• ベストアンサー

これってフラれたんですよね。皆さんのご意見を。

こんにちわ! 早速ですが相談させていただきます。 私は大学1年の女で相手は2つ上の方で、関係は友達以上恋人未満って感じです。 彼は女性に対してシャイで恐らく私は唯一の仲良しの女の子です。 出会って半年、忙しい中お互い誘い誘われ、 月一位で2人で腕組んでデートっぽく遊びに行ったり、 毎日ではないですがちょいちょい長電話したりしてます。 友達曰く、付き合って2年位のカップルに見えるそう(?) 先月のバレンタインに手作りのチョコを渡しました。 告白はしませんでしたが、普段から好意はそれとなく伝えているつもりです。 その好意を彼はどの様に捉えているかはわかりませんが。 そして今月のホワイトデー、私はお返しは期待していなかったし、 義理のお返しなら欲しくなかったので、彼にはその旨をちゃんと伝えました。 しかし、当日わざわざ私の家にお返しを届けてくれました。 内身はチョコしかあげてないのにもらっちゃっていいの?! という物でした。まぁ学生なのでそんな高価ではないと思いますが^^; 翌日、お礼と最後に思い切って「これは義理ですか?^0^」とメールをしました。 その日の夜、彼からの返信で「義理ってどう言う意味?(単語の意味がわからなかったらしい…)」ときたので説明しました。 その日は返信がなく、しかし彼は遅くなっても必ず返信をくれ、夜は連絡はしない人なので、明日来るだろうと思いそのまま私は寝ました。 すると何故か夜中の3時に返信が! 内容は「本命ではないという事でお願いしますよ^^;;」とのこと…。 やっぱり私はフラれたんですよね… 皆さんも同じ考えだとは思いますが、もし他の意見があるのであれば… お願いします。これからのためにも。 読み難い文ですみません!最後まで読んでいただきありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは 私も女性ですが、質問者様と同じ立ち場だったら、ショックで相手には自分に気持ちがないのか・・・と思ってしまいますが、もしかしたら、相手の男性は質問者様に「あなたが本命です」と告白して、質問者様からふられて、今までの関係が壊れてしまうのを恐れたのかもしれないかな。とも思いました。 軽く「ふられちゃった^^;」くらいのメールでジャブしてみてはどうでしょうか

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 昨日、彼に「私は本命だったよ^^でも残念>▽<;;;」云々… とメールを返信したんですよ! やっぱり返信はありませんでした;; ririko2006様が仰る通り、彼がもしその気持ちを持っているのだとすれば、何故、ふられるという事を思うのでしょう?? やっぱりそれは私のアプローチがが足りないからでしょうか? もし本当にそうならどれだけ嬉しいか♪ 一応思いは伝えたので、これからの彼の反応を見たいと思います(笑) ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (32)

  • masa17992
  • ベストアンサー率17% (37/207)
回答No.13

>義理のお返しなら欲しくなかったので、彼にはその旨をちゃんと伝えました。 義理ならいらないと事前に伝えておいたんですよね? それで当日届いたという事は、それは「本命のお返し」だったんだと思いますが。 なのに何故「これは義理ですか?^0^」とまた確認するのでしょう・・・。 彼は本命のつもりで送ったのに、そのメールで気を悪くした可能性はありませんか? もう一度落ち着いて話をしてみた方がいいかもしれませんよ。 頑張って下さい。

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 何故、確認したか。それは、彼が「お返しは当然」という風に思っている人だからです。多分。。。 あと、これは私の性格です。確認しないと怖いんです… そうですね、何故聞いたんでしょう…しなければよかったですね。 気を悪くしていたらどうしましょう… 今、彼からくるかこないかの連絡まちです。。。 この件に関してはスルーされると思いますが、スルーされたらされたでそれが彼からの答えなんですよね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hahatodo
  • ベストアンサー率31% (22/69)
回答No.12

私では本命になれないですか?とうってみてはいかがでしょうか?どんな状況でも日々刻々変化しています。いつでも何でもそうですが、残りの1パーセントはあきらめるべきではないとおもいます。自分自身に自信と誇りをもって!

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! そこで昨日「私の方は本命でしたよ」とメールしたんです! 返信は、ありませんでした。もう本当にこれで終わりですよね。 でも何らかの連絡があると思っていますので、1%の期待を持って待ってみます^^ 恐らくこの件に関してはスルーだと思いますが… 私がこれをした事によって彼に何かしらの変化があることを願っています。これからどうなるんでしょうね^^? ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ajyu28
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.11

フラれたというより…彼的には恋愛感情が芽生えていないのでは? この際なので、自分の気持ちをハッキリと伝えてみるのも アリだと思いますよ!! 頑張ってp(^▽^)q

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 恋愛感情が芽生えてない。 なるほど。。。 昨日「私の方は本命でしたよ」とメールしました。 返信はありません。もう駄目ですよね…;; でもいつかは連絡をくれるとおもうので待ちます。 何かこの件に関してスルーされそうで怖いです。 どうすれば… ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • colors787
  • ベストアンサー率13% (9/66)
回答No.10

恥ずかしくなってそういったのかもしれませんね シャイということなので 自分も昔は女の子に話しかけられるだけで舞い上がって頃があったんで もしかしたらそう思っているのかもしれませんよ 好きなら告白してみるべきですよ

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 恥ずかしくなった…何故?? 私は冗談では伝えてないのに^^; 昨日「私は本命ですよ^^でも残念」云々とメールしました! 返信がないのでもう駄目ですよね。 まぁまたいつか彼から連絡があると思うので待ちたいと思います! この件に関してはスルーされそうですが… ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

あなたも中途半端すぎる。 告白するならする、しないならしない。相手も困ると思うよ。 自分で勝手に解釈して結論出さないほうが良いと思います。 彼の気持ちもよくわからないけど、もう一度ちゃんと告白して返事を聞かないと後悔するよ。

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ですよね! だから昨日「私は本命でしたよ」とメールしました。 返信はありませんけど… 返信がない時点でもうだめですよね…残念。 でも連絡はくれると思うので気長に彼を待ちたいと思います! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

>今月のホワイトデー、私はお返しは期待していなかったし、 義理のお返しなら欲しくなかったので、彼にはその旨をちゃんと伝えました。 ↑これは具体的にどうゆう言葉で伝えたのでしょうか?どの程度彼に気持ちが伝わったのか分かりません。 結論から言うとやんわり断られた可能性が高いと思います。 でもはっきりしないと納得しませんよね。「義理ですか?」なんて曖昧に聞くから曖昧な返事が返ってくるんであって、この際核心をついてはっきり告白したらどうですか?

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 彼は「要するに返すか返さないかは自分で判断って言う事でしょ」 といっていたので伝わっていると思います。多分… やはり断られたんですよね。。 一応ダメもとで「私は本命です」云々と返信しました。 返信はやっぱりありませんでした。 でも、今昨日の私のメール内容を思い返すとやり取りを切ったのは私の方かもしれません^^;; でもまぁ気長に彼を待ってみます! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-nao
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.7

義理のお返しなら要らないと事前に伝えてたんですよね。 それなのに当日渡しに来てくれた…。 義理の意味を知らない男性って、今時居ないと思いますよ。 たぶん「これは義理ですか?」という言葉が 「義理だよね?義理だと思っておくよ?」に解釈されちゃったのでは。 彼のことが好きならば、思い切って告白してみてはどうですか? 「本命だと思ってたのに残念^_^;」と言ってみては?

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 彼は多分律儀で家も我が家とそこそこ近いんですよ。バイクもありましし。だからかな?って思ってたんです。 あ~伝え方に問題があるか。なるほど。 でも私としては真剣に聞いたつもりなのですが^^; メールで昨日、伝えました! 返信はありませんでした!!残念;; これからも頑張ります!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.5

「これは義理ですか?^0^」って何故メールしたのでしょう?? 義理ならわざわざ家までは行かないです。 「義理ってどう言う意味?」って何故言ったのかわかりませんか?? 義理の意味がわからない年齢ではないでしょう。 俺はおまえが好きだからホワイトデーのお返しを用意して渡したのに、おまえは義理としか受け取ってくれないのか?という意味でしょう。 彼はあなたが好きだったのです。何故彼を試すようなことばかりするのでしょう? 「義理のお返しなら欲しくなかったので、彼にはその旨をちゃんと伝えました。」というのもおかしいです。 今からでも遅くないです。 すぐに彼にあってあなたの気持ちを伝え、彼を試すような事したことを謝りましょう。 男はあなたが思っているよりずっとデリケートです。でも女性の気持ちはよくわからないのです。 きっとあなたが自分のことをただの友達としか思っていないと感じたと思いますよ。

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! !!!!!!! ほ、本当にそうなのでしょうか?それならかなり嬉しいのですが。 家まで来たのは、彼はバイクに乗りますし家がそこそこ近かったというのと、 今は学校が休みなので当分会えないからだと思ってました!゜д゜;;;; あと、お返しも彼は律儀な人だと思うので、それかと思ってました。 まさか・・・ でも、彼に昨日、「私の方は本命でしたよ」とメールをしました。 返信はありませんでした。逆に気まずくさせたのかも… あぁあの時謝ればよかった… でもそれならメールをした時、何故、本命と言ってくれなかったのでしょうか?冗談では伝えてないはずなのに… それにメールの返信もないのは。。。 それが男心というものなのでしょうか? >男はあなたが思っているよりずっとデリケートです。でも女性の気持ちはよくわからないのです。 という言葉を肝に銘じて彼に接していきたいとおもいます! これからは彼をもっと異性として見なければいけないですね! ここは私も思っていました!いつも友達感覚なんですよね^^; 貴重な意見ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiranyan
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.4

>「本命ではないという事でお願いしますよ^^;;」 そうですね。残念ながら・・・ この言葉を見ると、そう思います。 ただ、貴方はまだ若いです。 神様が「彼は運命の人ではないよ」と言っているのだと思います。 これから、修行だと思って、いい男をみる目を養ってくださいね。

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! やっぱり。ですよね。 あのメールをみた時、眠気が一気に覚めましたもの…^^; 神様のお告げ… ホント諦めようとも思いました。でも今の所、彼以外に好きな人はいません。 久しぶりに見つけた恋ですから、例えこのまま友達関係でも 彼に振り向いてもらえなくても、 この気持ちを大切にしたいと思います。 でも明日、運命の人が現れたりして(笑) これから日々精進していきますね^^! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はじめまして。ちょっと読んだ感じでの感想です。 告白はしていないんですよね?でも相手のことが好きなんですよね? でしたら言ってしまったらどうでしょうか? フラれた。というよりもまだ何も始まっていないのではないでしょうか? 相手側も女性に対してシャイな人ということですし、もしかしたら自分から言いにくいのかもしれません。 今の関係を壊したくないから言い難いという考えもあるかもしれませんが、悪い言い方をすると 付き合いたいのか? 今の関係でいいのか? 両天秤にかけ、自分のしたいようにしてみればどうでしょう?

sherry-712
質問者

お礼

わざわざのご回答ありがとうございます! 告白はしていません。私は彼の事が好きです。 だから昨日、「私は本命だったんだけどな^^でも残念仕方ないね^^;」 と返信しました。 やはり返信はありませんでした。 そのせいで彼に気まずさを与えてしまったかもしれません… でもkarasawa21様の仰る通り何も始まっていないのであれば、 これをした事によって今後に繋がる何かがあると思っています。 自分に素直になって、 これからも彼に振り向いてもらいたいので頑張っていきます! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆様はバレンタインデーが嫌いと思う事がありますか?

    今年は2月14日が日曜日ですね。 本命チョコだけ渡す女性が増えるのかなと思います。 職場での義理チョコはどうなるのでしょうね? モテない男です。 職場で義理チョコを貰う事があります。 ありがたい気持ちはあります。 でもお返しが面倒ですね。 だって「センス」が問われますよね。 女性が喜ぶ物を選ぶセンスが無いと自覚しています。 スーパーマーケットやコンビニで売っているホワイトデー用のチョコを返すぐらいしか出来ません。 男性の方、女性の方でも私のようにバレンタインデーが面倒と思う事があるのか教えてください。 ホワイトデーでの義理チョコのお返しはどのようにしていますか? 女性はお返しとして何が嬉しいのか教えてください。 中学校や高校でのバレンタインデーも甘酸っぱい思い出なんかありますか? 友達にチョコレートを渡してくれと頼まれたら引き受けましたか?

  • ホワイトデーのお返し

    現在高校2年の女です。 バレンタインデーに本命チョコをあげたんですが、ホワイトデーにお返しは貰えると思いますか? 相手とは結構仲良くて、二人で会ったりしてた仲です。 お互い好意は持ってるのですが付き合うには至ってません。 チョコをあげた夜にはお礼のメールも貰いました。 ホワイトデーが近いのに連絡が来ないってことはお返しの期待はしないほうがいいのでしょうか?

  • 世の男性のみなさんへ

    okwaveでもホワイトデー付き合っているのに何もなかったとか、本命告白したのに何もなかったとかいろんなケースのホワイトデーがありましたが、女性が思っているほど男性はホワイトデーは重要視していないんでしょうか?よくデパート戦略にのせられているだけと考えていらっしゃる男性は義理チョコ、本命チョコは受け取るのでしょうか?そしてお返しはするのでしょうか?受け取ったけれどお返しはしないという方もいますか?ぶっちゃけ、男性はホワイトデーどう思いましたか?既婚あるなしかかわらず、彼女いるいないかかわらず、回答おねがいします。来年の参考にしたいとおもいます。

  • お返しのチョコ

    バレンタインのお返し、多くはホワイトデーのお返し?贈り物?になると思いますが、 これが、チョコレートだったら、 好意のそっけもない単なるお返しの品と言う意味を示すのですか? ホワイトデーのお返しと言うと、 クッキーやマシュマロのイメージが強いのですが、 最近は海外の有名チョコがホワイトーデー商品として出店されている事も多くて、 どうなんだろうと思いました。 ホワイトデーに本命にチョコ・・は有り得ないですか?

  • 本命チョコのお返し(男性の皆様へ)

    女友達からバレンタインに本命チョコをもらった(付き合って、というのではなく好きだという気持ちだけ伝えられた)場合、自分に友達以上の気持ちはなくてもホワイトデーにはお返しはするものでしょうか?

  • 本命チョコをもらった(あげた)ことはありますか?

    こんにちは~ 2月14日はバレンタインデーですね。 毎年バレンタインデーが近づくと、スーパーなどのお菓子売り場には、いろいろなチョコがずらりと並べられています。 ところでみなさんは、本命チョコをもらった(あげた)ことはありますか? 私はこれまで一度も、もらったことがありません(>_<) 毎年義理チョコばかりもらっています(;^_^A 義理チョコでももらったら、ホワイトデーにお返しをしなければいけないので、正直義理チョコなんて欲しくありません!!

  • 男性の方へ バレンタインとホワイトデー

    特に社会人男性にお聞きしたいです。 男性にとってバレンタインやホワイトデーはどんな日ですか? 女性はバレンタインに本命・友達・感謝・義理などなど、 好き勝手な想いを込め、 贈る相手も勝手にチョイスして贈りますよね。 要は、ターゲットを決められます。 そして、基本的には、それに対してお返しをするのがホワイトデーと言う事になるはず。 となると、男性側に本命の女性がいたとして、 その本命女性からバレンタインチョコを貰えない場合もあるわけですよね。 その場合、本当は何か物を贈ったりして、関わりを持ちたいのは、 本命女性でも、それは基本できませんね。 それでも、礼儀ある人なら、お返しをする・・。 男性にとっては、厄介&面倒な行事なのでは?と思えてきます。 本命からのチョコでも、 本命だからこそ、こんな子供だましなイベント事に浮かれて本気にして良いもの?など、 思ってしまったりもあるのでは? バレンタインやホワイトデーのやりとりで、 なんとなく、妙に意識してしまって、間がギクシャクしたりもあると思うと、 なくなってしまったら、どうなんだろ?(ないほうが良くない?) と思うのですが、どうでしょう。 ちょっと、皆さんのお考えをお聞きしてみたくなりました。 宜しくお願いします。

  • 彼氏からもらったお返しが…

    私(高(1)・16歳)はバレンタインデーに本命チョコをあげて告白しました。それで彼(21歳)と付き合うことになったんです☆ 彼とはバイト先で知り合ったので共通の友達(18歳,19歳)がいるのですが、その友達も彼に手作りの義理チョコをあげてたんです。 で、先日のホワイトデーにお返しをもらったのですが…お返しが友達と同じ物だったんです(>□<)知ったときには、とてもショックを受けました。値段とかデザインが違うのかもしれないけれど、『義理と一緒』ってどういうことよ?!って思っちゃって;; これって私がおかしいんですかね??? 多くの人の意見をお聞きしたい&参考にしたいので回答お願いしますm(_ _)m

  • 彼女がいてもホワイトデーはお返ししますか?メールは?

    バレンタインに本命チョコをあげました。ゴディバです。 ホワイトデーに、お返しを頂きました。こちらもゴディバでした。 お値段も私があげたものよりいいお値段でした。 そこで、質問ですが、ホワイトデーに、明らかに本命チョコをくれた人に、彼女がいてもゴディバチョコを渡しますか? メールでお礼をしたのですが、まだ返信がきません。 忙しいだけでしょうか。これ以上かかわりたくないのでしょうか。 お願いします。

  • ホワイトデーにチョコのお返しはした方が良いんですか?

    ホワイトデーにチョコのお返しはした方が良いんですか? 19歳ですがバレンタインの日に、バイト先の子から少し高そうな義理チョコ1箱でもらいました。 自分はその子にぜんぜん恋愛感情などはないです。 ましては仲も良いってわけでもないんです。 まぁバイト仲間で、たまに喋るというぐらいの仲です。 ですがチョコのお返しはした方が良いんでしょうか? またチョコを渡す時はなんて渡せば良いでしょうか? 本命チョコならちゃんとどんな事を言って渡せば良いかはわかるんですが・・・。 義理チョコなので逆になんて言って渡せば良いかがわかりません。

このQ&Aのポイント
  • 人生の辛い事は全て親のせいにしている。金も貰っている。
  • 親ガチャ質問を知恵袋でしたら67件ほど来ました。回答のほとんどは「本人の努力次第で人生はどうにでもなる」「自分の人生がうまく行かないことを親のせいにするな」みたいな反論ばかりでした。
  • 私は38歳ですが親が嫌いです。親のせいで苦労したのでなので親が年金受給者になった時に訴えを起こして、公正証書を組み毎月年金から14万円をもらっています。払わない場合は家屋その他の財産を差し押さえます。って言うのを記載したら罵詈雑言の回答ばかりでしかなかったです。親が嫌いなら復讐するし、金が取れるなら取るのは普通ですよね。でも何故か親の事は大事にしろって人が多いですね。これは何故なんでしょうか。クソみたいな儒教の教えでしょうか。自分の人生は不幸のどん底です。それは親のせいです。だから40前でも親からお金をもらってます。悪いのは親だからその償いとしてです。それの何が悪いんでしょうか?
回答を見る