• 締切済み

群集心理

群集心理の中で二つの意見に分かれたとき片一方の方が正しいと豪語するとその片一方の数人がもう片一方を攻撃する心理をなんと言うのでしょうか?またなぜこの様な心理が起こるのでしょうか?

みんなの回答

  • gokko
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.2

>客観的基準がない場合というのは違う意見ということですよね?でしたら違う意見があるというのは客観的基準にならないんですか? 前の回答で書いた「客観基準」というのは、なんていうか温度や身長のようなもののことを言っているんでしょう。 自己評価や自分の意見は、良いとか悪いとか単純には言えないものですよね。例えば、A君の意見は自分の意見より良く、B君の意見は自分の意見より悪いなどと判断できる絶対的な基準みたいなものは存在しない。と言うことです。 グーグルで“社会的比較理論”を検索して、2つ目にHITしたやつにわかりやすく書いてあると思います(2007/03/21現在)。それ参考にしてこの回答文も書きました。 それじゃ!

tenntennsevengoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • gokko
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.1

「社会的比較理論」と言う理論を提唱したフェスティンガーは、以下のようなことをこの理論で説明しています。 人は、自己評価や自分の意見の妥当性を確かめたいという欲求をもち、それを確かめる客観基準がない場合、自分と類似した他者との比較によってそれらを評価するという傾向をもつ。 その時に、それぞれが自己に好ましい比較を行いたいと思うので、集団は全体の一致を好み、集団内の意見が異なる成員に対して、まず説得しようと試みるが、もし説得が失敗に終わったならばその成員を逸脱者として排除する。 これは…質問者さんの求めているのとは、ちょっと違いますかね?群衆や攻撃という所まで調べることができませんでした。良い回答が返ってくるといいですね。

tenntennsevengoo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

tenntennsevengoo
質問者

補足

どうしても判らないところがあるのですが、客観的基準がない場合というのは違う意見ということですよね?でしたら違う意見があるというのは客観的基準にならないんですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう