• ベストアンサー

学校に入社?

大学の一般事務に就職が決まったのですが、その際、「○○大学 入社」と使えますか? 大学なのに入社はどうかなと思い質問させてもらいました。 アドバイスお願いします。

noname#35734
noname#35734

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.4

「入社」は「会社」の場合だけでしょう。株式会社・有限会社・合名会社・合資会社など。 「○○大学(事務局)」は、「入学」ではなく「入職」。教員なら「役職名+就任」。 「○○病院(事務局)」は、「入院」ではなく「入職」。 「○○銀行」は、「入行」または「入職」。 「○○金庫」は、「入庫」ではなく「入職」。 「○○組合」は、「入組」ではなく「入職」。 「○○協会」は、「入職」または「入会」(ちょっと変)。 …といったところでしょうか。 その職に就いた(就職した)ことを示すには「入職」が最も適用範囲が広いと思います。どうしても「入職」がしっくりこないようなら、「勤務」も許容範囲でしょうが、その職に就いている状態を示す「勤務」と区別が付けにくくなります。

その他の回答 (3)

noname#35582
noname#35582
回答No.3

「会社」というのは企業組織を表す言葉の1つです。 会社ではない「企業」なんてたくさんあります。 私の勤務先も「会社」ではありません。 この先、いろいろなところででてくると思いますが、ご質問者さまの身分も「会社員」ではなく「団体職員」になるでしょう。 クレジットカードなどの申し込みの際に、職業欄を書くことがあると思いますが、「会社員」に○印は付けられません。 だって「会社」で働いていませんもの。 「その他」に○印をつけ、その後ろの「()」内に「団体職員」と書きます。 私の勤務先の場合、就職の際には「入会」という言葉を使います(「入会式」があります。すごく違和感がありますが、慣れれば「そんなもの」です)。 ご質問者さまの場合は、#1さんのおっしゃるように、「○○大学 就職」でよろしいかと思います。

  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.2

大学名を略称でなく、正式名称の学校法人○○大学や△△学園○○大学、××会といえば、多少は違和感はなくなる?かと思います。 あるいは大学名の後に部署名(○○大学就職部とか事務局など)を入れるなり、入社でなく就職や勤務と称したり。こればかりは仕方ないかと思いますね。

  • ro-chan
  • ベストアンサー率38% (45/116)
回答No.1

履歴書のことでしょうか? 「○○大学 勤務」 ではいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 入社してやりたいこと

    こんばんは、今度4年生になる現在就職活動中の 大学生です。 いろんな人の話や就職本を見ていると面接でよく 「入社してからやりたいこと」 聞かれるみたいです。 私は事務職希望なので事務でやりたいことが思いうかびません。 営業希望なら、「一人でも多くのお客さんを増やしたい。」 とでも言えそうなんですが・・ 出世欲もなく、普通に事務で働けたらいいと思ってます。 でもバカ正直に「普通に事務で働ければいいです。」 なんて言えませんよね・・・。 入社してからやりたいことってどんなことを言えばいいんでしょうか

  • 入社の必要書類について質問です。

    はじめまして。最近転職活動をしていたのですが、先日内定をもらい入社が決まりました。やっと就職できることに喜んでいたのですが、入社する際に親の印鑑証明を持参するように言われました。経理事務の採用なのでお金を取り扱うために何かあった際に責任を問う為に必要なのだとのこと。今まで一般事務の経験しかない為、このようなことを言われたことがなく不安を覚えています。実際にそのようなことはよくあることなのでしょうか。回答いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 学校事務の選考で「入社後」を言い表す言葉。

    学校事務を志望しています。 一般企業で「入社後は」と言うところ、学校の選考で「入校後は」というのはおかしいですよね。この場合、何と言うのが一番いいのでしょうか。

  • 入社の決め手はなんでしたか?

    就職活動中の大学生です。 実際に働かれている社会人の方に質問なんですが、入社を決めたポイントや働き始めてからもっとここを入社する前に見とけばよかったなと思う点があれば参考までにお聞かせ願えませんでしょうか。

  • 博報堂への入社について

    こんにちは。 現在高3の男です。 将来は博報堂へ就職したいと思っています。 が、現実問題としてほとんどがコネ入社だと聞き、コネをもっていない私のような人間が入社し得るのかについて少々不安になっています。 ですが、やれるだけのことはやろうと思いました。 そこで質問です。 ・コネ入社以外の人間で、入社するにはどのような人材が求められているのでしょうか? ・就職時に有利に働くバイトはありますでしょうか? ・大学時代は何に力を入れて生活しておくべきでしょうか? また、体育会系に入るつもりはないのですが、その他にも、大学での大きなイベントの主催者や責任者を務めておくと入社に有利ということを聞いたことがあるのですがこれは真実でしょうか? ちなみに早稲田大学への進学が決まりました。

  • 入社試験

    明後日の19日に入社試験を受けます。 面接・筆記試験(一般常識や適性検査)があり、すごく不安です。 こんな私にアドバイス、喝を入れてください。 高校3年、女、一般事務希望です。

  • 入社承諾書について

    就職活動中の大学4年生です。 先日、面接を受けた会社から内定通知と一緒に 入社承諾書が送られてきました。 しかし、まだこちらの会社に入社することを迷っています。 私が希望している就職先は空きがないと採用がないため、 一般企業を受けました。 相変わらず、希望先の採用予定はなく、この先も どうなるかわからないので、今回内定を頂いた会社に 入社承諾書は送ろうと思っています。 そこで疑問がいくつかあります。 1.もし希望先から空きがあり、就職できた場合、  入社承諾書の取り消し(内定辞退)は可能でしょうか。 またそれがもし可能だとすれば、いつぐらいまで可能でしょうか? 2.入社承諾書と一緒にお礼状を添えたほうがいいの でしょうか。 3.入社承諾書の送付は速達や簡易書留にしたほうが いいのでしょうか。

  • 入社の際の実印証明

    先日、内定をいただいた会社の入社の際に提出する書類の中に、保証人の実印と実印証明書が必要と書いてありました。初めて就職するので周りがよく分からないのですが、これって一般的なことなのでしょうか? 親もよく分からないみたいで、不安になっています。どうか、よいアドバイスをお願いします。

  • 就職活動について

    現在大学3年で就職のことを考えています。 卒業後は一般企業の経理や事務に就職したいと考えています。 そこで質問なんですが、そこそこの企業の経理や事務に就職するにはどうやって調べるのが一般的ですか? また、就職する際に簿記以外の検定で取っておいたほうがいい資格はありますか?? 本当に基礎的なことのようですが、わからないのでアドバイスの方をお願いします!

  • JRに入社したいです!

    初めまして、こんばんは。 僕は今、大学の付属の高等学校に通っている1年生です。 将来はJR東日本に入社するつもりであります。因みに入社出来たら将来は新幹線の車掌になりたいと思います。 そこで今悩んでいるのですが高校を卒業したら就職するか大学に進学するかで悩んでいます。 中学生の頃に大学の付属にいるのだから大学に行けと親に言われて最初はとりあえず大学には行くかという感じでしたが、今年になって父が亡くなってしまい大学の入学金しかお金がないと母に言われて母は大学でやる事がないのなら就職しろと言われました。 そこで質問なんですが、このままとりあえず行っとけみたいな感じで進学するか目標も決めていて就職するかどちらがいいですか?よろしくお願いします。 因みに就職するにしても進学にするにしても一応それなりの成績ではあります。