しかった!また今度遊びにいこう」と ありがとうメールを送っても返信がいまだ返ってきません・・・ 思い返せば、デート中、色々な質問などもしましたが 「うーん・・・」「わかんない・・・」など 緊張していたからなのかわかりませんが 消極的な意見が目立っていたように思います。 今までのメールもすぐに返信が来ることは稀で 数時間程度の間があいてから返信が来るのです。 その女性曰く、「メールは見ると満足して返すのを よく後回しにしてしまう」と言っていましたが 自分では嘘か本当かわかりません・・・ 今日のデートでも会った時に 「友達との用事が出来ちゃったから○○時まででいい?」と言われ 夕方ぐらいにデートを切り上げることになりました。 デート後の返信メールがその日のうちにこないということは もう諦めた方がいいのでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 先日、1か月半付き合った彼にフラれました。彼には“嫌いじゃないし元々タ

    先日、1か月半付き合った彼にフラれました。彼には“嫌いじゃないし元々タイプだったし、いいものいっぱいもっているけど、女として見れない”と言われました。“友達として付き合っていこう”と急に言われて、ビックリしています。彼は、何週間か前から考えてたみたいですが。 これまでも何人かと付き合ってきましたが、自分から好きになってここまで夢中になったのは初めてだっただけに、かなり落ち込んでいます。1ヶ月半という短い期間の付き合いですが、しばらく彼への気持は持ち続けてしまうと思います。私の他に気になる子はいるようですが、デートしてるわけでもなくメールや電話する程度のようです。 たぶん、この先も友達として楽しくやっていけると思いますが、私が凄く好きなので、いつか戻ってきてくれるのでは?と期待してしまいます。私が、どうにか頑張ることで、彼がもう一回好きになってくれることを願っていますが、やはり男性は一度“女として見れない”と思った人に対しては気が変わることはないのでしょうか??付き合ってから安心してしまい、彼に甘えていた部分もあったので、直していきたいと思っています。

  • 悩んでます

    お見合パーティーに参加して自分より11歳上の人とカップルになりました。ちなみに自分は24歳です。1回目のデートの前までは結構メールしてたのですが、デート後、急にメールの返信が一日遅れだとか、こなかったりするなどするようになりました。デートは、結構盛り上がったのですが、急にこんな感じになるってやっぱりだめなんですかね。正直、真剣にお付き合いしたいと思っていたので悩んでます。このまま思いを伝えても相手に迷惑がかかると思って。どうか皆さんの貴重な意見やアドバイスよろしくお願いします。

  • メールが苦手?それとも脈なし?

    僕は大学3年生の♂です。 イベントで知り合った女の子(2歳年下)のことが好きです。 その子とは最初に知り合ってから2週間くらいです。 先日その子と初デートをしたのですが、すごく楽しい時間を過ごせたと思います。 デートの最後の方に「また一緒に遊ぼうよ」と言ったところ、「是非遊びましょう」と言ってくれて、次のデートの日程を取り付けることができました。 デートの後もその子からすぐ「ほんとに楽しくてあっという間に時間が過ぎちゃいましたね(絵文字)OO日も楽しみにしてます(絵文字)」というようなメールが来て、いい感じにデートできたのではないかなと思います。 しかしその子とメールをしていて、色々な不安があります。 ・メールをするのがほとんど自分からで、相手からメールがくることがほとんどありません。 ・知り合った当初は比較的返信が早かったのですが、今は早くて2,3時間、遅いと1日以上経ってから返信がきます。日にちをまたいで返信してくることもあります。 ・今のところ週に1,2回メールのやりとりをしているのですが、メールが3,4通程の往復で終わってしまいます。 ・こちらからメールをすると絵文字や顔文字を使ったメールで返してくれるのですが、こちらからのメールを疑問系にしないとメールのやりとりが終わってしまうことがあります。 このように、デートはとても楽しんでくれていて、次のデートの約束も取り付けられたのですが、メールをするとなると色々な不安がでてきます。これは単にその女の子はメールが苦手だということなのでしょうか?それともこれはもう脈がないということなのでしょうか?(ちなみに僕とデートをしていた時は友達からきた電話に出ていたくらいで、ほとんど携帯をさわっていませんでした) あとその女の子はメールが苦手だとすると、これからもこちらからメールを送ることになるだろうと思いますが、相手が重く感じない程度にメールするためにはどれくらいの間隔でメールをするのが望ましいと考えますか? 皆さんの意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。

  • これってどうなのでしょう?

    できましたら同年代の女性の方ご回答願います 自分は20代後半の男です。 今、友達として付き合っている女の子がいます。歳はタメです。 2ヶ月ほど前に自分から会いたいと連絡をとり相手の子と今まで2回遊んでいます。(相手の子とは以前からの知り合いでしたが特別仲が良かったわけではありません。また最初に連絡したときに、自分が好意を持っていると言うことも伝えました。) 一回目に会ったときは、上手く会話ができずにあまりよくない感じで終わってしまいました。その後こちらからメールをいれて「また会ってくれる?」と連絡したところ、「友達として普通に遊ぶなら全然かまわないからまた会おう」と言われたのでまた会う約束をしました。(このときには脈なしの状態だと自分で思っています) 二回目に会った時は、一回目よりもそこそこまともにデートできたと思ったのですが、相手の子にしてみれば全然満足してもらえない感じでした。(相手の子は、お昼から夜飯まで7時間くらい一緒に居てくれました) しかしデートしているときに、「思ったよりもいい人」とか「気を使わないでいられる」とか「前から私のこと知ってるみたい」とか「連れて行ってくれるならどこでもついてくよ」とか「ナンパや合コンでは絶対彼氏つっくたりしない」など 『脈あり!』と思わせることを言っていたのですが、コレって素直に受け入れてよいのでしょうか?  「友達として普通に遊ぶなら全然かまわないからまた会おう」と言われた後このようなことを急に言われたのでもう頭の中がパニックです。 また、今までこちらから連絡する一方で、相手の子からは電話やメールが来たことは一度もありません。ただ、こちらから送ったメールは全て返信してくれますが、そっけない感じのメールなのでとても不安に思います。 相手の子は、明るく友達も多いのでメールくらいなら普通にくれてもおかしくないと思うのですが、やはりあまり自分がよく思われていないという証拠でしょか? こういう場合はとりあえずこちらからまた連絡をすべきでしょうか?それとも連絡を待っていたほうが良いですか? また、自分はインドア派であるのに対して相手の子はアウトドア派ですが上手くつりあいの取れる方法ってありますかね? 質問が上手くまとめられなくてすみませんが、どうぞご回答お願いします。

  • どうすればいいでしょうか?

    こんばんは。18歳の男子大学生です。 つい最近、好きなの子のアドレスをききました。 メールをするときは、必ず自分からで彼女もそれに必ず返信してくれます。 (返信はこっちが送って20、30分後くらいです) 今のところ数は少ないですが毎日メールしています。 内容は学校のことだったり、今日の出来事だったりです。 友達の一人としてなので脈ありかどうかわかりません。 それで、もうすぐデートに誘おうか迷っています。 周りの意見は 「はやくデートに誘って告白したほうがいい」 「ゆっくり時間かけてアプローチしたほうがいい」 と分かれています。 自分の考えとしては もうすぐクリスマスなので焦っていますが、デートに誘って断られるのが怖いです。 そこで質問なのですが メアドを聞いたのが1週間ぐらいまえですが、デートに誘うべきでしょうか? 時間をかけるべきでしょうか? それと、 もし誘うとなったとき、クリスマスに初デートはありでしょうか?なしでしょうか? 彼女は真面目でおとなしいタイプの子です。

  • 誘いたいです!

    好きな子とのメールがこの頃1往復で終わってしまいます。 そろそろデートに誘いたいんですけど、このままの状態では断られると思うんです。多分気をつかい過ぎて嫌われたのかも… 友達には、デートに誘わないから怒ってるんじゃないの?とか言われています。 その子はとても静かな子で、自分からはなかなか話さないタイプなんです。 どうすれば良いでしょうか?かなり困っています!

  • 自分が子供すぎるんでしょうか?

    現在18歳の専門学校生です。 付き合って2ヶ月弱の彼女がいます。 付き合って数日間は毎日ウィルコムにて電話していました。 ですが、ある日毎日電話するのは嫌と言われ本当は毎日声を聞きたいのですが、一週間に一度電話するかしないか程度まで回数を減らしました。デートも一週間に一度会うかどうかぐらいで、平日学校の後の3時間~4時間程度しか会っていません。 メールは毎日彼女の方から夜11時前後に送ってきてくれています。 ですが、最初のメールは『メールしよう(絵文字)』 だけで、話題や質問は必ず僕が振ります・・・orz ある日『今何してるの~?』と送ってみたら『友達皆とメールしてる』と来たので、もしかしたら毎日僕を含めて友達複数にいっせいにメール送ってるんじゃないかと思ったので聞いてみたところやはりそうでした。 彼女からしたら自分は男友達程度の感覚で 付き合っているのかなと思い自分は一方通行に相手の事がすきなんじゃないかと思いはじめました・・・ 交際とはどういうことなのかも分からなくなってきました・・・ 先日、メールをしてて相手が先に寝てしまって朝か御昼ぐらいには返信来るかな?と思い待っていたのですが来ず、夜に決まった形で『メールしよう(絵文字)』ときたので耐え切れなくなり僕が感じていた不満を全て送りました。 ・本当はもうちょっと○○(彼女の名前)に会いたい。 ・電話も、もう少ししたい ・俺の事をどう思っているか ・毎日夜送ってきてくれるメールはすごく嬉しい、だけど先に寝てしまって返信が出来なかった場合などは、せめて朝やお昼でもいいから気づいた時に返信するぐらいはしてほしい。【実際、僕が先に寝てしまった時は起きた時に昨日寝てしまってごめんぐらい送っています。】 送ったメールに対して返信は、『あまりベタベタしたのは嫌い、程よい距離をあけておかないとしんどくなる、友達とは絶対に思っていないし、結構好き』でした。 僕はそのメールを見て、この子はこういう子なんだからと思い、本当は嫌ですが、合う頻度も電話の頻度も今まで道理でいいからわがままかもしれないけど返信だけはきちんと送ってくれとお願いしました。 すると彼女の返信は、それは僕のわがままだ、今までどうり夜以外はしたくないでした。 彼女は軽い付き合いが好きなようです。反対に僕は今まで前の彼女など結構ベタベタした付き合いをしてきたので、戸惑っています。。。 僕が子供すぎるんでしょうか? あと時間が経てば慣れるものでしょうか?

  • 脈ありでしょうか?

    僕は大学3年生の♂です。 イベントで知り合った女の子(2歳年下)に好意を持っています。 その子とは最初に会ってから10日くらいです。 先日その子と初デートをしたのですが、すごく楽しい時間を過ごせたと思います。 デートの最後の方に「また一緒に遊ぼうよ」と言ったところ、「是非遊びましょう」と言ってくれて、次のデートの日程を取り付けることができました。 デートの後もその子からすぐ「ほんとに楽しくてあっという間に時間が過ぎちゃいましたね(絵文字)OO日も楽しみにしてます(絵文字)」というようなメールが来て、いい感じにデートできたのではないかなと思います。 しかしその子とメールをしていて、色々な不安があります。 ・メールをするのがほとんど自分からで、相手からメールがくることがほとんどありません。 ・知り合った当初は比較的返信が早かったのですが、今は早くて2,3時間、遅いと1日以上経ってから返信がきます。日にちをまたいで返信してくることもあります。 ・今のところ週に1,2回メールのやりとりをしているのですが、メールが3,4通程の往復で終わってしまいます。 ・こちらからメールをすると絵文字や顔文字を使ったメールで返してくれるのですが、こちらからのメールを疑問系にしないとメールのやりとりが終わってしまうことがあります。 このような状況なのですが、これは脈があるのでしょうか? デートの約束もできているので嫌われてはいないと思うのですが、一方で向こうは僕のことをまだ友達としてしか見てくれてないのかなーと思ってしまいます。 皆さんの意見を聞かせていただけたらと思います。

EW-452Aで写真用紙が給紙されない
このQ&Aのポイント
  • EW-452Aで写真を印刷しようとした際、写真用紙が給紙されない問題が発生しています。
  • 印刷開始を押すと、写真用紙が背面トレイから飛び出すような動きをして給紙されません。
  • ディスプレイには「背面トレイに用紙がありません」と表示されます。
回答を見る