• ベストアンサー

センスが無くても平気ですか??

春からテニスを本格的に 始めようか検討しているものです。 私はよくセンスが無いといわれます。 特に球技が駄目です。 今までずっと苦手な種目ができると 家で練習して少しでも皆との間をつめるようにしてました。 そのかいがあってか、中の上ぐらいまでいくことができました。 ゲームで動くことは前からできました。 でも技術が乏しいため、運動は好きだけど得意では ありませんでした。 身体能力的には100人中30番ぐらいです。 今まではこうして苦手を埋めてきました。 でも今回ばかりはわかりません。 それは部活動であり、長く継続していくものだからです。 中学の部活では始めはビリを争うほどのもの者だったのですが 最後のリーグ戦では20人中3位と、目を見張るほど上達し また関東大会にも進むことができたので、高校でも いずれうまくなる自信はありました。 でも、友人から球技は向いてないと言われるにつれて そんな自信無くなって行きました。 テニスってある程度センスが無くても、練習量でなんとかなりますか? センスってそんな大事ですか?? 長文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-domon
  • ベストアンサー率64% (134/209)
回答No.5

センスが良いとは 一般的には”あの人は筋がよい”つまり人より感性や判断力が 優れ、微細な動作や表現できる人のことを指します。 それは生まれつきの先天性のモノで、あとから身につくもの ではありません。その一握りの人がスポーツ・芸術・経済の 世界でトップとして活躍しているのが多いですね。 テニスでも身体能力が高く、技術とセンスがあれば鬼に金棒 でしょう。 しかしながら、そういうセンスがある人だけでテニス界を 牛耳っているわけでありません。 泥臭いプレーをする人、人の2倍3倍努力をして自分のセンス を高める人、自分なりの特性や拘りを持ってそれを良い方向 に導いている人など様々です。 人と言うのはある意味で客観的な眼で見ていますので センスがないと言われるのは、あながち誤りではありません。 その言葉をどう受け止めるのかが問題です。 人から言われて止めるのでは、自己意識が弱いかも知れません。 男であれば、それがどうしてもやってみたいことであれば 人から何と言われようがやり、あとで見返してやると言う 位の気概が欲しいものです。 人の2倍3倍練習をやれば、当然上手くはなります。 しかし、漠然とボールを打っていては中々センスが 芽生えてくれません。一球一球打つたびにイメージを 持って打つのです。このタイミング、このスイング、このコース と考えて打つのです。初めは無理かも知れませんが、少し づつ続けていくうちに頭と体の筋肉の信号が流れがスムーズ に速く流れる回路が出来あがります。    2階から見下ろす気持ちで 自分が解説者になったつもりで練習やゲームに臨み、 あの場面でどうするかと言うことを考えるのです。  また 他人のプレーを見ていて、なぜあのショットを選択 したのか、自分ならどうするか、あの失敗の原因は なぜ生じたのかと分析するのです。 気になった事はメモし後の参考にします。 根気よくやれば、確実に人より上手くなると思います。  最後に まずはテニスを好きになる事です。

metao
質問者

お礼

返信が遅れて申し訳ございません。 そうですね、いろいろなスタイルがあるんですよね。 その中で自分ができそうなことからやっていこうと 思います。 また、同じ練習をやってるときでも+αが大事ということ がわかりました!! データテニスですね(笑 これからテニスを好きになります!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • hinathi
  • ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.8

100メートル走とか、砲丸投げとか、そういった一技術に特化したスポーツならばセンスがかなり重要でしょう。 ですが、テニスはメンタルスポーツであり、頭脳スポーツであり、体力勝負でもあり、技術力勝負でもあり、そういった総合力を試されるものです。 なので、よく言われている足りないというセンスを補う何かがあれば、十分強くなれるでしょう。 私もスポーツは苦手で、長距離走では常に学年最下位。体育はテストでカバーしてようやく平均点といった人でした。 テニス自体も最初は人一倍技術を身に着けるのは遅く、あきらめようかとばかり考えていました。 ですが、ある程度技術が身についてからはそれを応用した頭脳プレーを駆使して最近ようやく大学のサークルのレギュラーにまでなれました。 ショットなど技術的には全然目立つことが無いのに、見るからに強そうな人をうまくコントロールしてやりこめているので、周りから不思議に思われています。 強くなるというのはいくつもの道があります。 自分にあった道とプレイスタイルを確立することができれば、センスの差などと関係なく強くなれるはずです。

metao
質問者

お礼

返信遅れて申し訳ございません。 自分にできないことをやり続けるのより、 じぶんにあったプレーすることが大事なんですね! 自分も頭脳プレーでやっていこうと思います。 強くなれそうな気がします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

たまたまパソコンを見ていてあなたの質問を見ました。いやに自信がないですね。友達に向いていないと言われたそうですが、その友達は判断が確かな人でしょうか。違うと思いますよ。もっと自分に自信を持ってほしいものです。自信がないと思って練習しても決して上達はしないものでしょうね。人生どんなことでも同じと思います。私は過去に指導をした経験があります。勿論社会人・学生相手ですが。その時の経験を書きますので参考にしてください。  生徒の中に40歳くらいの会社員の男性がいました。見るからに、動きも、あなたが言うセンスも運動神経もないように感じられました。 実際、そうだったのですが、その人に「週一日なので、上達は難しいかもしれないが、健康のために続けなさい」と話しました。彼は一回も休まずに続けました。良く、彼に「継続は力なり」と励ましました。 で、どうでしょう。3年4年と経っていくうちに、周囲も驚くほど試合巧者になりました。 最後に、もう一度「継続は力なり」を常に思い出して頑張ってください。 続けることに退歩はありませんよ。

metao
質問者

お礼

返信が遅れて申し訳ございません。 確かに、今までは自信がありませんでした。 でも今は、皆さんの回答から元気をもらったので 大丈夫です! そういう体験談は励みになります。 「継続は力なり」 これは忘れません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aogappa
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.6

競技で勝っていくにはセンスより気持ち(ハート)が重要だと思います。気持ちがあれば練習にも熱心に打ち込めますし、単調なプレーでも確実に根気良く淡々と長時間継続できるプレーヤーになれるでしょう。 しかし、たまに「おっ、うまいな~」と思わずうなってしまうようなショットを打つ人がいます。これはやはりセンスがある人で、イマジネーションやクリエーションに富んでいて、それを具現化できる人だと思います。 世の中には両方持ち合わせている人も当然存在すると思いますが。 中学と高校では競技レベルが一変しますので、過去の栄光を引きずらないほうが良いでしょう。日々地道な練習を続けて自信を付けることがもっとも大事かと思います。そうして実力をつけた人にとっては「センス」などという言葉は薄っぺらく思えるかも知れません。

metao
質問者

お礼

返信が遅れて申し訳ございません。 ハートですが・・・ ハートがセンスより大切なものだとは 思いもしませんでした! 地道な努力を繰り返して、センスなんて 関係ないと思われる選手になろうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FreeThrow
  • ベストアンサー率32% (22/68)
回答No.4

身体能力が100人中30番ってことは 10人中3番ってことにもなるのでは? すると既に銅メダリストですよね(笑) 全然不得意と言えるレベルじゃないと思いますよ。 テニスに限らずどんな事でも センスが無いよりはあったほうが良いですが 「天才とは99%の努力…」というくらい努力が大事なんで これまであなたが信じて歩いて来た道を これからも歩き続ければ良いと思いますよ。 ちなみに、センスのある人はセンスだけで済ます時があるので 結構挫折に弱く、脆い部分があったりもします。 あなたのその負けず嫌いな性格、スポーツをする上では絶対に必要です。 これからも頑張ってください!

metao
質問者

お礼

返信が遅れて申し訳ございません。 >「天才とは99%の努力…」というくらい努力が大事なんで そう言ってもらえると励みになります。 センスがある人にも弱点があるんですね~ 初めて気づきました。 センスがなくてもそれなりにやっていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chocovip
  • ベストアンサー率53% (69/130)
回答No.3

まぁセンスというのは同じ練習量で身につく程度が違ってくると思っていればいいでしょう。練習できちんと基礎が身についていれば意外になんとかなるもんですよ。 中学では硬式でしたか? 高校からは軟式からの転向する人が多くなってきて(しかもパワーヒッターが多い),それと互角に打ち合おうとする中学硬式経験者は打ち負けている人が多かったように思います。そういった相手のプレースタイルに流されずに自分のプレーを維持し,要所要所で決めることができれば十分勝てましたよ。 現在はお年を召した方とゲームをする機会も多いのですが,ボールへの反応・ショットのスピードは私の方が速いのに苦戦することもしばしばあります。すごく確実に正確に返してくるのです。 そういったこともありますから練習で確実さを増すことが大事だと思います。 >最後のリーグ戦では20人中3位と、目を見張るほど上達し また関東大会にも進むことができた これはすごいことだと思います。仮に球技のセンスがなくても,テニスのセンス・練習のセンスはあるのではないでしょうか? そもそも球技のセンスがないといっても,中学のご友人が言ってるだけでしょう? センスのあるなしなんて他人が簡単に測れるものではないと思いますし。 高校でもがんばってくださいね。もっとうまくなると思いますよ。

metao
質問者

お礼

返信遅れて申し訳ございません。 パワー・スピードで負ける分コントロールで 勝てばいいんですね!! 確かにコントロールは努力って感じがします。 他人に影響された私がバカでした~ 詳しい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papotto
  • ベストアンサー率15% (48/318)
回答No.2

私の旦那が、テニス大好きなんです。 となりで見ていて思う事は、「好きっていう才能が一番」だなって事ですね。 ハマってる友人も多いです。 本当に、いいですよ(^_^) 私は、練習量でなんとかなると思いますし。 イメージトレーニングも大事だと思います。 色んなプレーヤがいるのですが、フェデラーのような天才型より、 グロージャン(ちょっと古くてすいません)のプレースタイルの方が日本人には合っていると旦那は力説します。(彼はピート・サンプラスをモデルにしてるんですけどね…) そして、彼の行っているクラブは最高、70歳の方も一緒にやっていますよ。 旦那の友達は、60歳の人にこないだ負けたばかりです(笑)。 本当に、みんなが楽しめるスポーツじゃないでしょうか? がんばってくださいね。 ちなみに私も春から、するつもりです(^_^)

metao
質問者

お礼

70歳の方も!? 驚きでいっぱいです。 イメージトレーニングですか~ 確かにただ打つより上達しそうです^^ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SUMA02
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

そりゃあ確かにセンスがあるに越したことはないですよ。 でも一番は練習です。 それに、関東大会に出場するほどうまくなれたのですから自分に自信を持ってください。 努力で天才を負かしてやりましょう!!

metao
質問者

お礼

返信遅れて申し訳ございません。 そうですね!! やはり練習ですよね! 希望が見えてきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 球技大会バスケ

    球技大会でバスケットボールに 出ることになったのですが、 僕はまったくの素人で このままだと足を引っ張ってしまいそうです。 それでも、 球技大会までの二週間で できるだけ上達したいのですが、 家でできる練習方法はないですか? 一応、ボールも買っています。 どうかよろしくお願いします!

  • 体育の球技について悩んでます。

    こんにちはorこんばんは。 突然ですが私はからきしの球技音痴です。><; バスケ・バレー・ドッヂ・ソフトボール・テニス・・・。どれをとってもダメダメでした。テニスは硬式を習ってはいたものの、さほど上達もせず、1年やって辞めてしまいました。(泣) いつも体育の球技は失敗ばかりで、運動部系の子達が羨ましいくらいです。 よく、「球技とかスポーツはできなくてもいいから勉強を・・・」と言われますが、私は運動することは好きなのです。時には勉強より好きなときもあります。が、気持ちとは裏腹にいつも失敗ばかりしてしまい、好きなのにできないことが多いのです・・・。 ここで本題ですが、少しでも球技音痴を克服(もしくは少しでも今より上達)できる練習法を教えていただきたいのです。こう書くと、「練習しかない」とおっしゃる方もいるでしょう。それは分かっています。ただ、私の場合は極端に運動音痴なので(何をどう練習すればいいのか)、実技の教科書を見ても具体的な練習法を自分で考えられないのです。(すみません;) 回答の時に、その練習をしてみた方は、それでどういう成果がでたか+具体的なポイントを書いていただけるとありがたいです。ちなみにどの球技の練習法でも結構です。バレーでもバスケでもなんでも回答してください。 ここの説明が不明瞭だ、ここを具体的に説明して欲しいということがありましたら、遠慮なくおっしゃてください。 それでは乱文失礼致しました。

  • 高1の息子が、「倒立前転」、「バクテン」などの体操種目が出来なくて悩ん

    高1の息子が、「倒立前転」、「バクテン」などの体操種目が出来なくて悩んでいます。高校が体育系ということもあって、クラスで「倒立前転」さえ出来ないのは息子だけだそうで、その授業を欠席するがために学校を休むとまで言い出しています。 昨日は夜中の1時半まで練習しましたが、結局出来るようにはなりませんでした。3学期はこの手の授業が続くということで、本人は死にたいほど悩んでいるようです。 本人はテニス部に所属しており、センスもそこそこよく上達も早いほうなのですが、体操関係だけは苦手です。 そこで、相談させていただきたいのですが、3学期の期間だけでもこの手の種目が出来るようになるために、「スクール」か「サークル」のようなものがあるのかどうか、教えていただきたいのです。 私はそれらが全く出来ないため、教えてあげることが出来ません。 ご存知でしたら、どうか教えてください。

  • バレーボール練習方法

    約二週間後に球技大会が学校であります。 僕が出場する種目はバレーボールです。 高校生活最後の球技大会ってことで 本気でやって優勝したいと思っているのですが クラス対抗なので スポーツが得意不得意な人でチームが結成されるわけです。 みんなで優勝するために練習をしようと思っているのですが どのような練習をすればいいのかよくわかりません。 バレーの初心者向けの練習にはどのようなものがあるのか 教えていただきたいです。 経験者ではないけれど、 上手い人もいるのでそれようの練習内容も 教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!

  • 体育をやりたくない。

    中2女子です。 私は運動(体育)が苦手です。 それで、学校の体育で次からサッカーが始まるのですが、球技系は特に1番苦手なんです泣 なのでサッカーのポジションで1番ボールが来ない?場所はどこでしょうか? (無いかもしれませんが…) そして3月に球技大会というものがあり、ソフトボールをやるみたいなのですがその日は休もうと思っています。 その球技大会の前には二回だけ体育の授業でソフトボールを練習するみたいです。 ソフトボールでは失敗したことが何度もあるので、もうやりたくありません。 球技大会とともに、体育の授業でのソフトボール練習の時間を休んだら、周りに変に思われるでしょうか? サッカー、ソフトボールのコツなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • 球技大会のサッカー

    7月はじめに球技大会があります。 今までの球技大会ではサッカー以外の競技に出ていたのですが、 最近体育でサッカーをしてサッカーも面白いなと思いました。 それで球技大会にサッカーで今年は出てみたいと思うのですが、 あんまりうまくありません。 それで練習しようと思ったのですが、何をしたらいいんでしょうか。 とりあえずボールを買って、リフティングから始めてみようかなと思っています。 こんな練習したらいいよ・みたいなことがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • ワクチンの副反応で球技大会を休むことについて

    閲覧ありがとうございます。 私は高校生の女子です。 来週の金曜日に球技大会があるのですが、球技大会の前日にワクチンの三回目を打ちます。2限目で早退します。 ワクチンを打った次の日が球技大会なのですが、副反応が出てしまったら休もうと思っています。(当たり前だと思いますが…。) ですが、心配なことがあります。 ワクチンの副反応で球技大会を休んでしまったらクラスの子達はどう思うのでしょうか。 内心出たくないと思っている子達も多いみたいですし…。 球技大会はバスケとバレーの二種目でそれぞれ7人、11人(補欠二人ずつ)で、私はバレーに出る予定です。 クラスに友達はいません。 運動は苦手な方です。 ワクチンを打つ日がその日しか取れず…。 球技大会を休むことについて、ワクチンの副反応ならしょうがないと思ってくれるでしょうか。 運動音痴でいつも一人でいる私がいなくて良かったと思ってくれるでしょうか。 それとも、ずるい、何で休むのかと思われるでしょうか。 長文失礼しました。 ここまで読んでくださった方ありがとうございます。 回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 運動音痴の人ができるスポーツ

    私は生まれつきスポーツの才能があまりないのに、小さい頃からほとんどスポーツをやってきていないので運動が苦手です。 でも健康のためにもダイエットをかねて何かスポーツをやりたいと思っています。ちなみに今は高校生なのですが、高校を卒業したら何か始めたいと思っています。でも今から始めるとして、何がいいのか正直わかりません。 学校でやる体力テストは標準・やや優れているとかになるのですが、私は球技が壊滅的に苦手です。センスがないのかもしれません。 テニスや卓球は少しだけやったことがあるので他の球技ほど壊滅的ではないです。でもずっとやっている人やうまい人にまじったときは、全然ついていけるレベルではないです。 走るのは、(決して早いとは言えないのですが)、長距離は割と早いほうだと思っています。球技ほど苦手ではありません。短距離より長距離を走るのは好きなのですが、例えば大学から陸上系のサークルに入ったとして、今まで陸上部だったわけでもないのについていけるものなのかと思います。 こんな私に何かアドバイスやおすすめのスポーツがあれば、ぜひお願いします。

  • 初心者のバスケットボールの自主練について

    初めまして、閲覧ありがとうございます。 高校2年生女です。クラス対抗の球技大会でバスケットボールの試合に出ることになりました。球技大会まではあと2ヶ月強あります。 高校では陸上部に所属していて今まで球技経験は全くないです。バスケットボールを購入し、自主練のやり方を調べてみたものの完全な初心者向けの情報は少なくどのような練習をすれば良いかわかりません…。 部活後に公園での練習を考えているのですが、リングがなくシュート練習ができない状態です。 これから球技大会までの間、どのような練習をすれば良いか具体的に教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • ソフトテニスがどうしても上達したい

    こんにちは。現在中2で約1年半テニスをやっています。 現在のポジションは前衛です。 この前 人数が限られている大会がありました。 20人中17人でれるのですが出られませんでした。 この時、どうしてもテニスを上達したいと思いました。 レシーブのミスが多い(アウト、ネット)、速いボールが打てない、 ボレーにすばやく反応できないなどダメダメです。 家では素振りをやっていますが、今いち上手になっているか 分かりません。顧問の先生は上手な人ばっかりみて私の事を 見てくれません。 とても悔しいです。誰にも負けたくありません。 どうすれば上達しますか?練習することにこしたことはないですが どんな練習をすればいいのか、どこに気をつければいいのか全然 分かりません。 お願いします。

専門家に質問してみよう