• ベストアンサー

これってフラれたんですよね。皆さんのご意見を。

こんにちわ! 早速ですが相談させていただきます。 私は大学1年の女で相手は2つ上の方で、関係は友達以上恋人未満って感じです。 彼は女性に対してシャイで恐らく私は唯一の仲良しの女の子です。 出会って半年、忙しい中お互い誘い誘われ、 月一位で2人で腕組んでデートっぽく遊びに行ったり、 毎日ではないですがちょいちょい長電話したりしてます。 友達曰く、付き合って2年位のカップルに見えるそう(?) 先月のバレンタインに手作りのチョコを渡しました。 告白はしませんでしたが、普段から好意はそれとなく伝えているつもりです。 その好意を彼はどの様に捉えているかはわかりませんが。 そして今月のホワイトデー、私はお返しは期待していなかったし、 義理のお返しなら欲しくなかったので、彼にはその旨をちゃんと伝えました。 しかし、当日わざわざ私の家にお返しを届けてくれました。 内身はチョコしかあげてないのにもらっちゃっていいの?! という物でした。まぁ学生なのでそんな高価ではないと思いますが^^; 翌日、お礼と最後に思い切って「これは義理ですか?^0^」とメールをしました。 その日の夜、彼からの返信で「義理ってどう言う意味?(単語の意味がわからなかったらしい…)」ときたので説明しました。 その日は返信がなく、しかし彼は遅くなっても必ず返信をくれ、夜は連絡はしない人なので、明日来るだろうと思いそのまま私は寝ました。 すると何故か夜中の3時に返信が! 内容は「本命ではないという事でお願いしますよ^^;;」とのこと…。 やっぱり私はフラれたんですよね… 皆さんも同じ考えだとは思いますが、もし他の意見があるのであれば… お願いします。これからのためにも。 読み難い文ですみません!最後まで読んでいただきありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは 私も女性ですが、質問者様と同じ立ち場だったら、ショックで相手には自分に気持ちがないのか・・・と思ってしまいますが、もしかしたら、相手の男性は質問者様に「あなたが本命です」と告白して、質問者様からふられて、今までの関係が壊れてしまうのを恐れたのかもしれないかな。とも思いました。 軽く「ふられちゃった^^;」くらいのメールでジャブしてみてはどうでしょうか

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 昨日、彼に「私は本命だったよ^^でも残念>▽<;;;」云々… とメールを返信したんですよ! やっぱり返信はありませんでした;; ririko2006様が仰る通り、彼がもしその気持ちを持っているのだとすれば、何故、ふられるという事を思うのでしょう?? やっぱりそれは私のアプローチがが足りないからでしょうか? もし本当にそうならどれだけ嬉しいか♪ 一応思いは伝えたので、これからの彼の反応を見たいと思います(笑) ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (32)

  • avam-efsf
  • ベストアンサー率23% (223/940)
回答No.23

義理のお返しなら要らないと言って置いた人が、わざわざお返しを持って来てくれた。 この時点で気があるのはほぼ確定なのに 「これは義理ですか?^0^」 はい、完全にNGな返しですね。 残念でした。 日本語は難しいです。 この「これは義理ですか?」には、「義理ならイラネェと言っただろ!」と言うニュアンスとか、 「なんだいこのお返しは、義理レベルの物くれたね」と言うニュアンスにも取れてしまうんですね。 さらに義理の意味を説明って・・・ もう、「もらったものは義理としか思って居ないよ」ってのを相手に再確認させるような行為です。 自ら墓穴を掘るような返事ばかりしていますね、質問者さんは。 素直に返事しておけば丸く収まった事のようにしか見えませんがねぇ。

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確認した理由は、私を恋人候補として見ているか知りたかったからです。 彼は友達に対しての情が厚い人です。 だから、友達としてくれたぽかったので聞いてしまいました… avam-efsf様の意見尤もです。そんな風には思いもよりませんでした。 やはり皆さんに聞いてみるものですね。 日本語は難しいですね。 彼が最初に義理ってどういう意味?と聞いてきた理由がわかった気がします。 ちなみに私の義理の説明は、簡単にいうと 「義理⇔本命」としました。だからあのお返しは本命じゃないんです。 墓穴をほってますね…痛いですね。 まだ私は人間としてできてないのでそういうのがわからないのですね。 こういう性格直さなければ! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coske
  • ベストアンサー率9% (46/475)
回答No.22

何をもって友達以上恋人未満なのでしょう?(まずそこですか。笑) 肉体関係はないけどキスはするのような? ま、それはいいとして。。 それとない好意は本人が思うほど伝わっていないものです。 貴女が義理か本命か伝えていないのに彼に義理ですか?という メールの意図がわかりません。笑 彼も義理という意味で転んでいますがそれが判ったとしても どういう意図で戴いたか判らないのに義理ですか?と聞かれたことには 疑問をもたれているのではないかな~? 義理のお返しなら欲しくないと伝えたにも関わらず返してきたということは? (いや、この時はまだ義理の意味知らなかったんですね。笑)

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! たしかに伝えてません。伝わってなかったのでしょうか。 coske様の意見を聞いて思い出した事があります。 前に彼に告白した事があるんです。メールでしかもお酒(ちなみに私はもう法律上お酒を飲める年です)の席で(笑) そして、返事は後日という事になり、彼から電話がありました。 彼の第一声は「お前、何やってんの?冗談でしょ?」と言われました。 その言葉に怖気づいた私は「ごめん!お酒飲んでたからつい(笑)嘘に決まってるじゃん!笑」と心にもない事を言ってしまいました。 でも答え的なものがほしかった私は答えを求めました(もちろん笑いながら。私もかなり小心者) すると彼は嫌だと言いました。相手が本気じゃないのに何故自分が本気で答えなければならないのかと。確かにそれは道理です。 しかし答えは戴きました。それは割愛しておきます。 今回ももしかしてこれに通じるものがあるのかもしれません。 もし、彼に私の本意が伝わっていないとすればの話ですが… (これがcoske様の考える事と違ったらすみません><) でも昨日メールで「私は本命でしたよ」と返信しました。彼からの返信はありませんが。一応今待ってます。恐らくスルーでしょうが。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25792
noname#25792
回答No.21

「振られて」はいないと思います。むしろ、 質問者さんが「振った」形ですよね、これだと。

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! えっ!!! 私、ふちゃったんですか?? そんなつもりないのに… でも人によって捉え方はそれぞれですのもね。もしかして彼も?! もしそうならじゃぁこれからは誤解を解かないといけないですね! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

もし私が彼の立場なら落ち込んでると思います。 >「本命ではないという事でお願いしますよ^^;;」 これはがっかりした彼が彼なりにがんばって返した言葉では? それなのに「やっぱり私はフラれたんですよね…」ですか? もっと彼の気持ちを考えてやったほうがいいと思います。 あなたのほうがそれほど気持ちがないのでは? そう思えてなりません。 たしかにあなたにも照れもあったのでしょうが 彼のことを真剣に考えてるのであれば 素直な気持ちを伝えたほうがいいと思いますよ。

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! がっかりですか?! 私はやはりそうは思えません。そんな本心を隠すような彼ではない。 と私は思っています。まぁ半年彼に接して勝手に私が出した見解ですか。わかりません… 昨日、彼に「私の方は本命でした。残念」と返信して、 それに対して返事がないのはどうなのでしょう?? やっぱりダメですよね… 私が言った事をスルーするのはフラれたのと同じではないでしょうか? まぁ彼の予定がわからないので、いつかの連絡をまちますが。 話が良い方へいけばいいのですが…^^ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lullacry
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.19

絶対に本心を告げたほうがいいとおもいます。じっさい僕もこういうケースで2,3回くらい失敗してます。それから後で気づいて手遅れだったなんてことも今まで1度や2度じゃありません・・・てかまず考えて腕組んでデートしているような相手のことをただの友達としかおもってないような奴ならもはや最低でしょう?彼はきっとそんな奴じゃない!って思える人ならばちゃんとあなたが本命なの!っていったほうがいいともおもいます。

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 彼はプレーボーイではないので、デートもしてるし、行けるかな? と思ったのですが、あの言葉は痛いですね^^; 後悔はしたくなかったので昨日思い切って、 「私は本命だったよ、残念(以下省略)」と彼にメールを返信しました。 その返信はありません。やっぱりって感じです… きっと連絡はいつかは来ると思うんです。例の件はスルーでしょうが。 でも1%の確立を期待してたりして… スルーされたらスルーされっぱなしでいいんですかね? あまりしつこくしちゃうと逆に引かれるかなと思って。。。 どうなんでしょうか? ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39145
noname#39145
回答No.18

>「義理ってどう言う意味?」 「義理ってどういうことだよ!?義理であってほしいのか?」 ってことでしょう!? >すると何故か夜中の3時に返信が! きっといろいろ思い悩んでたんでしょうね。 「俺はただの仲良しの友達なのか・・・!?」みたいな。 お互いはっきりせずに、変に心を読もうとするから、おかしなことになるんです! 私にはお互い好きであるとしか思えません。 もっとよく話合ってください!! 息抜き:アホな英語講座 woman「Is this GIRI ?」 man「What is GIRI ?」 woman「GIRI is ~」 man「It is not Honmei」 woman「Oh No!!」

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私も何で「義理ってどういう意味?」なんて聞くのだろうと思っていました。 いくらバカでもそれはわかるだろうと… だから、本当にバカで単語がわからなかったか、 それとも私の言う“義理”の意味を聞いたのかわかりません。 しかし、今思い出しましたが、 私が説明した後の言葉が「それって本命ってこと?」と きたのでやはりあの言葉は本心だと思います。 でもダメもとで彼に「私は本命だったよ。でも残念(以下省略)」 とメールを返信しました。その返信は未だありません。 恐らくこの件はなかったことになるでしょう^^;; そこで私はスルーされたままでいいのでしょうか? もししつこくしたらもっと気まずくなるかもしれないですし… それは避けたいです。どうすれば?? ありがとうございました!あと息抜きも!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128033
noname#128033
回答No.17

「本命チョコだったのにな」って言ってみては? なんだか大学生にありがちな曖昧な関係ですね。 >「本命ではないという事でお願いしますよ^^;;」 これだけ見るとフラれたのかな~って思うけどきちんと気持ち伝えてみてはどうでしょうか?ホワイトデーのお礼とともに。 質問者さんは伝わっていると思っていても、どれくらい伝わっていたかはわかりませんよ。

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 大学生にありがちなんですか?! 何分、久しぶりの事なのでどうしたらいいかわからなくて^^; 思いますよね。だってお願いされちゃってるし… 昨日、「本命」という事をメールで伝えました。 返信はありません。やっぱりです。 でも何か今、来ない連絡を待ってます^^; もし、きたとしても例の件は流されるでしょう。 そこで私の取る行動は、その答えがないのが彼の答えと受け取るか、 それともまた聞くのか? 面倒とは思われたくないです。どうすればいいんでしょうか?^^ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

なんだか非常にあわてている(混乱している?)ような印象を受けます。 落ち着いてくださいね。 まず、バレンタインデー、ホワイトデーのチョコのやり取りに関して彼はきちんとした理解をもっていないのでは? >「義理ってどう言う意味?」 という彼の発言からそんな風に感じました。 また、 >彼は女性に対してシャイで恐らく私は唯一の仲良しの女の子です。 というところから、彼は今までにゼロとはいないまでもバレンタインデーということに縁がなかったのでは? つまり、あなたが「告白」という意味を込めてチョコレートを送ったことを理解していないのではないかと思います。だとしたら、 >「本命ではないという事でお願いしますよ^^;;」 という文章は意味がなくなります。 文章を読む限り、相手はかなり鈍感な男のようなのでストレートに言ってみてはどうでしょうか? 何のアドバイスにもなりませんが、彼といい方向に向かうように祈念しています。

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! はい!落ち着きます! そうですね、彼はあまりイベントを意識していません。 しかも、komanagaor様の仰る通り、 彼は今まで彼女は大分前に1回できただけで、その後は女性とあまり関わりがなかったらしいです。 だから恐らくバレンタインにはあまり縁ないと思います。聞いたことはありませんが… 鈍いんですかね?私は彼の事を知っている様で知らない事に気付きました!! 昨日、彼にメールで「私は本命でしたよ^^でも残念…(以下省略)」と送りました!返信はありません。もしかしてまた伝わってない?! それは流石にないと思いますが^^; まぁ気長に連絡を待ちます!いつかはわからないけど。 気まずくなっているかもしれないけど。 何か発展があればいいです! 新しい見解ありがとうございました!頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49593
noname#49593
回答No.15

こんにちは。 単純に駆け引きしすぎです。 男の立場だと正直面倒です。 彼はシャイな人なんですよね? だったら質問者さんから言っちゃって良いじゃないですか。 言わないと後悔しますよ。 次会う時に気持ちを言いましょう。 僕が2人の友達で、やり取りを近くで見ていたらイライラしそうです。 ただ、今回のことで彼がどう思ったか・・・・っていうのもあります。 何にせよ、マイナスの印象を与えてしまったような気がします。 後悔しないようにハッキリと行動にうつすべきですよ。

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 面倒ですか…確かにそうですね。 以後気を付けます! 彼には昨日「私は本命でした。残念です」等々のメールをしました。 返信はありません。もう答えはでました。 でもいつかは知らない連絡を待ちます! 恐らく何もないでしょうけど^^; ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.14

sherry-712さんの質問文を拝見すると、 タイトルとは裏腹に「それは振られたんじゃないですよ」って回答を期待してるって気がします。 また男性もちょっと気があるんじゃないの?なんて気がするように、あちこちにヒントらしきことが書かれているので、それをホイホイと鵜呑みにすれば「ふられたんじゃないですよ!」なんて回答が付きやすいと思います。 ただ、こんなところでいくら心地の良いヨイショ回答をもらっても意味がないですよね。 「本命じゃないって言うのはショックでした。 ちゃんと言います、好きです、恋人としてお付き合いしてください。」 と、改めてハッキリ伝えて、ちゃんとお答えをもらうほうが良いんじゃないかなぁ、と思いますよ。 結果は残酷かもしれませんが、それが一番でしょう。

sherry-712
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! いいえ。振られたんですよ。 昨日、私の方は本命だったとメールしました。 やはり返信はありません。当然です。 しかし、いつかは必ず連絡をくれる彼なので、それを待っています。 今まで通り友達として仲良くしたいので。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆様はバレンタインデーが嫌いと思う事がありますか?

    今年は2月14日が日曜日ですね。 本命チョコだけ渡す女性が増えるのかなと思います。 職場での義理チョコはどうなるのでしょうね? モテない男です。 職場で義理チョコを貰う事があります。 ありがたい気持ちはあります。 でもお返しが面倒ですね。 だって「センス」が問われますよね。 女性が喜ぶ物を選ぶセンスが無いと自覚しています。 スーパーマーケットやコンビニで売っているホワイトデー用のチョコを返すぐらいしか出来ません。 男性の方、女性の方でも私のようにバレンタインデーが面倒と思う事があるのか教えてください。 ホワイトデーでの義理チョコのお返しはどのようにしていますか? 女性はお返しとして何が嬉しいのか教えてください。 中学校や高校でのバレンタインデーも甘酸っぱい思い出なんかありますか? 友達にチョコレートを渡してくれと頼まれたら引き受けましたか?

  • ホワイトデーのお返し

    現在高校2年の女です。 バレンタインデーに本命チョコをあげたんですが、ホワイトデーにお返しは貰えると思いますか? 相手とは結構仲良くて、二人で会ったりしてた仲です。 お互い好意は持ってるのですが付き合うには至ってません。 チョコをあげた夜にはお礼のメールも貰いました。 ホワイトデーが近いのに連絡が来ないってことはお返しの期待はしないほうがいいのでしょうか?

  • 世の男性のみなさんへ

    okwaveでもホワイトデー付き合っているのに何もなかったとか、本命告白したのに何もなかったとかいろんなケースのホワイトデーがありましたが、女性が思っているほど男性はホワイトデーは重要視していないんでしょうか?よくデパート戦略にのせられているだけと考えていらっしゃる男性は義理チョコ、本命チョコは受け取るのでしょうか?そしてお返しはするのでしょうか?受け取ったけれどお返しはしないという方もいますか?ぶっちゃけ、男性はホワイトデーどう思いましたか?既婚あるなしかかわらず、彼女いるいないかかわらず、回答おねがいします。来年の参考にしたいとおもいます。

  • お返しのチョコ

    バレンタインのお返し、多くはホワイトデーのお返し?贈り物?になると思いますが、 これが、チョコレートだったら、 好意のそっけもない単なるお返しの品と言う意味を示すのですか? ホワイトデーのお返しと言うと、 クッキーやマシュマロのイメージが強いのですが、 最近は海外の有名チョコがホワイトーデー商品として出店されている事も多くて、 どうなんだろうと思いました。 ホワイトデーに本命にチョコ・・は有り得ないですか?

  • 本命チョコのお返し(男性の皆様へ)

    女友達からバレンタインに本命チョコをもらった(付き合って、というのではなく好きだという気持ちだけ伝えられた)場合、自分に友達以上の気持ちはなくてもホワイトデーにはお返しはするものでしょうか?

  • 本命チョコをもらった(あげた)ことはありますか?

    こんにちは~ 2月14日はバレンタインデーですね。 毎年バレンタインデーが近づくと、スーパーなどのお菓子売り場には、いろいろなチョコがずらりと並べられています。 ところでみなさんは、本命チョコをもらった(あげた)ことはありますか? 私はこれまで一度も、もらったことがありません(>_<) 毎年義理チョコばかりもらっています(;^_^A 義理チョコでももらったら、ホワイトデーにお返しをしなければいけないので、正直義理チョコなんて欲しくありません!!

  • 男性の方へ バレンタインとホワイトデー

    特に社会人男性にお聞きしたいです。 男性にとってバレンタインやホワイトデーはどんな日ですか? 女性はバレンタインに本命・友達・感謝・義理などなど、 好き勝手な想いを込め、 贈る相手も勝手にチョイスして贈りますよね。 要は、ターゲットを決められます。 そして、基本的には、それに対してお返しをするのがホワイトデーと言う事になるはず。 となると、男性側に本命の女性がいたとして、 その本命女性からバレンタインチョコを貰えない場合もあるわけですよね。 その場合、本当は何か物を贈ったりして、関わりを持ちたいのは、 本命女性でも、それは基本できませんね。 それでも、礼儀ある人なら、お返しをする・・。 男性にとっては、厄介&面倒な行事なのでは?と思えてきます。 本命からのチョコでも、 本命だからこそ、こんな子供だましなイベント事に浮かれて本気にして良いもの?など、 思ってしまったりもあるのでは? バレンタインやホワイトデーのやりとりで、 なんとなく、妙に意識してしまって、間がギクシャクしたりもあると思うと、 なくなってしまったら、どうなんだろ?(ないほうが良くない?) と思うのですが、どうでしょう。 ちょっと、皆さんのお考えをお聞きしてみたくなりました。 宜しくお願いします。

  • 彼氏からもらったお返しが…

    私(高(1)・16歳)はバレンタインデーに本命チョコをあげて告白しました。それで彼(21歳)と付き合うことになったんです☆ 彼とはバイト先で知り合ったので共通の友達(18歳,19歳)がいるのですが、その友達も彼に手作りの義理チョコをあげてたんです。 で、先日のホワイトデーにお返しをもらったのですが…お返しが友達と同じ物だったんです(>□<)知ったときには、とてもショックを受けました。値段とかデザインが違うのかもしれないけれど、『義理と一緒』ってどういうことよ?!って思っちゃって;; これって私がおかしいんですかね??? 多くの人の意見をお聞きしたい&参考にしたいので回答お願いしますm(_ _)m

  • 彼女がいてもホワイトデーはお返ししますか?メールは?

    バレンタインに本命チョコをあげました。ゴディバです。 ホワイトデーに、お返しを頂きました。こちらもゴディバでした。 お値段も私があげたものよりいいお値段でした。 そこで、質問ですが、ホワイトデーに、明らかに本命チョコをくれた人に、彼女がいてもゴディバチョコを渡しますか? メールでお礼をしたのですが、まだ返信がきません。 忙しいだけでしょうか。これ以上かかわりたくないのでしょうか。 お願いします。

  • ホワイトデーにチョコのお返しはした方が良いんですか?

    ホワイトデーにチョコのお返しはした方が良いんですか? 19歳ですがバレンタインの日に、バイト先の子から少し高そうな義理チョコ1箱でもらいました。 自分はその子にぜんぜん恋愛感情などはないです。 ましては仲も良いってわけでもないんです。 まぁバイト仲間で、たまに喋るというぐらいの仲です。 ですがチョコのお返しはした方が良いんでしょうか? またチョコを渡す時はなんて渡せば良いでしょうか? 本命チョコならちゃんとどんな事を言って渡せば良いかはわかるんですが・・・。 義理チョコなので逆になんて言って渡せば良いかがわかりません。

【EF-12】勝手に電源がつく
このQ&Aのポイント
  • EF-12で電源が勝手につく問題が発生しています。
  • 一度電源を消したのに、しばらく時間がたつと自動的に電源がついてしまいます。
  • この問題に関する解決策や対処方法について教えてください。
回答を見る