• ベストアンサー

女性に質問。

20代前半に最後の彼女と別れ、それ以後は10年彼女いません。 出会いは自分なりに努力したりして作りましたけど、相手から積極的なケースは凄く家が長距離だったり好みでなかったり・・ 自分が好きな場合は1回目のデートで殆ど次回はないケースばかりです 。 告白はこの10年で1回しかしてません。好きになった人は、それなりにいましたけど、1回目のデートで告白するつもりなかったんで、結果的に1回だけになってます。 ハッキリいって自分でも魅力が足りないとは思ってます。 で、デートの時とかは相手に変に気を使わずに自分の話したいことを 話していってほうがいいんでしょうか? 正直接し方なんかもわかりません。素でいるのが一番でしょうけど・・ どうやったら相手を好きにさせることができるでしょうか? 恋愛は運も必要ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haskap48
  • ベストアンサー率29% (27/92)
回答No.4

33歳既婚女性です。私としては、最初のデートから、ありのままの自分で接してほしいです。 無口な人なら、無理して喋らなくていいし、話し好きの人なら、自分のことを思い切り話してほしいです。 男女…という前に、一人の人間同士ですから、最低限の気は遣ってほしいですが(何か決める前に相談するとか)、それ以上の気遣いは自分も相手も苦しいです。 もし付き合うことになったら、一生気は遣っていられないだろうし…。 あとで態度が変わる人よりも、最初から一貫して同じ態度の正直さ、誠実さに惹かれます。 でも好きな人の前では、「相手によく見られたい」「嫌われたくない」という思いが強くて、ついつい気を遣って自分をよく見せようとしてしまうのも、すごく判ります。私もそれで何度も失敗しました。 その思いを、「あなたと会えて嬉しい、一緒にいられて嬉しい」という気持ちに変えて、それを態度や言葉で示すようにしていってはいかがでしょうか? あと、二度目、三度目のデートにつなげていくのは、「わくわく感」が大事だと思います。 最初のデートで漠然と映画とか観て、漠然と「じゃあ、また…」みたいな感じで別れるよりも、デート中の会話で共通の趣味を見つけて、「じゃあ今度~へ行ってみない?」と、互いにわくわくできるような約束ができればいいと思うのですが。 流行の場所とか、美味しいお店とか知らなくても、「実際に行ったことはないんだ。期待はずれだったらゴメンね!」と明るく正直に言ってくれれば、女性も好印象だと思いますよ。 二度目のデートで行った場所がとてもよかったら、それはそれで楽しいし、実際に期待はずれでも、連れていった自分のせいだなんて思って変に気を遣わずに、その場のダメ感を「これ笑えるなー」「いや笑えないなー」と楽しめるような…そんな人なら、女性も「この人と一緒なら、いい時も悪い時も笑っていられる」と安心すると思います。 失敗こそがいいネタになって、のちのち共通の笑い話になりますし(^-^) 自然とそういういい流れを作ることができる、質問者さん自身が自然体でいられる相手は、月並みですがきっとどこかにいると思います。 気弱にならず、何があっても「負けるもんか!」って感じで頑張ってくださいね。 運というものがあるのなら、なんでも「楽しむ」ことが、いい運を引き寄せる秘訣だと思いますよ。

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あとで態度が変わる人よりも、最初から一貫して同じ態度の正直さ、誠実さに惹かれます。 たしかにそうかもですね。態度が変わると悪い印象になってしまうし 最初から素をみせられたら悪い印象に変わることは少ないですもね。 >質問者さん自身が自然体でいられる相手は、月並みですがきっとどこかにいると思います。 自然体でいられる相手が必ずみつかると今後信じて努力もしてみます 。大変参考になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • aqua118
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

男性にしても女性にしても 人によって求めるものや価値観などが違いますから一概には言えませんが 私なりの回答をさせてもらいますね。 >デートの時とかは相手に変に気を使わずに自分の話したいことを 話していってほうがいいんでしょうか?  相手に気を使わないのではなく 相手に気を使わせない…というのが大事ではないでしょうか。 難しいことかもしれませんが、自分が気を使ってるのが相手にわかれば 相手も気を使いますし、お互いギクシャクしてしまいます。 おしゃべりも自分の話したいことを話すのも決して悪くはありませんが 大抵女性はおしゃべり好きですので 自分の話を4割、相手の話を6割ぐらいが良いと思います。 それと、付き合いが浅い関係でのデートでは 相手のことをいろいろと聞きがちになりますが 聞きっぱなしは相手に警戒心を持たせるかもしれません。 例えば家族構成を聞くにしても「自分の家族は~~~~だけど、あなたは?」などと、必ず自分のことも話した上で相手に聞く方が、相手も安心して話しやすいかと思います。 >正直接し方なんかもわかりません。素でいるのが一番でしょうけど・・  素が一番ですよ。でもさりげない気遣いを忘れないことです。 >どうやったら相手を好きにさせることができるでしょうか?  こればっかりは十人十色、いろいろなパターンがあるかと思います。 ただ、デートに了承してくれた時点であなたに対して嫌悪感を持っていることはないと思います。 相手の言うことや考え方に共感する、気を使わせない程度でさりげない気遣いをする…。 相手がどんなことを思い、どんな考え方でどんな価値観なのかを知り 自分を偽らない程度で同調できればよいと思います。 相手の方も自分と同じ価値観の人とわかれば好感を持ってくれるでしょうし。 ただ、全く違う価値観をもっていた場合は、その場で合わせても 付き合いが長くなっていけば必ず無理が生じてくると思います。 好きになってもらうために自分を偽ることだけは避けた方が良いですよ。 >恋愛は運も必要ですか?  恋愛そのものは運ではなく、やはり縁だと思います。 恋愛していく上でいろいろな状況で運により左右する場合もありますが 運さえも自分の味方にできればいいですよね。 恋愛は努力も必要ですが、タイミングも大事です。 もしかしたら、今まで気づかないうちにタイミングを逃していたことがあったのかもしれませんよ。 自分に魅力が足りないなどと言っていては せっかくあるはずの魅力も半減してしまいます。 誰しもコンプレックスなどがあると思いますが それを卑下してばかりいてはいつまでも同じことの繰り返しだと思います。 コンプレックスを卑下するのではなく、少しでも自分の良いところに対して 自信を持てるようにしていかなければ!! 長くなりましたが、参考になれば幸いです。 頑張ってくださいね^^

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうごうございます。 >自分の話を4割、相手の話を6割ぐらいが良いと思います。 最初からお喋りな女性なら苦労しないですけど女性は 受身の方が多いんですよね。相手に喋らせるテクニックが必要なんですかね?質問ばかりだと、なんか途中で会話止まってしまうんですよね ~ なので自分の話したい会話がいいかと >もしかしたら、今まで気づかないうちにタイミングを逃していたことがあったのかもしれませんよ これなんかは運になるのかな~逃してきたってこともあったかもしれませんね、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.2

30代既婚女性です。 私も「運」というより「縁」という感覚のほうを実感します。 そして縁というのは、自分に相応しいものという意味もありますから、自分を磨いて階段でいうなら3段目より7段目にいるほうが、よい縁がやってきます。 自分の例で恋愛関係ではありませんが、昔から外食や外でサービスを利用することが多く、昔は「接客のダメな人が多いなぁ」とか「お客でも感じ悪い人が多い」と思うことが多かったのに、最近ほとんどなく、それどころかとても親切にされることばかりになりました。 昔は自分より他人に要求することが頭の中にまず先にあり、最近は他人がどうこうより自分を良くしたいということが考えの中心、というのが自分で一番変わった点です。その結果、自分なりに階段を知らないうちに上がれたので、いい人ばかりに出会う感覚があるのかなと思っています。 私がそうやって変る前からの友達の一人で、特に変わろうとしない人がいるのですが、久々に会って私の「こんないいことがあった、いい人に出会った、嬉しいことがあった」という話に、「周りにイイ人ばかりいてラッキーだよね。私の周りは誰もいない。」と言っていました。この人が言っているのは「運」という考え方だと思います。また、私の考え方は「縁」だと思います。 他人のことはわかりませんが、自分次第で周りの対応が驚くほど変わったり、身におこる出来事が変わった経験があるので、やはり自分次第の部分も大きいのではないかな?と思います。 変な例えですが、家の表面だけきれいならばグチャグチャの戸棚を見せる・見せないが大問題かもしれませんが(素を見せるかどうか)、戸棚もしっかり手入れしていれば、隠す隠さないはどうでもよくなります。

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >昔は自分より他人に要求することが頭の中にまず先にあり、最近は他>人がどうこうより自分を良くしたいということが考えの中心、という>のが自分で一番変わった点です。その結果、自分なりに階段を知らないうちに上がれたので、いい人ばかりに出会う感覚があるのかなと思っています。 なるほど。自分自身が向上していけば周りも変わって いい運が舞い込んでくるってことですね。 自分もそうなれるように頑張ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.1

運ではなく”ご縁”なのでしょうね。 こればかりはどうにも。 ただ、質問者様と相性の良い相手とおつきあいしたいのであれば やはり素で話して気の合う相手を見つけた方が良いと思います。

samusamu4545
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり素ですかあ。そうですね、縁も大事ですけど素の自分を受け入れてくれる人が一番ですよね。 10年縁がなかったってことか・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • できれば女性に質問です

    近々 ダブルデートしようかと計画しています 友達側はカップルなのですが 自分側は付き合っていません そこで もう7、8回相手の女性とご飯なりデートなりしているで告白しようかと思っています 4人で海の近くに遊びに行くので 帰る1時間くらい前に2人で海にでも行って眺めながら...なんて考えているのですが ダブルデート中に告白されたら女性の方は嫌ですか? 素直に思ったことを書いてください よろしくお願いします(._.)

  • 女性の方に質問です。(どう思っているのでしょうか)

    30代の男です。前回アプローチ(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1883643)してから今回デートしたときにつきあってほしいので前向きに考えてくださいとついに告白しました。相手の女の子も笑いながら「はい。かんがえておきます」と言ってくれました。があまり女の子と付きあったことがないので実際相手の女の子はどう思っていると思われますか?(次回のデートの約束はしてくれました。)

  • 次のデート(4回目)で告白すべきか?

     私(男)は現在アプローチしている女性に4回目となる次のデートで告白するべきか迷っています。  脈ありな感じはしています。知り合って1ヶ月、これまでデートを3回(最初は夕食、後の2回は娯楽+夕食)し、3回目の別れ際に次回行く場所を決めました。これまでプレゼントをあげたり食事代の多くを出してきたせいか、帰り際に相手から次回デートの誘いともとれる発言「次は私が出すね。」もありました。デート後の連絡も、初デートは私からだったのが、今回は相手からありました。内容も、お礼に加えて、「ビリヤード、次は勝ちます(笑)」とか、「次の○○楽しみです。それと、他にも行きたい所があれば行ってくださいね。一緒に行きましょう。」と、次回のデートに誘ってほしい気持ちを相手が積極的に伝えてきています。  しかしその一方で、相手が私を異性の友人として見ている可能性を排除できないと思っています。2回目のデートのとき、相手からは「数回会うだけで付き合うかどうか決めるのは難しくないですか?」と言われました。3回目のデートで隣同士で腕が触れ合うなど、物理的にも心理的にも相手との距離が縮まった印象はありますが、相手が自分を異性としてみているかどうか、正直わかりません。  今考えているのは、次のデートで自分から手をつないでみて、相手のリアクションが悪くなければその日の別れ際に告白するというものです。これってどうですかね?脈ありなし判定も含めて、他に良いアイディアがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問です

    僕には約1年になる友達以上恋人未満の女性がいます。年齢は二人とも29歳です。質問はキスはしてもよさそうか?という質問です。デートはすでに15回くらいしています。 出会いは知人の紹介で昨年4月に知り合いました。その後3回デートして告白しましたが元カレとやり直したいということでフラれました。しばらくは連絡を取らなかったのですが11月にメールしたところ元カレと完全に縁が切れ、うつ病にかかっているとのことでした。それから2週間に1回くらいでデートしています。クリスマスも一緒に過ごして手も繋ぎました。仕事と病気がきついときは頼ってくれます。また、バレンタインチョコもくれました。しかし、結婚を見据えた付き合いをしたいと1ヶ月前に言ったところ仕事とか落ち着いて考えて返事したいと言われました。その後も手を繋いでデートはしてくれます。脈はないですか?

  • 女性に質問します

     告白して半年がたちます…。返事は「急にそんな風に見れないから、何回か遊んでから…」でした。2ヶ月に1回ぐらい食事に行きますが、彼女からのメールは少なく、進展はありません。告白されたことを忘れてしまったんではないか?と思う時があります。次回、会った時に、もう一度自分の気持ちを伝えてみようかと思う時もあります。女性の方に質問します。告白されたことを忘れてしまうことってありますか?また、告白されて返事をしないで、うやむやにしてしまうことってありますか?彼女は28歳。彼女が今どう思っているのかよく分からず、告白を忘れてしまったのか?返事を考えているのか分かりません。

  • 女性の方に質問!!好きな人となら・・・

    こんにちわ。 よろしければご意見をいただければ幸いです。 今回質問させていただくのは、自分は彼女に対してどこまで積極的にいっていいかということです。 『こんなくだらないこと聞くな!!』という意見もあるかもしれませんが、初めての彼女で当方恋愛素人ですので・・・悪しからずお願いします。(汗; 自分には付き合って1ヶ月になる同じ大学の彼女がいます。 1年間同じ部活という交友関係の末のお付き合いです。 付き合い始めたのは、彼女のアプローチに負けて自分から告白してしまいました。。。両想いだと想います。 1ヶ月記念ということで会うのですが、自分は今までほとんどお付き合いをしたことがないので、どれだけ積極的に行っていいのかわかりません。 彼女は自分に『引っ張って欲しい』って電話で言っていました。 ちなみに会うのは半月振りで、春休みで疎遠になってたため付き合ってから初めてのデートということになります。 春休みに会うのは3回目ですが、1回目は実家に途中まで一緒に電車で帰ったのと、友達を含めて4人で遊んだので、2人きりってのは初めてになります。 率直に質問しますが、この時点でのキスは早いのでしょうか? 若干自分でも早い気はするのですが、女性からしたら1回目のデートでキスを迫られるってのは嫌なのでしょうか? ましてや体の関係を迫るっていうのは・・・。 ご意見をいただけたら幸いです。 よろしくおねがいします。

  • 女性に聞きたいです!!女性の考え方がわかりません。

    初めまして。 昨日、振られました。 僕は22歳、学生です。相手も同じ歳の学生です。合コンで知り合い、今まで3回デートしました。 一緒に食事をしていて店を出るとき「また遊ぼうね。」、二人で夜景を見に行ったとき「ずっと仲良かった友達とワケあって会えなくなったの、辛かった・・・●●と会えなくなったら嫌だな・・・」と言われ、メールでは「今度、●●と遊ぶの楽しみだな」と言われ、僕は、相手が自分に気があるんじゃないかと勘違いしてしまいました。そして、3回目のデートで告白しました・・・振られました。直接告白し、返事は電話で言われました。 僕「わざわざ電話ありがとう。じゃあまた。」 相手「私は●●とはこれからも友達として仲良くしていきたい。ダメかな?」 僕「わかった。ありがとう。じゃあバイバイ。」 相手「また落ち着いたらご飯行こうね。」 といった内容で、短い電話をしました。 相手が言った「友達として仲良くしていきたい」ってただの社交辞令ですか?やはり僕から連絡するのは避けたほうがいいでしょうか?できればもう一度アプローチしたいと思ってます。 あと、女性は異性として見ていない、合コンで知り合って3回しか会っていない男に上記のような発言をするのでしょうか?

  • 付き合うのに慎重な女性と付き合いたい

    30歳男性、相手の女性も同い年です。 一ヶ月前に婚活パーティーで第一希望同士でカップルになり、今まで3回デートをしています。 自分の恋愛観の話で相手は過去にトラウマがあったりして、よく知り合ってから付き合いたい。 付き合ったら束縛とかして嫌われるのではないかと不安に思う事、話してくれました。 二回目のデートで手をつないで、三回目のデートで相手から誘ってきて軽くキスをしました。 まだ正式に告白はしていませんが、好きだという事は伝えています、相手も遠回しにですが好きだと言ってくれていました。 メールはほぼ毎日、電話も週2回はしています。 先日、電話をした際何気なく俺の事どう思ってる?と、聞いてしまいました。 一緒にいると楽しいよとか、恥ずかしくて言えないと言われました。 ただ最後にこの前言った通りの考え方だよ、と言うような発言をしていました。 恐らく簡単に付き合ったりしないってことだと思います。 今度映画のときにまた話そうと電話は終わりました。 その翌日映画の日程の確認のメールか来ましたが、なんか素っ気ない内容でした。 具体的には顔文字、スタンプがなくなった感じです。 でも映画には行く気はあるようなので、避けられてるわけではないと思いますが‥。 次回のデートで告白しても良くてもう少し知り合ってからと言われ、下手すると完全に終わりそうな気がします。 俺と付き合いたいと思えるまで待ってるよと余裕を見せるべきか悩んでいます。 こういう女性は時間をかければ上手くいくのでしょうか? 自分は真剣に付き合いたいと考えています。 初めての投稿で長文・駄文失礼いたします。

  • できれば女性の方に質問します

    ミクシィで知り合って四ヶ月の女性がいます電話は二回しました、デートは二回する機会はあったのですが色々都合が悪くてまだデートはしていません、お互いの顔は写真で知っています、相手の女性はメールをすると必ずメールを返してくれます、最近凄く相手の女性が気になります好きです、今度のデートの時まで待とうとも思いましたが好きって気持ちを伝えたいのですがやはりデートの時まで我慢した方がいいでしょうか?それともこのまま好きって気持ちだけは伝えてもよいものなのでしょうか?女性からしたらやはりデートもしていない男性から好きと言われたら迷惑だったり気持ち悪いですか?また女性はやはりデートの時に告白された方が嬉しいのでしょうか?私の歳は33才、女性は37才です 補足に答えて頂ける方の回答をお願いします。

  • 女性に質問です。

    女性はこのような感覚はありますか? 知り合って間もない女性と何度かデートしています。 気づかいができて性格も良く良識ある素敵な女性だと思っています、が、顔がタイプかと言うと違うんです。 自分は清楚な雰囲気が好みなのですが彼女は派手な感じです。 なので、悩んでいます。 女性も似たようなケースで悩んだりした経験はありますよね? そんな時どうしてますか?

このQ&Aのポイント
  • 障害者年金をもらいながら生活しているうつ病の独身者は、KinKi Kidsのファンである。
  • 訪問看護師やヘルパーが彼の家に訪れることがあり、先日のヘルパーの発言で彼女は怒り、ヘルパーの必要がなくなるまで来てほしくないと感じている。
  • 彼女は自分のファンであることをヘルパーが知りながら、無知な発言をしたことに腹を立てている。
回答を見る