• ベストアンサー

カフェイン摂取の影響?

完母で娘を育ててるのですが、先日友人から「コーヒーが好きなのは分かるけど完母だから飲まない方が良い。」と注意されました。友人も詳しくは知らないそうですが「カフェイン」が良くないらしいと言ってます。妊娠中ずーっと我慢していたので解禁したのですが・・・。カフェイン摂取の影響をご存知の方、教えて下さい。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.2

私も完母で、コーヒーがまんしてます。 やはりコーヒー飲むと母乳にカフェイン出るらしいですよ。 ナゼ良くないのか詳しくは分かりませんが 授乳指導でも控えるように言われました。 大人でもカフェインが脳に影響与えて興奮させたりしますよね? 赤ちゃんは余計影響受けるんじゃないでしょうか? 人の体には脳関門と言って、有害な物質を脳に入れない機能が あるそうです。 でも、子どものうちはそれが発達してないので 有害な物質がそのまま脳に行ってしまうそうです。 なので、喫煙、飲酒、過剰なカフェインは良くないと 言われているんだと思います。 一日に1杯くらいは大丈夫と思いますが。

sil2977
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり脳ですか・・夜娘が寝付きが悪いのはそのせいですかね・・。 うーん、大好きなんですけど量を控えます・・T.T

その他の回答 (3)

  • ymnmte
  • ベストアンサー率35% (23/65)
回答No.4

カフェイン摂取影響についての記述があるサイトを 見つけたので、参考に貼っておきます。 めまいや不眠、不整脈を起こす場合があるそうですね。

参考URL:
http://www.fine-club.com/health/carehealth/greentea/index3.html
sil2977
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速見てみます。やはり影響あるんですね・・・。 コーヒーの量を少し控えます・・T.T

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.3

インスタントコーヒー・挽いた豆をフィルターで濾したコーヒーにはほとんどカフェインは含まれていないそうです。 エスプレッソの抽出方やサイフォン方式では多く含まれています。 ご参考まで。

sil2977
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほとんどインスタントコーヒーですが量を控えて1日2杯ぐらいまでにします。

noname#82129
noname#82129
回答No.1

私もコーヒー(&たばこも)大好きです。 カフェインは紅茶やココアなんかにも含まれていて、飲むとストレスなんかを緩和してくれます。 ただ取りすぎるとやはり胎児の体内にもカフェインが蓄積されます。 でもそれは過剰に摂取した場合であって一日2~3杯であったら問題ありませんよ! コーヒー好きなら歯みがきを念入りにしたほうがいいですよ!(^_-)-☆

sil2977
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり影響があるんですね・・。 コーヒー大好きなんですけど量を控えめにしていきたいと思います。 歯磨きですよね、わかります歯の着色ですよね・・。 私も気になってたので歯医者で歯茎の清掃をする際に、歯の着色もすこしだけ取って貰ってます。 本格的にしたら料金が発生でしょうが、ちょっとならサービスで先生がしてくれてます^0^

関連するQ&A

  • カフェイン

    妊娠5ヵ月のマタママです。 妊婦はコーヒーなどに入っているカフェインを摂取してはいけないと聞きますが、カフェインを摂取すると胎児にどのような影響が及ぶのでしょうか? コーラにもカフェインが入ってるのですけど、コーラが好きでついつい飲んでしまいます。 飲めないストレスを溜めるよりも、飲んだ方がいいと聞いたこともあるのですが…

  • カフェインの摂取は妊娠したいと思っている間は

    カフェインの摂取は妊娠したいと思っている間は控えたほうがいいのでしょうか? コーヒーが特に大好きで毎朝・毎夜自宅のエスプレッソマシーンで飲んでいました。 最近生理周期が長くなってしまい(病院に相談にいったところ原因不明で基礎体温を測るように言われました)、インターネットで調べてしたところ、コーヒーや紅茶(つまりカフェインを含む飲料)を愛飲している方はタンポポコーヒーに変えてみて下さいと載っているサイトがありました。 これはカフェインが女性ホルモンに悪影響があるからなのでしょうか?

  • 妊娠中のカフェイン摂取

    妊娠初期の妊婦です。 普段から日本茶が大好きでよく飲んでいたのですが、妊婦のカフェインの摂取はあまり良くないと何かで目にして、 それ以来気になっています。 玉露には特にカフェインが多く含まれているようですが、やはりあまり飲まないほうがいいのでしょうか? また、コーヒーにはディカフェがありますが、日本茶でカフェインフリーなものってあるんでしょうか? 色々調べたところ、コーヒーや紅茶だけでなくココアなどいろんな飲み物にカフェインが含まれているんですね。 あまり神経質になる必要はないとは思いますが、緑茶もココアも大好きなのでちょっと気になってしまいました。 どなたか教えてください。

  • カフェインの影響

    2歳の娘は、最近コーヒーにはまっていて困っています。 もとはジュースが大好きだったのですが、最近はジュース以上にコーヒーコーヒーとうるさくて、しかたなくその場その場で与えてしまっている事態なのです。 きっかけは、コーヒーを飲みたがった娘に私が、「これはにがいのよ」と言ったところ、にがいという言葉が理解できていないようだったので、試しに飲ませてみたんです。 きっと顔をしかめてやめるだろうとタカをくくっていたのですが・・・。やめるどころか大喜びで飲み、それ以来コーヒーを見れば要求します。 娘の前ではなるべく飲まないようにしているのですが、祖父母や友達が飲んでいるのを見つけてほしがったり、外食のときに隣の人が飲んでいるだけでもギャーギャーはじまったりと、今のところけっこう誘惑が多く飲ませてしまっています。 カフェインを与えると成長がとまるとか、いろいろ聞くのでとても怖いです。 カフェインの影響って、どのくらいのものなんでしょうか。 もっと深刻に、どんな誘惑があろうとも一切与えない!という強い信念が必要なのでしょうか。

  • カフェインの摂取は体に悪い?

    カフェインの摂取は体(美容)に悪影響を及ぼすのでしょうか? お茶では「ノンカフェイン」とわざわざ銘打っているものもあるし、 美容のために、カフェインは1日コップ1杯まで、という 雑誌の記事を見たり、妊婦さんはノンカフェインの飲み物を推奨されていたり……。 私自身、コーヒーも紅茶も大好きなので、 気になりました。 ご存じの方、ご回答お願いいたします。

  • カフェイン(コーヒー)の摂取について

    私は大のコーヒー好きです。 友人には異常といわれるくらいに飲みますが その辺の程度は別として、カフェインの摂取上の質問と コーヒーそのものについての質問をします。 カフェインというのは、緑茶にも含まれているし 大量に飲むにしても回数を分ければ大丈夫というのはわかります。 しかし、だんだん飲んでいるうちに、人間の体は カフェインの作用そのものに対する抗体を作るものなのでしょうか? 飲み慣れればいくらでも行けるというのはわかりますし 私は最初1杯のコーヒーにつきクリープ大さじ1杯、 砂糖を大さじ2杯くらい入れないとコーヒー自体が飲めませんでしたが 今ではドリップのブラックしか飲めないという風に 体が慣れるというのは経験上わかりますが、 実際どのように体の中でカフェインの扱われ方が 変わっているのかがわかりません。 あと、以前はコーヒーを飲むと眠くなくなるという作用は 実質的に働いていましたが、最近では飲んでも飲んでも眠い、 というのはやっぱり飲み慣れていることに関係するのでしょうか。 あともうひとつコーヒーそのものについての質問です。 ブランド別にコク・酸味・苦味の要素が存在しますが どういう気候が影響するのでしょうか。 気候と味の関係をしっかりと回答受けたいというわけではないですが もし聞けたら聞きたいなと思って一応書いておきます。 最後に、酸味を徹底排除したという感じのブランドがあれば 聞いてみたいです。

  • ミルク入れてもカフェイン摂取量は変わらない?

    友人に言われたのですが「ミルク入れてもカフェインの摂取量は変わらないんだから、目覚めで飲む場合でもミルク入れた方がよい」とのことでした。 上記のことが本当なら、胃にやさしくてもカフェインの影響は薄まらない、と言う解釈でいいのでしょうか?

  • 妊娠中のカフェイン摂取量について

    ただいま妊娠16週目の初妊婦です。妊娠中のカフェイン多量摂取は胎児によくない影響があるのは勉強したのですが、一日50mg摂取したとしたら多いと思いますか?妊娠前に好んで飲んでいたジャスミン茶(ペットボトル500ml)には、一本あたりカフェイン50mgと記載があります。最近ツワリも終わり、また飲みたくなっていますがやや躊躇しているところです。よろしくお願いします。

  • カフェインについて

    カフェインは栄養ではないような気がするのですが…生物学のところでは何だか毛色が違いましたので、こちらで質問させて下さい。(科学または化学の方が良いのでしょうか…?) カフェインを摂取した際に、ヒトの体に作用する流れを知りたいです。 どこから吸収され、どのような作用を及ぼし、その後分解されるのか排泄されるのか、その時間は。 1番知りたいのは、例えばコーヒー一杯等、日常生活で摂取するカフェインに関して、覚醒作用が消えるまでに掛かる時間です。 つまり、寝る何時間前までならばカフェインを摂取しても「眠くならない」という現象を回避出来るかです。 昼食のコーヒー、15時のコーヒー、夕食のコーヒーのそれぞれが睡眠に影響するかどうかが分かると嬉しいです。 ヒトの個体差や耐性が出来てしまった後に関しては度外視して、おおよその平均値を知りたいです。

  • 後悔しています 授乳中のカフェイン摂取 

    産後1ヶ月です。 私は無糖の炭酸飲料系の飲み物が大好きで、 妊娠前は1日に、ペットボトルで2~3本ぐらい普通に飲んでいました。 妊娠してからは、カフェインが胎児によくないと聞いたので、 プーアール茶や麦茶を飲んでいたのですが、 産後、恥ずかしい話ではありますが、 自分が摂取したカフェインがそのまま子供に流れてしまうとは知らず、 解禁とばかりに、妊娠前のように飲んでしまっていました。 大人しくあまり泣かない子だったのですが、 最近は日中寝なくなったり、 顔を真っ赤にして泣いたりするようになり、 何でだろう?と思っていたのですが、 私のせいと分かり、後悔し、すぐに飲むのをやめました。 産後1ヶ月もの間こんな生活をしてしまい、 具体的には子供にどんな悪い影響を与えてしまったのでしょうか? 今更生活を改善しても変わってしまった性格(?)は戻らないのでしょうか? 少し前に1ヶ月検診があり、 その時はまだ悪い生活をしていた時期なのですが、 体重が1kg増えていて、特に異常はありませんでしたが、 この件で改めて病院に行った方がいいでしょうか? 子供の顔をまともに見られなくなってしまいました。 突然死の確率も上がるという話もあるそうなので、 心配で心配で仕方ありません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう