• ベストアンサー

プログラム言語について

日吉 龍(@VDSL)の回答

回答No.3

こんばんわ。現役SE(文学部出身)です。 (1) 自分で学習して習得するのは意外と時間がかかるかもしれません。   勉強もそうですが、必要に迫られた場合には習得が早くなります。   何をもって"使える"と定義するかにもよりますし、対象言語によって   も異なるので一概に言うのは難しいです。 (2) 知っている人の多くは、得意とする言語を一つ持っていて、あとは   必要(やる仕事で要求される言語)に応じて対応するという感じです。   もちろん自分が得意とする言語の仕事ばかりやることができればいい   のですが、実際はそうでないことも少なくないようです。 (3) COBOLは事務処理を得意とする言語で、メインフレームで動いている   ことが多いです。銀行をはじめとする金融系システムの多くはメイン   フレーム上で動作するCOBOLプログラムのバッチ処理で動いています。   ちなみに、将来がある言語かというと決してそんなことはなく、これ   からは衰退の一途を辿るといわれています。   しかし、実際には現在動いているシステムのコードの保守も必要と   なるため、当分は需要がなくなることはなさそうです。 私自身はプログラマではありませんが、一応VBとPerlは使えます。 使えるというのは、"調べながらやれば目的に適った簡単なアプリを作れる" というレベルです。このレベルであれば、VBもPerlも比較的簡単な言語なので、 数週間あれば到達できるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 今 主流のプログラミング言語について

     現在、COBOL言語での、システム開発を行っています。 しかし、仕事が減ってきていて、ほかの言語も勉強しようかと、 思っています。(COBOL言語しか分かりません)  そこで、今習うなら、どの言語が良いでしょうか?  アドバイスお願いします。

  • COBOL言語で開発できますか?

    SQL Server2000のデータ処理をCOBOL言語で開発できますか? 社内システムの開発コスト低減のためシルバー人材を使い安くあげたいと考えています。田舎のシルバー市場ではOPEN系言語を使える人が十分にはみつかりません、それでCOBOLを使って開発できないかと考えました。 すべての業務をCOBOLで開発するのではなくデータを抽出し加工してテキストデータをつくる部分をCOBOLで行えないかと考えています。 (欲を言えばレコードの追加や更新もできればこしたことはないのですが) システムの寿命は約10年と見積もっています

  • (文系・独学)ITパスポートと基本情報技術者

    文系でシステムエンジニア(SE)を志望して就活をしています。 少しでもITのことを知っておきたく、技術面のことで勉強したいのですが、 なにから手をつけたらいいのかわかりません。 ITパスポートと基本情報技術者はまったくの別物ですか? オススメの教材も教えて頂けるとうれしいです。

  • どの言語を学ぶのが良いでしょうか

    36歳。元SEですがうつ病に罹り、今は障害者雇用枠で事務員をしています。 もうシステム開発は懲り懲り、と思っていたのですが、父の死を機に今までの人生を振り返って、もう一度いろいろなことを勉強し直そうと思い立ちました。 さすがにSEに戻ることはないでしょうが、個人的にプログラミング言語も勉強し直そうと思っています。 ただ、元SEといっても、使用したことのある言語等は ・Oracle(Silver Master 9i) ・MySQL ・OracleForms ・Cold Fusion ・LISP ・C言語 あたりで、まともに使いこなせるのはC言語とSQLくらいしかありません。 また、環境に関する知識等もほとんどありません。 そんな状況から勉強し直すとしたら、どのような言語が候補に上がるでしょうか。 変化の多いシステム開発において、できるだけ長く使える言語というものを調べたら、PHPというものが出てきたのですが、このあたりが順当でしょうか。 そういう「システム開発界の現状・状況」を把握できていない時点で終わっているような気がしないでもありませんが、できることを一生懸命頑張ろうと思います。 どうかご賢察を伺わせていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 今の主流のプログラム言語、環境を教えてください。

    今の主流のプログラム言語、環境を教えてください。 元SEです。2005年にSEの業界から外へ出て、現在は販売業を行っています。 ネットショップなどを運営してるので、パソコンやWEBなどには今でも毎日関わっています。 私がSEだった頃は、主にオープン系の仕事が多く、OracleやSQLServerなどを使ったCSのシステム開発が主でした。個人的に開発した言語はC言語からVB、VBA、Powerbuilder、そして退職する頃はJavaのServletとかをやり始めていました。某企業の運営するネットショプのシステムとか、データ移行なんかもやりました。 しかし、その後SE業界から放れたため、今どのようになってるのか興味があります。 オープン系やWEB系に限ってであれば、現在どのような言語、環境の仕事が多いのでしょうか? 漠然としてて申し訳ないですが、今携わってる仕事のおおまかな環境、言語などを教えてください。

  • エンジニアという職業

     大学3年生で、今就活中で会社説明会に何社か行ってます。  私は文系なのであまり眼中になかったのですが、IT系の企業には必ず“エンジニア”職というのがあります。ウェブエンジニアとか・・。これはいわゆるSEというものなのでしょうか?  また・・  文系の先輩でSEになっている人がけっこういたので、文系でもなれるのか・・と思って応募しようと思ったのですが、OB訪問やネット上の情報などから、「SEはきつい。だから離職率が高い。だから新卒をいっぱいとるんだ。」と言われたり、あと実際元SEで転職してしまった人にも似たようなことを言われました。  SEはどのような職業なのでしょうか?

  • プログラミング言語の違いを教えてください!

    こんにちわ。 ただ今就職活動中の者です。 大学ではC++の基礎を勉強しましたが色々あるプログラミング言語の違いがよく理解できていません。 プログラミング言語はCOBOL、JAVA、C言語、visual basic、perlなど、本当に様々な言語がありますが、それらの言語について詳しく教えていただけませんでしょうか? (それぞれはどういった分野のシステムの開発に向いていて、どのような弱点があるなど)お手数ですが、よろしくお願いします!

  • JAVAで開発するシステムの見積方法について教えて下さい

    社内でシステムを開発することになり、開発費用を見積もらないといけないのですが、見積の方法がわかりません。 開発言語は画面はJAVAで、バッチと帳票はCOBOL です。 画面、帳票、機能数は出したのですが、そこではた、と停まってしまいました・・・ どなたか、システムの開発はこんなふうにして見積もっているよ、と教えていただけませんか? JAVA,COBOLに限らずどんな言語でも結構です。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • COBOL、RPGのエンジニア市場

     15年以上のSEですが、COBOLの経験はなく、Cからでした。  IBM関係ですとRPG言語は今でも主流のようですが、これまで周りにCOBOLエンジニアは皆無と言っていいほどおりませんでしたので、エンジニア市場もシニア世代を生かすために存在する程度のものとしか感じてません。  同じようにRPGを扱っているエンジニアは全くであった事がありませんが、市場としてCOBOLやRPGの製品って未だに供給しているものでしょうか?。  先日IBM関係と話しをしたら、IBM機とセットでRPG言語による製品供給と聞いて驚いているのですが。

  • 情報産業に勤めていらっしゃる方へ

    今就職活動を控えています。 そこで教えてほしいのですが、 SE(システムエンジニア)やCE(カスタマーエンジニア)に なるにはあらかじめ、専門知識は必要なのでしょうか。 私は文系であまりパソコンには詳しくありません。 そんな私にも可能性はあるのでしょうか。 あとSEは長く続けられる仕事ですか? 私は女性ですが、結婚しても続けられる仕事を希望しています。 志望業界研究の参考にさせていただきたく、質問させていただきまた。