• 締切済み

派遣でのエンジニアの待遇について。

こんにちは。 現在、出向という名目で派遣のエンジニアとして働いているのですが。 現在の案件が3月末に終了にともない、次の案件の面接を受けています。 その面接の日時を営業が自分に連絡するのが、明日とか早くて2日後とかになっていて、現在まだ終了していない仕事に午後休を取得の連絡が直前になってしまい申し訳ない状態です。 営業に聞くと暗黙の了解だからしょうがないとか、君はスキルがないから 仕事の間隔を開けられないんだからとか言われ聞いてくれません。 確かに何かプログラムが組めるわけでもなくスキルはないし間隔を開けられないのも解りますが。 なにかいい様に使われているというか自社の奴隷みたいです。 これって普通なんですか? 色々な意見聞かせてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Isamu_S
  • ベストアンサー率21% (25/116)
回答No.1

スキルの有無に関わらず、仕事の間隔が開くというのは派遣元にとってはデメリットとなる事柄です。 貴方のご質問の中の問題は、仕掛中の仕事があるのに直前に次の仕事の面接があり、顧客に迷惑がかかるということだけのような気がします。これについては営業さんの調整不足だと思いますが、奴隷みたいに使われているという状況ではないと思います。 どの業界でもそうですが、契約ピラミッドの底辺にいれば無理を押し付けられ、安いお金で不本意な仕事が押し寄せてくるでしょう。 ご自分で「プログラムが組めるわけでもなくスキルもない」と分析している通りならしようがないことだと思います。 高いスキルを身につけて、契約ピラミッドの上を狙うしかありません。

fuurin55
質問者

お礼

率直なご意見ありがとうございます。 やはりスキルですね。理解しては居るのですが。 今回の営業の言葉に切れてしまった面もありました。 ピラミッドの上にいけるよう努力する為、 今一度冷静に色々な事を考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • エンジニアに転職をしたのですが、エンジニアとは無縁の仕事を会社都合でやっておりますが、不安です

    お世話になります。 エンジニアに転職をしました。 理由は営業をこれまでしてきたのですが、技術的なスキルも持った上で営業にまた戻ろうと思ったからです。 しかし、1ヶ月でCCNAを取得したにもかかわらず、現在はエンジニアとはまったく関係のない仕事(梱包などパソコンを一切触らない仕事)をしております。 即戦力として働くことはできないので、携われる分野も制限があると思いますが、「お使い状態」にならぬか不安でたまりません。 営業がとってくる案件で面接をするのですが、「経験がないからなぁ~」といつも言われます。エンジニアとは無縁の仕事をしていて経験が身に付くわけがありません。 なので、影で修行を積もうと思っていますが机上の知識でしかないので中々相手を納得させられません。 八方塞で困っているのですが、どのようにしたらエンジニアとして働ける土台にあがれるでしょうか? 補足 立場はグループ会社で働く契約社員(26歳) これまで営業をずっとやってきました(パフォーマンスもそれなりにだしてます) 以上になります。 助けてください。 宜しくお願いします。

  • フリーランスエンジニアになるための相談がしたい

    以前も同様の質問をさせて頂きましたが 私の質問が悪かったので、再度質問させてください。 私は30代半ば、システムエンジニア(Web開発)をやっています。 最近、フリーランスに転向することも視野に入れており 詳しい方にいろいろ話を聞いてみたいのですが どうすればよいでしょうか? 現在勤めている会社は、社員数が100名未満の小さな会社で 自社サービスの開発・運営をしています。 残業はほとんどなく、それなりの給料をもらっており 現時点で退職は全く考えていません。 その一方で、数年前から会社の業績が悪化しており 歯止めがかかっていません。経営方針も不明確で、 一部人員整理をしているとの話も聞きました。 一番良いのは、会社の業績が持ち直して 今の会社で長く働くことで 私もそのためにいろいろ尽力していますが うまくいかない可能性があります。 歳も歳ですので、切羽詰まってしまう前に 手を打っておきたいと考えています。 私は元々、独立したいと考えているので 退職するならば、次はどこかの会社に所属するのではなく、 フリーランスでやっていければと、考えるようになりました。 ただ、今までずっと会社勤めをしてきたので フリーランスになるのは、正直不安です。 そこで、フリーランスに詳しい方と いろいろお話したいと思うのですが どうすればよいしょうか? お伺いしたいのは、どの言語の案件が多いか? 歳を取っても続けられるか?、時間の融通が効いたりするのか? 兼業は可能か?、私の現スキルだと、どのような案件があるか? というあたりのことを伺いたいと思っています。 フリーで活躍するエンジニアの方の多くは いわゆるエージェントを利用していると思います。 過去に私が勤めていた会社で、エージェントの紹介で フリーのエンジニアの方を紹介して頂いて、 そういう方達の面接をしたり、常駐して頂いて 一緒にお仕事をしたこともあります。 私に人脈や営業力はありませんので、 同様にエージェントを利用して、 案件を斡旋して頂こうと思っています。 案件と私のスキルがマッチし続ければ、 仕事には困らないと思っています。つまりは、 私がイメージしているフリーランスとは、 起業のように自前でオフィスを構えて、 仕事を取ってくるようなものではなく (ゆくゆくはそうなったらいいな、とは思いますが) エージェントに仕事を斡旋してもらって どこかに常駐して働くということも想定しています。 ですので、フリーランスになるために 人脈が必要だとか、資質だとか風格だとか、 あなたにはまだ早いだとか、止めておいた方がいいだとか そういうご回答は不要です。 どこかのエージェントに申し込んで 面談等のときにお話を伺うのが良いのかと思いましたが 現時点で退職の意志は全く無いので 申し込むのに躊躇しています。 ご経験者の方や、何か良い方法を御存知の方が いらっしゃいましたら、ご教示頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • フリーランスのエンジニアの皆様に質問です。

    フリーランスのエンジニアの皆様に質問です。 案件が終了と決まった時、次の案件ってどう探していますか? 自身は、取引先の営業様にお仕事を頂いているのですが、 不況のせいか、どうしても案件と案件の間が空いてしまいます。 営業様には、案件が終了する旨伝えているのですが、 「この不況だから、頑張って、取引を継続していただけるように  現場にて、努力してください」と、言われ、次の案件探しに対して、 消極的で、どうしても、後手後手に回っております。 不況だから、現場の努力虚しく、取引終了を伝えられているのが、 現場を知らない、営業様には、ご理解いただけないようです。 企業コンプライアンスの意識の高まり等もあり、案件の持ち帰りも 少なく、常駐での仕事となりますと、次の案件探しはどうしても、 自身が動くことよりも、取引先の営業様や、専門のエージェント様に 委託せざるを得ないのが、実情です。 また、頂く案件も、非常に条件が厳しく、案件と案件の間が空いて、 貯金を食いつぶして、生活をつないでいる実情です。 自身の、能力が足りないことも十分認識しておりますが、他の皆様は いかがされているのでしょうか?一昔前とは異なる、現状。 どの業界にも言えることなのかもしれませんが、皆様の体験談等、何か ご参考、ご助言頂ければ幸いです。

  • フリーエンジニアの強制待機中の業務委託料の保証について(長文です)

    私はフリーエンジニアとして、得意先の会社を経由 して仕事をもらうという業務委託という形態で仕事を しています。 3月末で前の業務が終了し、現在は空きの状態です。 これから長文になりますが、よろしくお願いします。 前の業務が終了する前から、次の案件を探して もらっているのですが、なかなか見つからないという 状況なので、4月21日になって得意先の会社に 対して、こちらでも同時に営業活動してもいいですか と尋ねたのですが、その得意先の会社が、元請けでの 面接でNGになれば仕方ないがOKになる可能性が 高いので、今考えている案件にどうしても入って もらいたいということで、それ以降客先での面接まで 強制待機させられ、こちらとして身動きがとれなく なりました。そして、元請けの1次面接をパスして 5月10日に、やっと客先で2次面接があった のですが結局NGになり現在に至っています。 客先での2次面接まであるということは聞いて いなかったし、ずるずる引き延ばされ、強制待機中に 同じ得意先の別の案件でOKになった案件があった にも関わらずこの案件を優先させるため断り、 これでは得意先の会社が勝手過ぎると思い、強制 待機中の業務委託料相当を保証してくれとお願い しているのですが、保証はするが全額は勘弁して 欲しいとのことでした。 やはりこの場合、全額の請求は難しいのでしょうか? 皆様のご意見をお待ちしています。

  • ネットワークエンジニアの派遣

    エンジニアとしてのキャリアパスを相談したいです。 エンジニアピットというサイトでフリーのネットワークエンジニア(インフラエンジニア)をやるかどうか悩んでます。 現在の状況ですがCCNAは持っていますが業務としては未経験です。新卒で入った会社ではオペレーターの仕事しかなくそこから上のキャリアが用意されていません。 なので第二新卒で転職を致しました。しかし、またしてもオペレーターに配属されるかもしれません。勿論そこから上があるならいいのですが私の会社から派遣される社員は私だけで後任がいません。何年もオペレーターをやることになりそうで不安です。 開発の仕事もありますがどうしてもオペレーターの経験に目がいくらしくこのままでは経験を積めません。オペレーター要員として採用されてるのかもしれません。 そこで未経験でも派遣として働ける案件を見つけましてこれはどうかと考えました。勿論、未経験の派遣ですから最初から設計、構築に行けるとは思いません。しかし少なからず技術の伴う仕事ならばそこからキャリアアップもできると考えました。 入社してから辞めると職歴が多くなってしまいますが入社する前なら雇用保険等の記録も残りません。 決めるなら今しかありません。皆様の意見をお聞かせください。

  • エンジニア派遣についてご存知の片

    私は現在27歳のプログラマーです。 WEB系と基幹系をこなしてきました。 これから基幹系の仕事が長くなりそうになり、 転職を考えています。(WEB案件を行いたい) 某転職サイトが行っているエンジニア派遣も視野に入れているのですが、派遣会社は問わず、ITエンジニア関連で利用した事のある方、給与、待遇など感想がありましたら教えて頂けますでしょうか。 現場により全く違うというのは大前提なので、 主観的な意見で結構です。 よろしくお願い致します。

  • テクニカル・エンジニア の価値

    私の知人と、ネットワークやセキュリティの勉強をしているのですが、その人は「データベース・エンジニアには懐疑的。ネットワークエンジニアは需要が多いが、データベースエンジニアという求人は見たことがない」などといい、あまりデータベースのスキルを高く評価していない様子でした。その人は元IT技術者で、現在はITの営業や教育をしていますので、エンジニアの需要に詳しい人です。 私はデータベースを長らくやっていて、今後もデータベースのスキルアップも行なうつもりでしたので、すこしショックでした。 皆さんは、「データベース・エンジニア」の市場価値について、どのようにお考えですか?

  • フリーエンジニアの仕事を自宅で行うことは可能ですか?

    フリーエンジニアの仕事を自宅で行うことは可能ですか? 最近会社を設立し、当面は資金面の問題もあったりするので、それを補うために私自らフリーエンジニアとして活動しようと思うのですが、フリーエンジニアの仕事を自宅オフィスでこなすことは可能ですか? それとも、普通に雇われているエンジニアのように毎日出勤しなければならないものなんでしょうか? 母親の介護や営業活動などにも時間を割かなければならないのと、現場までの移動時間がもったいのもあって、できれば基本的に自宅オフィスで仕事をしたいのですが、可能ですか? もし可能な場合、そういった案件はどこで探せばいいのでしょうか?

  • ネットワークエンジニアになりたいです(27歳女)

    初めて質問させて頂きます。現在27歳女性です。 将来的にネットワークの構築・設計・提案などが出来るエンジニアになりたいと思っているのですがどのように進んでいったらいいかわかりません。 経歴としてはヘルプデスク業務を2年半程度経験してから転職をしています。「ネットワークエンジニア募集」という求人に応募し一年間の契約社員として採用になったのですが実際に就いた業務がクライアント資産管理などのサポート系でした。求人内容と業務が違うということで人事にも相談したのですがネットワーク系のちょうどいい案件がないとのこと。2年目から正社員雇用という話だったのですが、とりあえず与えられた業務を行ってそろそろ1年経つがネットワーク系の業務案件の話が来なそうなので契約更新はせず退職をしようと思っています。 資格はMCSA/CCNA/LPIC1を持っているのですが、同じような知識レベルのネットワークエンジニアへの転職希望者で溢れている業界の現実を知り落ち込んでいます。 私としては正社員でどこかの会社に属するより、派遣会社に登録した方が案件の内容で仕事を選べるし給与もあがるのではないかと考えています。が、派遣では今までの経験以上の仕事は紹介してもらえないのではないかという不安もあります。(またサポート系の案件しかないのではないかと) このままでは転職回数だけが増えスキルアップができず実務経験がないまま年だけとってしまいそうで不安で焦っています。ネットワークエンジニアになるためにはどのようにすればなれるものでしょうか。 実際ネットワークエンジニアとして業務されている方、どのような道を歩いてきたのか教えてください。また同じような悩みで転職した経験のある方体験談など教えてください。

  • サーバ・ネットワークエンジニアの現場をもっと理解したい

    はじめまして。 現在、あるIT系会社(主にPC・サーバ・ネットワーク機器の構築~実導入、保守が事業内容となっています)でエンジニア職、営業職の両方を管理する立場として仕事をしている者です。 ※私が担当する支社は社員10数名程で構成されています。全社併せて100名程度の会社です 困っている点は以下になります・・・ ・入社当時から営業は常に行ってきていますので、営業職の社員については、大分とフォローが出来るようになってきました。しかし、エンジニア(主にNE、CEであり、SEと言えるレベルのエンジニアは未だいません)に対しては私自身があまり現場経験がない為、エンジニアが求めているであろうフォローして欲しい部分について、十分に応えられていないように感じています。(私の思い込みという部分もあるのでしょうが・・・) ・弊社と同様の事業がメインの中小企業(主に小)のほとんどが抱えているであろう問題である人材不足(募集をかけても人がこない及び人はいてもスキル不足)に起因する案件量の低下を防ぎたい(もっと言いますと全体のスキルレベルを上げて案件量を増やしたい) 上記2点の問題に対応するにはエンジニア職としての技術に精通し、尚且つマネジメントの出来る人間を育てるか、あるいは採用するかしかないと考えています。 ただ、この人材不足の状況で上記のような優秀な人材の採用はそれなりにお金をかけるか人脈伝いで探すしかありません。そして、その両方が難しい状況です・・・ そこで今現在の結論としては私がエンジニアスキルを高めて、マネジメント力+技術力をもって上記の問題に対応したいと考えています。 前置きが長くなりましたが以上の事柄に伴い、以下の質問をさせて頂きます。 土日限定でエンジニアの現場作業に関われる環境を提供してくれている企業、団体等をご存知ないでしょうか? 具体的にはサーバ・ネットワーク機器等の設計、構築、現場設置・設定等です。もちろん直ぐにはこなせないので当面はサポート的な形でと考えています。また上記で収入を得ようとは思ってませんし、立場上アルバイトのような事も出来かねますので雇用関係が発生するケースは避けたいです。 ちなみに知識だけについて言えば資格取得でも、まかなえると思うのですが私が求めているのは【現場で使えるエンジニアとしての本当の技術力】です。 以上、乱文で大変読みづらいものとなってしまいましたがお許し下さい。 是非なにかご存知の方、あるいは私の質問に対する意見でも構いませんし、ご回答を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう